• ベストアンサー

第三者や他者

人望の有無は自業自得でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.4

 少なくとも、43歳を過ぎて職がなく、ネット以外の一般社会において第三者や他者から相手にされないで彷徨っている人は 因果応報、自業自得です。

wcppg
質問者

お礼

「43歳も越えて」という事で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.5

 失礼しました、補足、お礼、ポイントは結構です。スルーしてください。

wcppg
質問者

お礼

再考したい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101110
noname#101110
回答No.3

神の召すまま。 「自業自得」っていったって、自身で制御できるものでもありませんし。

wcppg
質問者

お礼

ブレーキとアクセルの踏み違いは考えられないという事で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • corpus
  • ベストアンサー率12% (25/200)
回答No.2

他者によります。 偶然、善い他者に出会えれば、ラッキーだと思います。

wcppg
質問者

お礼

大卒だけの科目ならラッキーという事で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

己の責務を果たすだけで、善意や誠意が希薄な者は、他の者にとっては 誰でもよいのであって、望ましい者として再び用いられなくなっても他 者に責任はない。 人望のある人は、万一の時もサポートが期待できるが、無い人は実績だ けがすべて。 その人とかかわりたいか、かかわりたくないかという話。 ひとつの例 「あの課長、山ちゃんの頑張りのおかげで契約取れたのに、全部自分 の手柄にして部長に報告してやがった!」 人望の無い課長である。

wcppg
質問者

お礼

4も採れない犯人という事で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 第三者や他者

    自業自得の弱者には知らん顔が関の山でしょうか。

  • 第三者や他者

    コミュニケーションが執れない、いわゆる連絡手段を確保出来ない結果は自業自得という事でしょうか。

  • 49歳専業主婦ですが、今さらながら頭が悪く、人付き合いが苦手で

    今さらながら頭が悪く、地味な暗い容貌で人付き合いもトンチンカンなやりとりが多く、人望も無く、友達もいません。せめて家庭では明るくしてようと心掛けており、どうにか平和な家庭生活を主人のお陰でおくれていますが、毎日、寂しくて、趣味もなく、実父の世話の為、仕事にも出れず、うつうつと孤独な日々です。努力不足と性格の悪さの自業自得なのですが、こんなわたしにどうか、厳しいご意見をください。

  • なぜ日本人は自業自得を美とするのか

    ここの書き込みを読んでいて思うのですが、質問者が問題として挙ていることに対して「自業自得」と言う回答に高評価が押されているのをよく見ます。 ここのサイトに限らず、どんな不幸な目に遭っている人でも「自業自得」と言うことが美徳(?)のように書かれているものも多く、目を疑います。 世の中には不運もあるし、なんでもかんでも自業自得とするのはおかしいと思うのですが、皆様はどう思われますか。

  • お金が無くて、絶望的です。

    自業自得と言えば、そうなんだけど、もう家賃も、携帯電話すら払えない。 就職活動も、年寄りは要らないって。 自業自得だが、こんな社会だっけ?

  • 自業自得

    人工透析患者に自業自得と言った長谷川豊がおもしろい目に遭っていますが 当然、自業自得ですよね? 1.そう思う 2.そうは思わない 3.その他

  • てんかんの加害者って・・

    加害者というか、てんかんになった原因というのは、誰のせいなのでしょうか・・・ ふと、疑問に思いましたので。 他の精神的なものであれば、まわりが結構影響するのもありますが 目が悪くなったりしたのは、親のせいも含むのかもしれませんが、自業自得もあるかもしれません。 (能力的に)頭が悪いのも、同じようなものかもしれませんし 足を折って一生歩けないのは、自業自得もあるかもしれないし、外的要因もあるかもしれませんし・・・・ 耳が聴こえなくなったのは、ほとんどが、自然になったにしろ、自業自得でないことが多いですし・・・ まぁ、いろいろありますが よろしくお願いします。

  • 自業自得「One gets what one deserves. 」について

    One gets what one deserves. はよく「自業自得」と訳されているのですが、 単語をそのまま見れば、自業自得=悪い結果は過去の自分の悪い行いのせい というようなマイナス方向の意味だけでなく やっただけのことは返ってくる、みたいな意味にも取れそうなんですが、 やはり英語圏でも自業自得というマイナス方向の意味でしか使われていないのでしょうか。

  • 仕事 ミス お客を怒らせた。

    先週、自業自得でお客を怒らせたのですが その場は、謝ってその場は収まったのですが まだ相当起こっているらしく今日になって職場に電話があって 上司に、事実関係を聞かれて後日、謝りに行きましょうという事になったのですが、自業自得とはいえ明日から職場に行きたくない、辞めたい。(朝礼で言われるかもしれないなど色々考えてしまいます。) 自業自得なので自分が悪いというのは承知なので批判はなしでアドバイスはありませんか?

  • ストーカー事件

    ストーカー事件って最近よく報道されてますけど、被害者がヤリマンだったり馬鹿だった場合って自業自得ですよね? 自業自得で被害に遭ってるのに何で皆さん同情したりするんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • スキャンしたPDFファイルの印刷が薄く印鑑の印影が印刷できない
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10で、接続は有線LANです。関連するソフト・アプリや電話回線の種類については情報がありません。
回答を見る