• ベストアンサー

不況が原因の休み分の給料の補助金って

kgrjyの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

助成金はこれからの話。 すでに休まされた会社都合の休業は、100%賃金支払い義務があります。 労基法上最低6割払わないと、事業主が罰されます。事業主に請求してください。

ringox
質問者

お礼

>>労基法上最低6割払わないと、事業主が罰されます 経営者に主張したいので、その条文なり、根拠なりのものを お教えください ありがとうございます

関連するQ&A

  • 労働基準法26条(休業手当)の手当てをもらうには??

    不況のため急に金曜日が休みになったりします。 今までその日分の給料は出ていませんが、 これは、労働基準法26条違反であり、 本来は6割以上の手当てをもらうことができるのですよね。 経営者は、「うちも不況でねえ。そこ、わかってよ」 と取り合ってくれません。 どこにどう連絡、あるいは相談をすればいいのでしょうか? 労働基準監督署という所なのでしょうか? 全く分かりません。どうか良きアドバイスをお願いいたします。

  • 中小企業緊急雇用安定助成金の申請が通っても給料2割カットです。

    この不況で、私の会社でも中小企業緊急雇用安定助成金を受けることになりました。 質問したいのは、申請が通ったのは2月7日でその日から教育訓練を受けることになっています。 1月21日から2月20日の分の給料が基本給2割カットになります。 会社の説明では、教育訓練を受けると1日6千円の補助が受けられるとのことです。 残業代がカットになるのは制度上仕方がないとしても、補助が6千円もあるのに、 基本給2割カットはしかたがないのでしょうか? ちなみに、私の基本給17万で後は通勤手当5千円です。後の項目はありません。 会社は製造業で社員数約35人で、係長クラスを除く社員が対象になっています。

  • 給料の割りに休みが多い職業を教えてください

    給料・・・大切だとおもいます。 やりがい派の人もいますが、やはり子供とかもつと「お金」が大切になってくると思います。 一番給料がいいのは「医者」と聞きますが、休みがその分少ないと思います・・・ 自分の親は教師なのですが、土日はどっちも休みみたいです。 とくに残業とかで夜遅いときもないです。 のわりに、お金を沢山もらってそうです。 (自分は私立で3人兄弟で、基本的に裕福なほうだと思っています。) 休みの割りに給料が高い(多い)職業を教えてください

  • 給料の事で

    仕事をしない経営者と、その身内との 給料の額が 経営者と身内が50万弱 従業員13万程 小さな会社です木材加工 経営者と身内は工場には来ません給料日にしか5分程度で帰ります 工場の鍵持ち従業員1人 経営者と身内で7人 これはブラックでしょうか?

  • 会社の補助金制度について

    工場で(不景気で)人員削減や人件費カット などのリスクを回避するのに国から補助金が出るという話を 聞きました。その補助金をもらうことにより 従業員の給料も安定して支払えるということらしいのですが、 そういった制度があるのか、あるのなら詳しく教えてほしいのですが。 よろしくお願いします。

  • 雇用と補助金の仕組みについて

    あまり詳しくないです。 ただ少し疑問に思ったので投稿しました。 会社には、雇用に対する補助金が国から支給されています。 http://www.ehdo.go.jp/gyomu/index5.html 質問1.この補助金より少ない給料を支払うことは可能なんでしょうか?要は補助金よりも少ない給料で雇って、残りのお金は会社のものにすることも可能なのでしょうか? 質問2.これらの税金は、サラリーマンの雇用保険でまかなっているようですが、なぜ会社などを補助しなきゃいけないのでしょうか?弱い立場の人間から吸い上げた税金で、なぜ会社を助けなければならないのでしょうか? 以上です。質問内容に間違いがあれば、ご遠慮なくご指摘してください。 実は私は現在失業中の身です。3年前に道南の観光で有名な地域に引っ越してきましたが、ここは雇用に対して最悪の町です。どうも親族経営が多く田舎体質的なものがあり、働けども働けども給料は上がらず、社長のみ利益を吸い上げて、社長の文句は「私はリスクをしょっている」そんな感じです。ここまではどこの地域も同じでしょうが、私がこの社長が話した内容が許せなくて会社を退職しました。それは雇用するときに補助金の制度に対して「貰えるものはもらわないともったいない」でした。ワンマン経営者の方には理解できないでしょう。「リスクをしょっている」などと言っておきながらこんなことを言う社長に私は許せなくなり、その後社長に対する態度も変わり、後会社にいれなくなり退職しました。私はこんなクソ会社に補助金を使わせるより、割り箸の製造会社、ビニール袋の製造会社など環境問題で、やもえず潰れた会社のサラリーマンや、こないだのミートホー○などの社員に支払うべきかと思います。 自分勝手に会社を立ち上げておいて、リスクを税金でまかなう制度があれば廃止したいと思っていますし、議員に申請したいと思っています。

  • 退職後の補助金について

    会社を退社した後に再就職した場合、その給与額が以前の額の確か70%未満だったら残りの30%のうちのいくらかが国から補助される制度があるような話を聞いたことがあるのですが、そういう制度はあるんでしょうか。70%というのも曖昧な記憶なのではっきりしませんが、何しろ現役時代の給料に足らない分の補助がある制度を知りたいです。 そういった方面のことに詳しい方からのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 測量補助の給料

    主人が転職を考えています。今の職場は労働時間が長く、休日出勤も当たり前です。家族で出掛けていても電話が何度もきたりします。職場までは車で40分位だと思います。 これでは家族の時間が全くとれず、子供とも満足にふれあえません。 主人は30前ですが、さすがにこれでは体がもたないといい、転職を考えています。 先日、ハローワークに行ったら『測量補助』という仕事がありました。 お休みも福利厚生もしっかりしてそうでした。 未経験なので給料は15~20万と少ないですが、スキルアップしていけば年齢とともに給料は上がるのでしょうか? 未経験で、資格もないと、そう簡単には上の資格はとれないのでしょうか? 全くわからない分野なので教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • ワークシェアリングで週休3日、正社員の給与を国が補助?

    私の住んでいる地域にある自動車関連工場3社なんですが、3社とも不況のためワークシェアリング(週休3日)をしています。ですが、そのうち2社(AとB)は休みが増えた分の給与カットなのに、あと1社(C)は「国からお金が出るので休みは増えても給料は減らない」と社員が言っています。なぜ、その会社だけが国から補助があるんでしょうか?私には直接関係ないことなんですが全然意味がわからないので気になってます。ちなみにAは大証一部上場、Bは東証大証一部上場、Cは上場していない企業です。そういうことも何か関係があるんでしょうか?国からの補助があると言っている以上、「社員の有給を消化しての休業だから給料は減らない」とかいうカラクリではないと思います。どなたか教えてください。

  • 家賃補助どれくらいが平均?

    来年から新社会人なのですが、私の会社は借り上げ社宅制度で、家賃補助が9割出る(自己負担1割)そうです。 友達に話していたら、そこまででるのは珍しいそうで… 実際、平均ではどれくらい家賃補助が出るものなんでしょうか? ほぼ全額負担というのは、珍しい方なのでしょうか?福利厚生がきちんとしすぎていて、給料があがりづらいのかなと逆に不安になってきました。