• ベストアンサー

もう嫌だ・・・。

cafe-maniaの回答

回答No.2

友達はいないんですか? クラスの中で一緒に過ごせる人や頼りになる人はいないのでしょうか? 確かに、文面のコソコソ話はいじめとは言えないでしょう。 嫌なら本人に言うか(まぁ無理でしょうね)先生に相談すべきことです。陰口を言われ続けて嫌なんです、と。 ご自身が周囲に心配させていることを自覚しているのは救いですが、それにしても「弱すぎ」ます。そんなことで社会には出て行けませんよ。 「強い」とは何も言い返すことではありません。自分が悪くもないのに 学校に行けない状態であることがおかしいと思いませんか? 相手だって悪気がなく言っているのか、悪意があるのか話し合ってみなければわかりませんし、もしかしたらあなたが不快にさせているのかもしれません。なぜなのか、その理由を知りたくないですか? 先生に話をする場を作ってもらうとか、間に入ってもらって気になるんだったら解決する方法を見出すべきです。 問題から「逃げる」のは得策ではないです。原因を知り、解決しましょう。家や保健室にいても解決はしません。「死ぬ」なんて軽々しく言ってはいけません。そんな勇気があるなら先生に相談するくらい簡単だと思いますが。がんばってください。

sinju612
質問者

お礼

あなたの回答に心打たれました。そうですよね、何も解決しませんよね。 私は弱いだけなんです。回答ありがとうございました!

sinju612
質問者

補足

あ、すいません。補足ではないんですがお礼の書き込みのときに いい忘れていたことがあったんで・・・。 友達はいます。一応。1人だけですが・・・。でもその子と話していると別の子が無理やりはいってくるんです・・・

関連するQ&A

  • 探し物・筆箱が見つからない!

    学生です。 実は昨日から学校で筆箱を無くして探しています。 家に帰ってから無いのに気付きました。 最後に確認したのは、部活に出る前の教室の自分の机の中です。 自分の机に筆箱が入っていたのは確かです。 ただ、その筆箱をバッグに入れたかは解りません; 昨日の自分の行動は、 部活に出る前、教室で筆箱があったのは確かで、その後部活に出て、 部活が終わって、そのまま家に帰る、という感じでした。 で、自分は 机の中に置き忘れたのだろう と思い、昨日は何もしなかったのですが、 今朝学校行ったら、机の中は何も無いし、部室にも無かったのです。 教室は今日大掃除だったのですが全く見つからず、部室にもありませんでした。 人を疑うのは嫌なのですが、ここまで探して無いとなると、盗まれたのかな・・・と思ってしまいます・・・。 まぁ高いものは全く入れてないのですが、自分にとってとても大切なものが入ってたのです。 盗まれたとしたら、 ・部室の鍵が開いてなくて、部室の前にバッグを置いて鍵を取りに行ったとき ・部活中(部活中は荷物が誰でも手に届く、だけど部活中の自分の目に届かないところにある) のどちらかでしょうか・・・ 家に帰ってすぐ無いのを発見したので、家にあることはないと思います。 しかも、最後に見て以来、筆箱を全く使ってません。 あまり人を疑いたくありません。 でも、どうしても誰かが持ってったとしか思えません。 あと探すべき場所、すべき事はありますか? 明日終了式で、明日しか学校行けないので 早い回答お願いします(;-_-;)

  • これって、いじめですか?

    私は、中1の女子です。 あまり、すごく明るいというわけでもない普通の人なんです。 小学校の6年くらいから、いじりが始まって、 中学生でとにかくひどくなりました。 お気に入りのふでばこに落書きしたり投げられたり、キャッチボールされたり、ゴミ箱にいれられたり、とある男子にふでばこに口をつけさせられて(男子も相手に無理矢理させられてます)それを私につけようとしてきたり、 ノートや机に、死ねとかじゃないんですけど、落書きされたり、 いきなり叩かれたり 差別的な悪口を言われたり 皆好きかってします。 大体女子です。そして大体する子も決まってます。 自分では、嫌ですけど、嫌といっても治らないので、最近は無視して治まるのをまっているのですが、一向に止みません。 いじめとは自分でも言えないし、 とある子(この子もいじりっ子)に、 「あなたのされてる事がいじめなら もっと酷いことされてる人たちはどうなるの?こんな軽い程度で、いじめっていわないから。」 なんて言われました。 明日というか、今日、新しいふでばこにして学校にいくのですが、 自分の好きとか、かわいいで、決めてしまい、白だし、またあんなことされたら汚される。という妄想がつきません。 せっかく親に買ってもらったのに、 使わないなんて、失礼だと思います。 親には、あんまりそうゆうことを言いたくないし、心配されすぎても怖いです。 ちゃんと仲がいい子もいます。

  • 中2男、毛筆習字の上達法

    こんばんは。中学2年男子です。今まで習字を習ったことはありませんが、鉛筆では上手な字が書けます。しかし、毛筆習字(楷書、行書)を書くと、すごく下手になってしまいます。自分では、始筆と終筆(つまり、筆遣い)がうまくないのです。習字を習っていないので、筆遣いが下手くそなのはわかりますが、どうにかして、上手になる方法はありませんか?もし、ご存知でしたら、教えてください。あとサイトも教えてくださるとありがたいです。 もう1つ。夏休みとか、冬休みに、習字のコンクールが学校でありますが、習字を習っていない人(=下手)な人は、どんなにがんばっても入賞することは不可能ですか? ご回答お願いします。

  • 習字教室の月謝について

    子供が習字の教室に通っています。 教室は月に一回で、一回15分程度で1000円です。 用紙代、教材費は別料金です。 月1000円は安いと思って習わせましたが、よく考えてみると15分1000円は高いのではないかと思いました。 有名な先生でもなく、月15分のため字も上手くはなっていないようです。 習字教室の相場ってどのくらいなのでしょうか?

  • もういやです

    中1の女子です 私はいわゆる保健室登校をしています。小学校五年生の時からです。 いまは夏休み中なのですが一ヶ月程前に保健室ではなく別室で勉強しなさいと言われました。 保健室登校をしている子はあと何人かいます。たまに来る子はいつも保健室で勉強をしていて私は保健室にいても先生と喋ったりぼーっとしています勉強をしないから別室にいきなさいといわれとても辛いです。保健室では病気の子がいる時は別室にいきなさいといわれます。学校へは毎日行っています。私は毎日学校に行っているから軽い保健室登校者だと思われているんでしょうか?

  • 習字・ペン字教室を開きたいです。

    書道教室で幼児や小学生向けの書道・ペン字教室を開きたいです。 幼少時代、金銭的な事情で書道教室に通えなかったのですが、学校の習字セットを使って日頃家で字を書く練習をしたり、学校で書道を履修する等、字を書くこと・学ぶことがとても好きです。 小規模で親身になって子供たちに教える仕事をしたいので、子供向けの書道教室を開くのが私の夢です。(現在20代後半) 将来、都内で幼児・小学生向けの習字orペン字(書き方)教室を開くために、実現に向けて、自分が学ぶべき教室をネットで調べています。(コネクションがないため) 指導者を目指す人向けの講座もたくさんありますが、本当にこの講座で学び、免許が取れれば、立派に教えることができるのか?という疑問があります。 お詳しい方で、どこの学派の、どの講座を学べば、私の目指す道に近づくことができるか教えていただきたいです。 実際教室を開かれてる方がいらっしゃいましたら、資格を取るまでにかかった費用と、期間も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 学校で筆箱を盗まれました。

    学校で筆箱を盗まれました。 体育で更衣があるので女子は更衣室へ移動します。 その時に私は机の上に筆箱を置いて行きました。 教室では男子が更衣をします。 体育が終わり机の上を見たら筆箱がなくなっていたんです! こういう場合盗んだ人には法律で処罰されることはありますか?? もしされるのならどんな罰を受けるのか。懲役○年や○円以下の罰金など また、何条の法律でそのようなことが決まっているのか教えてください。 具体的に教えていただけると嬉しいです。 とても大切なものが入っているのでご協力よろしくお願いします!!! ちなみに、私は教室から筆箱を持ち出していませんし、かばんの中やロッカーの中にも見当たりません。

  • 保健室登校について

    初めまして 。 現在 、 私立女子高校に通っている高校1年です 。 全て話すと長くなるので 、 短縮しますが 、 とにかく学校に行きたくないんです 。 特にイジメに合っているわけではないんですが 、 とにかく嫌なんです 。 別に 、 学校自体が嫌いなわけでもなく 、 ただ教室に入れないんです 。 なので 、 保健室登校なら 、 教室に行かなくてもいいので保健室登校がしたいんです 。 絶対に教室に入れない 、 というわけではないんですが 、 教室は凄く五月蠅いですし 、 皆の目線が気になって仕方ありません 。 僕は 、 元々 人前が大嫌いで 、 発表などもすぐに緊張してしまい怖くて体中の震えが 止まりません 。 学校の教室に入るたびにストレスが溜まるのか解りませんが 、 明日が来るのが怖くて寝れない 不眠症や 、 アムカなどの自傷 、 精神不安定 、 などが 続いています 。 こんなになっていても 、 保健室登校は 許されないんでしょうか ? 僕は 、 今すぐにでも 保健室登校になりたいな 、 と思っています 。 今の私生活は 僕にとって 物凄く 辛いです 。 ちなみに 、 親は僕が学校に行きたくないのは知っていますが 、 アムカなどの自傷 、 精神的に病んでいるのは 知りません 。 これから僕は どうするべきなのか 、 保健室登校は許されないのか 、 皆さんの意見も聞きたいと思いここに書き込みました 。 宜しければ 、 回答 宜しくお願いいたします 。 長くなり 申し訳ないです 。 ここまで 読んで頂き 有難う御座います 。

  • 字の下手な子をうまくしていくには?

    小3女子です。姉の子なのですが、あまりに字が下手で読みづらく、驚いてしまいました。連絡帳を見ましたが、なんて書いてあるのか読むのに手間取るぐらいです。 お習字を習う予算はありません。 自分から進んでなんでもやるタイプなので、字をきれいにするようなことを我が家でしたいと考えています。毎日我が家で宿題をし、晩御飯も食べて帰るのでその合間にさせようと考えています。 みなさんは、お子さんの字をきれいに改善するために何をされましたか? 何をしたら字がきれいになるのでしょうか?

  • 私は今年、高校に

    私は今年、高校に 入学した高校1年生です。 女子校です。 入学し、クラスには 3つのグループができ 私も所属していました。 グループの中でも特に 3人でお弁当を食べたり、 移動教室へ行ったりと 一緒に行動していました。 ところが夏休みが明けると 突然、今までとは違う態度を とられ、はぶかれてしまい 何がなんだかわかりません。 片方の子とは夏休みに3日間 泊まったり、遊んだりと 仲が悪かったとは思えません。 はぶいた友達二人は寮生で、 同じクラスの人と一緒に いることも出来ず (グループ、クラスには寮生が とても多いため) ここ何日かは一人です。 我慢していたのですが ついに今日は耐えきれず 保健室で泣いてしまいました。 学校にいこうとすると お腹が痛くなるし、 居場所がなく、 教室に居づらいです。 同じ中学だった人も いません。 ほんとつらいです。 しかも私のクラスは 卒業までクラス替えが ないです。 どうすれば良いでしょうか? アドバイスお願いします。 長文失礼します。