• ベストアンサー

彼氏に距離をおきたいと言われました

sumomopapaの回答

回答No.4

こんにちは。 自分も最近、彼女と距離を置いていた身なので、心中お察しします。 >私が不安や寂しさを抑えきれずにメールをしてしまったことが原因 そもそもここがよくわからないですね。 彼氏が仕事(勉強?)忙しいから、連絡出来ないと言っていたのに 好きかどうか確かめるようなメールしちゃったとかですか? >私の中で距離=別れという認識だったので、距離を置きたくないと感情的なメールを送った 自分も距離=別れと感じる人です。好きな相手と別れたく無いときは無我夢中ですから 感情的になるのは普通ですよ。むしろ冷静で、『わかった、距離置こう』なんて言われた日には 『こいつ、俺の事ほんとに好きなのかよ?』とか思いますね。 >それ以来連絡とらずに1週間が経過しました。 今まで連絡を取ってきた相手と、1週間連絡出来ないのは辛いですよね。 どんどん好きだと思う感情が強まるのがわかります。 お友達は"連絡を取らないと、彼氏がいないのが普通になるよ?"とおっしゃっているみたいですが それはそれで良いのではないですか? 彼氏さんは、距離を置こうと言っているくらいですから あなたが居なくても大丈夫か考えるって意味ですから。 >私から連絡してもよいものなのでしょうか。 良いと思います。どのような理由で距離を置いているかわからないので 内容はちょっと難しいですが・・・。 ただ、早く会いたいとか戻りたいという内容は無しにして 『連絡取ってなかったから、元気か心配だった。声聞けて元気そうで良かった。』 程度にしておいた方が、待っている女をアピール出来て良いと思います。 きっとそういう方が、あなたも冷静になれて本当に彼氏が必要か見えてくると思います。 >また、もう望みはないのでしょうか。 色々書きましたが、望みなくは無いですよ。 ただ、待っているあなたがとても可哀想だと感じます。 距離を置く期間を決めないってのは正しいですが 本当に戻りたいなら1ヶ月は開けない方が良いです。

na081982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 またご心配頂きありがとうございました。 同じ立場としての意見としてとても参考になり、気が楽になりました。 実は質問を投稿した日に彼から連絡があり、すぐ元通りとは行かないけどゆっくりと関係を戻していくこととなりました。 今後はもっと相手を思いやって穏やかに関係を続けていきたいとおもっています^^ 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏と距離を置いています。

    現在9ヶ月付き合っている遠距離の彼氏がいます。 1週間ほど前わたしが彼との約束を破ってしまったことから喧嘩になり、今後とのことを考えたいから一回距離置こうと言われ、渋々距離を置くことにしました。それでもお互い考えたことはラインで送りあおうということになったので、わたしは約束を破って傷つけてしまったことの謝罪と、今後どのようにしていきたいかをまとめて送りましたが、不安や焦りから送ったラインを取り消したり電話してしまったりしていました。 1週間前、電話で話した時は別れたくないけど考えさせてと言われましたが後日のラインでは、約束があったからこそ遠距離をやっていけると思っていたし、安心してた、好きだし将来まで考えた大事な人だからこそもうこれ以上傷つけられたくないと言われました。 約束破られた時から少し別れたいと思ったことも言言われました、 彼の答えはもう出ているんじゃないか、 それなのに距離を置く意味がわたし自身わかりませんでしたがもう一度冷静になって考えようと思い、わたしから連絡するのをやめました。 連絡するのをやめて2-3日後に、着信と、ラインがありました。電話には出れなかったのですが、ラインでは まだどうしたらいいかわからないし、怖いとのことでした。 彼自身別れを切り出すのが怖いのか、それともまだしっかりわたしとのことを考え、見つめ直してくれているのか分からず毎日が不安です。 電話をかけてきた理由もわからないのですが わたしから連絡せずこのまま待つ方がいいのでしょうか? 8月に会う約束をしていて、すでに飛行機のチケットを取ってしまいました。

  • 遠距離の彼氏…

    始めに長文になってしまうんですが、彼との経緯をお話したいと思うので、アドバイスを頂けたらと思います。 彼とは、4年前に知り合ったのですが 3年ほど、ほとんど連絡もなく、会ってもいなかったのですが、今年の3月に再会することができたんです。 彼は再会をキッカケに、私への気持ちが恋愛感情に変わり、私からメールしなくても、電話をしなくても、毎日彼からメール、電話を欠かさずしてくれるようになり、必ず大好きだよとか、愛してるよなどと言ってくれるようになりました。 だけど、なぜか突然と言うか、、 仕事が忙しくなったと言って、メールのやり取りはしてくれるんですが、私からメールをしないと返事はなく、電話も全くなくなりました。 メールのやり取りと言っても 朝夜の挨拶と、必要な報告だけなのです。 電話は、したくても、彼から電話と言われない限り電話をすることができません。 そして、大好きだよという言葉も、愛してるという言葉も言ってくれなくなりました。 遠距離なため、会えるのは2ヶ月に一回なので 不安ばかりが募る毎日です 彼の重荷になりたくない自分がいるから 聞きたいことも我慢しているのですが 彼の気持ちは、冷めてきてしまってるのではないかと不安なのですが、そんなに早く態度が変わってしまうんでしょうか? 彼との距離が縮まったと思ったのに また離れてしまってるのですが、どうしたら元に戻れるのかアドバイスをお願いします。

  • 遠距離故激務な彼氏

    転勤で遠距離半年で激務な彼と付き合って4年、社内恋愛だった為遠距離前までは毎日彼に会えていました。なので仕事終わりに連絡がなくても平気でした。今は激務で余裕があまりなく彼から連絡はしてくれません。ラインも仕事頑張って等の応援メールや近況報告全て既読スルーで指摘するとラインは嬉しいけど返信の催促は勘弁してと。。連絡もあたしからかけてくれると時間あったら折り返すしできない時はラインするからと言われます。あたしが連絡しないとかけてくれません。本当に好きなのか?不安になります。遠距離で不安なのに、あたしばかり好きみたいで嫌なんです。遠距離で激務な彼氏と付き合っている方どう乗り越えていますか?

  • 悩んでいます。男性の意見を伺いたいです。

    現在、彼氏から別れを切り出され、話し合った結果距離を置くことになり、もうすぐで2週間になります。 彼から連絡は一切ありません。 きっかけはちょっとした言い合いでした。 離れてみて冷静になり、私自身彼に依存してしまっていて、自分にも非があったこと、そしてそれを改善して彼ともう一度やり直したいと思っています。 距離を置いて一週間経ったくらいに、誤爆LINEをして謝ったところ、普通にどんまい(笑)と返信が来ました。それ以降はこちらからも相手からも連絡がないです。 2週間経った頃、元気?という感じで軽く連絡しようと思っているのですが、早いでしょうか? 男性は、自分から距離を置くことになった場合、自分から連絡するのは気まずさやプライド、タイミング等でできないということはありますか? 私から軽く連絡をして、それがきっかけに会う約束が出来れば、と思っているのですが、余計拗らせてしまう可能性も考えると不安です。

  • 距離を置くと言っていたのに??

    2年間交際した彼氏に別れを告げられました。 理由は私の依存的な性格が重荷だった様です。 しかし、別れてから数日後にメールがあり「距離を置こう」と言われ、その後もちょくちょくメール(内容は長文の近況報告)があります。 別れる時彼は「もう好きじゃない!」とハッキリ言っていたのに、メールをくれるなんて… 彼が何を考えているのかわかりません。 ちなみに私は復縁を望んでいますが、その事はまだ彼に伝えていません。 私の存在が重荷との事だったので、自ら連絡はせずメールの返信も短文のあっさりにした内容にしています。 メールをくれるのは、情なのかな??と思うものの「また君の手料理を食べたい」といった内容のメールもあり、期待してしまったりもします。 復縁を期待していても良いと思いますか??

  • 他に好きな人が出来たから距離を置きたいと言われた

    日本(私)とアメリカ(彼)で遠距離恋愛をしています。 彼が仕事の関係で一時帰国しているときに知り合い数日のうちに意気投合し、それから一年以上ずっと遠いながらも関係を築いてきました。 これまでに3回、彼の帰国で会うことが出来ています。 ここ半月ほど、元々マメな人ではありませんでしたが、さらに連絡がなくなりました。 不安に思っていたところ「忙しくて連絡が疎かになる」とのメールを最後に一週間ほどまったく連絡がなく、その次に来たメールでは「しばらく距離を置いて関係を考えたい。自分の気持ちがわからなくなっている」、さらに翌日には「他の女性に恋愛感情を持ってしまった。気持ちと状況を整理したらまたメールする」というふうな経過を辿っています。 私は「その人とお付き合いしたいなら、その人のためにも私との関係を終わらせてから進むように。私は別れたいとは思っていない」という内容で返事をしました。 今は、ただただメールが来るのを怯える毎日です。 新鮮な恋を目前にして、遠距離の私を選ぶとは思えないので、きっと次のメールでは別れを告げられるのでしょう。 それとも、一時的な感情だったと思い直して戻ってきてくれるでしょうか? 普通は「好きな人が出来たから別れてほしい」というと思うのですが、彼の場合「しばらく考えたい」なのです。 同じような経験のある方、いらっしゃいませんか?

  • 距離をおいた彼女と

    遠距離になるのを理由に一ヶ月付き合った彼女と距離をおくことにお互いしました。 自分が来年か再来年帰ったときに気持ちがお互いまだ同じならまた付き合おうと話しました。 僕が今回海外の大学にいく直前にも手紙を書いてくれましたし最後の別れの前にキスもしました。距離をおくまで毎日メールしていたのですが最近全く連絡がなくなりました。もう三週間以上です。  もちろん話していたとおりのことであり、またその子はこれから受験で自分もメールを催促していません。 邪魔になりたくありませんし、その子が忙しいのでメールができるわけないのもわかっています。 が、久しぶりにその子のフェイスブックを見るとその子がその子の友達の遊びの誘いに「時間はあるけど~」っと掲示板に返信していたのがショックでした。 なんせすごく一生懸命がんばっているからメールがないと思っていたので。 かといって邪魔になりそうでメールをまた送る気にはなりません。 質問ですが、彼女は僕が離れている間、たとえ返信がなくても、受験勉強中でも僕からのメールを待っているものでしょうか? また、ぼくが送った「返信せずにがんばっている○○が好きだ」と僕の書いたメールが返信させにくくした可能性はありますか? あとなるべく毎日その子のことを考えずにしたいのですがアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛の彼氏

    遠距離恋愛半年の彼氏がいます 2週間前に会いましたが、 ここ2か月くらい毎日あった連絡もなくなり、週3、4くらいです 出張に行くと連絡をくれなくなりました。 メールすら返信なしです。付き合いたての頃は出張でも電話してきてくれました。 昨日出張から戻ってる彼は 連絡しないで、夜は趣味のチャットだけしてました。 チャットはするのに彼女と電話もメールもしないって どう思いますか? これは別れのサインでしょうか? 会うことを拒否はしないですが、体を目的みたいに聞こえる会話が増えました

  • 距離を置いた彼氏からの連絡が分かりません

    ご意見いただければと思います。 1週間距離を置いていた彼氏から連絡が来ました。明日で6日目です。距離を置こうと言い出したのは彼です。 連絡内容は「明日の夜会いに行ってもいい?」「19時くらいはどう?」と言われ、大丈夫だよと返信すると「ご飯食べに行く?ってかLINEの背景〇〇に変わってるやん!」との返信がありました。この〇〇とは彼氏との初デートに関する写真です。 私の子どもぽさが原因で距離を置こうという話になったので、私は振られる可能性も考えつつ、私自身は彼のことが大好きで離れてから大切さに何度も気付かされ、これからもやり直したい、だから変わろうと毎日反省していたところです。 しかし、この返信を見ると、なぜ?と思ってしまいます。大丈夫だよ、と予定が決まったところでLINEが終わると思っていたので驚いています。別れを言うならご飯はいらないし、そもそも話を先にするべきでは、、と思うのですが、彼はどういった心情なのでしょうか?どういう返信をすれば良いのでしょうか…

  • 距離を置くって。。。

    二週間前に彼女のわがままさに疲れ、私から彼女に別れを切り出しました。すると彼女から『距離を置いてみる?』と言われましたが、私が『距離を置くなら別れる』と言いました。話し合いをした結果、今まで通りに付き合う事になりました。 それから一週間後に喧嘩してしまい、彼女が『疲れた、今は一人で大丈夫かも』と言われました。私は好きでしたが、彼女を受け入れたいと思い、『分かった、別れよう』と言うと、すぐ彼女に『声が明るくなったね』と怒り気味で別れたかったの?みたいな感じで言われました。私は普通に言ったつもりでしたが、彼女がまだ別れに迷いがあるのかと思い、『距離を置いてみる?』と聞くと『距離を置く事は可能なの?』と聞かれ、喧嘩した3日間自分なりに反省した結果 『俺は一緒にいたいけど、ooの気持ちを受け入れるしか無いから、別れるか、距離を置くかはooが決めてほしい』と聞き直し、彼女は『距離を置く』を選びました。彼女が私の事を『好き』と言ってくれているし、私も彼女が好きで今は重荷になりたくはないので、『俺からは連絡しないけど、少しでも悩みがあれば連絡してくれ』と言いました。 それから一週間経ち、連絡はありません。自分の悪い部分が見えて、彼女への好きな思いが強い事に気付いたこともありこの一週間は良い期間でした。できれば復縁したいと考えています。まだ連絡は早いでしょうか?結局『距離を置く』という言葉にすごく悩まされています。別れなのか、自然消滅なのか、復縁するのか。なるようになる思うのですが。。