• ベストアンサー

中国式ペンホルダー ラバー

gottyの回答

  • ベストアンサー
  • gotty
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.3

よく合うと言われるのはハモンド系ですね。 僕は前レナノスブライトを、今はラウンデルを使用しています。 自分は攻撃より安定だなーとなんとなく思ってラウンデルにしましたが、これからはこちらでいこうと思いました(笑) というか Fラウンデル、Bレナノスブライトだったのを反転して使ったら、こちらの方がやりやすかったので・・・ ちなみに今は FエクステンドHS、Bラウンデルです。

torayanusu
質問者

お礼

ありがとうございました。ハモンド系も考えてみます

関連するQ&A

  • 中国式ペンの裏面のラバー

    タイトルのまんまなのですが 中国式ペンの裏面のラバーは何が良いのでしょうか? ラケットはTSPのアウォードオールラウンドです ラバーはFテナジー25・BスレイバーFXでした 回答お願いします

  • 中国式ペン

    中国式ペン 中国式ペンで裏面にラバーを貼るんですが 裏面に貼るラバーは、何がいいと思いますか? できればたくさん挙げてください。 ミズノが好きなのでミズノのラバーも・・・ ラケットは、Altairで ラバーは、フォア ブースター SA      バック オリジナルエキストラです

  • 中国式ペンホルダーと日本式ペンの違い

    この間ラケットを日本式ペンから 中国式ペンホルダーに変えました。 でも、上手く使いこなせません。 中国式ペンホルダーを使うとき、何か、心がけておくこと、 また日本式と違いがあったら教えて下さい

  • 中国式ペン バック ラバー

    今僕は高1、来年高2になります。 僕は中国式ペンラケットで、ペンホルダーツブ高型、フォア面にカールP3、バック面に(普通の)ハモンドを使っています。 そこで、バック面のラバーの種類を変えたいと思っているのですが、何にすればよいのでしょうか?それとも、ラバーの種類を変えない方がよいでしょうか?教えてください。

  • ラバーについて

    今使っているラバーがもう寿命なので新しいものに変えようと思います今使っているのはフォア面はスレイバーG2(アツ)でバックがスレイバーFX(アツ)です。 フォア面はもう少し破壊力がほしいです。あとドライブが打ちやすかったらいいなと思っています。 バックはちょっと下手なので安定性があって破壊力もあるものがいいと思っています。 どなたかラバーに詳しい人、アドバイスをいただけませんか?

  • ラバー

    新しくラバーを買おうと思っています。そこでテンション系ラバーをフォアで使いたいと思うんですけど、何かお勧めはありますか? また、バタフライのスレイバーはバックで使えると思いますか?

  • 中国式ペンにラバーを貼る時について

     中国式ペンを見ていて思ったのですが、ラバーとグリップの間(ラケット面のラバーが貼られていない部分)の幅は決まっているのでしょうか? もし、決まっていないのであれば、何を基準にして幅を決めるのかについても教えて頂ければと思います。  回答を、よろしくお願いいたします。

  • 日本式両面ペンホルダーに合うラバー

    中陣でドライブや下回転、横回転を主にかける両面ペンを使っているものです。 裏面はヨーラのSHARK、表はスレイバーEL赤を使っています(アツ)。 はっきり言ってまったく合っていません。 まず裏は粒高なので裏面打法を使いこなせていません。 スレイバーELは粘着がなく玉離れが早いので回転をうまくかけれません。 中陣でドライブなどの回転をかけやすいラバーのおすすめを教えてください。

  • 日ペン→中ペン

    日ペンから中ペンに変えようと思うのですが何か気を付ける事はありますか? ちなみに 日ペンは ラケット・バタフライ フレーバーR      ラバー ・バタフライ スレイバーFX 中ペンは ラケット・バタフライ 吉田海偉      ラバー ・バタフライ ラウンデル にしようと思っています。 あと中ペンでもバックは日ペンのようにしようと思っているのですがどうでしょうか?

  • 中国ペンに合うラバー

    今度中ペンの「キョウヒョウ皓」を買いました。 そこで王皓選手のように裏面打法で戦うためにフォア面バック面にあうラバーを教えてください。 ただしハイテンションなどは外してもらえると嬉しいです。 お願いします。