• 締切済み

独身という生き方

uruuruaiの回答

  • uruuruai
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.11

結婚したら一人前かぁ~。結婚すると一人前になれるなら良い世の中だよね(笑) 社会的に認められないというのは少々古い考えだと…。 けど、やっぱりまだまだあなたのお父さんのような考えの人はいるからなぁ。 まぁ、社会的にたとえ認められなくてもそんな考えの狭い人や、結婚して優越感に浸ってるような人はほっとくべし。 結婚してなくてもあなたが堂々と生きてれば誰もなんも言いませんよ。

関連するQ&A

  • 30歳を超えても独身の女性ってワケありが多い?

    【結婚まで行く女性の選び方】 結婚したい30代40代の男性の皆さん、 本当に結婚したいなら女性の性格を良くみて選んで下さい。 25歳以上の独身女性の半分は生涯独身になります。 女性の場合の結婚出来る率は 25歳 50% 30歳 25% 36歳 10% 38歳 5% 40歳 3% となります。 生涯独身女性を選んだ所で、結婚までたどり着けないし、着けてもすぐに離婚します。統計的に見た結果です。 基本的に下の項目に一つでも、当てはまる女性は生涯独身女性の可能性が大きいので、選ばないようにして下さい。 1我が強い(相手の意見を聞き入れない) 2自分の時間が欲しいと言う 3会いたがらない 4慎重派(30歳頃から慎重派になります。自分の価値を知らずに慎重派になり、40近くまで独身の女性はかなりいます。そして生涯独身です。恋人=結婚と思うのが難点です。) 5恋人より趣味に走る 6自分を大事にしすぎる(エゴが強い) 7相手の気持ちになろうとしない 8いつまでも親元暮らし 9理想が高い 10自分の性格に合う相手を選び続ける 以上が判断基準です。 簡単な選び方は30代以上を切り捨てて20代を選ぶ方法もあります。 30代女性と出会いがあっても上手く行かない人は多いです。 とりあえず、20代を狙って下さい。 事実、上記にあげた性格で何十回も婚活をして上手くいけてない女性は沢山います。むしろ、過半数かもしれません。 美人で人として出来ていても、上記の性格の女性は避けて下さい。 ↑は結婚雑誌(MEN、S)の文ですが、私の周囲(女です)でも女性職場で30超えても独身の人って正確に癖があったりする人が多いです。逆に既婚者ってやわらかい性格の人が多い気がします。古い習慣かもしれませんが、既婚者の方が認められるケースが多い気もします。 30超えて独身の女性達も仕事はできるし、几帳面だし、字もきれいなんですが やっぱり性格的に角が立つ人が多い気がするんです。 30歳を超えても独身の女性というのは、性格的に難があるから独身というパターンが多いのでしょうか?あるいは、性格が問題なくても理想が高すぎるとか・・・ 男女問わずご意見が欲しいです。

  • 独身者や離婚者は欠陥人間だと思いますか。

    独身者や離婚歴がある人は欠陥人間だと思いますか。 すでに死んだ親が、死ぬ数年前から認知症になり独身の私に「独身者は欠陥人間だ!」とか 「独身者は肩身が狭く社会から信用されないよ!」などと連日のように暴言を言いました。 その親の介護をしてた私の気持ちはズタズタでした。 また認知症の親は私に「離婚した者は傷物だから社会の中では身分の低い人間だ!」とかも言ってました。 また、「結婚して子供がいる人は偉いんだ!」とか「結婚してるものからしたら独身者や離婚歴がある人は笑いものなんだよ!」などと言ってました。 認知症の親が死んだ後も、それらの暴言に苦しめられています。 「認知症の人間が言った異常な言動」だとわかっていても今も傷ついています。 独身者や離婚した人は欠陥人間だと思いますか? また独身や離婚歴がある人は社会から信用されないと思いますか? 結婚して子供を産んだ人は独身者や離婚した人をばかにしてる人が多いと思いますか?

  • 生涯独身を生きた女性

    20代、女性です。 私は生涯独身の人生を歩むことを決意しています。将来とんでもなくモテる時期が来たとしても、彼氏も旦那さんも我が子も作るつもりは一切ありません。 そこで、自分のこれからの人生プランをたてる参考に上で必要なので、生涯独身を貫き、かつ、周囲に、社会に希望や幸せを与えてきた女性を探しているのですが、今のところ ・長谷川町子さん ・ナイチンゲール ・黒柳徹子さん …くらいしか思いつきません。 そこで、生存されている方でもすでに亡くなられている方でも、また、有名人でも皆様の周囲にいらっしゃる方でも結構ですので、生涯独身だったor生涯独身になるであろう(50歳以上の方でお願いいたします)女性で、かつ皆に希望や幸せを与えてきた(与えている)方について教えてください。

  • 女性で30過ぎて独身の方って相当な問題があるの?

    私はもうすぐ32歳で、1年弱交際している7歳年下の彼氏がいます。 結婚はまだしていません。 周りはもう結婚しているのが当たり前なので、彼氏にもその話はしていますが、彼はまだ社会人経験も浅いし収入も少ない(一応正社員です)ので、結婚は考えられないと言います。 これらのことで、周囲から色々言われています。 ●「社会人経験が浅いし収入も少ないから結婚できない」というのは、彼氏があんたと結婚したくない言い訳だ。 ●自分の人生設計を漠然とでもイメージしているなら、30では結婚している設定になるのが普通だ。 ●7つも年下の男が、30過ぎた婆と本気で付き合っているわけがない。女は20代まで・若くないと価値がないのだから、そのうちに若い女を作って捨てられる。 (実際、ネット上では年下の彼氏に若い女に乗り換えられて捨てられた30代女性の体験談をよく見ます) ●30過ぎた独身女性は欠陥がある。 30歳以上や、さらにその上をいく年齢にもかかわらず独身の女性はみんなほぼ全員大問題を持っていた! 中でも最も多いのは容姿外見が非常に悪い、いわゆるブサイク、ブス、デブ等。 ●女で30過ぎたら「中古物件」なんだと理解しろ。相手を選ばず、キモオタでも無職でもホームレスでもいいから、贅沢言わなければ結婚できるのが当たり前なんだから、そうしろ! 他にも、もっともっと厳しい意見ばかりです。 こんな質問と、それに対するベストアンサーも、それを物語っています。 http://okwave.jp/qa/q7521494.html こういうのもあります。 http://www.logsoku.com/r/sfe/1152184137/ 30代で結婚していない女性は、みんなどこかに欠陥を抱えた「難あり人間」なのでしょうか? そして、30代で7歳も年下の男性と交際している私は、近いうちに必ず捨てられ、若い女と取り換えられるのでしょうか? 一応私は専門的な分野を人に教える仕事をしていますが、これが本当だとしたら、こんな欠陥人間が人に物を教えていいのだろうかと、自分に自信すら持てなくなりました。 私はどうしたらいいのでしょう? 20代までに他のことを全て犠牲にしても結婚のためだけに努力をしなかったことを恥じ、反省し、その上で家庭を持つことは諦め、改悛の余生を送るしかないのでしょうか? お願いします、誰か助けてください!誰か回答を下さい!! 真剣に悩んでいるのでお願いします!

  • 独身者をけなす既婚者をどう思いますか

    「おじさん、おばさんといわれる年齢になっても独身の人」を欠陥人間だとか惨めだといってけなす既婚者がたまにいます。 そういう人(夫婦)をどう思いますか。 なかには「結婚してたら何か変なことをしてても許される。でも独身者はまともな事をしてても 結局まわりから信用されない。」と言ってる既婚者もいましたが、そうだと思いますか。 結婚している人は少々変なことをしても社会からとがめられないのでしょうか。

  • 独身者の体外受精は可能?

    20代、女性です。 私はSEXが大嫌いなので、絶対に生涯独身として生きようと考えております。 しかし、贅沢を言うようですが、老後の不安を少しでも和らげるために、我が子がいたらいいな、とも考えております。 (旦那さんは決していらないです) 結婚せず、SEX無しで子供を授かるには体外受精しかないかな、と考えたのですが… 生涯独身を決意した女性がシングルマザーになるために、体外受精を受けることは可能でしょうか?可能ならば、その手段も教えてください。 (もし可能だとしても、かなりの身体的・経済的リスクを抱えることは確実でしょうし、その点は覚悟しております。そういったリスクを抱える方が、SEXするよりずっとましです。)

  • 女性の30代独身、男性の30代独身。。

    統計的にどうか分かりませんが 女性の方が30代以上の独身者って結構多いように 思います。 仕事もそれなりにしてる人が多いと思いますが、、 それで、結婚を考えると、年上の男性って 既婚者が多いので、私の周りの30代の女性独身者は 年下の人と付き合ったり、結婚したりが 多いようです。 それで、30代で独身男性が少ないのは 早いうちに良い男は手を付けられてるから ほとんど居てないと聞きます。 だとしたら、30代の独身女性も男性もあまりもの?! 何か一癖二癖あるから、独身なのでしょうか?? 女性の30代以上独身はどうなんでしょうか? ちょっとした疑問です。 皆さんのいろいろな意見聞きたいです。 ちなみに35歳の知り合いの独身男性はやはり 随分変わってます。

  • 独身でいるのは悪い事?

    32歳独身、女性です。 職場で飲み会があると、必ず恋愛はどうなってるのか?早く結婚しろ、頑張れ等言われます。 正直もう面倒くさいです。 身内でもなく、私生活での絡みなど全くない人にまで、何故怒られなくてはならないのでしょうか。私が独身だという事で、私は何か悪い事してるのでしょうか? 頑張るとは何を頑張らなければいけないのでしょう。全ての人が結婚に向けて突っ走らなくてはいけないのでしょうか? 飲み会に行った後は必ず憂鬱な気分になっています。場の雰囲気を壊すので行っていますが。。。 ずっとそんな事ばかり言われると、自分が欠陥のある人間のような気持ちになりますが、30過ぎて独身というのはそういう事なのでしょうか? 言う立場、言われる立場同じような経験された方いらっしゃいますか? お話聞かせてください。

  • 生涯未婚確実の結婚出来ない独身者は

    生涯未婚確実の結婚出来ない独身者はブサメンダサメンキモメンであることは否めない。 社会から非難を受けないのは何故でしょうか?

  • 独身ですけど、なぜいけないのですか。

    わたしは、42歳独身貴族で男性です。 職業は、看護師をしております。 この頃、同僚になぜ結婚しないのかとよく聞かれうっとうしく 感じています。 私は、13歳の時から生涯独身でいようと決めていました。 今も、それはかわりません。 一人で寂しくないのかとよく聞かれますが、もともと一人が 好きですし、趣味もあります。 ちなみに、趣味はセーリングクルーザーでクルージングすることです。 年収は600万です。 ちなみに、彼女もいますが、結婚しようと感じたことはありません。 この生き方はそんなにいけないのですか。御意見をいただきたいです。