• 締切済み

生徒と保護者が教師を評価すべきなのでは?

教師は生徒の評価に私情をはさみます。 しかも、仕事でやってる訳だから 保護者や生徒の評価してもらうのが当然の筋です。 その方が教育にも良いのではないでしょうか? モンスターペアレントが増えると思う人がいるかと思いますが 逆に、モンスターペアレントも減ると思います。 今現状では保護者や生徒が不利な立場に居ますが立場を同じにすれば良いのではないでしょうか?  逆に教師が改善しないからモンスターペアレントが増えるのではないでしょうか?  保護者が評価すれば教師はどんどん改善されます、それでも文句があるならあなたたちが悪いのでは?とも言えますが教師が悪いのに一方的にモンスターペアレントを言うのはいけません。 教師だってセクハラや暴力、暴言を吐きます。それを注意してはいけないのですか?

みんなの回答

  • heartmind
  • ベストアンサー率14% (32/226)
回答No.17

保護者や生徒の評価が教師のレベルアップにはつながらないと思います。逆に人気取りに走ってしっかりした理念や本当の意味での情熱がそがれる危険があります。経験からですが、私が好きだった先生は必ずしも親からの評価が良くありませんでした。逆に人気取りするような先生は中身もなく自分の出世のことしか考えておらず、生徒をその為の道具ぐらいしか思っていません。そおいう最低な先生ばかりになってしまいますよ。

  • chem_taro
  • ベストアンサー率32% (33/101)
回答No.16

臨採で教職についているものです。 不勉強で間違えもあるかもですが、すこし(かなり?)前から、学校評価がすでにはじまっています。 具体的には、自己評価(職員として、学校として)、親からの評価(アンケート)、学校評議員、子供からの評価もやっている学校もあると思います。そういったものがこれからの学校には必要だし、謙虚に自分の非をあらためていく姿勢も必要とおもいます。 ただ、先輩にいわれたことがあります。意見に耳を傾ける必要はある、でも迎合する必要はない。自己中といわれるかもしれませんが、単なる人気取り、ご機嫌伺いの教員にはなりたくありません。自分の信念をまげてまでこの仕事をしたくはないです。

noname#108517
noname#108517
回答No.15

正当でない苦情を言うのがモンスターペアレントです。 定義が間違っています。

回答No.14

塾を無くしてしまえばいい。 教師も育つんですよ。生徒や親が学校教育に真剣になるほど教師も良くなります。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.13

今の保護者は子供を甘やかすことしか考えていない保護者も居るので、ちゃんとした教育の邪魔になることを言い出す親も多く居ます。 親や子供にとっては良くないように見えるが、将来的には良いこと。ができなくなってしまいます。 まるっきり親の評価を蔑ろにする必要もないですが、参考程度でしか取り入れることは出来ないですよ。 ちなみに教師が悪いのに、それに対してのクレームを言う人のことはモンスターペアレンツとはいいません。 この前提を勘違いしているのが問題だと思いますよ。

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.12

わたしも保護者や生徒が教師を評価していいと思います。 誰も評価してだめだなんて言ってませんよね。 ただ全体としてはというか社会的にはそういうシステムはないんですよね。 学校としても最近は評価を気にしてるのでアンケートをよくとったりしていますね。 通知票にもそういう欄がありますし。 システム上求めるんであれば、学校評価制度をさらに進めるか、PTAで取り組むか、あるいは生徒会等が取り組むかという方法があるかと思いますが、質問者さんとしては、どの方法がよろしいでしょうか? もっともはじめに書いたとおり、評価は誰にでもできるので、質問者さんがてはじめにブログとかで書くのが手っ取り早いと思います。 ただし評価は個人攻撃になってはいけないし、評価自体が社会的にみて適正でなければ、評価が評価にならないで終わってしまうでしょう。 それじゃあ。

  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.11

> 保護者の過半数以上がモンペである可能性皆無です。 というコトですが、 >30人いればモンペは5~10人程度でしょう 学年4クラスあって、各クラス5~10名のモンスターペアレントがいる、というdada007さんの主張をそのまま使うのであれば、学年に最大40人います。 これが一クラスにまとまる可能性は、皆無ではありません。

  • _xioix_
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.10

>生徒と保護者が教師を評価すべきなのでは? 正当な評価するなら、第3者が評価するべきで、生徒や保護者が評価すべきではないと思う。 >教師だってセクハラや暴力、暴言を吐きます。それを注意してはいけないのですか? 注意では不適切かと思います。 私なら、処分を求めます。 但し、事実確認を必ず取りますが。 例えば、虐めた人に何回も注意したのに、同じ事を繰り返した。 この時に先生が虐めた人のほっぺを引っ叩いたら、暴力ですか? それとも躾けですか? >教師が改善しないからモンスターペアレントが増えるのではないでしょうか? 教師とモンスターペアレント関係ないと思いますが? そもそも、モンスターペアレントは、自分が正しい又は言った方が得だと思っています。 自分がやっている事が正しい事か判断できない、言った方が得みたいなに育てたのは、その親です。 その様に育てるのは、学校だではなく親です。 ところで、随分と感情的に書かれてる様に感じるけど・・・。 もしかして、モンスターペアレントとでも言われた?

  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.9

>30人いればモンペは5~10人程度でしょう 想像であって、根拠がありません。 モンスターペアレントがクラスの過半数以上いる可能性が、常にあります。 つまり、一クラスの保護者の多数意見=モンスターペアレントの意見、の可能性を否定できません。

dada007
質問者

補足

保護者の過半数以上がモンペである可能性皆無です。 しかも、モンスターペアレントであっても過半数が可笑しいとおもうなら確実にモンスターペアレントに問題が在ります

  • misereRe
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.8

教師はたしかに、生徒の評価に私情をはさみます。 しかし、保護者や生徒が教師を評価するのは賛同できません。 保護者は学校で学生をやっているわけではないですし、 また、意見はいくらでも操作できます。 生徒はまだ子供ですから、必ず私情をはさみます。 また、「問題がある」という評価をする人数についてですが、 意見のない人は、今ある意見になんとなくついて行きます。 モンペの異常性をただそうというより、関わないことにするのです。 そういうわけで、正常な判断を以て教師を評価することが不可能です。 それに、本当に問題のある教師であれば、評価以前に、生徒が騒ぎます。 ですので、評価は必要ないと考えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう