• 締切済み

裏手の新築工事による建付けのゆがみについてどうしたらよいですか

こんにちは。 現在、築33年の家に住んでいます。 裏の家を解体、新築工事を行っているのですが、もしこの工事が原因で基礎や窓などの建付けがゆがんでしまった場合、補償してもらえるのでしょうか? 実際、裏の家が接している畑をアパートに造り替えた際に自宅の雨戸などの建付けが悪くなってしまいました。(この時は築10年くらいです) 専門的なことはわかりませんが、この地域は田圃だったため地盤がけっこうゆるい(井戸なども多い)ので何度か盛り土をしたりすることが多いです。 先月、基礎の補強工事をしてもらったのですが、この時の状態を写真に撮っておけばいいのでしょうか?業者に書類はあると思うのですが・・ 具体的な方法と相談先などご存知でしたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ho_saiken
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.2

>確かに、地盤がゆるいのは否めないと思います。 地盤があまり良くないと知りながら通常の工事方法しか採用しない工事業者にも問題があるお話です。 工事業者にご質問者様の現在の家屋の損傷状況を調査してもらいましょう。 又はご質問者様が現在の家屋の損傷状況を調査依頼しましょう。 補償コンサルタント(できれば事業損失専門が良いです)に5万円で依頼すれば、裏の家の工事前後でご質問者様宅の損傷比較ができる調査を行い、資料にしてくれます。 基礎補強工事を施工した業者の書類は「このような補強工事を施工した」程度の写真ですから、裏の家の工事に起因する損傷が生じた証拠として使える書類ではないと思います。 補償コンサルタントに調査依頼し資料ができても、補償してもらえるかどうかは裏の建物所有者又は工事業者が承諾するか否かですから、裏の建物所有者と話し合う必要があります。 また、補償しないとなった場合、民事訴訟で補償について調停する方向になります。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

よほどきっちり以前の状態と建てつけが悪くなった状態と分かる形にしておく必要があります。 そしてその工事が原因でそうなったということが必要になります。 この質問を読むとあなたの家の地盤が十分でないようにも聞こえます。 もともとしっかりしていないところに建っている家が隣の通常の工事で歪んだ場合、相手にどこまで非が問えるか、よくわかりません。 なかなか難しいと思うのですがどうでしょう。

onmyo
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに、地盤がゆるいのは否めないと思います。 ただ各自盛り土などの対応をした上で建てているので、これで条件はクリアできないのでしょうか・・・? やっぱり古い家だとどうしようもないのでしょうか(T T) せっかく少しづつリフォームしてるのに残念です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう