• ベストアンサー

見つかった遺体が臼井さんでなければいい?

bakerattaの回答

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

まぁ、外国の航空機事故などで「乗客に日本人はいませんでした。」という報道に対し、「じゃあ、日本人でなければ事故にあって死んでも良いのか?」と言う話題に似ているなと思いました。 人それぞれじゃないですかねぇ。 「才能有る著名な作家が亡くなるのが痛ましい。」と思う人もいるでしょう。ファンの方などはそう思うのではないでしょうかね? 確かに「じゃあ、臼井儀人さんじゃない別な人なら亡くなって良いのか?」ってことかと思いますが、凶悪な殺人犯でさえ慎重に死刑を言い渡します。 亡くなっていい人などほとんどいないのではないでしょうか。 でも、ファンや身内からしてみれば、亡くなった方が好きな人で亡ければ良いというのは、人間としての本音の部分ではないでしょうか? 外側から見ていたら、露骨にその気持ちを表されると、引いてしまうかも知れませんが、当事者からしたらそんなことも言ってられない心情なんじゃないのかなと思います。

tauhon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 「しんちゃん作者」ではなく「臼井儀人」と報道しているメディアはありますか

     私が見た限り、どの新聞やテレビでも「(クレヨン)しんちゃん作者」と伝えており、「臼井儀人」はあとからしか出てきません。(敬称略。以下同) 「臼井儀人」より「しんちゃん」の方が有名だから──と言ってしまえばそれまでですが…… 「しんちゃん作者」ではなく「臼井儀人」とまず伝えているメディアはありますか?  ちなみに、手塚治虫が死去のときは、ずばり「手塚治虫」と報道され、「アトム作者」などとまず伝えたメディアはなかったような気がします。(自信なし。赤塚不二夫はどうだったかなあ)  現代日本の漫画家で、「○○○作者」ではなくいきなり名前で報道される人はいるでしょうか。

  • クレヨンしんちゃんの作者が失踪、で警察は

    「クレヨンしんちゃん作者、臼井儀人さん失踪」 人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者、臼井儀人さん(51)=本名・臼井義人=が失踪し、家族が埼玉県警春日部署に捜索願を出したことが15日、捜査関係者などへの取材で分かった。県警は他県警とも連絡を取り、臼井さんを捜している。関係者によると、捜索願が出されたのは12日。11日から姿が見えなくなったという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000514-san-soci 捜索願が出されると警察は具体的に何をするのでしょうか? チームを組んで捜索をしたり、身辺調査をするのでしょうか。 また、有名人なのに発表が遅れたのは家族の意思ですか。

  • クレヨンしんちゃんの作者、臼井義人さんの葬儀が行われた場所がわかる方い

    クレヨンしんちゃんの作者、臼井義人さんの葬儀が行われた場所がわかる方いらっしゃいますか?

  • クレヨンしんちゃんは今後…

    クレヨンしんちゃんの作者、臼井義人さんが、このまえ亡くなられました。 僕はクレヨンしんちゃんが好きだったので、まだ終わってほしくないという気持ちです。 作者の臼井さんが亡くなった後も、クレヨンしんちゃんって続くんですか? 教えてください。

  • クレヨンしんちゃんの作者、臼井儀人さんの訃報について

    クレヨンしんちゃんの作者である臼井先生の訃報を聞いて、散々泣いて眠れなくなって、 小学生のころから今まで集めていた単行本も視界に入れることが出来なくなりました・・・。 ページを開いても、臼井先生の悲しい最期がちらついて離れてくれません。 作中で「崖から落ちそうになって、危うく・・・」みたいな描写が何度もあるので、見る度にドキッとしてしまいます。 ニュースも臼井先生の報道になったら変えてしまう始末です。 書店に並ぶまんがタウンもまともに見ることが出来ません。 直接の面識もないのに、喪失感が凄いです。 本当にアバウトな質問なんですが、こういう気持ちは時間が忘れさせてくれるものなのでしょうか? 馬鹿な話かもしれませんが、生活にまで支障が出てしまいそうです・・・。

  • 他人の死を悼むことは不自然?

    こんにちは。 「クレヨンしんちゃん」の作者、臼井さんの死が確認されました。 一部ネットでは、遺体発見の際「人違いであって欲しい」という意見ありました。 そうした意見について「不謹慎」という批判もあります。 そして、こんな意見もあります。 「人間は自分の愛する人の死だけ悼むのが、あるべき姿」 これって本当でしょうか? 例えばアメリカで起きた911の同時多発テロ。 この事件を世界中の人たちは犠牲者を悼んだはずです。 日航機墜落でも、知らない人の死を多くの人が悼みました。 阪神淡路大震災でもそうでした。 そこで質問です。 他人の死を悼むことは不自然なことなのでしょうか? 「人間は自分の愛する人の死だけ悼むのが、あるべき姿」 というのは真実なのでしょうか? どうかご意見をお聞かせください。 ※どうかここでの議論は控えてください。 質問自体が削除されかねません。 いろいろな人の意見を求めるのが今回の質問の意味ですので。

  • クレしん映画の「ブタのヒヅメ」と「暗黒タマタマ」に登場した故・臼井義人

    クレしん映画の「ブタのヒヅメ」と「暗黒タマタマ」に登場した故・臼井義人についてです。 実は、あの映画で、本人がひろしやみさえに殴られるシーンがありますが、作者が生前だった頃は、何も考えずに笑っていましたが、去年、不幸な事故で亡くなってしまったため、あのシーンは素直に笑うことに戸惑ってしまいます。 故人に対して、失礼なのでは思ってしまうんです。笑ったほうが臼井氏のためになりますか?

  • クレヨンしんちゃんの原作

    臼井儀人さんが行方不明というニュースを聞いて 原作に興味を持ち始めました (本人ではないことを祈っています) 噂で原作のほうはだいぶ黒い展開をしていると聞いたのですが どうなんでしょうか? 僕は以前飛び飛びで20巻のあたりまで読みましたが アニメに比べて下ネタがきついことぐらいで、そのような展開は 無かったように思えるのですがいつごろからそうなったのでしょう まつざか先生が自殺したらしいことを聞いて大変なショックを受けました

  • 春日部市から日帰りで荒船山登山できますか?

    クレヨンしんちゃんの作者が荒船山登山に行くといって行方不明になっています。 映像で見る限り荒船山は断崖絶壁が多く、登山が難しいように思いました。 作者の住む埼玉県春日部市から日帰りというスケジュールは可能でしょうか? 荒船山は群馬県と長野県の県境で、春日部市からは距離があると思います。 駐車場で車が見つかっていないので、電車を利用したと思います。 よろしくお願いします。

  • 新クレヨンしんちゃんについての質問です。

    新クレヨンしんちゃんについての質問です。 こんばんは。今日クレヨンしんちゃん原作50巻を買って読んでました。 最後の話で、臼井先生の遺品から見つかったシナリオを、先生のアシスタントが書き起こしたものだという説明がありまして、それを見たところ、「ほう、悪くない」というのが正直な感想でした。 また、最後のページで、新クレヨンしんちゃんが連載開始だとのことで、これは今回のアシスタントさん達が書いていくのでしょうか。 何か情報をおもちのかたがいらっしゃいましたら、ご回答の方をよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう