• 締切済み

高速道路の走り方

前々からずっと疑問だった事がありますので、同じ思いがあって「こういう理由じゃないか」とか、自分がそうだと言う方、回答ください。 よく1車線で70キロ規制の高速道路にのります。 交通をスムーズにする為なのでしょう、数キロに1回2車線になって追い越し車線ができます。 良い悪いは抜きにして、実質80キロ~90キロ程度がスムーズに流れる範囲なのでしょう。当然ずっと70キロ前後で走っている車がいると渋滞ができます。 ですので追い越し車線で抜かしてしまおうとなるのですが、追い越し車線ができるとその車は一気にスピードを上げます。 他の車はよっぽどのスピードを出さないと抜かせない位に。 「じゃいいか」と抜かさないでおくと、また1車線になると一気にスピードダウン。大渋滞。 たぶん道が広くなって圧迫感がなくなって自然とスピードが出るのだろうと前は思っていました。 例えばこれが70キロだったのが80キロや90キロになるのなら想定範囲です。 でも明らかに自然にスピードが上がったじゃすまない程度に加速する車が本当に多いです。 70キロで走っていた車が一気に120キロとか。 なんなんでしょう?? そんなに抜かされるのが嫌なの? イジワルをしている? よっぽど1車線の運転が怖い? たま~にいる程度なら「変な奴」で済むのですが、もう毎回何人もいます。

みんなの回答

回答No.5

関西方面でしたらそのうちの一人にわたしも居たんじゃないかと思います。 「制限速度で走ってるのに煽ってくる奴は徹底的に遊んでやる」主義ですので。 実質80キロ~90キロ程度がスムーズに流れる範囲だというのも知ってますし すべてのそういう人がわたしと同じ考えかどうかは知りませんが わたしの場合は煽りという行為に対するおしおきのつもりでやっています。 黙って待ってたらそのうち譲ってあげるのに(笑)

minisama
質問者

お礼

な~るほど(笑 私自身は煽ったりしても無駄なのでしませんが、気持ちはわかります。 ほとんどの人がそういう理由なんですかね~ 明らかに嫌がらせだろうなって走り方をする車もいるのでそういう時は思いっきりぶっちぎるんですが、そうも見えないただ単に鈍臭そうな車も沢山いるので他にも理由があるのかなと思って。 でもやっぱり抜かされる事に対する根本的な嫌悪感なんでしょうかね。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.4

一般道でも、追越されたのに腹を立てて無理に抜き返して停車させ喧嘩を売って殺人沙汰になる事件がちょいちょいありますね。 頭のおかしいのは相手にせず、抜く場合は他の追い抜きをかける車両に続くべきです。 自分が先頭に立って追い抜きを始め後ろに多くの車両が付いているのに、走行車線のバカがスピードアップしますと、ブッちぎれないと危険です。

minisama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど後ろから先に抜かしてもらってそれに着いて行くのがベストですね。 かまわない様にしようと思うのですが見ていてイライラしますよね。 私も最初はチンピラの嫌がらせなのかと思ってたんですが、本当に年齢層や雰囲気、車種もバラバラなんですよ。 だからそれ以外の理由があるのかなぁと思って質問していました。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

2車線で追い越されて1車線(70km/h規制)になった時、追い越した車が 仮に80km/hちょい位で走っても追い上げてくるでしょうね。 無理は禁物かと。

minisama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かまわない様にしようと思うのですが見ていてイライラしますよね。 私も最初はチンピラの嫌がらせなのかと思ってたんですが、本当に年齢層や雰囲気、車種もバラバラなんですよ。 だからそれ以外の理由があるのかなぁと思って質問していました。 ただ、今までの経験では抜かしても追いかけてこないんですよ。 また普通に1車線になった瞬間に一気に後退。。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

前に走られるのが嫌なのでしょう 70km/h走行で 80km/hで追い越し 前に割り込まれるのが嫌 また車格が同等か下の車には 譲らない性格な人? こういった車は すばやく抜き去り 前に消えるような 走りで去るなら 抜く +10 80km/h走行したい場合などは 諦めて後につくしか無いでしょう ガチャガチャした抜く抜かせないなどのやり取りは危険ですので かまわない事です 何をしても なにをやっても 駄目だと思います こういう車は いずれ ヤンキーや 強面の人に制裁を受けないとわからないでしょう 車社会いろんな変な走りの人が居ますので 関わらないような 注意が必要です。きおつけて!!

minisama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かまわない様にしようと思うのですが見ていてイライラしますよね。 私も最初はチンピラの嫌がらせなのかと思ってたんですが、本当に年齢層や雰囲気、車種もバラバラなんですよ。 普通のセダンのおっちゃんやったり。 だからそれ以外の理由があるのかなぁと思って質問していました。

  • kizyu
  • ベストアンサー率18% (28/155)
回答No.1

遊ばれているよね。一人がすると、まねする人が増えてくるよね。その人が刺されでもしないかぎり、その行為は続くと思うよ。かまわないほうがいいですよ。

minisama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かまわない様にしようと思うのですが見ていてイライラしますよね。 私も最初はチンピラの嫌がらせなのかと思ってたんですが、本当に年齢層や雰囲気、車種もバラバラなんですよ。 だからそれ以外の理由があるのかなぁと思って質問していました。

関連するQ&A

  • 高速道路で渋滞しているときどの車線で走るべきか

    片側3車線の高速道路が前提です。 渋滞している時、真ん中の第二走行車線を走るのが一番早いと聞きますが本当でしょうか?実体験としては、真ん中を走っているとどんどん追い越し車線の車に抜かれていき、隣りにいた車がずっと先に行って見えなくなるので追い越し車線が一番早いように見えます。 追い越し車線は我先にと走る車が多いので、スピードの加速減速幅が大きく、ブレーキを使う回数も多くなるので運転では疲れますが、結果的に第二走行車線より先に進んでいるので早いでしょうか?

  • 高速道路で、オービスが光った!!

    本日、関越自動車道の上り車線、高崎近辺を走行していて、オービスが光りました。 確か、時速120キロ少々だったと思います。 突然、前後に車がいなくて、前が開けたので、アクセルを踏んだら、目の前にオービス。 まだ、スピード違反とか、駐車違反で摘発された経験がないのですが、この程度の場合でも、あとでやはり違反の連絡が来るのでしょうか? 光ったからと言って、必ず連絡があるわけでもないのでしょうか? この程度、多くの車が出しているスピードだと思うのですが・・・。 この場所を走るのは、休日の渋滞している時がほとんどで、スピードを出そうにも出せない状況ばかりでした。 本日のお昼前後、なぜか渋滞していなくて、前後も車が途切れていました。もし、前後に車が連なっていたら、一台づつ、光るのでしょうか? 先頭車両のみ、危ない思いをするのでしょうか? まだまだ初心者の疑問ですが、経験者の方、教えていただけますでしょうか?

  • 工事中の高速道路では減速するか

    どうも。 高速道路で、工事中などで車線が減少され、50キロ規制などの速度規制がされている光景をよく目にします。 工事中のそばを高速で走るのは危険なのはわかっているはずなのですが、見ているとどの車も高速で走っており、減速している車はほとんど見かけません。 私もつい減速しないでそのままのスピードで走ってしまいますので人のことは言えないのですが。。。 さて、みなさんはどうお考えでしょうか。

  • 片側一車線の高速道路について

    以前片側一車線の高速道路を利用したことがありました。 初めて走る路線、軽乗用車、夜間ということもあって100キロを少し超えるくらいのスピードで走っていたのですが、後ろを走る車から煽られたり、インターやSAの出入口付近のわずかな二車線区間で、車間距離がほとんどないにもかかわらず無理な追い越しをかけられてとても怖い思いをしました。 片側二車線の高速道路を走行した時は、確かに100キロ超の私の車をあっという間に抜き去っていく「高速」走行の車もいましたが、片側一車線の高速を利用する場合は私もそんなにスピードを出さなければいけないものなのでしょうか。(怖い…) 夜間で100キロ少し超、っていうのは遅すぎですか?通常何キロくらいで走行すればいいのでしょうか。

  • 交通頻繁な片側1車線の高速道路への合流方法

    私の近くには、地方都市の間を結ぶ断定片側1車線の高速道路があり、 そこをよく走ります。 加速車線が比較的長いICからの合流はまだよいのですが、SAやPAから 本線車線に出るときは、加速車線が短く、本線車線への合流が一苦労 です。 この高速道路は、時間帯によっては交通量が多く(時折渋滞していま す。)、制限70Km/hのところ流れは常時100Km/h以上で、しかも殆どの クルマが車間を20mから30m程度しか空けていない、極めて危険な道路 です。 このような本線車線の車列に、SAやPAから短い加速車線で加速しつつ 合流するのは至難の業です。 高速道路のドライブ本などによると、加速車線上で止まらないようス ムーズに合流するのがマナーだと載っていますが、このような道路で は、私は加速車線の終端で止まって待機していて、車がとぎれたら合 流するのが賢明だと思います。 上手な合流方法や合流のポイントをご存じの方がいらっしゃいました ら、ご教示ください。

  • 高速道路、合流時のポイントについて

    私は、自宅近くにあるインターチェンジから高速(都市高速ではありません)に乗ってよくドライブに出かけるのですが、合流地点で戸惑うことがあります。そのインターチェンジは、現在社会実験として行われている無料区間の中に存在するため、休日ともなると交通量が多く、さらに片側一車線対面通行のため、制限速度が70キロになっています。また、登坂・追い越し車線も少ないため、大名行列のように車が連なってしまうことが多々あります。先日も、私がインターの加速車線から本線に合流しようとしたところ、ちょうど大名行列に出くわしてしまい、なかなか合流できないことがありました。 そこで、お伺いしたいのですが、高速道路の合流時に車が高速で流れているわけでもなく、停止しているわけでもないとき(時速50~60キロで列をなしているとき)、どのように合流するのが正しいのでしょうか。教習所等では、加速車線でしっかり加速、加速車線の先端では止まってはいけないと習いますが・・・。

  • 高速の渋滞について

    土日の高速利用が増えてかなり頻繁に渋滞が起こるようになったとおもいます。 一局集中による数十キロにも及ぶ渋滞ではなく、車がある一定数集まると起こる詰まるような現象(渋滞)があるんです。わたしの地元の長野道では上り線のみどり湖付近がそうです。時速が50キロ以下になったりします。 これは登りによる速度低下が伝播して渋滞を発生させているとの見解もありますが、そればかりではないとおもいます。 車の絶対量が多いので仕方ないかもしれないですが、渋滞にさしかかる前に小渋滞が同時多発で発生します。 質問1、そのときに必ず速度低下が発生しているのですが、ほとんどの人はスピードメーターの10~20キロ差なんか気にしませんから起こるのだろうとおもっています。皆さんメーターを頻繁に見ないですか? 質問2、通行区分違反車が多いのも事実です。追い越しを終了してもまだ追い越し車線に居座る車(嫌がらせに近い類いも多い)や、明らかに速度差がある後続車が来ているのに譲らない、また、のんびりと走行車線と間違えて走行しているかとおもうほどの速度(制限速度)で走っている車です。これらのドライバーは高速道路を走る為のルールというか決まり(追い越し車線は追い越しの為だけに《空けておく》車線だということ)を知らないのでしょうか? 以上、どうなのでしょうか。

  • 高速道路で、何かを踏んでしまった

    先日、高速道路を走っていましたが、急に何かが現れまして 間に合わず、踏んでしまいました。状況ですが 1追い越し車線を走っていました 2踏んだ時、車の下で音がしました 3気になったので戻ってみたらその区間には何も落ちていませんでした 4後日、NEXCOに確認したら、回収物はないとのことでした 5その2時間後くらいに道路状況を見たら特に規制なしでした 何を踏んだのか車の下でひいたのか分からなく、 気になります。インターネットを見ていると、過去に高速内で 人をひいたとか、ひかれた後の人をひいたなどの例も あるので気になります。 人であれば、戻った時に渋滞になっていると思うの ですが、何も落ちてなかったので人じゃなかったという 事も確信できず最初は何かが転がってきて、間に合わず 踏んでしまったと思っていましたが、インターネットを見て 不安になってきました。どうするべきでしょうか?

  • 高速道路にのる意味

    くだらない質問かなぁ…とは思うのですが、どうかよろしくお願いします。 昨日、道路情報で「Uターンラッシュで高速道路が40キロの渋滞、云々…」 と言っているのを聞いてふと思ったのですが、40キロもクルマが 連なっていて満足に進まないのに、わざわざ料金を支払ってまで 高速道路にのる意味(というかその心境?)はどういうモノなのでしょうか。 ほんの数キロ程度ならその先が流れていれば使う価値もありそうですけど 40キロも渋滞していたら、時速10キロで進んでいたとしても4時間 かかるわけで(多分それ以下のスピードだと思うので実際はもっと時間が かかりますよね?)、一般道を使った場合、道路が迂回して仮に道のりが 倍の80キロになったとしても、平均時速40キロで進んだとして2時間で 着きますよね?一般道を使った方が早いしと思うし、当然一般道なら料金も かかりませんよね。だったら渋滞の区間を越えて、その先のICから 高速道路にのった方がいいのでは…と思ったわけでして。 僕は田舎に住んでいるせいか、そんな何キロにもわたる高速道路の渋滞を 経験したことがないため見当もつかないので、理由の思い当たる方や 実際に渋滞していても高速道路を使うという方、何か理由があったなら 教えていただけないでしょうか。なにとぞよろしくお願いします。

  • 高速道路でのオービス

    こんにちは。前回オービスについて色々ありがとうございました。 調子に乗ってもうひとつ質問です(爆) 高速道路のICで事務局?みたいなのがあるところでは 道路をゲートがまたぐようなオービスではなく 横のほう?にオービスがついていて(加速車線や本車線)スピード違反の 二輪車のナンバーをカメラなどで監視してるらしいのですが本当でしょうか? 本当かどうか知りたいです。 あとバイク対応オービスは車が違反しても感知するのでしょうか? バイク専用で四輪車には対応してないオービスなどは 存在するのでしょうか?