• ベストアンサー

バリオス 250 ブレーキ

inu2の回答

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

ダイヤル調整しても同じならば、マスターシリンダが抜けちゃったかもしれませんね。 ブレーキに関する整備知識がないのであれば、バイク屋に持っていってください。

00KAZU00
質問者

補足

>ダイヤル調整しても同じならば、マスターシリンダが抜けちゃったかもしれませんね。 抜けてもブレーキは効くものなのでしょうか?画像の位置で何とかブレーキがかかります。 ダイヤル調整はほとんど差はなく、1-4でようやく少し変わるくらいです。。。バイク屋ですかね。。。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バリオス2のフロントブレーキ調整について質問があります。

    バリオス2のフロントブレーキ調整について質問があります。 フロントブレーキの、遊び部分をもう少し減らしたいのですが、調整方法を教えてもらえませんか? 記述するのが難しい場合、調整方法を詳しくのっているサイトなどありましたら教えてください。 ※画像、動画付きだと、とてもうれしいです。

  • 子供車の後ブレーキ調整で

    通販で14インチの子供車を購入しました。 一通りチェックをしたのですが、後ブレーキの調整が上手く行きません。 ブレーキレバーを握るとレバーとグリップの間が5mm位しかあかないので、 もう少し隙間をあけようと思いロックナットを緩めてアジャスターボルトで調整して レバーとグリップの間の隙間を大きくしてみましたが、 今度はブレーキが軽く効いた状態になって上手くいきません。 子供車の場合は5mm位の隙間なのでしょうか? それとも調整が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バリオス 始動性

    免許がもうすぐ取れるので中古のバリオス2を購入しようと思っています。 始動性が悪いということで、今後寒くなるので不安です。 メンテがなってないなどの理由もあるんでしょうが。。。 コツがいる!ってよくネットを見てると書いてますが、バリオスユーザーの方で 自分はこういうふうにしてるとか、何か工夫してることってありますか? 是非参考にしたいです。 あと今リモコンJOGに乗ってるんですが、こいつもなかなかセルだけじゃエンジンがかからなくて、ブレーキかけながらセル押しながら若干アクセル開けてかかった瞬間アクセルを戻るっていうかけ方をしてます。 このかけ方がバリオスにも通用したりするでしょうか??

  • バリオスのグリップ

    バリオスのグリップを交換したいのでがサイトを見ていてもいまいち全長何mmのものを買えばいいのかわかりません120~130mmの間だろうということはわかったのですが実際は何mmのものがちょうどいいのでしょうか?

  • ブレーキの異常について

    先日、教習所で、CB400SFのまだ新しい型(走行2000km)の乗る前に点検中にフロントブレーキを握ったら「スカッ」って一気にグリップにレバーつくぐらいまで握れてしまい、とても焦ったし、ちょっとブレーキに対しての信頼性を失ってしましました。 クラッチ握るよりか大分軽かったです。 スカッっといった後に再度握っていったら元通りになりましたが… 一体何が起こったのでしょうか?

  • エンジンブレーキの際のブレーキランプ

    この度新聞配達をすることになりました。 会社のカブを借りて配達することになります。 会社の人に減速の時はブレーキレバーとブレーキペダルよりもエンジンブレーキを使用するように言われました。 ずっとスクータータイプの原付しか乗ったこと無いので、練習させてもらい習得できました。 ただエンジンブレーキだけの時はブレーキランプが点きませんよね。 エンジンブレーキを使いこなしている人は、どのタイミングでブレーキパッドを踏んでランプを点灯させますか? 私は 1 仮に時速50キロで走ってたら、ブレーキは使用せずアクセルを閉じるだけで時速40キロ位まで減速させる 2 アクセルを閉じたまま、踵でチェンジペダルのダウンを踏む 3 ダウンペダルを踏んだままアクセルを開ける 4 アクセルを開けたまま、踏み続けていたダウンペダルを戻す 5 ペダルを戻したらアクセルを閉じ、ブレーキレバーとブレーキペダルを踏む 私は5の行程で初めてブレーキランプが点くのですが危なくないでしょうか?

  • アクセルとブレーキ踏み間違い

    はじめて投稿させていただきます。 お恥ずかしながら、自宅の駐車場からバックでAT車を出す際に暴走してしまい自損事故を起こしてしまいました。 車は勿論、お隣のブロック塀が壊れてしまい大変申し訳なく思っています。 また、後ろに人が立っていたら、立体駐車場だったらと思うとゾッとして震えが止まりませんでした。 運転歴は10年でブレーキとアクセルは右足操作をしています。 当日は朝で急いでおり、気の焦りと暴走したあとのパニックでブレーキとアクセルを踏み間違えてしまったように思います。 しかし、よく考えましたら最初の暴走が何故起きたのか。 それは、セレクトレバーが完全に入っていない状態で軽くアクセルを踏んで暴走したのではないかということです。 マニュアルを読みましたが「アクセルペダルを踏んだままセレクトレバーを操作しないでください」とはありました。同じことになるのでしょうか。 自分では先にセレクトレバーをバックに入れたあと軽くアクセルを踏んだつもりが、完全にバックに入る直前で同時にアクセルを踏んでいたのかもしれません。この同時操作が原因ではないかと。 よく駐車場でアクセルとブレーキを踏み間違えての事故とありますが、 あれは完全にギアが前や後ろに入っていないちょっと手前の段階でアクセルを軽く踏んだだけで暴走することもあるのではないか。 これまでに、何故アクセルとブレーキを踏み間違えて事故が起こるのか不思議でしたし、まさか自分がそうなるとは思いもしませんでした。 これは、アクセルとブレーキを踏み間違えるのは暴走が起きた時点でのことでその前の暴走が何故起きたかの実験、解明、防止策はされているのでしょうか。 やはり全ては踏み間違いだけの原因なのでしょうか。 文章がまとまらずに申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 機械式ディスクブレーキ レバーの遊び

    お世話になります。 2015モデルのキャノンデール caadxに乗っています。 ブレーキ時の鳴きがひどかったので、ディスクとキャリパーを交換しました。 キャリパーはsimano BR-M375 です。 幾つかの動画、ブログ等を参考にし取付後の調整をしたのですが、どうしても ブレーキレバーの引き量が多くなってしまいます。 パッド調整ボルトを1クリック締めればレバー お引き量も好みになりますが、パッドがディスクに干渉してしまい、固定側のパッドをディスクスレスレで固定し、稼働側もスレスレまで締め込んでも、今度はレバーの引きが長くなってしまい。 因みに、ブレーキ時のレバーはグリップまで1cm程の近さになります。 もう少し遊び量を減らしたいと思うのですが。 何か良い方法はないでしょうか。

  • アドレス110のフロントブレーキ

    先日(2日前)までは普通に使えてたアドレス(CF11A)のフロントブレーキなのですが、今日乗ったらフロントブレーキが ほぼスカスカの状態でまったく効かなくなってしまいました。 ブレーキオイル自体はほぼ満タンでオイル漏れではないようです。パッド残量も問題ありません。 レバーを握った時にグリップに付くぐらい全く抵抗が無くなってしまってるのですが、原因として何が考えられるでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • ブレーキがきかなくなってしまいました

    左側ブレーキレバー、後輪部のブレーキがきかなくなってしまいました。 ブレーキレバーを握っても、もとに戻らないので、ブレーキレバーの内部のスプリング部分の欠だと思っていたんですが、ブレーキレバーを変えても同じでした。 その後、ブレーキレバーを取り替える際に、ブレーキワイヤーをひっぱってみたところ、ブレーキワイヤー自体が弾性がなく、ひっぱっても自分で押し戻さないとワイヤーが戻らない形になってました。 ブレーキワイヤーをひっぱるとブレーキはかかるようです。 どうしたらよいでしょうか。先日、片手に荷物を持ったまま自転車に乗っていて、ブレーキがきかず、オートバイと衝突しそうになったので大変困っています。なので現在は乗車してません。 まとまらない文章で、大変申し訳ないのですが、改善方法をご教授頂きたいと思います。 不明な点があれば、ご質問願えればと思います。宜しくお願い致します。