• ベストアンサー

友人彼氏を突然紹介され一緒に祭に行く事に…。

osamaxの回答

  • osamax
  • ベストアンサー率27% (30/109)
回答No.2

自分の事しか考えないバカ女 No.1の方の言う通り何がサプライズなのかわからんです その子、その内約束を仮病使ってドタキャンして、その彼氏と会ったりしそう つか、既に思い当たるフシがあるんじゃないでしょうか? その子が別れた時に、表面上だけ慰めとけば印象良くなるから、取りあえずは、暫くスルーして良いかと…

関連するQ&A

  • 何かアイデアをお願いします

    友達が、飲み屋(ラウンジ)をやめることになり、出勤最後の日にサプライズ的なことをラウンジでしてやりたいのですが何も思いつかなく…。 何かイイアイデアはないでしょうか??

  • ダブルデートで祭りに行く予定でしたが。

    ダブルデートで祭りに行く予定でしたが。 僕、彼女、友達、友達の彼女、四人で祭に行こうとしていたのですが、友達のカップルが別れそうです。 というか、男の方が完全に冷めてます。(元々付き合っても長続きしない方なので。) そしたら、3人で行って来てと言い出しました。 さらに、彼女も友達の彼女と仲良しなので、3人で行ってもいいよと言ってきました。 正直、それなら僕は2人で行きたいです。 皆さんなら下記の内どれにしますか? (1)無理矢理、四人で行く (2)正直、二人で行きたいと言う (3)その他 友達の彼女には悪いと思ってます。それでも3人は厳しいです。 ただ、彼女も友達に気を遣っているのか? 二人で行きたいと言ってワガママと思われるのでは、と色々考えてしまいます。 変な質問してすみませんが回答お願いします。

  • 友人の紹介についてご意見ください

    私は婚活中の女性です。 先日、久しぶりに学生時代の女友達に会ったところ、 旦那様の友人で彼女募集中の人がいるからどうかと聞かれました。 私は快諾したのですが、またみんなでご飯でもできたらいいね・・・ という話でなんとなく流れてしまいました。 改めてこちらからお願いするのはなんだか焦っているようで、 みっともないと思い、そのまま待っているのですが、 私の中で、ちょっと気になるご縁を感じておりまして・・・。 厚かましいのですが、なんとか紹介をしてもらえないかなと思っています。 実は、その募集中の彼とは、 友人夫婦の結婚式のときに一度お会いしているんです。 その時は、なんにも意識していなかったので、 ほとんどお話することもなかったのですが、 同じテーブルでしたので、一緒に写っている写真もありました。 その写真を見た私の父が、当時、冗談で「いい男だな」とつぶやいたのを、 思い出しました。 そういうこともあり、なんだか気になってしまって・・・。 ただ、女友達の直接の友人ならまだしも、旦那様のお友達なので、 ちょっと気を遣ってしまっています。 このような場合、どのようにお願いするのがスマートでしょうか。 お力をお借りできますと幸いです。

  • 1人で行く祭り程、寂しいものはないよぉ。

    毎年1人で、祭りに行ってるけど、今年程、虚しいと感じたことはない。 周りを見渡せば、カップル、家族、友達と来てて、1人で来てるのは、いないとは、言えないけど、まず、少ない。 1人で見る祭りも飽きたし。何か虚しさを感じる。 昨日、年の近い親戚が来て、お付き合いしてる彼氏が居るとか、仕事が充実してるとの話題が出たけど、こっちは、今は仕事を探すのに必死で、彼女どころじゃないし。 彼女似ない歴=40歳だけど、普段は、余り寂しさは、感じないけど、お祭りとかイベント事になると、”彼女が居たらな~”と感じることがある。 振り返ると、幼少期から、いつも1人で、友達と遊んだ経験が少ない。 自宅に友達を呼んではいけなかったから。 かと言って、友達の家に行く勇気も無かったし。 前にも書いたけど、女子からは、「キモイ、汚い。」と言われ続け、社会人になってからは、仲良くなりたいから、こちらがお金を出してカラオケに行ったり、お土産を買ってきたりしてきたけど、最後は、疎遠になってしまう。 昨年、福祉関係者の方と初めてお祭りに行ったけど、あることが原因で、慰謝料を支払う羽目になったし。 そううゆう意味に於いても今年の祭りは、何か、1人でいってもつまらないし、祭りを見てても感動しないし。 40歳が来て、思うことは、仕事も無い、男友達もいない、彼女(女友達)もいない、車もない・・・・。 あるのは、メンタルの病気だけ・・・。 何か支えがあればいいけど、金欠、友人無しでは、生きてても張がない。 正直、生きることに疲れた・・・。 せめて、仕事にでもありつければ、物欲は解消されると思うけど、就職活動も受けても受けても、通る見こみが無い。 あるのは、「この度は、ご縁が無かったということで・・・、。」の電話と”お祈り”の手紙ばかり。 今の社会が自分を必要としてくてれいるのか、正直、疑問に感じる。 精神障害者なんてのは、社会から見たら、使い様が無いのかも知れないし、社会、会社が使い方が分からないから、雇用したくないのが現状だ。 昨年、命の電話に電話したけど、カウンセラーが言った言葉が忘れられない。 「仮面を被ればいいんだよ。」 仮面を被れないから、精神障害者になったんじゃ。 カウンセラーもいい加減だし。 就労するにも、色んな関係機関に頭を下げてお願いしてきたけど、 「元気になったら、来て下さい。」の一点張りで、就労に向けた話合いなんてしたことない、障害者・就業生活支援センターの門も叩いて、就労に向けての援助もお願いしたけど、上から目線で、就労に向けた話合いなんてしたことないし。 クリニックの医師も上から目線で、年金には、否定的だし。 お盆が過ぎたら、親に金銭的援助を依頼する予定だけど、それもどうなるかわからない。 貧乏家族だから、食うに困る様では、困るし。 生きてて、楽しかった事、喜びを分かち合った事なんて一度もない。 いつも1人だし。誰かと居ると、その人を不快にさせるし。 この辺が年貢の納め時ですかねえ・・・。 長文になりましたが、目を通して頂き、ありがとうございました。

  • 友人の彼氏

    ひとつ気になっていることがあり、質問させてもらいます。 私の友人の彼氏の件です。 4年くらい前に、友人の彼に、私もお会いしたことがあるのですが、その時は ごく普通の男の子で 特になにも思いませんでした。 彼女が彼と同棲を始めてから、この男は少し異常じゃないかと思うようになりました。 その彼氏は友人の女友達にも嫉妬するのです。 女友達にも嫉妬するっておかしくないですか?   女友達との約束を優先させるからすねる程度ならかわいいものですけど、彼の場合は やりすぎなんじゃないかと思うのですよね。 昔から彼女は彼氏のために男の子とかかわりをたっていて 異性の友達は彼氏だけ。 でも彼氏はいっぱい異性の友達がいるのです。 以前、その子とお茶をした時 後から、その彼氏がきて 彼女と彼氏と私での奇妙なお茶会になりました。 同棲してからというものの 仲間同士のあつまりに男がひとりでもいるなら ドタキャンするのです。彼女はもともと予定にきっちりしていて そんな急に予定をキャンセルするなんて 以前はありませんでした。 高校の時は男友達が彼女の近くにいるようなら 恐れるように逃げるのです。 高校を卒業してから、二人は同じ大学に通い 彼女は途中で中退、のちに同棲をはじめる でも彼氏はまだ大学生ですし 生活費も彼女持ち。 モラハラっけがあるような気がするのですがみなさんどう思いますか? でも彼女の意思で彼と一緒にいますし私はなにも口出しできませんが

  • 夏祭りを一緒に行く相手(男性の方に質問です)

    私は大学生の女です。「昨日、地元の祭りに女友達と行ってきた☆」という夏祭りに関する内容のメールを同じサークルの男の先輩と後輩3人(メールのやり取りはそれぞれの相手と個別にしていました)としていると「祭行きたいけれど、行く相手がいないわ~行く予定なさそう」というほぼ同内容の返事がみんなから来ました。 ここで一つ気になったことがあります。3人とも現在彼女はいないみたいです。確かに恋人同士でお祭り行くことはベストだと思うんですが、男の人って友達同士では祭行かないものなんでしょうか?私は、祭り行きたいなら友達とでも行ったら良いんじゃない?って思ってしまって^^; 3人ともほぼ同じ感じの返信内容だったので正直驚いてしまいました…男心がわからない私に回答お願いします。

  • 彼女より、私を選ぶ事って難しい?

    私の好きな人には7年付き合ってる彼女が居ます。(1度だけ面識あり) でも、上手くいっていない(会っていない・連絡も無い)ようで、休日は大抵、私&共通の友達グループ、または2人で会っています。 彼の友達の話では、初対面の時から私に好感を持っていてくれていたようで、数回会う内に話も合うし、私の事を気に入ってると話しているそうです。 メールも毎日届き、とても優しく、下心のある態度も無いので、遊ばれてるわけではないと思い(女として相手にされてないのかもしれませんが…)、満足はしていますが、彼女に気兼ねして、素直に会いたいと彼を誘えないのが辛いです。 現時点で彼を攻めたり、決断を迫るつもりは無いんですが、いつか私を選んでもらえるように頑張りたいと思うのですが、7年も付き合った彼女と別れられるもんでしょうか?待ってるだけじゃダメかな?

  • 彼氏の飲み会

    私の彼は週末になるとだいたい会社の人や友達と飲みに出かけます。 そして次の日には会う約束をしていて彼に会いにいっても寝てるだけです。 会社は女の人が少なく飲みにいってもあまり気にしませんが 友達との飲み会は女の人を呼びたがる友達が一人いるようで かなりの確率で女の人がいるようです。 最近は行ってほしくないと言ってしまうものの 最後は付き合いだからしょうがないよね。。 と、私がおれてしまいます。 彼とはナンパで出会い今つきあっています。 なので私の中では 「お酒が入っている彼はナンパなどをしてしまう」 という印象が強すぎるため飲みにでかけないでほしいです。 そしてこんなことを思ってしまう自分を嫌になります。 どうしたらうまくいくかアドバイスください。 また私は18歳の高校生で彼は28歳の社会人です。

  • この友人との付き合い方

    20代の女です。 友人Aなのですが、何かと自慢たらしく、押し付けがましいところがある友人がいます。 例えば、 そのAは20代にしてはとても色気があり、それが自分でも分かっています。 それを武器に?彼氏がいない事がありません。 ですが、はたから見ると体目当ての男ばかりが寄ってきているようにしか見えません。遊びに使うお金などはAが全て出したり、ヤるだけヤって、すぐ帰宅する彼氏等。 それを分かっているのかいないのか、自分は愛されている自慢。 自分は、色気もあり、料理もでき、床上手で いい彼女だ。というよくわからない自信。 私には二年付き合いっていて、現在同棲中の彼氏がいますが、 何かと詮索してきて、自分の彼氏と比べたがります。 3人で仲良くしているのですが、Aと私とBです。 Bは最近30代の彼氏にふられたのですが、 AがBに、私が30代の彼氏と長く続いてBが続かない理由が必ずある。 と言い、皆に色気が出る講座ひらいてあげるね。 と言ってきました。 その他にも自分の話が大好きで、誰かが話していても すぐ自分の話にすり替えたり、 私は男らしい性格だから、彼氏が可愛いし、ガキだと感じる。との発言や、 その子の仕事は、風俗なのですが、(風俗を批判するわけではありません) 私とBの仕事に対しての上から目線。 私は、男からよく言いよられる モテる などの自慢や、 20キロ痩せたら 私は非の打ち所がない 可愛い と言われるとの自慢。 最近、会うのも嫌になってきて、 苦笑いしかできません。 Bも、苦笑い状態ですがそれにも気付いておらず、自慢話や、上から目線。 風俗や夜の世界で働いているから、 私は同年代の子より、精神的に大人だ。とも言っています。 このような子とは、どう付き合っていけば良いのでしょうか。 悪いところばかりをあげましたが、 良いところもあります。 気が利いて、サプライズなどが好きで、私やBもよくサプライズされます。

  • 友人カップル+私一人で、3人で遊ぶことについて

    私の女友達AさんとBさんといつも3人、仲良く会っていたり遊んだりしていたのですが、ある交流会をきっかけに、私が気になっていた男の人D君も遊びに誘うようになってから、女3人と男友達1人と、4人で会うことが多かったです。 最初に私が気になっていた男友達D君なので、他の2人の女友達には、気持ちを言っていたけれど、段々、みんなライバルになってしまいました。 それから、ある日に男友達D君は、私の女友達のAさんを選ぶように付き合うことになったみたいです。 それを知った時はショックでD君に友達を止めるようにしたら、D君からは、仲間から外れないでみんなで楽しく遊んでいきたいと、友達を続けたいと言われて、それが心残りで、友達カップルと私で、3人で会ったり、遊びに出かけたりしています。 でももう1人の女友達Bさんもショック受けてたみたいだけども、カップルの女友達Aさんに裏切られていたみたいで、みんなの中には入らなくなりました。また、個人的にそのBさんと久しぶりに会った時に、私はAさんに利用されているように見えるって言われました。 カップルと私1人だけで遊ぶのは、正直しんどいです。でもD君と話せるのが楽しいからいいと思うのですが、これでは三角関係になってしまいますよね? また、遊びに誘ってくれるのは、Aさんがいじめに遭った経験があったみたいで、友達は必要、大事だからというのが理由らしいです。 Aさんと2人で移動するときがあったけれど、全然、彼氏さんといるときと態度が違うように見えます。気のせいかわかりませんが。 友人カップルと距離をおいたほうがいいのでしょうか。