• 締切済み

雇用保険に加入したい

今 横浜市認定保育園で月~金週5日 8時~12時まで週20時間の契約で働いています。1月から3ヶ月間は試用期間ということで時給800円、4月からは850円になり9月現在までに至っています。私のようなパートの保育士のほかに 正規の保育士の方も何人います。雇用保険に加入できる条件だと思いますが 経営者さんにあまり面倒なことを要求するのも気が引けます。(他のパートさんも入っていない様子です。)もし雇用保険に加入したい旨を申し出て経営者が難色を示した場合、自分で加入手続き(保険料などを払う事は可能ですか)お散歩などの勤務中に怪我をした場合や、通勤途中で事故にあった場合に労災なども受けられると安心なので是非入りたいのです。正規の人は社会保険に入っているので事業所としては入れると思うのですが、もしかしたら他のパートの人が保険料を給与から引かれるのを嫌がってパートは加入しないとい事など考えられるのでしょうか? 労働契約書は印を押して確かに作成したのですが私は受け取っていません、これもあわせて渡して欲しいと要求したほうが良いですか? それとも 「保育園」というのは事業所としては何か特別なのでしょうか?〔以前、派遣会社を通して、他の園で働いていた時は 派遣会社で雇用保険に入っていました。)

みんなの回答

回答No.1

「保育所」は特別ではなく、普通の中小企業です。雇用保険に入るには、週20時間以上かつ、6ヶ月以上の雇用の見込みのある人が入ることができます。 質問者様の場合、法律的には雇用保険に加入することは可能だと思います。遡って加入することもできます。(最長2年まで) 労災は、会社が労働保険をおこしているならば、正社員、パート、アルバイトの如何を問わず、雇用保険に加入していなくても、通勤災害・業務災害にあった時、申請すれば給付が降ります。 あと、労災は全額事業主負担で、雇用保険は、事業主と労働者の折半負担となります。(厳密に言えば、折半ではなく事業主のほうが多く負担しますが・・)それで、事業主の承諾なしに、自分で雇用保険の手続きをすると厄介なことになります。会社の印鑑もいりますし・・。 それで、事業主の機嫌のよいときに、気分を害さないような言い方で、「雇用保険に加入したい」旨伝えてみるのはいかがでしょうか?たとえば、育児休業期間中は、雇用保険から給付金がもらえますし、その後同じ会社に職場復帰して半年以上たてば、職場復帰給付金ももらえますので、雇用保険に入るのは何かとメリットがあってオススメです☆ 万が一、退職することになった場合、失業保険(基本手当て)ももらえますしね。教育訓練給付金もありますし、いろいろメリットがあるのでぜひ雇用保険に入りれるよう願っています!

yokohama-why-why
質問者

お礼

ありがとうございます。本日園長先生に申し出たところ 労働契約書のコピーを頂きました。 契約期間は 無期限とありました。〔私は1年更新と思っていましたが)働きやすい良い環境なので 出来る限り長く働きたいので 是非、加入できるように交渉してみます。教育訓練給付金で 保育士の資格を取った経緯があるので 回答者様のおっしゃるととうり 良い制度だと思っています。職場に復帰したときにさらに給付があるとは知りませんでした。園長先生は「会計士」に任せてあるので雇用保険に詳しくないそうです、こういうことは「会計士」もあまり知らないという事でしょうかね・・・・。社会保険労務士の方になるのでしょうか・・・。労働契約書では 労災保険適用となっていました。  気になるのは 他のパートさんは 雇用保険を嫌がるのかも知れません・・〔お給料から 保険料を引かれるから) 同一職場で  加入者と任意の非加入者があっても OKなのかな〔それは経営者の解決する問題で 私が心配する事ではないんですが・・「言い出しっつぺ」になるので )気になっています。 でも ご回答いただいて 安心いたしました。 さかのぼって加入できる という事なので あせらず 園とは折り合いをつけて 交渉してみます。どうもありがとう御座いました。

関連するQ&A