• ベストアンサー

高速道路で、オービスが光った!!

本日、関越自動車道の上り車線、高崎近辺を走行していて、オービスが光りました。 確か、時速120キロ少々だったと思います。 突然、前後に車がいなくて、前が開けたので、アクセルを踏んだら、目の前にオービス。 まだ、スピード違反とか、駐車違反で摘発された経験がないのですが、この程度の場合でも、あとでやはり違反の連絡が来るのでしょうか? 光ったからと言って、必ず連絡があるわけでもないのでしょうか? この程度、多くの車が出しているスピードだと思うのですが・・・。 この場所を走るのは、休日の渋滞している時がほとんどで、スピードを出そうにも出せない状況ばかりでした。 本日のお昼前後、なぜか渋滞していなくて、前後も車が途切れていました。もし、前後に車が連なっていたら、一台づつ、光るのでしょうか? 先頭車両のみ、危ない思いをするのでしょうか? まだまだ初心者の疑問ですが、経験者の方、教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

オービスは警告の意味もあるので,かなりの閃光です.  http://www11.plala.or.jp/sp1/  http://rules.rjq.jp/orbis2.html  http://pc.ps1315.com/  http://torishimari.sub.jp/2-torishimari-kouza.html

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、強い閃光なのですね。 隣席の夫が赤く光ったというのですが、運転している私には自覚がありませんでした。 はっきりと撮影されていて、動かぬ証拠がある場合に出頭要請があるということですが、花粉症でマスクをしていた私、どうなるのでしょうね。 いろいろな場合がよくわかりました。

その他の回答 (4)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

>突然、前後に車がいなくて、前が開けたので、アクセルを踏んだら、目の前にオービス。 レーダーを積んでる前の車が動いているオービスがあることを知って車線変更してスピードを落としたからそうなったのでしょう。 時速120キロでも強風や雨、濃霧などさまざまな要因で制限速度が低くなっている場合があります。 制限速度80キロ以下になっていたら40キロ以上のオーバーでやばい範囲でしょう。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当日(昨日)は快晴で、何の制限もありませんでした。 25キロ位のオーバーです。 オービスを感知するレーダーというものも、あったのですか・・・。 いろいろなものがあるのですね。

回答No.3

フェリーに間に合わなくなりそうで, 北陸道を160km/hで走ったことがあるものです 前の車の後をついて行っただけなので, なにも出頭要請はきてません. こんどスピード出すなら,前に犠牲となる車を走らせるなど, 頭を使いましょう. つかまりやすいのは,一匹狼の車です. じきに出頭要請がくるでしょう.

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前の車の後で、160km/hなんて、前の車は勇気有りますね。 前の車は、後々、大丈夫だったんでしょうかね・・・? どうも、120km/hを超えると、高速道路のオービスは、フラッシュのような感じで、自動的に光るけど、それは単に警告の意味らしいですね。後で呼び出しがあるのは、もう少し速いスピードのときで、赤く光るとのこと。 私、130km/hは超えていないはずなのに、赤い光だったらしいです・・・? 何事も群れから外れないのが、無難というわけですか。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>この程度の場合でも、あとでやはり違反の連絡が来るのでしょうか? >光ったからと言って、必ず連絡があるわけでもないのでしょうか?  違反して撮影されていれば 連絡は来ます。 それより「この程度」???という認識を改めた方がよいと思いますよ 時速120キロ少々ですよね?  関越自動車道の制限速度は、↓ですよ! * 新座料金所~渋川伊香保IC - 100km/h * 渋川伊香保IC~小千谷IC - 80km/h(関越トンネル内は70km/h)

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういえば、行きは、濃霧だったためか、軽井沢近辺の制限速度は、50km/hと、表示されていました。 高速道路でも、そんなにスピードも出せないのですね。 今更どうするわけにもいかないので、おとなしく待ってみます。

  • -poachi-
  • ベストアンサー率16% (58/347)
回答No.1

太陽が反射しただけのような気がしますが・・・ 大人しく連絡待ちでいいでしょう。 ま、スピードの出しすぎには注意ということで。 まわりが速度を落としているときは、何かがあると思うといいかも。 前が開けても単独走行になった場合は、スピード出さないほうが・・・ 集団の先頭と最後は走らないほうがいいんじゃないかな。。

morino-kon
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 どうも、30キロオーバー以上でなければ、減点の対象にもならないようですね。120キロをわずかに超えた程度で検挙していたら、膨大な件数になってしまいますよね・・・、と、思えてきました。 私って、気が弱すぎ・・・? 「光った」というのは、隣席の夫の発言なので、気のせいだったのかな・・・とか、思えてきました。 でも、用心、用心・・・。 反則金ほど、ばかばかしいものはありませんよね。 急いでいるわけでもないのに。

関連するQ&A

  • 高速道路のオービス

    先週、昼間に、常磐道上り友部ジャンクションあたりで前の車につられて125キロでオービスの下を通過してしまいました。 前の車が急にスピードを落としたのですが、私はそのまま通過してしまい、違反通知がくるのではないかと気が気でありません。 LHタイプでも通過した時に昼間でもわかるくらい赤く光ったりするものなのでしょうか。 ちなみにその時は光ったような形跡はありませんでした。

  • 高速道路でのオービス

    こんにちは。前回オービスについて色々ありがとうございました。 調子に乗ってもうひとつ質問です(爆) 高速道路のICで事務局?みたいなのがあるところでは 道路をゲートがまたぐようなオービスではなく 横のほう?にオービスがついていて(加速車線や本車線)スピード違反の 二輪車のナンバーをカメラなどで監視してるらしいのですが本当でしょうか? 本当かどうか知りたいです。 あとバイク対応オービスは車が違反しても感知するのでしょうか? バイク専用で四輪車には対応してないオービスなどは 存在するのでしょうか?

  • オービスの有無

    本日、群馬から長野経由で石川県(自動車博物館)を往復して来ました。 高速道路(北関東、関越、北陸など)を使い、当然オービスもあったのですが、往路はいくつかオービスを見かけましたが、復路(同じルートを走りました)はオービスをあまり見かけなかったような気がします。 同じ路線でも、上りにはオービスがあって下りにはない(またはその逆)といったことはあるのでしょうか? 帰りは夜ですし、それなりに疲れていたので見逃したとも考えられるのですが、対向車線のオービスも見えたときもあったし、実家に帰る時の国道では、上りにはオービスがあるのに下りにはない箇所があります。 このようなことについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

  • 高速道路のオービスは何キロで反応するものでしょうか?

    大みそかの夜8時すぎに、 東名高速名古屋をすぎて20~30分走ったあたりで 鮮明な赤いフラッシュがたかれました。 (道路左わきにたってあるポール様のもの) その時の時速は120~125キロ程度でした。 他のサイトを見ていると、高速でのオービスは 法定速度の40キロオーバー程度と読みました。 非常にすいていたので、他にも同じくらいに出している 車が多数ありました。 この程度の速度でもオービスって反応するのでしょうか? また呼出しはあると思われますか?? よろしくお願いいたします。

  • 高速道路における移動式オービス?による後方撮影

    最近、深夜の高速道路をバイクで走る機会がありました。 このところ、特に2車線の路線で、時速100キロ未満のスピードで走る大型トラックや大型バスが数珠繋ぎになり、更に2車線とも完全に塞いでしまって壁のように走っている光景を良く見かけます。 これらの車は決して仲良く並走している訳ではなく、実はスピードリミッターのせいでそれ以上速度が出せないのにも関わらず、時速90キロ対93キロ程度の車同士で追い越し・追い抜きバトル状態で走っているのです。 スピードこそ制限内ですが、ほとんど車間を取らず、大型車なのに前車との車間がたった2~3メートルほどでの無理な割り込み、急な進路変更などを繰り返し、非常に危険な状態です。 それらの列に後続して永延と走るのもストレスがたまるもので、 なるべく、サラッと追い越して行きたいという心情は経験者なら分かるのでは、と思いますが、 そうすると、追い越し対象が大型車で列になっており、それなりの覚悟が必要であり、どうしてもある程度の速度超過を起こしてしまいがちです。 それで今回、そのように追い越しを済ませ、大型車の列から抜け出したところ、 左ミラーで後方から白くフラッシュが光ったのを確認したのです。 あれ、オービスなのかな? という疑問が浮かびましたが、辺りは真っ暗ですし、後方の確認は全く出来ませんでした。 そこで質問なのですが、 オービスによる取締りは前方からの撮影が一般的だと思いますが、 高速道路で、移動式などのオービスにより後方から撮影され、 呼び出しを受けた経験のある方はおりますか? そして、証拠の写真が後方から撮られた一枚のみ、と言う事はありえるのでしょうか? また、一般的に赤い光のフラッシュという認識があるオービス撮影ですが、 これが白く光った、という方はおりますか?

  • 高速道路で速度違反をし、オービスでとられました。初めてのスピード違反で

    高速道路で速度違反をし、オービスでとられました。初めてのスピード違反です。 50~60キロオーバーなので免停だと思います。 出頭のハガキが来たので出頭します。その日は車で行ってもいいようですがいつから免停になりますか? ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • オービスの光り方

    昨日運転していたところ、助手席にのっていた友人が「オービスみたいのが赤く光った」と言ったので心配になってしまいました。60km道路だったのですが75km弱のスピードで走ってました。この位のスピード違反でもオービスにひっかかるのでしょうか? いろいろ検索してみたのですが確かなことが分からないので質問させていただきます。光り方は点滅程度で運転していた私は気づかない程度でした。また高速道路に入る直前だったのも気になります。オービスではなく「Nシステム」と呼ばれるものなのでしょうか?「Nシステム」は赤く光るものなのでしょうか? 自分の車なら気にならないのですが、友人に借りて運転していたので友人に迷惑がかかると困るので気になります。もし違反なら私一人で処理することができるのでしょうか?それとも友人にも手間がかかってしまうのでしょうか?教えて下さい。

  • 関越自動車道のオービスについて 教えて下さい。

    関越自動車道のオービスについて 教えて下さい。 はじめまして。関越自動車道下り、前橋ICを過ぎて駒寄SA手前のオービスについて教えて下さい。 昨日、久しぶりに遠出をしました。車は私のものではなく、持ち主を助手席に乗せて運転を替わってあげてました。 車にレーダーを探知できるものがついているのですが、 多分130~140キロ位だったと思います。 ただ、オービスがあったかどうかも記憶にはないのですが、 その付近でいきなり、車内のレーダー探知機が激しく鳴り出したので ブレーキを踏みましたが・・・。 時間は昼間です。天気が良い日でした。 光った感じはしませんでした。(気がつかなかった可能性もあります) オービスがあったか見ていなかったのと、出していたスピードが定かではないので不安です。 ここのオービス情報お願いできませんか?反対の上り車線のその付近には、Nシステムがあります。 調べてみたのですが、ネットでの情報ではその付近に設置に関する記述は見当たらないのですが、 レーダー探知機が鳴った事で、もしかしたら新たに設置されたのか?とも考えられるので 情報を知っている方がいたら、(出来るだけ早く)是非教えて下さい。

  • オービスが撮る範囲についての質問(+他1)。

    よろしくお願いします。 追い越し禁止じゃない一般道で前の車を追い抜いた時に制限速度を三十キロくらいオーバーしてたとして、その制限速度オーバーしてた時に対向車線に自分の車がある場合オービスに写るんでしょうか?・・つまり、オービスが[上り車線]にだけ設置されていても速度オーバーの車があれば[上り][下り]の両車線の撮影をカバーしてるんでしょうか?(説明下手で悪いですが・・・) あと、オービスって常時稼動してるんでしょうか?自分の過去の経験では、[やべっ!明らかにスピード違反だよ]って時でも写らなかった事が何度もあります。(90~120キロくらい)。 回答、お願いします。

  • 高速道路の走り方

    前々からずっと疑問だった事がありますので、同じ思いがあって「こういう理由じゃないか」とか、自分がそうだと言う方、回答ください。 よく1車線で70キロ規制の高速道路にのります。 交通をスムーズにする為なのでしょう、数キロに1回2車線になって追い越し車線ができます。 良い悪いは抜きにして、実質80キロ~90キロ程度がスムーズに流れる範囲なのでしょう。当然ずっと70キロ前後で走っている車がいると渋滞ができます。 ですので追い越し車線で抜かしてしまおうとなるのですが、追い越し車線ができるとその車は一気にスピードを上げます。 他の車はよっぽどのスピードを出さないと抜かせない位に。 「じゃいいか」と抜かさないでおくと、また1車線になると一気にスピードダウン。大渋滞。 たぶん道が広くなって圧迫感がなくなって自然とスピードが出るのだろうと前は思っていました。 例えばこれが70キロだったのが80キロや90キロになるのなら想定範囲です。 でも明らかに自然にスピードが上がったじゃすまない程度に加速する車が本当に多いです。 70キロで走っていた車が一気に120キロとか。 なんなんでしょう?? そんなに抜かされるのが嫌なの? イジワルをしている? よっぽど1車線の運転が怖い? たま~にいる程度なら「変な奴」で済むのですが、もう毎回何人もいます。

専門家に質問してみよう