• ベストアンサー

彼氏がいるのに告白されて、揺らいでいます

AozoraTaroの回答

回答No.12

anz316さん。その後いかがですか?  だいぶ気持ちの整理もついてこられた感を受けております。  前の彼とはどうも駄目だと判った事  この3年間を無駄とは思わなくなった事  この二つだけでもanz316さんのこれからの人生にとっても大きな事につながると思いますよ。大人の階段を昇る。ということです。  過去にこだわるのではなくて、過去から学んで、過去を楽しい思い出に変えて、新しい道を歩みだしましょう(^O^)/。  それから新しい彼はやはり素敵な方に思えますね(^。^)。anz316さんの過去の経緯を知っていて、それを理解したうえで、そのうえでお付き合いを申し出てくれたのですから・・・。きっと優しくて包容力がありながらも、それでいて理知的な方ではないかと推察いたします。 ただ、幾ら理想の相手といっても、自分自身では有りませんから、完璧を求めるのは無理というモノです(まあ自分自身にだってどこか不満は有るでしょ(^_^;))。だから相手の欠点を見て見ぬふりをする。片目をつむる事も時には大事ですよ。もっとも余りやり過ぎて両目をつむってしまうとこれまた前の彼みたいになってしまいかねませんが・・・。    ともかくあせらない事です。本物だったら1カ月や2カ月何のコミュニケーションがとれなくても二人の中は成立します(昔の船乗りさんなんかそうですよね。)。おっしゃるとおり、恋愛はパワーももたらしてはくれますが、確かに疲れる作業です。腰を据えて頑張りましょう(^O^)/ >超常現象、起きています。なんだか不思議ですね。 >AozoraTaroさまにここぞと言い当てられてしまうのも少し不思議ですが >運命の相手との間にありがちなことなんでしょうか。  そうですね・・・(*^_^*)。書き出したらきりがないのですが(のろけ)・・・。  お見合い場所の待ち合わせ。ホテルのロビーだったのですが、時間があったのでテレビに見入っていました。なぜか気配を感じて玄関に目をやると、一人の子連れの女性が入ってきました。世の中ああいう素晴らしい女性(親子独特の幸せそうなオーラ一杯でした。)も居るものなんだなぁ・・・それに比べた私って一体・・・と思っていました。  時間になって家族に連れられてやってきた女性は↑の女性でした(連れていたのは彼女の甥っ子でした。)  普通のお見合いと違ってプロフィールはおろか、写真すら交換せずに臨んだお見合いでしたので、まさかその人がお見合い相手だとはわからなかったのです。  元々親が決めたお見合いでした。彼女のお父さんと私の父が知り合いだった事が縁です。彼女のお母さんが、脳内出血で倒れられました。父は知り合いの奥さんということで、慌てて病院に飛んで行ったのですが、なぜか母も付いていくと言い出しました。母によると、彼女のお母さんの事は、顔は知っているけれども、まあ買い物先で出会ったりすれば軽く挨拶を交わす程度の仲だったのに、この事件が起きる数日前に開かれた町内会の集まりで、なぜか彼女のお母さんが、わざわざ母のもとにやってきて座り込んで何時間もお話をしたのだそうです。それで母も気になって病院についていったそうです。  結局彼女のお母さんはそのまま亡くなりました。その葬式の席上で私の両親が彼女を見染めてお見合い話を持ちかけたとの事です。  私は彼女に会った事はありませんでした。しかし、なぜか彼女が20年前に遭遇した交通事故の新聞記事の内容だけは覚えていました。大した事のないベタ記事だったのに・・・。  お見合いの席上、彼女のお姉さんの住んでいる場所の地名がでました。ちょっと変わった場所(当時、同じ市の全域にはADSLが普及していたのに、その地区だけ未対応というヘンなところです。)なのですが、何か聞きおぼえがありました。良く考えたら、電話でやり取りをしていた仕事のカウンターパートナーの出身地でした。  付き合いだして間もなく、私は仕事帰り、なぜかいつもと違う道を通りたくなって回り道をしたら、たまたま自転車で通りかかった彼女にぱったり出くわした。私は人の顔を覚えるのが不得意なのと、彼女もお見合いの時の正装では無くてサイクリング用のラフな格好をしていたにもかかわらず、後ろから見ても彼女とわかりました。  彼女のお母さんと、私の伯母が同じ学校の先輩後輩でした。看護師さんがスキルアップのために行く東京の学校です。余談ながら私の伯母3人はいずれも看護師さん。彼女のお母さんもお姉さんも看護師さんです。  母は、特殊な持病を抱えている障害者である関係で、患者会が主催する講演等のお手伝いにいったりしています。彼女のお姉さんはその分野に強い関心を持っていて、その患者会の主催する講演等には度々出席されていたそうです(だから、母とお姉さん、お互いになんか前に出会った事がありますねぇ・・・なんて言ってました。)。おかげで彼女も彼女の家族も母の病気にとても理解的です。  彼女のお父さんが、私の無二の親友の先生の、そのまた先生でした。  ある日のデート中、私が見たいと思っていた(新聞の切り抜きまでしていました)のに、残念ながら見過ごしてしまってとても残念に思っていた映画(「刑務所の中」という奴です)を上映している映画館の前を偶然とおりかかりました。それまではそんな所に映画館が有る事すら知らなかったのに・・・。私は大喜びして入場したのですが、実は、そこは彼女が青春時代に入り浸っていた想い出の映画館(単館上映館っていうんですか? ロードショーとかは取り上げずに、過去の名作とか他の映画館では上映しない様な特殊な映画を取り上げる映画館です。)でした。  そして主演の山崎努は彼女が愛してやまない俳優なのだそうです。これが彼女と初めて行った想い出の映画です。  彼女の夢に時々出てくるシャーマンのおばあちゃんが、私の父方の祖母にそっくりだそうです。  彼女の趣味の一つが、おいしいコーヒーなのですが、私の母方の祖母も同じ趣味でした(←自分で豆を挽いていました。明治生まれというのにハイカラばあさんでした(^。^))。  などなど・・・  実は先日、私が犯した過ちで、婚約破棄を告げられました。私はショックで食事がのどを通らなくなり一週間で体重が8キロ減りました。  10日ほどしたときです。私のもとを仕事で訪ねてきた人から、偶然にも彼女のお姉さんが新型インフルエンザに罹患し、旦那さんが慌てて家に帰った。という話を聞きました(旦那さんと同じ会社の人だったので・・・)。びっくりして思わず電話をしてしまいました。  彼女も彼女なりに考えて考え抜いていたそうです。  おかげで二人の仲は新しいステップに突入しました。今は、出会ったころの様な新鮮な気持ちで、それでいてより深いお付き合いをしています。  私たちが付き合い始めた事に、結婚している友人から「いろいろ不思議な事がおきるものだぞ(^。^)」とアドバイスをうけていました。それが根底にあったせいで、余計に不思議なエピソードを記憶しているのかもしれません。人によってはそんなものは単なる偶然。で片づけてしまうものかも知れませんが、私はそういう気持ちにはなれないでいます。  元々は一人であった男と女が、二人に別れてこの世に誕生する。だから、離れ離れになった自分の一部を探し出すのが本当の出会いともいいますし、二人のお爺ちゃんが月夜の元、凍った湖の上で、結婚名簿を作っているというお話もあります(月下氷人という言葉です。)。  本当の出会いは人智が関与できないところで決められている。だから、もし、それが本当の出会いだったら、人智を超えた何かが・・色々いたずらもしますが(^_^;)・・・引き合わせてくれて、色々な困難も乗り越えさせてくれるはず・・・。そんな感じに考えています。

関連するQ&A

  • 彼氏がいるのに告白されたら

    彼氏がいるのに、同僚の男性から告白され悩んでいます。 悩んではいけないかもしれないのですが・・・ 告白した人は私に彼氏がいることを知りません。 また、接点もありません。 彼氏とはいろんなことがありましたが、 今はとても楽しく過ごしています。 まだまだすぐの話ではないのですが、 現実的な話(結婚など・・)も出てきています。 告白した人はとても優しい方です。嫌いではないです。 しかし、どれぐらいの好きな気持ちかはよくわかりません。 告白されどうしていいのかわからなく、友達からで・・・ と言うような、曖昧な返事をしたまんまです。 しかし、その後も時々食事や買い物などに誘ってもらいました。 その時に、いろんなお話をしてとても楽しかったです。 普段、優しく接してくれましたが、なかなかお話を してくれませんでした。少し緊張しているように感じました。 今の彼とは、とてもタイプが違う人で、 また告白した人は、私がこんな人とお付き合いしたいなと 思っていた理想の男性でした。 告白した人とは、今までしたことのない経験ができそうだし 楽しそうだなと思っています。 告白した人の姿を見て友達は、告白した人は私の気持ちを考えて 待っているんだよと言っています。 長々となってしましましたがどう思いますか よろしくお願いします。

  • 彼氏が居るのに他の人に告白されました。

    つい最近、ある人から告白を受けました。 そのある人とは約一年間仕事で一緒に働いていた人なんですが、彼とは半年ぐらい前から仲良くするようになりました。 最初は仕事先で仲良く喋る程度でしたが、しだいに他の子を誘ってみんなで食事をしたり、プライベートでもみんなで遊ぶようになりました。 そして彼と二人だけで遊びに行くのも増えました。 私がよく分からない自分の気持ちに気づき始めたのは、彼と二人だけで遊んだりする前からでした。 その頃は彼を好きなのか とかは全く分からないし でも彼の事ばかり考えてしまうし、彼からの連絡をいつだ、いつだと待つ自分が居ました。 でも、私には一年以上経つ彼氏が居ます。だけどこんな風になってから彼氏に嫌な態度をとってしまうし、体も求められるのですが嫌がってしまいます。 でもふとした時に今でも彼氏にキュンとする時があります。 彼氏の事は好きなんです。 だから大好きな彼氏が居るけど、好きかもしれない彼と内緒で遊ぶ という関係が私にとってすごく楽でした。 けどつい最近、その彼から真剣に告白を受けました。 彼は私に彼氏が居ることは知ってて告白してくれました。 内心、すごく嬉しかったですし、私に彼氏が居なければすぐOKしていたと思います。 だから私は悩んだ末、今日彼氏に今までの事全て電話で伝えました。 だけど彼氏には全力で否定され、そいつと縁を切れと言われました。 否定されたのは嬉しかったのですが、やはり彼とは縁を切りたくありません。 むしろこれからも一緒に居たいんです。 でも彼氏とも、情もあるのか別れたくありません。 でもこのままでは絶対にダメだと思っているので近いうちにどちらかを切る事を考えています。 だからすごく今悩んでいます。 彼氏は経済力はないのですが、毎日会いに来てくれるしわがままも聞いてくれる優しい人です。 でも女の知り合いが多く、過去二回浮気されています。 それに頼りがいがあまり無いし、自分の事を相談しようとはあまり思えない人です。 ですがその彼は、すごく頼れる存在で相談にも親身に乗ってくれて、私の仕事での事など沢山助けてもらいました。性格もすごくタイプです。 彼氏は見た目がタイプで その彼は性格がタイプです。 気持ちが入ってしまったのか 長文になってしまいましたが、本気で悩んでいます。 どなたかご回答をお願いします。最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  • 年下の彼氏に

    最近付き合い出した年下の彼氏に人もそこそこいる公共機関の面前で噛み終わったガムを捨てる場所がなかったせいか、はい、食べる?と私の口に入れてこようとしました。 え、っと思って嫌だったので拒否しましたが、別にその行為があったからと言ってその彼を嫌いにはなりませんが、一瞬びっくりしました。 こんなことと平気で公衆の面前でする人なんているんですか?イチャイチャの1つですか? 絶対回りに見られていました。。

  • 彼氏がいるのに告白されました。

    お叱り、アドバイスお願いします。 私(21)は、交際10ヶ月の彼氏(27)がいます。特に不満もなく彼氏の事が大好きです。喧嘩もした事ないです。結婚を考えてました。(お互い結婚の話はした事ないです。) でも最近、私は職場が変わりました。 そこで、同じ職場の男の人(26)と仲良くなり、告白されました。 その人は彼氏がいる事は知っています。 知ってるけど、それでも気持ちが抑えきれないから、気持ちだけでも受け取って欲しいとの事でした。 そんな事を言われた私は気持ちが揺らいでしまいました。 でも、浮気する気もないし、キープする気もないです。 けど、この人と付き合ったら楽しいだろうなぁとか、思ってる自分がいます。ラインも彼氏よりその人の方が楽しいです。 そんな思ってる自分に、彼氏に対して罪悪感があります。 もうどうしていいか分かりません。 皆さんならどうしますか?

  • 彼氏がいるけど告白されて迷っています。

    こんにちは。初めて質問をします。 長くなるかもしれませんがよろしくお願いします。 わたしは大学を出て専門学校へ通っている25歳の女性です。 地元が同じ彼氏とは3年以上付き合っており、マンネリでもありますがお互い忙しい中で毎週時間を作って会っています。 就職先も彼と休みが合うように探し、希望通り内定をいただきました。 たまにつまらないことでもめることもありますが、とても大切に思ってくれていて、一緒にいて幸せです。 しかし先日、ある人に告白されてしまい、その場できっぱりと断ることができませんでした。 それどころか告白されて嬉しくて、もしその人と付き合ったらという想像までしてしまったのです。 その人は大学の時の同級生で、当時私が大好きだったHくんで、人生でただひとり、自分から告白した人でもあります。 その時は断られてしまいましたが、その後もずっと友だちとして3~4人でご飯や映画に行ったりする仲でした。ちなみに告白をしたことを今の彼は知っており、そのことでヤキモチや過去に揉めたことがあり、二人で会うことはしないと、約束をしています。 先日はいつものように3人で会う予定だったのが一人がキャンセルで2人で会うことになりました。 いつも話していて楽しく、趣味も合うので、急に2人きりになったからといって辞めようかという雰囲気にはならず、彼氏には悪い気も少しありながら、内緒で予定通り会うことにしました。 Hくんとは普通にご飯を食べて、お茶をして、帰ろうかとなった時、少し散歩をしようと言われ、真面目な話をしていい?と言われ告白されました。 当時わたしの告白を断ったのは、詳しくは言えませんがHくんの家族に危機があり、恋愛どころではなかったそうです。卒業して、違う人と付き合っても相変わらずな私の姿を懐かしいと思っていたらしく、彼氏がいるのは分かっていたけれど、本当は好きだったことを告白されました。 わたしは彼氏が大切なので断らなきゃ、という気持ちもありましたが、それよりも長い付き合いのHくんという友達を失うのが怖くてその場で断ることができず、考える時間がほしいと言ってしまいました。何より、昔好きだった人に真剣に告白されたことが嬉しく、もう少しこのままでいたいと思ってしまいました。Hくんは1年待つ、と真剣に言いました。 わたしは今の彼氏やその家族、友人とも付き合いがあるので、その仲や今の生活を壊すようなことを自分でしたくはありません。だから冷静になったとき、この告白を断ることにしました。 しかしあれからHくんから電話がかかって来ることがよくあり、二人であそびにいこうと誘ってきたりします。 朝早い仕事で早めに寝てしまう彼氏と違い、Hくんは出社時間が遅いので、私のバイトが終わった夜遅くに電話で軽く話せる時間があります。そのときは楽しく、彼氏に後ろめたい気持ちになりながらも電話に出てしまいます。どこかのタイミングで付き合えない旨を話すべきなのですが、切り出せずに中途半端な状態になってしまっています。 もし自分が10代で若かったら、今の彼氏と別れてHくんと付き合おうとしていたかもしれませんが、そろそろ結婚の可能性も考えるようになり、近い将来出産や子育てのことを考えると、簡単に相手を変える気にはなれませんし、今の彼氏が一番のパートナーであることはわかっているつもりです。 しかし時間が経つうちに、今の彼もHくんも、どちらも素敵な人なので、何を決め手にすればいいのかもわからなくなってきました。 長くてまとまりがなくなってしまいましたが、私は二人のうちどちらを選ぶべきでしょうか? どうすれば後悔しない選択ができますか? こういう時、どのような行動をとるべきなのでしょうか? いま、彼氏と会っているときにも、Hくんと話している時にも苦しいし、申し訳ない気持ちです。 わかりづらい文で申し訳ないですが、考え方をサポートしてくださるような、アドバイスをお願いしたいです。

  • 恋人のいる人に告白

    相談させて下さい。 恋人のいる人に告白しようかどうか考えています。 社内で好きな人と仕事の縁や飲み会の縁が切れた時に、 好きな人が恋人と元サヤに戻ったことが分かりました。 接点があれば我慢しようかと思いましたが、 もう接点もなくなりそうなので、 好きな気持ちだけ残るのももったいないし、 私にとってどんなにいい出会いだったかどうか 伝えたいと思っています。 だけど好きな人は元サヤに戻って幸せそうなので、 伝えたところで恋人同士にはなれないし、 自分がスッキリしたいというわけではないんですけれど、 好きな人は困るだけなんだろうなあと思います。 告白という行為ってなんなんだろうと考えちゃいます。 恋人のいる人に告白したことのある方、 または告白ということについて考えを持っていらっしゃる方、 私は今、客観的に自分や周りを見えていないので、 どんな意見でもかまいません。ご回答をよろしくお願いします。

  • 嬉しくない告白ばかり、されます…彼氏いない暦実年齢です

    いつも嬉しくない告白ばかりされます。 告白してくれる男の子に毎回非常に嫌な気持ちになります。 口にする人といない人がいますが、 ○○ちゃんなら俺と付き合ってくれると思って、という理由で告白してくる、そういう人しかいません…。 イベントシーズン前に殺到します。 そして、わたしの意見も聞かずに、わたしは彼氏が一度もいないと打ち明けていませんが、まるでわたしには彼氏がいないことが前提、お付き合いしたいです、という返事をもらえることが前提、という押しつけ気味な告白ばかりです。 俺と付き合うよね?という本当に、態度がそういう態度なのです。 ついでですが、わたしは160cm手前ですが、同じ目線の人ばかりです。背の高い彼女いない男の子には告白されたことないです。 …身長で人が決まる、というわけじゃないとは思いますが、なんだか思い込んでわたしというものを決めつけている男の子ばかりに告白されます。みんな、似たような傾向のある男の人です。 外見も性格も、自分のことばかり話して、自慢をして、人と妥協したりしないで、こんな仕事俺にはふさわしくない、とか平然と言い切ってしまう人ばかりです。 どうして、こういう人ばかりに好かれてしまうんだろう、彼女が欲しいだけならわたしを放って置いてほしい、と思います。 整理すると (1)どうしてか恋人がいないことが当然のことと思われている (2)○○ちゃんなら俺と付き合ってくれると思って、と態度と言葉で言われる=わたしが返事をする間もなく、付き合うこと前提にされる (3)自分中心に考える似たような態度、性格、外見の男の人ばかり… これは、なにかわたしにそういう人を引き寄せやすい、性質があるのでしょうか? …正直に言うと、怖いです。 人を嫌ってはいけないとは思うのですが、わたしを物のように見ているような人ばかりに、告白されて、お断りし続けて、彼氏いない暦実年齢になりました。 男の人とお付き合いしてみたいとは思います。でもわたしのことを物扱いする人ばかりです。だって、サークルの飲み会で私のグラスが掠って水滴が付くと、当然のように手を出して、拭けと示す人もいます。 わたしが警戒心が強すぎるのでしょうか? でも、過去にそういう人からストーカーにもあいました。 こういう人から逃れたいと思ってしまいます。普通にわたしのことを思ってくれる人とお付き合いしたいです。 なにか、好かれてしまう傾向でもあるのでしょうか? もう、なんだかいつも恋愛できないのかな、と真っ暗な気持ちになります。

  • まえ告白した人(彼氏持ち)に告白されました

    まえ告白した人(彼氏持ち)に告白されました 1ヶ月前に好きな女の子に告白しました。 その子には彼氏がいるのは知ってましたが、 好きという気持ちが強かったので告白しました。 返事は結局だめという事でしたが、 もし彼女が独りになったら付き合っても良いよと言われました。 そして先日、彼女は独りになりました。 彼氏と別れたそうです。 そして彼女のほうから僕に付き合ってくれと言ってきました。 正直ぼくは今、その子の事が好きです。 1ヶ月前と変わらないぐらい好きです。 ぶっちゃけ付き合いたいです。 でも、自分は結局のところキープだったのかと考えると、 この子といい付き合いは出来ないんじゃないかと思ってしまいます。 でも彼女と付き合いたい。 彼女にキープと思われないように付き合う事は可能でしょうか? どうすれば出来ますか? どなたか教えてください。

  • 彼氏のいる子に告白

    自分は20歳で、この間1つ下の好きな 女の子に告白したのですが、 2週間たっても返事がありません。 毎日メールしたり長電話してました。 女の子には彼氏がいるけど 1ヶ月くらい前は彼氏と距離を 開けてたみたいだけど、 告白したその日は 彼氏の話とかしてて 他に「好きな人いないの?」 とか「なんで彼女いないの?」とか 言われて、自分も告白するしか ないなって思ったけど 告白したら、びっくりしてて 「仲のいい先輩だと思ってました」 って言われて、その後はずっと 混乱してて何も言わなかったんです。 気持ちは伝えたけど「付き合って」 とは言ってないんです。 「返事待ってる」ってメールを 送ってもう2週間たちます。 こんな時、自分は どうすればいいんでしょうか?

  • 告白されたら、どうしますか?

    こんにちは もし、親友が思いを寄せてる人があなたの事を好きになり、告白して来たらあなたはどうしますか? (1)つきあう?つきあわない?その人になんて、お返事しますか? (2)親友とは、どうなりますか? 仮定として ・親友の気持ちは知っていた ・その人は自分の好みのタイプで性格も良い ・自分も前から好きだった(でも内緒にしてた) 回答お待ちしています。