高校生の就職先の志望動機とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校生の3年生が就職先の志望動機を考えているが、上手に伝えることができない悩みを抱えている。
  • 専門部生徒として1年間学習し、高度な技能業務に従事する仕事内容について詳細を説明。
  • 高校生が就職先の志望動機を上手に伝えるためのアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

言いたいことが上手く言えない

工業高校生の3年生です。 就職先の志望動機を考えているのですが、なかなか浮かびません。 仕事内容は専門部生徒として1年間学習、実践的な教育を学習し、その後必要となる専門知識・技能を習得して、高度な技能業務に従事する。 それで1年間の学習内容は 電子制御装置の試作・実験・機能評価・プログラム作成要員の育成。 デジタル技術による性能、品質、組立て性のシミュレーション要員の育成。他にもいろいろありましたが省略します。 私の高校生活について ・授業で学んだこと、実習で浅くだけど経験したことを通して、プログラミングや電子機器に対して興味を持った。または、知識を技能を深めたいと思っている。 ・資格をたくさん持っている。(基本情報や計算技術検定1級など) ・行事(生徒会や体育祭)では、役員にはならなかった。部活もしてませんが、学科試験もそこそこ良かったので、放課後に友人を誘って勉強を教えたりした。 このことを基に志望動機を言いたいのですが、上手に伝えることができません。 もっと上手に伝える方法として何かアドバイスをお願いします。 ついでにもう2つ質問があるのですが、大学生用?の面接の本は高校生にも役に立ちますか? また、大学生と違って企業が求める高校生とはどんな人ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

動機としては自分の売りを1,2つだけにして 3つも4つも書かない。履歴書に載せておけば、相手は興味があるところだけ聞いてくる。 授業がどうの・・ではなく分かりやすい訴えかけが欲しいですね。資格もだし、プログラムはどのレベルで触れるのか?成績は何人中何番か?なども。 役に立ちますよ!! 「ロジカル面接術」はオススメです。 「3分以内に話はまとめなさい」もいいです。 「マンガ版 できると言われるビジネスマナーの基本」もいいです。 後輩や学生を見ていると学生や新人は基礎マナーが出来ていない人は本当に多いので知らず知らず相手を不快にさせています。 実際、全受験者の8割ぐらいはまるでできてないです(当然、本人は自分は出来ていると思っている。僕もでした)。

bokukun007
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >授業がどうの・・ではなく分かりやすい訴え・・・ 「具体的な内容+その企業に関すること」を言えばよろしいのでしょうか? それと履歴書の志望動機には、「企業に関することに興味を持ったこと」と「企業に入社してしたいこと」を書いているのですが、「自分がどんなことに興味、または夢を持ってその企業を選んだのか」と「自分の売りとなるもの」をあまり書いてなかったのです。面接のときにこの二つを中心に言ったほうがよろしいですか。それとも内容をある程度変えて似たようなことを言ったほうがいいのですか。 資格については「~の資格を取ることで、~の知識や技術を得た」といった形で言ったほうがよろしいのですね。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.1

焦らなくて良いんだよ。 先ずは上手さとかさ、綺麗なまとめ方に拘らないで、ゆっくりと今までの貴方の歴史を振り返って、貴方なりに思う事をそのまま表現してみれば良い。 その中から相手に対して伝える際に余計な部分や重複している要素を排除していく。そうなると自ずと簡潔な表現になるんだからね。 大切なのは何故そこを志望する気持ちを持ったのか? それが相手に伝わる事なんだから。そしてその動機、理由に正解不正解は無いんだから☆

bokukun007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、まず自分の歴史をゆっくりと振り返ってみます。 試験日がかなり近いのですが、少し急ぎ足で完成させたいと思います。

関連するQ&A

  • 基金訓練ホームヘルパー科志望の動機再確認

    高校の時の老人ホーム訪問で利用者様のできないことのお手伝いをさせて頂くとありがとうの一言で感謝をを受け、人の役に立っているという充実感があった。専門的な知識、技能を身に付けて介護の仕事に就きたいと思い、ヘルパーとして実務経験を積み、5年後には介護福祉士資格を取得してこの訓練で学んだ知識、技能を活かして1日でも早い再就職をしたいと考えています。 具体的な内容が無いところはありますか。アドバイスお願いします。 合格したいので、この志望の動機にかかっています。

  • 志望動機でアドバイスをお願いします。

    大学既卒で、ブランク期間も長いです。 全然駄目な志望動機と分かった上で、下の志望動機を添削、もっとどうすべきということを教えてください。(なお、内容の分かる部分は○で隠します。) どうぞ厳しい意見もよろしくお願いします。 「前職を○○程と短い期間で退職し、2年間○○資格の学習に専念してきました。ブランク期間が長くなることは覚悟の上で、○○の業務に就くため、また仕事上で○○や○○の知識は必ず役に立てたれると思い、学習に専念していました。この期間を無駄にしないためにも、今まで培ってきた能力や知識を十分に活かし、さらに成長するために、○○の業務にどうしても(必ず)就きたいと思っています。 御社の募集内容に、業務に一から携わり、将来的には○○や○○等で活躍できるステージがあると感じました。5年10年後を考えたときに御社なら、じっくり腰を据えて仕事に取り組み、仕事に情熱がもてると思い、応募しました。」

  • 大学の志望理由書・添削お願いします!

    (1)志望動機 (2)専門職志望の動機 (3)自己推薦 (4)将来の希望 について志望理由書に書きます。 (1)志望動機 について書いたので 添削してくれると嬉しいです。 ******* 貴校の学校理念に強く心惹かれました。学問としての看護を学び、親しみをもって人と接していくことを大切にし、医療に関わりたいです。また、看護について学ぶことで生や死について見つめなおして見たいとも考えます。それには、様々な疾患や看護学について学び、医療への理解を深める必要があります。そこで私は、貴校で新しい知識や技術を身につけ、またそれを自身の成長につなげたいと強く志望しています。 ******* 志望理由書を書くのは初めてで、 内容もずれてしまっているかもしれませんが、 よろしくお願いします><

  • 志望動機 将来の抱負の書き方、繋ぎ方について

    今年の2月に2年課程全日制の高等技術専門校(テクノスクール) を受験する者です。(20代前半男です) 面接で聞かれる『志望動機』『将来の抱負』を書こうと思うのです がなかなか書けません。自分なりに書いたので文章にしていただけ ませんでしょうか。 ○志望学科 機械加工 ○内容 汎用旋盤やNC旋盤などの工作機械の操作、切削加工 及び研削加工などの知識、技能を修得する。 ○取得出来る資格 危険物4類・CAD利用技術者・国家技能検定 (普通旋盤)ガス・アーク溶接技能者など 「今までの経過」 H15年に工業高校卒業と同時に正社員として就職を希望しまし が、学卒の求人数が少なく、正規社員として就職できませんでし た。 そのため、高校在学中に働いていた勤務先にパートとして再度働 き始めました。 このまま非正規を続けていても駄目なので、平成17年3月に退 職をし就職活動を開始しました。職種は工業関係の製造業でした が、免許・技術・経験・即戦力ではない等の理由から採用に至り ませんでした。 就職活動を始めて2年が経ち、諦めかけていた時に、県立の技術 専門校のHPを見つけ、資料を請求。入試に国語・数学Iがある との事で勉強を開始して今に至る。 「なぜ機械加工学科を志望をしたのか」 高校在学中「AM8:30~16:00」短期アルバイトととし てバネを作る工場に働いたことがあります。そこでは、プレスや 電気炉への搬入・搬出、計量、出荷、検査などの作業に携わりま した。 工場は従業員20名程度の中小企業で、いろいろな面で厳しさ (精神面・熱い・危ない・重いなど)もありましたが、指導の細 やかさ(目が行き届く点など)など中小企業ならではの良い点が あったため、専門校卒業後もこの分野で働きたいと思った。 また、私の仕事観が地味でよいので『コツコツ&もくもく』と した仕事が好きなため。ほかの長期アルバイトでもコツコツ& もくもくとした仕事に就きました。 「なぜ今、入学を希望するのか」 すぐにでも働きたいのですが、正規として働くには、必要な知識 ・技能・免許・経験等がないとこの仕事ができないため。 「なぜこの学校を志望するのか」 箇条書きですみません。 (1)駅から近いこと。 (2)2年間の間に機械技術者とし基礎的な知識・技能を学べるため。 (3)各学科の人数が少ないため、細やかな指導が行き届くため。 「将来の抱負」 当たり前といえば当たり前ですが・・・ ○我慢すること ○基本を大切にして指示されたことが速く・正確に出来る技術者 をめざすこと。 ○日々勉強、努力を惜しまないこ技術者になること。 ☆偉そうな事を言ってすみません☆失礼しました。 長文を読んで頂きありがとうございます。どうぞよろしくお願い します。

  • 専門学校と大学について

    IT系専門学校2年生の男です。21歳です。 質問したい事は、専門学校と大学の学習内容の違いについてと、 就職と大学進学についてです。 専門学校と大学では、学習内容のレベルはまったく違うのでしょうか? やはり専門学校の方が圧倒的にレベルが低いのでしょうか? 就職と大学進学に悩んでいるのは、大学でもっと深く学びたいからという事です。 就職して働けば、大学に行くより技術や知識がつくのでしょうか? 私のイメージですが、専門学生は下っ端で雑用ばかりやらされるのではと思ってしまいます。 質問ばかりですが、よろしくお願いします。

  • 公務員の志望動機のことです

    書くのは初めてなのですが・・・ 公務員の志望動機に土木課として入りたいと思っておりますが、高校は土木で現在、パソコンに関する専門学校に入っていて、志望動機の欄に土木のことを書いたのですが、先生に専門学校のことも書いた方がいいと言われたのですが、土木とパソコンのつながりを考えているのですがぜんぜんわからなくなりました。 パソコン技術と土木の関係性みたいなことを教えてください。 (言葉がおかしかったらすみません)

  • 志望動機の添削お願いします!

    私は現在高校三年生の技術系就職希望者です。 月曜日に面接があるのですが、志望動機がどうしても微妙です。 先生にも面接の志望動機は練り直したほうがいいといわれてしまいました。 お暇な時にでもよろしくお願いします。 志望動機 私は、仕事を通し専門的な技術や知識を身につけることができる職に就きたいと考えていました。しかし、一口に専門的と言っても職種は様々です。 そんなとき、土木コースの先生でもある進路指導の先生が御社の存在を教えてくれました。 調べていく中で、御社の現状に甘んじることなく新しい技術で未来を切り開いていくという姿勢、業界の発展と国土の開発だけでなく、地球環境との共生に貢献していくという企業方針に感奮し、是非その一員として働きたいという思い志望しました。御社に合格したあかつきには、まずコンクリート技士の資格取得を目指し、企業や製品の更なる発展と開発に精一杯取り組みたいと思っています。 どこをどう直したらよいでしょうか?

  • ペットショップ志望動機

    ペットショップの志望動機に悩んでいます。 私は現在、動物の専門学校に通っていてその知識や技術を活かすことができるということ ペットショップで働いて接客スキルを磨きたいことを書きたいのですがどのようにかけばいいのかわかりません。回答お願いします。

  • 進路への矛盾

    受験生です。(男) つい先日、学校の先生に大学の志望動機書を見せたところ、お前は確実に落ちるといわれました。目指している大学は教育大学で、教育大学は前提として小学校教員になるのが目的の学校だということはわかっていたのですが、高校の音楽教員になることが実際は私の目的なんですが、それを志望動機書にも書いたんです。(多くの免許を取得したいと書きました。)それで高校教員になる受験生は教育大学にいらないということで、お前は落ちると先生にきつく言われました。私自身小学校の音楽専科の先生になることは考えていましたが、小学校教員になることは全く考えていませんでした。そこで先生にお前は小学校のこともわかっていないから小学校の勉強をしろ!といわれました。正直私は、その瞬間教育大学に行く気がなくなってしまいました。しかしその教育大学を受けるとなると志望動機書にも嘘を書くことにもなる。今の時期に進路変更というのも先生達に言い出しにくいです。私はピアノに関わる職業がしたくて音楽教員を目指しています。しかし音大は非常に授業料が高い。しかも就職もない。だから調律師の専門学校に行って技術を得ておくというのもありかと思うんです。でも教員免許も取りたい。だから進路を変更するなら専門学校から大学への編入学を考えています。これなら音大ほどお金はかからなく一般私立並みの費用で4年間ピアノを学べると思うんです。しかし調律師と教員とは全然職業が違うし、中途半端なのは嫌ですし・・・私はどうしたらよいのでしょうか?

  • 志望動機と自己PRの添削お願いします。

    志望動機と自己PRの添削お願いします。(面接用なので比較的短めです。) ■志望動機 御社は資格取得の支援が充実しており、社員育成に力を注いでいて、仕事と勉強に打ち込むには素晴らしい会社だと思い、志望しました。 また、事業所見学の際、社員の方々の説明が丁寧で分かりやすく、好感が持てたことも一つの理由です。 ■自己PR 私は○○工業高等学校に入学し、○○科の生徒の生徒として2年間工業科目の修得に励んできました。 入学以来レポートは期日の三日前までに必ず提出してきました。 そうして学んだことは「地道に努力することの大切さ」です。 私はこの努力することの大切さを仕事に活かして行きたいと思っています。 今日模擬面接があったのですが、志望動機に関して、「これでは資格が取りやすいから入りたいといってるようなもの。もう少し変えたほうがいい」と言われてしまいました。文章そのものはそこまで悪くないと思っているのですが… 自己PRはもう少し長い方が良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう