• 締切済み

至急お願いします。

私は山形から上京して神奈川の大学に通っています。7月の頭から夏休みもあり山形に帰っていました。で今日9月に久々に帰ってくると内定をいただいている企業から暑中お見舞いと卒業までのスケジュールなどをメールで8月の頭まで返信してほしいという文面の書類が入っていました。それを1ヶ月過ぎた今日初めてみました。すぐに連絡はしようと思いますが今日は日曜日で会社がやってるかわかりません、そしてこのことが原因で内定取り消しになってしまうんじゃないか心配してます。どうでしょうか?

みんなの回答

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.4

会社から電話がありましたか? もしあったとすれば、不味いです。 とっても不味いです。 しかし、そうでなければ明日朝電話して事情を話せば問題ないと思います。(絶対とは言えませんが…) この時期は夏休みですし、実家に帰っていることも人事としてはある程度想定しているはず。 重要な内容だったら電話位しますよ。 私の同期は、入社式当日に時間を間違えて遅れた人がいましたが、人事があわてて電話しましたし。 なんにせよ、明日電話すればよいと思いますよ。

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.3

難しいと思います。 夏休みに実家に帰る人は多いです。 その事を人事担当の方に伝えていましたか?実家の住所を知らせていましたか?会社に入った後の事を考えてみて下さい。 お客様ヘの回答を1ヶ月放っておいたらどうなるか?取引して貰えませんね。 私が人事担当者なら、回答を至急で質問しておいて、お礼も書かない人を採用しません。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

内定取り消し通知書が届いていなければ、多分、大丈夫。 ただし、この大切な時期に、脇が甘かったねぇ~。 長期間自宅を空ける場合は、相手の会社の人事担当者へ一報入れておくべきでした。 新卒ならば二十歳を過ぎた立派な大人です。 月曜日に人事担当者へ電話を入れて、返信する書類は、郵送ではなく、アポを入れて直接届けることをオススメします。 月曜日に、書類が準備できない場合は、実際に伺える日時を電話連絡すること。 人事担当者が直接書類を受け取ってくれれば、マズ、心配いらないでしょう。

  • dontakos
  • ベストアンサー率33% (97/287)
回答No.1

過ぎたことですから、仕方がありませんでしょう・・・。 ひたすら丁寧に謙遜に、ありのままを相手に伝えては・・・。 必要であれば、メールではなく、直接に会社に出向いてまで、人事担当者に誠意を示してみてはいかがでしょうか。 確かに、返信を一ヶ月も放っておくと、気が無いと思って処理されてる可能性は否めません。 しかし、過ぎたことですので、今出来うる最善の対処を示すことしかないのではありませんか。 先ずは、急いで電話でお詫びを、そして、必要なようであれば、担当者に直接お詫びに出向くくらい・・・誠意を見せれば・・・。 それで駄目だったら、急いで次に・・・ 明後日、午前中に、先ず電話から・・、頑張ってください。

関連するQ&A

  • 内定先企業に出す暑中見舞い

    ここのカテゴリが適切かどうか分かりませんが。 現在、専門学校に通っているのですが、就職活動が無事に終わり、 内定をもらうことができ、夏休みを過ごしております。 そこで、内定先の企業に暑中見舞いを出さなければならないのですが、 そのことで悩んでいます(強制ではないが、出した方が無難とのこと)。 いくつかそれらしきホームページを見たのですが、 よくわからないので、質問させてください。 1 暑中見舞いは、人事の方に出すつもりなのですが、  社長にも出した方がいいでしょうか? 2 また、 1 で社長にも出す場合には、人事の方と  違う文面にした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 企業への残暑見舞い

    ある企業から、今月はじめに内定を頂き、その企業への就職を決めました。 昨日、学校の課題を片付けている時、夏休みに入る前に先生から「夏休み中に就職が決まったら、暑中見舞いか残暑見舞いを出すように」と言われたことを思い出しました。 あわてて葉書を書いていたら、兄に、「別に残暑見舞いとか出さなきゃいけないものじゃないよ。内定承諾書とお礼状送ったばっかなんだし。」と言われました。 確かに私も、この間(15日くらいに)内定承諾書とお礼状を送ったので、すぐにまた残暑見舞いを出すのもなんだか忙しないなぁ…と思っていたんですが… 残暑見舞いを送る時期は立秋から8月中だと聞いたのですが、今からでも出すべきでしょうか?兄が言うには「出したところで印象が変わるわけじゃないよ」とのことなんですが… アドバイスよろしくお願いします。

  • 6月中旬に出す暑中見舞

    小さな事務所なのですが、7月中旬から夏期休暇に入る為、6月中旬には暑中見舞いを送る場合(書面内に休暇日を記載するため)、文面は暑中見舞いとして出しても良いものでしょうか?梅雨明けくらいに送るのが普通だと思うのですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 暑中見舞いの文例

     今年の3月に結婚式を挙げました。出席者に結婚式のお礼を兼ねて暑中見舞いを出したいのですが、文才がないのでどういう文面にしたらいいのかすごく悩んでいます。参考になる文例がのっているサイトがあれば教えてほしいです。宜しくお願いします。

  • 手紙の文面についての質問です。

    暑中見舞いについてです。 『なかなか会いに行けなくてごめんなさい』という文面をきちんとした文面で書きたいのですが、思いつきません。 旦那の祖父宛てで、家が遠いため、2月に産まれた息子を1度も会わせてあげられていない状態です。 旦那の母親いわく、いつも息子に会いたいと言っており、申し訳なので、文面で表したいのですが、どう表現したらいいか分かりません。 お手数ですが、教えて下さい。 お願い致します。

  • 暑中見舞いと結婚報告について

    暑中見舞いと結婚報告について 5月に親族のみの披露宴を行いました。 仕事の関係者・知人や友人に暑中見舞いハガキで結婚報告をしようと思っています。 文面は、過去の質問を参考にさせていただいたのですが、 ハガキの種類をどうしようかと思っています。 主人は写真が入っていたほうがいいと以前から話していましたが 私は文面だけでいいのでは?と思っています。 あくまで暑中の挨拶をメインにして、さりげなく報告したいのですが… かもめーるでは味気ないでしょうか? 経験された方はどうなさいましたか?? どんな用紙で背景はどんな風になさいましたか??? ちなみに、会場で撮った写真は先日送られてきましたが ネガはありません。(ホテル経由でCD1枚がすんごい高いです…)

  • 今でも思い出す、小学生のときに先生から受けた子供心を踏みにじる扱い

    そんな感じのドラマが放映されていますが、みなさんは小学生のときに先生から子供心を踏みにじるような扱いを受けたことがありますか? 私は今でも時々思い出すのですが、 小学生低学年の頃、先生(若い女性)に暑中お見舞いのはがきを書いて送りました。文面は忘れましたが、夏休みの出来事などをあれこれ考えながら絵も添えて書いたと思います。先生はいかがお過ごしですか、みたいな感じで。 数日後、先生からの返事が封筒で送られてきました。 どういう返事かなぁとワクワクしながら封筒を開けてみると、 私が送った暑中お見舞いのはがきだけが入っていました。 その私のはがきは、誤字、脱字、文法などが赤ペンで真っ赤に添削されていましたとさ。。。

  • お中元?暑中見舞?

    父が病気をしてしまい、実家へしばらく帰っていました。 が、その事で頭がいっぱいですっかり!旦那の会社の人にお中元を贈り忘れてしまいました(;;) 今大急ぎで商品を選んだものの、今から送ると7月28日になるそう。そうすると、、暑中見舞として送った方がいいですか?関東です。 お中元は日ごろの感謝を込めた贈り物ですが、暑中見舞だと少し意味合いが違うと思いますが、暑中見舞で大丈夫なのでしょうか? 新人主婦で初めてのお中元なのでどうかアドバイス教えてください。

  • 携帯メールで暑中見舞いって変でしょうか。

    くだらないことかもしれませんが、質問させて下さい。 わたしは年賀状とか暑中見舞いとかの葉書や手紙を出すのが好きなのですが、今年の3月に大学を卒業して、友達は実家に戻ったり引越しをしたりで以前の住所から変わっている子が多いです。 なので携帯メールで暑中見舞いを送ろうかと考えているのですが、おかしくないでしょうか。 どちらかというとメールはあまり得意ではなく、必要最低限しか使わないのでその辺の程度がよくわからないのです。 携帯メールであまり長文なのもどうかと思うので、どのくらいの文面が適当だとか、そういうアドバイスもいただけたら嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 忌中の結婚報告はがきや内祝いはどうするのがよいのでしょうか?

    今年5月に入籍し、結婚式を挙げました。 結婚式当日に業者が撮った写真が、7月頭に出来上がるとのことだったので、 7月に入ってから結婚報告はがきの準備をはじめたところでした。 そんな中、先日、私(妻)の母方の祖母が急逝しました。 私は嫁に出たので外孫にあたりますが、忌中となります。 忌中にあたるときに、結婚報告はがきを出すのはどうなんだろうと思い、 暑中見舞いで結婚の報告をしようかとも思ったのですが、 結婚式の写真を使った華々しい暑中見舞いを作るとすると、 忌中であることを考えると、どうなんだろうと思ってしまいます。 結婚式の写真を使わずに、暑中見舞いの中に文面のみで結婚報告をすることもできると思うのですが、 祖母の急逝を知っている親戚以外は、結婚式の写真が入った報告はがきのほうが嬉しいかなとも思い、 どうしたらよいのか悩んでいます。 また、結婚報告はがきと一緒に内祝いを贈ろうと思っていて、 その準備も始めたところだったのですが、 内祝い=お祝い事と考えると、忌中にはふさわしくないと思います。 もちろん、「四十九日が終わってから」というご意見もあると思うのですが、 それだとその辺りの事情を知らない方(友人や元同僚など)からは、「今さら?」と思われてしまう気もします。 このような場合、どうすればよいのでしょうか。 ご教示いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう