• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学の問題を教えてください!)

数学の問題解説:xy平面上の移動

このQ&Aのポイント
  • 問題:xy平面上を原点O(0,0)から出発して、1つのさいころを1回投げるごとに、その出た目Xによって、次の規則で移動する点Pを考える。さらに、Pが点(i,j)の位置にあるとき、Y=|i+j|、Z=|i|とする。
  • 解答(1):さいころを4回投げた後に、Pが点(1,1)の位置にある確率を求める。
  • 解答(2):さいころを2回投げた後に、Y=0となる確率を求める。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

(1) 点(1,1)にあるためには、さいころの目は、 1が1回、3が1回、5または6が2回 1が1回、3が2回、4が1回 1が2回、2が1回、3が1回 の3通りあります。 それぞれの並べかたの数は、2つが同じであとは別々だから、 4!/1!1!2! 1、2、3、4が出る確率は1/6、5または6が出る確率は2/6。 それぞれの確率は、 1/6*1/6*2/6*2/6=(1/6)^2*(2/6)^2 1/6*1/6*1/6*1/6=(1/6)^4 1/6*1/6*1/6*1/6=(1/6)^4 (2) 点(0,0)にあるためには、さいころの目は、 1が1回、2が1回 3が1回、4が1回 5または6が2回 点(1,-1)にあるためには、さいころの目は、 2が1回、3が1回 点(-1,1)にあるためには、さいころの目は、 1が1回、4が1回 (1)と同じように、それぞれの並べかたの数と確率を出して総和を計算すれば答が出ます。 (3) (2)と同じように、さいころの目がでるパターンを全て列挙し、それぞれの並べかたの数と確率出して、Y=1の確率を計算します。 Y=2の確率は、 1-(Y=0の確率)-(Y=1の確率) 期待値は、 0*(Y=0の確率)+1*(Y=1の確率)+2*(Y=2の確率) (4) (3)と同じ考え方です。 X=0,1,2,3となる確率を求めて、 期待値=0*(X=0の確率)+1*(X=1の確率)+2*(X=2の確率)+3*(X=3の確率)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう