• ベストアンサー

主人の浮気が許せません。

tenten48の回答

  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.2

貴女の心が御主人から離れてしまったのですね。 女性ならば、そうなってしまった場合心が元に戻るのは難しいと思います。 私も浮気は許せませんし、現実が厳しくても、同じような思いをしたときには正当な方法をとって離婚します。 お子さんはショックを受けるでしょう。 でも、正しく正直に生きる母の背中を見て、その母の腕に包まれて育つならそのショックを克服できると思います。 正しく正直な道を行くんだと胸を張って「離活」を進めていいと私もおもいます。 大変なことの先には明るい未来があります。 頑張ってくださいね。

noname#97312
質問者

お礼

とても嬉しいお言葉をありがとうございます。 そうですね。 正しく正直な道を自信を持って進んで行きたいと思います。 子供達に勇気を出して話してみます。 励ましのお言葉をありがとうございます。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 主人が浮気をしています。

    結婚して10年になる35歳の主婦です。 主人は2つ年下で会社員をしてます。 2人の子供にも恵まれ、主人は大学を卒業してすぐに私と結婚し、 今日まで私と子供たちのために一生懸命働いて家まで建ててくれました。 他人から見ると何不自由のない生活を送れて何が不満なの?と叱られそうですが・・・ 主人が最近浮気をしている事が判明しました。 相手は主人が大学時代に交際していた方で私も面識があります。 主人と私とは元は主人がこの女性と交際しているのを私は知っていながら 告白し、付き合うようになりました。 主人が浮気しているのでは?と思い出したのは1年位前からで、なんだか怪しいなっとは思うことが増えつつも決定的な証拠みたいなものがなかったので、主人に聞くこともできず私の思い過ごしかもしれないとずっと一人で悶々と悩んでいました。 しかし先日、主人と私の実家のある県へ帰省した時に主人が私の実家に泊っているのにも関わらず、夜飲みに出かけ朝まで帰ってきませんでした。 そして主人の洋服には女性の口紅が僅かですがついていました。 そのため主人を問い詰め、今まで怪しいと思っていた出来事などについて問いただすとあっさり認め、例の彼女と交際していると白状したのです。 私は主人が不倫しているといった事実がわかった事もショックでしたが 何よりも私が知っている大学時代の彼女と交際してるという事がとてもショックで、その日以来、主人とはギクシャクしたままです。 私は現在、主人の子供を妊娠しています。 しかし今のままではその子供を産んでいいものかと思ってます。 子供に罪はないことはよくわかっています。 でも今はこの先もずっと主人と生活していく自信がどうしても持てません。 どのように気持ちを切り替えていけばよいのかわかりません。 新年始まったばかりで子供のためにもいつまでも暗い表情をしているのはよくないと思ってます。 どなか良きアドバイスがあればお願い致します。 追伸。 主人は私とは子供の事もあるのでこんなことくらいで別れたくはないと言ってます。私への愛情も冷めたわけではないと言ってます。

  • 主人が浮気しています

    鍬子朋子です。 主人の浮気癖止める方法を真剣に悩んでいます。 結婚する前は仕方がないと思っていましたが、結婚しても浮気癖は治らず今回で3回目です。 泊まりの仕事が毎月数回あったので何となく気がついていましたが、昨年決定的な証拠が見つかりました。 主人は深く謝罪していたので、許しましたがまたかという気持ちでいっぱいですし、主人に対する信用はもはや残っていません。 子供が二人(上が小学校4年生、下が小学校1年生)いますので、経済的な理由と子供の心理への影響を考えると離婚したくありません。 でもこのまま私も自分の気持ちを我慢し続けられず悩んでいます。 どうすれば主人の浮気癖を改善できるかアドバイスをお願いします。

  • 浮気した主人を信じるためには、どうしたら良いのでしょうか。

    浮気した主人を信じるためには、どうしたら良いのでしょうか。 36歳、ただいま妊娠8W、1歳10ヵ月の息子がいます。 昨日、主人の浮気が発覚しました。 最近、浮気を疑い何度も話し合っていたのですが、『浮気なんてしてない、信じて』という主人の言葉を信じていました。 でも、感じるものがあり、主人の携帯メールの予測変換機能で会社の同僚と浮気していることがわかりました。何もかも予想通り。信用していたのに裏切られた、という絶望感に襲われました。 今回は浮気を素直に認め、私の前で別れるために電話をし、別れてくれました。 最近の話し合い、第2子の妊娠を機会に別れようと考えていたところだ、と私のほうが大事だと言うことに気付いた。自分は何も考えず、安易な方に流れていた、離婚なんて絶対したくないし、これからは私と子供のことを大切にしていきたいので彼女とはキッパリ別れる、と言ってました。 彼女と別れ、ここまで言われてもすぐに主人を信用する気にはなれません。職場にいれば彼女がいるわけですし・・・。 私がもう一度主人を信用するまで、時間がかかることは承知していてくれると思いますがその間の自分の心の葛藤を想像すると苦しくてたまりません。 今日も、主人を送り出した後、子供と2人家にいますが、知らない間に涙が頬を伝っていたり・・・。 私も離婚をしたいわけではなく、一生を添い遂げようと思った人だから、もう一度きちんとやり直したいと思っています。 でも、頭と気持ちのバランスがうまく保てなくて、これからも主人のことを攻めたててしまうことがあるように思います。そんなことしても、良い結果は無いと思いますが、悪いことをしたのは主人なのに、私は主人を攻めたりできないのか、と怒りを覚えたり。 もし、このようにご主人の浮気があっても、ご主人のことを改めて信用し、夫婦関係を修復して今では幸せな結婚生活を送っている方がいらっしゃったら、気持ちの切り替え方、などなどアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 主人には相談できないので。。。

    宜しく御願いします。 私は28歳、主人は32歳子供2人います。恥ずかしい話、いった事がありません。愛撫ではイってしまいます。でも、いれてる時は気持ちは良いんですが、毎回演技でイッた振りをしています。主人のが短小とかではありません。かなり大きめだと思います。私は不感症なんでしょうか?一度で良いのでイッてみたいんです。こんな事誰にも相談が出来ないので、どうか良いアドバイス下さい。御願いします。

  • 主人の浮気。どうしたらいいですか?

    主人の浮気を発見しました。これで五回目。全部同じ相手です。 最初に見つけたのは、三年半前。 毎回、別れたという主人の言葉を信じ、やり直してきたのですが・・・。 相手とは、二度目の時は電話で・三度目の時は会って話し・四度目は電話で話しました。 毎回、もう別れます。すみませんでした。とばかり・・・。でも別れてくれていないのです。 まだ子供が小さいので、主人と別れるつもりはありません。 が、この女性に何か制裁を与えたいのです。 相手も結婚していて子供がいます。 相手のご主人にばらして、相手の家庭をめちゃくちゃにしたい。 慰謝料もとりたい。 でも、そうなると相手のご主人から私の主人に慰謝料請求されたりするのでしょうか? 浮気の証拠は、四度目に見つけたメールに添付してあった相手の写メ(顔のみ)と、 今回見つけた相手からのメール(ハートマークがありまりた)です。 何かいい案はありませんか?

  • 浮気した主人のその後・・・

    以前、こちらで主人の浮気の件でご相談させて頂きました。 その際は色々と励ましのお言葉を頂き、とても勇気付けられました。 http://okwave.jp/qa3891514.html あれから日も経ち私の気持ちも随分落ち着いたのですが、やはり非常に落ち込んだり悲しくなったり、やりきれない気持ちになる日の波が来る事があります。 主人の行動にも怪しいところはほぼないのですが。。。 ですが…本当にいけないことは百も承知ですが、また何度か主人の携帯を見てしまいました。言い訳ですが、もう完全に終わっていると知って安心したかったのです。 主人は携帯にロックをかけており、私が暗証番号を知っていてメールを見れるとは思っていないはずです。 以前話をした時にも私が携帯を見た事は言っていないので、全て私の考えすぎだ、一切浮気はない、ということで主人はシラを切りとおしました。 ですが、この頃受信メールなどを微妙に削除しているのが腑に落ちません。 消すのであれば、むしろ完全に「クロ」であるようなメールや2人で写っている写真を消せばいいと思うのですが、そういうのも残しつつ、仕事内容のようなメール(二人は同僚)を消していたり。 何度か携帯を見てしまったので、数日前にあったそういうメールを消していることが分かりました。 また、彼女の着信・発信履歴は一切残していません。 ある飲み会のとき、多分2人ではないでしょうが一緒に飲んでいた日、主人は非常に遅く帰宅しました。 帰宅時間の20分ほど前に彼女からのメールが来ていました。 「今日はありがとう、おやすみなさい」と。翌日すぐ消していましたし、「昨日は誰と飲んでたの~?」と(私は彼の同僚を結構知っているので)聞くと男性数名の名前だけしか出しませんでした。 これはどういう心理なのでしょうか? やっぱりまだ後ろめたいから? 私が疑っているのがその人だと言う事までは分かっているから? それとも会社の飲み会自体が嘘で二人だけだったのか… 彼女のメールのお礼自体も仕事の話で相談したりした上でのお礼なのかもしれませんが、私ならそういうメールの書き方はしないです。 もう全てが疑心暗鬼になってしまいます。 彼を信じるしかないことは頭では痛いほど分かっています。 主人のことが大切ですし、愛していますので離婚はしたくありません。 離婚する気がないなら浮気は見て見ぬ振りをせよ、というのもこちらのご意見でもよく書いてありますよね。頭では分かります。 こんなことを考えて落ち込んでいると明らかに私の様子がおかしいのに主人も気づきます。 主人がシラを切りとおすのも私との関係を壊したくないからこそ、との意見も前回頂きました。 私達は共通の趣味もありますし、気も合うので喧嘩もなくいつも楽しく過ごしているので、私さえこのことを気にしなければいたって仲良しです。 でも、同僚である以上会社で顔を会わせ、一緒に仕事をしたり、飲み会だって一緒に参加する事もあるでしょう。 私もかつて社内恋愛をしたことがあり(もちろん独身同士ですが)、別れたあと社内で顔を合わす辛さも気まずさが分かります。 大人ですから、意思が固ければ再燃しないであろうことも頭では分かります。 しかし今回、お互いが嫌いで終りにした訳ではないので、余計に辛さが増し、それゆえに気持ちが盛り上がってしまうのでは…などなど、頭の中がもうぐちゃぐちゃです。 主人のその微妙な行動で不安で不安でどうしていいか分からなくなるときがあります。 また最近、主人があまり食欲がないと言うので、それも彼女との事が辛くてなのでは…と、もう全て結び付けてしまいます。 このままでは自分がどんどん嫌になっていくし、忘れたいです。 主人とはっきり話せばいいという意見もあるかと思いますが、本当に突っ込んで話し合って「それなら離婚」と言われるのが怖いんです… なら見て見ぬ振りをしなくては…自分の中で悪循環しまくりです。 友達にも誰にも言っていないので、自分が壊れそうです… 同じような経験をしたご主人側、どういう気持ちでしょうか? 同じような経験をした奥様側、どういう風に気持ちを落ち着けましたか? 気持ちがまとまらなくて、非常に長くなってしまいました。 最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

  • 主人の浮気が忘れられない

    数ヶ月前に主人の浮気が発覚しました。 二人きりで食事しただけのようですが、主人からは「異性と二人きりで会ってはいけない。」と言われていました。 それなのに私に内緒で嘘をついてわざわざ高速を使って会いに行っていました。 その当時、主人は無職、私が一生懸命働いているときに会っていました。 言ってくれればよかったのに‥内緒でしかも嘘もつかれていたので、食事だけですが浮気と見なしました。 浮気もですが、自分から言い出した約束を破られ、主人を信じ切っていたのでとてもショックでした。 あれから数ヶ月経ちましたが、忘れられずつらいです。 つらくて一人で泣くこともあります。 相手の連絡先は削除させました。 完全な浮気ではないからいいと思われるかもしれませんが、信じていたのに約束を破られ家族を省みず他の女と楽しい時間を過ごしていたんだと思ってしまいつらいです。 信用も出来なくなり主人の携帯が鳴る度に気になってしまいます。 離婚は考えていませんがこれから先100%信頼は出来ません。 以前、主人は男女間の友情はないと言っていました。 仕事関係でしたら二人で会うのはいいですが、それ以外はたとえ食事だけでも二人きりは禁止にさせようと思っています。 家族といるときに業務連絡などのメール以外もさせないようにしようと思っています。 メールは家族の時間を大切にして欲しいという思いからです。 今は主人のことが信用出来ず、こんな風にすることしか出来ません。 厳しいでしょうか‥。 またどうしたら忘れられるでしょうか。 今とてもつらいです。

  • 主人の浮気を乗り越えるには

    以前にも何度も主人の浮気について質問し、お世話になっております。 主人の浮気を知ってから2ケ月が経とうとしています。 お互い離婚は望んでいないため、現在主人とは修復に向かっています。 私自身、今回の事は考えないようにしていますが、ふと思い出し辛くなります。これ以上主人とこの事に関して蒸し返して話すのもやめようと思ってます。後は自分自身の気の持ちようかなと思っています。 皆さんの中でパートナーが浮気をしたけれども修復されている方、どういう気持ちの整理をして前に進みましたか?アドバイスお願いします。

  • 主人の浮気

    主人が浮気してから、まともに話すことができません。 顔を見れないのです。                主人も充分に反省して、毎日のようにあやまっていますが、許してあげようと頭の中で思いつつ、やはり許せない自分がいて自分自身とても苦しいです。        きっと、時間がかかるのだと思いますが、最近は子どももなんとなくきづいてるみたいで、主人と私の間に入って気を使っています。 子どもに気を使わせるなんて最低な親だと思い、哀しいです。               自分をころしてでも、もとどうりの生活にもどりたいです。誰か、アドバイスを下さい。    

  • 主人が浮気しました

    主人が浮気をしました。 相手の方は33歳、3人の子持ち、既婚者の女性です。 主人は副業をしていて、その副業先に夜パートにきていたのが彼女です。 浮気発覚したのが4月・・発覚して6月いっぱいで主人は副業をやめました。 彼女と主人の関係は7月で終わっています(私にはそう言いました) その副業先がうちから徒歩5分くらいで近いのです。私も家族もよくいくお店で、何曜日に出勤しているかはわからず、なにげに娘といったら、彼女がまだ働いていました。 浮気されたことがフラッシュバックになって思い出してしまったんです。それが8月です。 そこで、彼女の携帯のメールをメモに残しておいたので、「仕事をやめてほしい」とメールをしました。 彼女は主人と浮気していたのを、自分のご主人も知ってると前におっしゃっていたので、「あなたがまだここで仕事することにおいて、ご主人様は何もいわないんですか?」と聞いてみました。 彼女は3つパートをかけもちしていて、ご主人様は農家のお仕事をされているとのことで午後3時すぎには家にいるとのことなので、夜~夜中にかけてご主人様に子供をみてもらっているそうです。 彼女の返信は、「主人にも夜のパートをやめてほしいといわれていますが・・・」とのことでした。 お願いしてから2か月近くが経過しましたが・・彼女はやめる気配がありません。 そこで先日、「私からご主人様にお話させていただきたいのですが・・」とメールをさせていただきました。 そしたら・・・主人のほうに「奥様が主人と話したいといってるんですが、あなたはどう思ってるんですか」いう内容のメールが届いたのです。私と一緒に車にいた時のメールで、主人の携帯を私が持っていたので、主人に{誰からメール?」と聞いたらみせてくれました。 主人には彼女にお店をやめてほしいとメールをしたことは話してありました。 これって・・・まだ主人と連絡をとっていたのでしょうか? 主人はとってないといっておりますが・・・4月に浮気発覚して、もう連絡はとらないといっていたのに、連絡をとりあい、同じ職場だったのもあって、閉店後事務所に残っって話し合ったり、キスしたり・・ 仕事が終わってから彼女と夜中ドライブしたりしていたみたいです。それに気づいたのは7月に入ってからのことでした。 不貞関係があったかは聞きましたが、2人とも否定してます(キスまでは認めましたが・・・)、証拠もありません。 1度主人に嘘をつかれているので、今回もまだ連絡をとっていたのか・・疑ってます。 私は彼女のご主人様に会って彼女に夜のパートを辞めて欲しいと話したいと思っているのですが・・・どう思いますか? 主人は、彼女のご主人は自分勝手で・・逆恨みするような性格だから、何をするかわからないから黙っていたほうがいいといいます。 それは彼女をかばっての言葉でしょうか? 私は・・主人とやり直す気持ちは・・あるとはいえません。 別居か離婚も考えておりますが・・子供のため躊躇してるのも事実です。子供はパパ大好きなんです。 冷静に判断することができない状態で・・・質問したしだいです。 今思えば・・・浮気に気づいた時点で彼女のご主人様もはさんで4人で話しあえばよかったな・・と後悔しています。