• ベストアンサー

インフルエンザ 異常行動

ninoueの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.2

タミフルの副作用の可能性が強いので服用は中止されたが良いと考えられます。 以前からタミフル服用による異常行動、自殺者の問題は新聞/テレビのニュースにも取り上げられていました。 主に10代が取り上げられていますが、20代以上、10代以下でも発生しているとのことです。 卵/そばアレルギー、抗生物質服用時の副作用等と同様に体質により確率は低くとも副作用が発生することは避けられません。 それで自分、或いは他の人を傷付ける結果になる場合も考えられますので、くれぐれも用心してください。 "タミフル 異常行動 OR 副作用"で改めてサーチした結果です。 次の様な資料を参照下さい。 http://www.chugai-pharm.co.jp/html/info/070321.html 中外製薬 緊急安全性情報 タミフル服用後の異常行動について http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090419-OYT8T00298.htm 厚労省研究班がタミフル、異常行動「否定できず」 http://タミフル副作.sblo.jp/

huuko_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家族がかえってきたときには 人に相談してスッキリしていたので 大丈夫です! 資料読ませていただきました。 参考になりました、本当にありがとうございました^^

関連するQ&A

  • インフルエンザの症状としての異常言動

    4歳になる長男なんですが先日からインフルエンザA型に感染してしまいました。熱は40度位まで上がりました。 少し熱が下がってきた時に、いきなり、わーと叫びだし、 体を震わせ、「こわい」とか「あわあわ・・」とか意味の分からない 事を叫び出したのです。思わず私は息子を抱きかかえると 「おしっこ!」というのでトイレに連れて行きました。 その後もしばらく(1,2分)何かパニックっているような状態で 意味の分からないことを叫んでいたので 「脳症」かもしれないと思い怖くなり救急車を呼びました。 救急車に乗る頃には、息子の意識はしっかりして、自分の名前や 年齢、幼稚園のクラスや担任の先生の名前もしっかり言えてました。 しかし念のため、病院に搬送してもらいました。 病院では「インフルエンザではそういううわごとや異常言動などが でることがある」といわれました。 ちなみに今回タミフルは服用していません。 しかし、インフルエンザにかかるとこういう異常言動や行動がある というのは知りませんでしたし、今回私はとても怖い思いをしました。 そこでお聞きしたいのですが、「インフルエンザにかかった時 どうでしたか?こんな異常言動をいうのは割と普通に 出るものなのでしょうか?」よろしくお願いします

  • これはインフルエンザ??

    おとといの昼間37度8分の熱がでました。 悪寒と、体中がだるく、ぼーっとしていましたが、その日のうちに熱が 下がりました。 昨日はまだ食欲はないものの、かなり回復しました。 今日の朝になり、喉の痛みが出てきて、咳がではじめました。 現在も喉の痛みと咳のみです。 治ってきたと思っていたのですが・・・ 悪寒や、喉の痛みなどがあとからきたというのはインフルエンザのようですよね? これってインフルエンザだったのでしょうか?? 今一番気にしていることは、子供のこと。 私(母親)が熱を出す前の日、やっぱり子供も熱が出ました。(39度4分) 夜発熱し、朝にはほとんどさがっていたので、病院に行ってません。 いつも通りの元気いっぱいですが、、、、 子供もインフルエンザだったのか? 私がインフルエンザだとしたらうつってしまいそう・・・ 病院にいったほうがよいのでしょうか?? 子供も連れて??? ちょっと焦ってます。 お返事お願いします!!!!!!!!!!!

  • インフルエンザから

    11歳の娘が 先週の水曜日にインフルエンザになり リレンザを服用しました。39度を超える高熱が続きましたが 解熱剤は処方してもらえなかったので リンパを冷やす等していました。 木曜日の夜 突然異常行動を起こし 病院に連れて行きました。原因はわからず リレンザの服用をやめ 解熱剤で熱を下げる事になりました。 その後元気になり 月曜日から学校に通っていますが 学校にいる時の一部の記憶がない。と娘が言ってきました。(学校からは何も報告はありません)それと夜になると 毎晩うなされて 怖いから一人で寝れない。と言ってきます。 これは インフルエンザと関係あるのか 不安になります。 病院に行くべきでしょうか。 長文ですみません。

  • インフルエンザで熱がなかなか下がりません。

    4歳の男の子ですが、インフルエンザで熱がなかなか下がりません。これまでの経緯ですが、月曜日の夜に発病して39.7度の熱が出ました。火曜日の朝、病院で診察してもらうと予想通りB型のインフルエンザで「タミフル」を処方されました。それから、火曜日の朝夜、水曜日の朝とタミフルを3回飲んだのですが、どうもタミフルが体質に合わないらしく、下痢や鼻血、食欲がなくなる等の副作用がきついので、そこで飲むことをやめまして、少し食べれるようになり、木曜日には37度台まで熱も下がっていたのですが、金曜日の夜に熱がぶり返してきてまた、39.4度まで上がってきています。熱がこんなに長期間続くこと、また、一旦下がってもまた上がってくることってあるのでしょうか。また、この後の対処としてどうすればいいでしょうか。

  • インフルエンザ異常行動時の対応は?

    インフルエンザで異常行動注意のお達しが出ていますが、その症状が出たらどう対応すべきでしょうか? 12歳の男の子がいますが、高熱時にせん妄状態になりやすく、過去2回夜中に起きあがってわけのわからない事を言ったり、不安定な状態になったことがありました。 非常に怖かったのですが、その時は10分ほどでパタンと寝て、朝起きると記憶は残っていなくて普通に戻っていました。   いつも、救急車を呼ぶべきなのか迷いますが、熱せん妄状態なのか脳症と言われるものなのかわかりません。ただ、家を飛び出したりしないよう、事故にだけ注意すれば大丈夫なのでしょうか?

  • インフルエンザの検査について

    インフルエンザの検査を救急病院に受けに行くか迷っています。 一昨日の夜から寒気を感じ、昨日の朝に37.5から38.5と熱が上がりました。 昼には再び37.7に下がり夜にまた38.9に上がりました。 今朝の深夜1時には37.2に下がりそこから下がっていき現在は36.4です。 明日から仕事を含め予定がぎっしりのためインフルエンザの検査を受けに行くつもりではいたのですが、熱が短期間で下がっていることなどからインフルエンザの可能性が低いのではないかと思っています。 そのため、救急病院に今の状態で検査を受けに行くと、かえってインフルエンザをもらってしまうのではないか不安です。 どうするのが1番いいでしょうか。 アドバイスを頂けると幸いです。

  • もしかしてインフルエンザ????

    昨日の夜、子供が高熱を出して今日の朝、病院に行きました。インフルエンザ A、と診断されました(4歳の男の子) 実はわたしも先週水曜日、頭痛が酷く熱が出ました。その後主人も同じ症状にかかりました。 上の子(7歳男の子)も熱が出ました。三人とも1日で熱が下がったので病院にはいきませんでした。 もしかしてみんなインフルエンザだったのでしょうか??? 上の子は木曜日に熱出てから、、、食欲がないですし、咳が続いてます。今日は学校行かせたのですが帰ってから元気がありません。 もしインフルエンザだとしても、熱が出てから2日以上経つのでタミフルを飲んだところで効かないとは思いますがそれでも病院に行ったほうがいいのでしょうか?(風邪薬はあります) ちゃんとタミフル飲まないと治らないのでしょうか??? 今日、病院が、あまりにも混んでいたので明日、下の子を連れてまた病院に行かなければならないのかと、、、、迷ってます。 どなたか回答お願いします。

  • インフルエンザの検査について

    22歳女です。 1月1日の夜に実家帰省しました。 1月2日の朝に脇や腰、肩の痛みや頭痛、胃腸の不調に襲われました。 2日の夜にお風呂はいったあと急激に具合が悪くなりフラフラして、座って休んでもなかなか良くなりませんでした。寝る前に熱を測ってみたら熱が37.5℃でした。 本日1月3日、熱はありません。 相変わらず胃腸の調子が悪いと感じ、腰痛も軽くはなりましたが痛いです。 去年の冬にB型のインフルエンザになりましたが、体調が似てました。 本日の夜に自分のアパートへ帰宅予定です。 熱が出なくてもインフルの可能性があるとネットで見ました。地元の病院は3日まで休みなので検査に行けません。 本日の夜に帰宅するので4日の朝に病院に行こうと思うのですが、もしインフルエンザなら陽性反応は出ますか? 本当に熱が高くなくてもインフルにかかる可能性はあるのでしょか。

  • インフルエンザ隔離期間

    インフルエンザ隔離期間 父が会社から先週の金曜にインフルエンザをもらいインフルエンザAとなりました。金曜の夜は熱はありましたが土曜日の朝にはすでに熱は下がったとのこと。 今日まで熱はないとのこと。いつまで隔離しとけばいいのでしょうか? 私は職場で予防接種をしましたが母は予防接種をしていないのでうつる可能性があるのか心配です。

  • インフルエンザ後の出社について

    インフルエンザ発症後の出社について質問させていただきます。 いろいろと検索してみましたが、自分に当てはまるものが無かったので、こちらで質問させていただきます。 2月9日から体調が悪くなり、同日夜に37.7度の熱が出ました。 10日の朝、熱は37.0度まで下がり、念のため病院へ行くと36.6度まで下がっていました。 この時点でお薬は何も飲んでいません。インフルエンザの検査をしていただくと A型と診断され、吸入のお薬を1回し帰宅しました。 10日の夜の時点で熱は36.0度まで下がっております。 インフルエンザのお薬は病院で吸入したお薬1回のみで、あとはノドの炎症を抑えるお薬のみです。 熱も下がっており、とてもグッタリするなどはなく、普段通りに過ごせております。 先生曰く、「予防接種のおかげで症状が軽い」とのことです。 上記の場合、いつから出社可能でしょうか? 15日(月)は、まだ早いでしょうか?