• 締切済み

心の狭い人間です

kasubonの回答

  • kasubon
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.4

あなたの 心が狭いなんてそんなことはありません 私の祖母も認知症で毎日何回も同じことを言ったり 同じことをしたりします  そんな時は 私もついつい「さっきも言ったでしょ」とか「何回言ったらわかるの?」ときつい言葉をいってしまいます。 デイサービスもせっかく迎えに来てもらっても 「私はそんなところには行かない」と、いつもバスには乗らないで追い返してしまいます。 たまに 機嫌がよくデイサービスに行くときでも 朝起こして 出かける準備をバスが来るまでにさせて 行ったとしても 結局家事などをしている間に 祖母がバスに乗って帰ってくるのを玄関先で待つ時間になっています。 買い物に行く時間もろくに取れないときもあります 介護保険が認定されても デイサービスに行っても 結局休まるときは私にはあまりありません お子さんもまだ小さいのに、自分ひとりで抱え込むのは良くありません お兄さん夫婦にもう少し甘えてみてはいかがですか? 月の半分以上あなたの家にいるのなら、せめて半分半分にしてもらうなど 話し合いをされてみてはいかがですか? 介護はとてつもなく体力・心力が弱ります 周りの人に助けてもらえるなら 遠慮せず助けてもらうことが大切だと思います  あと 介護をしていない人に 「もっと色んなことをしてあげたほうがいいんじゃない」と言われても 気にしてはいけません

yucity66
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。経験者様からのアドバイス参考になりましたし、私だけじゃないんだと心が楽になりました。 周りに何を言われても気にしないようにします!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産後うつになったことがある方

    こんにちは。 10ヶ月の子供をもつ母親です。 現在産後うつで治療中で、子供は実家に預け、毎日私が実家に通い、世話をしています。 夜は私の実母に私の子供をみてもらっているかたちです。(薬服用のため) 産後うつを経験されたかたで、産後うつのときは、子供さんをどうされていたのでしょう、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 二人目を妊娠してから実母にイライラしてしまいます。今臨月で、年子で出産

    二人目を妊娠してから実母にイライラしてしまいます。今臨月で、年子で出産予定です。妊娠して、食事制限や、運動、育児、家事とあわただしい生活を送っています。本当にストレスがたまる生活だな~と嫌気がさす時があります。旦那は無職で、毎日家にいるので、けんかもよくしますし。暴力をうけることも、今まで何度かありました。でも、旦那にはそこまでイライラしません。問題なのが実母への、イライラです。実母は、まず掃除ができません。実家に遊びに行くと、長男がはいはいをするから、掃除機は毎日かけてね、と言っても、返事だけ。ほこりだらけです。洗いものもしないので、食器についた汚れが、流しに溜まっていたりして、不衛生すぎます。私が見るに見かねて、やるのですが、次また行くと、元通りになっています。一番いやなのは、これから気を付ける、と言って、簡単に嘘をつくことです。今までも気になってはいたけど、自分が母親になってから、実母のだらしなさに失望しています。孫がかわいいなら、掃除をしてほしいと言うのですが、不満そうな顔で、うんわかったといつも言葉だけ。ちなみに、実父は転勤で一緒には住んでいません。実父が飲み屋の店員さんに夢中になっていた時期があって、その時は、母親がかわそうと思ったけれど、今は、父親がそうなるのも仕方ないなと思います。だって、営業で疲れて帰ってきても、ご飯がないんですもん。料理もあまりしなくて、スーパーの総菜やお弁当で、わたしは育ちました。旦那の暴力を知っていても、何も触れず、顔のあざなおってよかったね~とおきらくなことを言われた日には、なんでわたしの母親ってこんな人間なんだろ?と情けなくなりました。母親に自分がなって、実母のふがいなさに、イライラがとまりません。出来れば、イライラしたくありません。子供にイライラしてる姿を見せたくないし、自分自身もしんどいです。直してと言っても、直らない。わたしが折れればいいのですが、イライラはとまりません。心療内科に行ったほうがいいでしょうか?

  • 子育ての悩み

    こんにちは。3人のママで現在妊娠6ヶ月です。 子育てや毎日の生活に疲れ悩んでます。 上が12歳なのでいいのですが下の子5歳・1歳の男の子とは 毎日一緒にいるので離れたい気持ちがいっぱいです。 5歳の子は口で言っても言う事を聞かず口答えばかり・・・。 毎日怒ってばかりで笑える日がないくらいです。 買い物以外は外に出る事がなく子供達もストレス溜まってるのだと 思うのですが、近くに公園もなく体がしんどくなってきたのと、私が人見知りのため公園に行っても他のママさん達がいると帰ってきます。 実家も遠く頼る人もいません。保育園は2年位待機です。上の子は幼稚園に行ける年齢でも我が家には家計的に余裕がないので無理です。毎月赤字で実家にお願いして足りない分を送ってもらいなんとか生活できてる状態です。 私のイライラはそこからきてるのが大半です。なので子供にやさしくする心の余裕がありません。 こういう事を相談できる所は、児童相談所なのでしょうか? 毎晩考えすぎて寝れない日が続いてます。 実家には帰って一緒に暮らす話が出てますが、上の子が転校を嫌がるので帰れません。娘と旦那を置いて帰りたいくらい疲れました。 こんな母親失格ですね。

  • 育児について

    現在10ヶ月のこどもがいます。 恥ずかしい話、今も実家のお世話になっています。 このままじゃいけないと思いつつも、なかなか自宅に帰る気になれません。 実家と自宅との距離が1駅ほどで近いので、時々数日帰ったりしますが、昼間こどもと2人でいることに耐えられず、実家に戻ってきてしまいます。 どうも泣かれたり、大声を出されると私がすぐイライラしてしまうのです。 可哀相ですが、旦那は独身生活状態です。 決して、旦那が育児に非協力的ではありません。 むしろ料理以外は言えばやってくれる良いパパです。 実家の家族は嫌な顔一つせず、私とこどもをみてくれています。 ずっと実家に甘えてる自分も嫌だし、こどもと2人っきりでいるのも嫌で、毎日葛藤しています。 母性本能がないの?と旦那に言われたことがあります。 こどもが可愛いと思えず、実家に任せっきりな私、母親失格ですよね。 いつかこどもが可愛いと思える日が来るのでしょうか。 泣いてもすぐイライラしないようにするにはどうしたらよいでしょうか。 今の状況を変えるにはどうしたらよいでしょうか。 長文で失礼しました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 人間は簡単に変わらないものですか?

    2度別れた彼が居ます。一度目はまったく彼に余裕がなく、2度目も彼の仕事(生活)に余裕がなく、先を(結婚)決められず別れが来ました。私も29歳で彼が二つ年上です。つらかったです。そして半年が立ち、彼がまた連絡をしてきました。自分が器がなかった、悪かったと言うことです。でも今までの事もありそうですか、と信じる事も出来ませんし、彼自身も簡単に信じてもらえるとは思っていないといいます。彼は本気なので戻りたい、と言う感じでした。しかし、連絡はしてくるもののはっきりとは言わず、その状態で話をしているのもおかしいし、いらいらして、いうと彼は会ってから話すと言うことでした。彼はメールをよくくれるのですが、私は気持ちを伝えるのは第一は相手の目を見て直接話す、次が電話、どうしても無理なら手紙やメールもあり,と考えます。なのでそういう手段で連絡してきてはっきり言わない彼にいらいらして、電話して彼を起こして起こりました。それ以来彼は気持ちがゆれているみたいですし、相変わらずメールで「頭を冷やす」と行って来るのです。どうやら私の言って事が伝わらなかったのか、メールをしすぎることが私のイライラの原因だと思っているようです。こんな彼を信じる事は出来ない、と思うのですが、どうしたら良いのでしょうか。

  • デイサービスの受入側の入所拒否について

    現在祖母は独居で88歳の要介護4です。もちろん認知症もあります。 現在は毎日3回(生活と身体)ヘルパー様にお世話になっております。夜間の見守りも月に2回お世話になってます。これで点数的にいっぱいいっぱいだとケアマネさんから言われています。医療でのデイサービスに頼めば点数的に浮くので夜の30分の生活1が加算できると思ったからです。 ですが祖母は突発的に意識消失が年に数回あります。先方としては責任問題が優先でしょうから今回はお断りさせて頂きますとの返答でした。 本人も私も在宅を希望しています。皆様はご納得いただけますか??

  • 産後の心の不安定うつ?子育ての不安

    生後10日、新生児の女の子を持つ21歳の新米ママです。最近子供のことで色々質問してお世話になってます。 今回は産後の精神不安定なことについての質問です。 今私は実家に里帰り中です。帰るとアパートで旦那と3人暮らしです、アパートは4月から新生活を始めたばかりでやっと家事なども慣れてきたくらいです。 実家にいる間は体の回復のため安静にと、横になりっぱなしなんですけど、ずっと隣に赤ちゃんがいるため全神経が絶えず子供に向いてしまい、細かい事が気になっちゃいます↓赤ちゃんの睡眠や授乳など気になることは色々こちらで質問させていただいたんですが、これからの生活のことを考えると不安が押し寄せてくるんです。 里帰りって療養のためと思ってたんですが、色々考えすぎて逆に体も心も疲れてしまいます。。安静のため気分転換に外出もできないし、夜寝れないから昼のうちに睡眠と思うんですが、赤ちゃんが寝てる間は不安な気持ちを誰かに聞いてもらいたくて携帯をいじりっぱなしになっちゃうんです。そのため寝不足になり、また不安が増え‥の繰返しです。これからのことを考えるとやっていけるのかすごく不安になってしまいます。 帰ったら家事もあるのに、いきなり両方なんてやっていけるのか?毎日こんな気持ちで、赤ちゃんの顔色を伺いながらずっと過ごしていかなきゃいけないのか?自由に外出もできないのか?等の不安や、 まだ母親として実感や覚悟がないためか、赤ちゃんが泣いたりちゃんとおっぱいを飲んでくれなかったりするといらいらしてしまい、赤ちゃんを可愛いとまだ思えません。赤ちゃんがいなかった頃に戻れたら‥いっそ誰かに赤ちゃんあげちゃおうかな‥そしたらまた旦那と2人で元の自由な生活できるかな‥とかすごく無責任なことを考えてしまいます。子供のせいにする度、あたしは本当に最低だと涙がでてきます。けど考えたくなくても自然と考えが浮かんできて‥。毎日こんなことでつらいです。 周りに子供がいる人もいなく、むしろ楽しそうに自由に遊んでるのを見てると、なんであたしは‥とモヤモヤな気持ちにもなってきます。 実家はアパートと離れていて、親は昼いません。旦那の実家は近いし昼も義母がいるのですが、跡取り問題でもめたせいでなかなか頼ることができません。アパートに戻ったら一気に自分にのし掛かってきます。どうしたらいいでしょうか?こういうの考えるのって普通ですか?私が変なのか鬱なのか‥?こういうことばかり考えてるから、赤ちゃんに対しても必要以上に神経質になっちゃうんだと思います。今同じような気持ちの方や似たような経験ある方、どんなことでもいいので、アドバイスいただけたら助かります。かなりの乱文長文ですみません。

  • 心の整理

    ある理由から、彼と別れたいとずっと思ってます。でも心がついてこないんです。 考えてしまうので、毎朝起きるのも辛い。笑えてない自分が自分でも分かる。 親にも『大丈夫なの?』と言われるくらいなので、多分顔に出てるはず。 誰とも話したくない。誰とも接したくない。こんな精神状態。 彼以外に、素敵な人なんていくらでもいる!って思えるんです。なのに、、、 自分がバカすぎて。もうこんな状況から解放されたい。今の私はどうかしてます。 どうやったら、別れを決心して前に進めるのか。 ここまで読んでくださり、ありがとうございます。 ある理由とは、 彼はバツイチで実家に戻り生活してます。その実家に、元奥さんとの子供たち(三人)が頻繁に泊まりに来てます。元奥さんが送り迎えをしてます。 その頻度が、ほぼ毎日、、、。ほぼ毎日、毎週、元奥さんが出入りしてます。もうそれに耐えられない。心が持たない。 子供たちのためとは言え、、、 子供たちの学校へは、彼の母親が送ってます。 そんな状況、付き合う前に聞いてなかった。付き合って一年ほど経って分かったこと。 どうして分かったというと、平日に彼と電話していた時、子供の声がしたので、平日も泊まりに来てるの?とびっくりして、状況を聞いたんです。そしたら、平日週末関係なく、いつでも泊まりに来てるということが分かったんです。 こんな状況が分かっていたなら、私は彼と付き合ってなかった。別れたい。どうしたら別れきれるのだろう。

  • 心が満たされない

    現在25歳の専業主婦です。 0歳の娘の世話をしつつ毎日家事と育児に追われる生活ですが、それなりに満たされていました。 しかし最近心が満たされない状態が続いていて自分でもどうしていいか分かりません。 普通に結婚して子供にも恵まれて、専業主婦でいられるのはすごくありがたいことなのに、心にぽっかり穴があいているのです。 それを埋めようとしているのか、最近『家』や『車』などの人生の買い物に物凄く興味があります。 小さな物欲も凄いので自分でもまいっています。 我が家の家計では買えないものも多いので、毎日我慢しているのですが、それも辛くなってきました。 決して貧乏なわけではないのですが、裕福とも言えず、将来を考えたら貯金と生活費でいっぱいいっぱいです。 家や車は、現状ではまだ必要のないものなので実際に買うことはしませんが、毎日不動産情報や車のホームページを見ているので、旦那もいい気分ではないと思います。 私は、就活とリーマンショックがかぶり、大学も名のある大学ではなかったので、受ける会社はことごとく落ちました。過去最低の就職率だった年です。 大学4年の冬、もうどうしようもなくなって実家に帰ろうと思った時に今の旦那である彼氏からそばにいて欲しいと言われ結婚を決意し、卒業の年に入籍しました。 子供ができるまではパートで働き(扶養補助の関係)翌年に娘を授かり幸せな毎日のはずでした。 なのにここ最近、ふと気がつくと満たされていない自分がいて、旦那にも娘にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私にはなにかが足りていないのでしょうか? それともただの無い物ねだりでしょうか?

  • 大姑の介護に疲れました。

    先日こちらで、同居中の大姑の認知症の問題行動について相談させてもらいました。 家族構成は、大姑(87)、舅(65)65、主人(30)30、子供(4)、私(現在二人目妊娠中)です。 姑が嫁に入る前に亡くなっておられました。 その為大姑の介護も私がしているのですが、介護生活も6年になり、大姑の認知症も進んできたので、家で看ることに限界を感じ始めました。半年前から私も切迫流早産になり、仕事も辞めたので、デイサービスがない日は24時間ずっと大姑と過ごしているので、気持ちの面で耐えられなくなってきました。大姑の認知症は中期くらいでしょうか。1分前のことでも忘れます。歩行はフラフラながらできますので、最近外に出て行こうとしたり、目も離せなくなってきました。ですが私も切迫の身なので、ずーっと着いて歩く訳にもいきません。私が家にいるので、私が行くとこ行くとこ金魚のフンのように着いてこられて同じ事を何十回と話しかけられます。 舅は退職してますが、毎日畑に出たり、別棟で過ごしているので、私のこのイライラは解ってもらえないと思います。 そろそろ施設にショートステイなどで預けたい旨、舅に相談したことがありましたが、「まだそこまでじゃないだろう。施設は反対だ!」と言い合いになってしまいました。実際に舅は面倒をほとんどみていないのと、別棟にいるので大姑の状態をあまり把握しておりません。というより、認知症は治ると思っている気もしますし、認知症という病気を何度も説明するのですが解っていない気もします。 大姑には毎日のようにトイレを汚され、下の世話も大変ですし、私も今はお腹の赤ちゃんのことも心配です。 そこで、先日こちらで相談させて頂き、ケアマネさんに相談するのが一番良いのではないかということで相談してみました。とりあえず、デイサービスの回数を増やしてみてはどうかとのことで、私が言えばまた喧嘩になると思い、ケアマネさんから舅に話をもちかけてもらいました。しかし、自分の知らないところで話が進んでいたことに舅は怒り、「デイサービスの回数を増やすのは反対だ!ばあちゃんがしんどいだけだ!」と逆鱗に触れてしまいました。 「私は子供を産んで一年くらいしたら仕事に復帰するつもりですし、その時お父さんがおばあちゃんのことみれますか?」と言ったら、「ほったらかしてても大丈夫だ。」と言います。それならもう勝手にすればいいと思って、ケアマネさんにはデイサービスの回数を増やすことはお断りしました。結局は今の状況は変わらずで、あと一年以上今の状況が続くなんて考えられなくて、来月終わりにはお腹の子も出てきますし、大姑と両方の面倒をみることができるかわかりません。 旦那は、「お前がみてるんだから無理と思うなら少しずつ施設も考えてもいいとは思う。」と言ってはいますが、実際のところは施設反対なんだと思います。 毎日同じ事を何十回と聞かれ、私の大姑に対する言い方や態度もかなり荒っぽくなってきたのが自分でも解りますし、旦那にも「もっと優しく言えないのか」と言われましたが、もう大姑を見るだけで拒否反応が起こってしまい、ダメなんです。 大姑の娘さんがたまに来られますが、いつも同じ服を着ていることや真夏なのに毛布を掛けて寝ていたりすることを指摘されましたが、違う服を出してもいつの間にか着替えているし、毛布も直しても自分で出してきて掛けてます。今までは言われる通りにやっていましたが、結局いたちごっこできりが無いので、最近では放っています。そういう私の態度も周りは気に入らないとは思います。 でももう介護生活も長くなり、先もみえないし、疲れてしまいました。 今では、早くこの介護生活が終わってほしい(おばあちゃんいつになったら天国にいってくれるんだろう)とそんないけないことしか考えられなくて、辛いです。 自分のこと最低だなと思いますが、気持ちがついていきません。 旦那から舅に話してもらっても絶対に喧嘩になって終わります。元々旦那と舅も仲が良くないので… ケアマネさんにもどうすることもできなかったらどうしたらいいのでしょうね。・°°・(>_<)・°°・。