• 締切済み

元恋人と連絡とっている方、思い出品を保管している方!!

4321536の回答

  • 4321536
  • ベストアンサー率34% (90/259)
回答No.4

他の回答者さまのような男性も多いようですが、私からみればその4つは全て未練です。 (1)友達として続ける理由がない限り、別れたのなら一切連絡は取りません。 というか、連絡を取る理由がありませんし。 新たなパートナーをきちんと思いやる礼儀ですし、男性としての器です。 (2)いくら高価なものであっても処分します。 もちろん心は痛みますが、新たなパートナーへの思いやりです。 (3)新しい相手に「それは捨てなくてもいい・・・」と言われるほど、きちんと処分します。 特に生活臭が残る物品は、相手にとって気分が悪いに決まっています。 (4)言われなくても自ら捨てます。 人間だれしも恋愛の数だけの思い出があり、それは大事に取っておきたいものですが、例えば過去の10人の人とのアルバムを大事そうにとっておいて今の彼女に見られたらとしたら? ソレって、誰が見たって悪趣味な自慢アルバムと思われるだけです。 というか、過去もきちんと精算できないオトコか、と。 もっと分かりやすい例で言うと、結婚式の写真やアルバム・指輪です。 離婚した後にコレを取っておいて再婚したりすると、パートナーにこんなのを見られていい気持ちがする人なんていません。 思い出の品を取っておきたい心理は私も同じですが、それは心の中に大事にしまっておけばよい事です。 物品を残しておく事で未来への進歩の邪魔になる要因があるのであれば、きちんと処分すれば良い事だと思います。 それが、共に一緒に生活していく上での思いやりですし、気遣いだと思います。 また、男性としての器でもありますね。

関連するQ&A

  • 貴方の恋人が元恋人と連絡を取っていたら・・・?

    先日、私の彼に元恋人から連絡が来たと言う事を聞きました。 元恋人とは彼の会社に居た先輩(現在は退社)を通じて知り合ったようなのですが、 その先輩が元恋人の友達に「お金を貸してほしい」と迫られてるという連絡でした。 私と交際当時、彼の様子を伺うような連絡が来たと、一度聞いているので今回で2回目。 (彼と元恋人が破局したのは、元恋人が彼を怒らせ、彼が振ったと言う風に聞いてます) 彼から連絡を取っていない事を信じたいですが、悪い方に考えてしまいます。 交際当時の連絡については、「あまり良い気分はしない」と伝えてあります。 みなさんでしたら、自分の恋人が元恋人と連絡を取っているのはどう思いますか? また今回の件は仕方が無いにしろ、今後は必要以上に取らないで欲しいと伝えても 良いでしょうか? ご回答を宜しくお願いします。

  • 元恋人の物

    ヘンな質問になっちゃうんですけど、みなさんは元恋人の物をいまだに持っていますか?? いわゆる元彼や元彼女からのプレゼント、二人の写真、二人で一緒に買ったもの、元恋人を思い出させる物(たとえば二人で行った旅行のおみやげとか。。。)などなどです。 また、今の恋人にその物について追求されたとき、正直に「元彼・元カノからもらった。」って言えます? 人によって、別れたらぜ~んぶ捨てちゃう人と、全部取っておく人、色々だと思うんですけどみなさんはどうですか?

  • 元恋人との思い出の品の処分

    元恋人との思い出の品の処分 30歳、男性です。 この夏に6年付き合った彼女と別れました。 部屋には思い出の品があふれており、捨てるなり、オークションで売るなりを 考えていますが、みなさんどうしていますか? 手紙とかはあまり場所を取らないのでクローゼットにしまっておこうと思いますが 洋服やスーツ、ネクタイ、手帳など日ごろ使用しているものから 誕生日にもらったソファーなどの家具などもあり、処分が難しいものもあります。 さすがに6年付き合うと思い出の品が部屋に充満しており、次の恋に進むためにも 出来る限り処分したいと思います。 男性に限らず女性からの回答、考えもお待ちしております。

  • 元恋人の写真やもらったプレゼントは・・・

    元恋人の写真やもらったものとかは、みなさん捨ててますか?? 私は、思い出を取っておきたいほうなので大切にとってあります。本気で好きだったり、ある事情で別れた人は何年たっても捨てられません。 でも、捨てた人もいます。やっぱり、気持ちが違うと捨てれる人と捨てられない人がいるんですね。 今、忘れようとしてる人がいますがなかなか、写真とかもらったものを捨てることができません。 もう、二度と会えないと思うと思い出に取っておこうっと思ってしまって・・・ これって、未練がましいでしょうか?? 忘れようとしてるのに、写真とか持っておくのは止めたほうがいいでしょうか?? 思い出として持っていたらやっぱり、ダメですかね・・・

  • 元恋人の忘れ物を返すのは早いほうがいい?

    今日大掃除をしていたら 1年ほど前に別れた恋人の物なんですが 一緒に住んでいたのでいまだに何かしら出てくることがあるんですが どうでもいいものではなくて 小さいころのアルバムがでてきたんです。 捨てるわけにもいかず返そうとは思うんですが 5年とか10年ぐらい経ってからだと相手に悪いですかね? 皆さんそんなに考えなくても今すぐ返せばいいじゃん!と、思いましたね? まだ吹っ切りれていないから悩んでしまいます。 あきらめるために一切連絡もせず人からのうわさも受け付けずひたすら元恋人との接触をなくして今までやってきたのに今郵便でも送っちゃうと変にこいつ俺にまだ気があるのかと思われるのが嫌なんです。 確かに気はあるんですがなんか意地になってるというか・・・ 相手は私のことなんてどうでもいい気持ちになっているでしょうから私の気分しだいなんですが私としては立ち直ったというあたりで返したほうが自分がへこむこともなくてよさそうなんですが姉には今すぐのほうがいいんではないかと言われ悩んでいます。 送るだけでも接触しているという気分になってブルーになります。 簡単なアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 思い出に残っている恋人ってどんな人?

    誰にでも何人も新しい恋人ができても、この元恋人だけは特別だったという存在がいると思います。 ・未練はないが元恋人を上回る人なんていない程素敵な恋愛だった。 ・何人もできた恋人の中で1人の存在の思い出しか心に残っていない。 ・人生を変えてくれた存在だった。 あなたにとってそんな存在はどういう恋人でしたか? どんな性格だったか、何故心に残るのか、他の恋人とは何が違ったのか… など教えてください。 ちなみに私がこんな質問をした理由は、今の彼氏が何人もできた彼女の中で初彼女であり5年も続いた元カノの思い出しか残っていないようで、他の彼女の思い出の品は無いのに、初カノの物は大事に保管していて絶対に捨ててくれない程です。 その上に未だにたまに連絡をとっているので、結局私も別れたら思い出の微塵もない存在になるのかと恋愛に対して絶望的だかからです。

  • 元恋人が亡くなりました。

    元恋人が自殺しました。 3ヶ月程前に別れ、一切連絡はとっていませんでした。 付き合いは、1年ほどです。 私から別れを告げました。 ご両親とは、面識はありません。 ただ、私の存在は、知っていたと思います。 私は、お通夜、葬儀に参列すべきでしょうか。 ご両親から直接の連絡はありません。 私には、今現在、恋人がいます。

  • 元恋人の写真

    順調にお付き合いをしていて、もうすぐ婚約しようとしている彼氏がいます。彼はとてもまじめで、私のことをとても大切にしてくれています。ただどうしても気になることがありここで質問させていただきます。ある日偶然彼の家で元彼女の写真を見つけてしまいました。たいした写真ではないのですが、私はとても気分がわるくなり彼に聞いてみました。すると彼は「まったく覚えていなかったごめん。元彼女なんかもうぜんぜん気にもしてないし、まったくすきでもないし、連絡も一切とってないし、何一つ心配することもない。愛しているのもちろん君だけだ」といわれました。私は彼の性格をしっていますので別に心配はしてないのですが、気分悪いなとおもっただけです。その後数ヶ月たった先日、彼の家を掃除していたところ、使っていないふるい引き出しの中からまた彼女の写真が10枚ぐらいあるのを見つけてしまいました。私は「なぜ捨てないの?」と聞きました。すると彼は「いらない写真は山のようにあるけど、今まで写真は捨てたことがない。やな思いさせてごめん」といわれました。そして彼はまた以前と同じように一切元彼女に未練はないことを説明し、私をどれだけ愛しているかをいいました。ここで質問です。おそらく彼に写真を捨ててくださいとたのめば捨ててくれそうな感じなのですが、私はそこまでして捨ててもらっても彼の意思でないかぎり意味ないなと感じてます。昔の彼女の写真ぐらいもってて仕方ないという意見が多いかもしれませんが、それにしても、私はもう彼の家に泊まりに行きたくないなという気分になっていてこまってます。あの引き出しを毎回みてしまいそうです。同じような経験をされた方はどうされたでしょうか?このままうまく忘れるように努力するのが一番でしょうか?忘れる良い方法がありますでしょうか? ※元恋人の写真はまったく気にならないという方はどうかこの質問は無視してください。すでに私はもう気になっちゃってますので(汗)

  • マイミクの元恋人について。

    半年前に別れた恋人が未だにマイミクの中にいます。 あまり日記を更新しない人だった為、今まではマイミクから外さなくてもさほど気にはならなかったのですが、最近よく更新履歴の中に彼の名前があり「見たい」と思ってしまいます。 彼の方からの自然消滅で、連絡を絶たれたので、メールも電話も通じず終った形で…どうしているのか? かなり情けないけど、気になります。 もう終っているのだから、向こうから私をマイミクから外さないなら私の方がそうするのが一番だと思うのですが。 似たような状況になられた方、おられますか? おられたら、どうされたかお聞きしたいです。

  • 彼の亡くなった元彼女への思いを受け入れるには、、、

    彼の元彼女とは、結婚式場まで決めていたのですが、1年の闘病の末、亡くなったそうです。彼も精一杯尽くしたそうです。彼女が亡くなって4ヵ月後、彼から付き合って欲しいと言われ、私とは4ヶ月のお付き合いになります。付き合う前に、元彼女の話は聞いていて、「今度付き合う相手には、お墓参りと彼女の親との付き合いは認めてもらおうと思っている」と言っていました。  私も好きな人と別れた(振られましたが)辛さを経験していたので、彼の願い、思いを受け入れようと思っていました。 でも、彼の家の食器(茶碗2個)や彼女の物らしい物が目に入ると、彼と元彼女との光景が想像されてしまい、苦しくて、彼に「食器を変えていい?彼女が重い。」と言ってしまいした。 彼は「食器を変えればいいんだろ!でも、彼女の写真は、ずっと隠し続けて持ち続けるから!」と言われてしまいました。ショックでした。彼に「写真を偶然見つけてしまったとしても、黙って戻しとくつもりだった。でも、わざわざ、あなたの口から、そんな風に告げられたくなかった。人には知らなくて幸せな事もあるの。」と言いました。 彼は、「亡くなった彼女より、これからずっと過ごす君を大事にしようと思っている。でも彼女の親に彼女の物を何も持っていないなんて言えない!」と言われました。 私自身も、なかなか写真を捨てられない気持ち、よく分ります。時間がたてば、それは思い出になるだろう事も。 でも、隠しつづけるから!と怒鳴られた事や、彼の思いは一生私と彼女の二人なんだろうと思うと、苦しくなってしまいます。言われた言葉だけが、心に残ってしまい、こんなに苦しいのなら、別れてしまった方がいいのだろうかなどと、夜一人で泣いてしまいます。前より、彼をまっすぐみれなくなってしまいました。 どうしたら、彼の言葉(写真を持ちつづけるから!)を快く受け入れてあげれるのでしょうか?