• ベストアンサー

人間が一番動物らしい瞬間はやはりSEXの時でしょうか?

graminの回答

  • ベストアンサー
  • gramin
  • ベストアンサー率36% (51/138)
回答No.4

生物学のカテゴリーで質問されているのですから、生物学の観点で答えましょう。 まずは「動物らしい」の定義から。 目に見えるような大型の生物には、動物のほかに、植物と菌類があります。この中で動物がもっとも得意とするのは移動することと、他の生物を食べることです。こういう特性を発揮しているときが「一番動物らしい瞬間」でしょう。 だから、人間がもっとも動物らしいのは走り回ったり、食事をすることではないでしょうか。 生殖は植物も菌類もやりますから、動物らしいというのはあたらないと思います。

bkfirj
質問者

お礼

その観点から見れば食べることが動物らしさですね。 納得しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • SEXで気持ちよくなれる動物は、人間だけですか?

    SEXで気持ちよくなれる動物は、人間だけですか? 猫とか犬もSEXは気持ちいいのでしょうか?

  • 動物と人間どっちが大事!?

    やっぱり人間は大事だと思うのですけど、一緒に暮らしてるペットはかけがいの無い家族、子供そして恋人だったりするんです。 動物の嫌いな姑からみたらペットに2度のご飯をあげて、、、自分におかずの差し入れをしてくれないのはおかしいと思ってるのじゃないかと思うのです。姑には申し訳ないけど差し入れは1日おきにしています。自分で出来るのに面倒でやらなくなってしまったし姑の胃袋をつかみすぎたのかもしれません。待ってるのかな~と思う姑を見ると辛いし、、、「ペットにご飯をあげて何で私にくれない」、、、と思ってるのかな~と思い心苦しいです。食事前の夕方にお風呂の入り7時半頃に出てくると、、、普通は台所に立つ気も無いのかもと思ってしまう私でドキドキするのですが、、、。 動物と人間どっちが大事って、、、姑を粗末にしようと思ったわけじゃないし姑のことも心配していないわけでもないですけど、、、子供代わりに動物のほうに愛情を注いでおかしかったでしょうか、、、。 家の中でペットを飼っちゃ駄目と言うことで私の気持ちのせいで離婚だったのですけど、、、今の生活に前向きになれずいい嫁では無かったとは思うのですけど、、、、。自分でもどうしようも無かったのですけど近所や周りの目からしたら何でと思われちゃったでしょうか?

  • 動物もセックスで気持ち良い。オナニーするの。

    ここで質問するのはおかしいかもしれません。 人間はセックスやオナニーをすれば気持ち良いですが動物はどうなんでしょうか。 セックスは子孫繁栄の本能でやってるとは思いますが 動物はオナニーはするんですか。 気持ちいいんだろうかな。 前世が動物の人で記憶があったら教えて(笑)

  • 人間は動物ですか?

    うちの親は人間は動物ではないと言っていました では人間は何?と聞くと人間は人間だと言ってました まあ論理になってない気がしますが、人間は生物学的には 動物ではないのでしょうか? 昔から人間は動物ではないといってる人もいますが それは自分を犬や猿と同じ生物だと思いたくない 哲学的?な事なのではないかと思ったりもします どうなのでしょう? 回答よろしくお願いします

  • 動物と人間・・・

    動物と人間は、具体的にどう違うのですか? どちらがどういう点で優れ、また劣っているのでしょう? 動物は何を考えているのでしょう? 思考?みたいなことをしてるんですか? 人間は悩み苦しみますが、動物も悩む、ということがあるのでしょうか? 動物のいいところを見習ってみたら、なにか自分が変われるような気がしました。 質問ばかりですが、よろしくお願いします。

  • 動物と人間の受精

    (1)もし、犬と人間がSEXしたら、妊娠は絶対しないのですか? (2)SEXじゃなくて、人工的に、犬の卵子(精子)と人間の精子(卵子)を受精させたら、キメラができる   のでしょうか? (3)人間と受精できる、人間以外の動物っているのですか?

  • セックスが気持良いと感じるのは人間だけでしょうか?

    セックスが気持良いと感じるのは人間だけでしょうか? 犬や猫や他の動物に快感はあるのでしょうか?

  • 人間は地球に住むのに適していない?

    ふと思ったのですが、昆虫や動物はその地域や季節に適すように個体が変化しますよね 例えば、野生動物でも冬になれば毛が増え、夏になれば抜けたり、寒くなれば冬眠したり いづれも個体そのものは裸ですが、対応できています しかし人間は夏はエアコン、冬は暖房、それどころか今の季節は服も着なくては 寒くて生きていけません なぜ人間だけは文明の力を使わないと生きていけないのでしょうか? また、裸でも生活できるような体に進化しないのでしょうか?

  • どうして人間は、動物をカワイイと思うのか?

    たいていの人は、プレーリードッグやリスのような小動物や、 ライオンのような動物の赤ちゃんを見ると「カワイイ(´▽`)」 と感じますよね? イヌやネコ、パンダなどに対しては、成獣(?)となったのちも、 やはりカワイイと思うものです。 人間が、あのような感情を持ってしまうのは、なぜなのでしょうか? 人間が飼い犬に対して愛情を抱く理由は、理解できます。 なぜなら、イヌは、人間の生活の役に立つことがあるからです。 しかし、人間が生存していく上では、 リスやパンダなどの動物に、愛情を感じる必要はありませんよね? ライオンの成獣に対して、恐怖を感じることは、おおいに意味がありますが、 ライオンの赤ちゃんに対して、カワイイと感じることは、人間が生活・生存 していく上では、意味がないように感じます。 場合によっては、動物は人間の食料となるため、動物に愛情を抱くのは、 むしろ人間の生存にとって、邪魔になるのではないでしょうか。 にもかかわらず、なぜ、人間は動物に対して、愛情を抱くのでしょうか?

  • 人間以外にも、恥ずかしさ、羞恥心がある動物はいますか?

    やはり人間のみが 服を着て、性器を隠し、人前で排泄、性交するのを恥らうのでしょうか?(一部を除く) 恥ずかしいから人目に付かないところで性交する動物もいるのでしょうか? 服を着るのは人間だけなので 羞恥心があるのは人間だけですか? よろしくお願いします。