• ベストアンサー

退職月の給料に調整額

いつもお世話になってます。 今年の7月で前会社を退職しました。その退職月の給料が8月に支払われて明細が家に送られてきたのですが、支給額でよくわからないとこがあります。 頂いた明細の支給には基本給、資格手当、住宅手当が明記されているのですが、その他に「調整額」と記載され、基本給+資格手当+住宅手当がごっそり減額され、総支給額合計に含まれていません。それと合わせて、通勤手当給与も一切記載されていません。(ちなみに支給されたのは残業手当だけでした 私の7月の勤務は、中旬まで通常通りに勤務し、残りの有給休暇により7月末付の退職となっているのですが、これで基本給が減額されるなんてことがあるのでしょうか。 通勤手当も減額される理由はあっても全く払われないことはないと思うのですが。。 退職の経験がなく全くわからなくて困っています。会社に電話して聞くというのもなかなか気がひけてしまって。 アドバイスなりでも良いので回答お願いします。

  • zitaa
  • お礼率76% (19/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a987654
  • ベストアンサー率26% (112/415)
回答No.2

締め日の問題と思われます。 支払日がいつなのか解らないのですが少なくとも7月支払の 給与は頂いているのでしょう。 月末締めの当月払の場合はそのようになります。 ただし残業代については月末にならないと確定しないことから この場合でも月末締め翌月払となります。 年俸制などの場合はこちらに該当すると思われます。 通常多いのは、月末締め翌月払ですが、その場合は質問者の方 の疑問点が正解になります。 質問者の方がその会社で働き始めた最初の給料はどうだったの でしょうか? それが解れば上記のどちらの締めと払いが適用されているか 解ると思います。 初任給の支払明細を捨てていなければ探して調べて見て下さい。 >会社に電話して聞くというのもなかなか気がひけてしまって。 何か後ろめたい訳でもありますか? 疑問点が残っている限り、ご自分が納得するまで遠慮せすに どんどん聴くべきです。 ただし初任給の支払明細で月末締めの当月払がはっきり していたら、聞くだけ無駄ですのでお控え下さい。 もしも、初任給の支払明細で月末締め翌月払になっていたら 途中のどこかで月末締めの当月払(その時点で差額は調整)に かわっているはずですから、そのあたりの説明もして頂ける と思います。

zitaa
質問者

お礼

入社当初の支払いがどのようであったか覚えていないのですが、私の中で翌月支払いと思い混んでいたようです。 当月支払いだとしたら残業代だけ支払われている点からしても納得ですね。 最も不安だったのは7月支払い分でしたが、銀行で記帳すればわかりますね。 それで納得出来ないようでしたら会社のほうに確認してみようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#104909
noname#104909
回答No.1

毎月の給与の締日はいつでしょう?  締日が月末でなければ減額もあり得ます。 例えば15日締で支払日が25日の場合  7月末で退職すると、8月1日~8月15日分は減額されます。 締日が月末締めで支払日が翌月などであれば減給などないでしょう。

zitaa
質問者

お礼

どうやら支払日が当月支払いとなっていたようです。 調整額という見慣れない言葉に惑わされました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎月の給与に、ある月突然資格手当が付き、支給額が上がったんだと喜んでい

    毎月の給与に、ある月突然資格手当が付き、支給額が上がったんだと喜んでいましたが、給与明細を良く見ると何とその分が基本給から同額減額されていました。支給総額は変わらないのですが、賞与や昇給、退職金の算定基礎には基本給を使うことに就業規則でなっており、このやり方では実質的に不利益変更になるのではないですか?

  • 給料明細の記載及び支払額について

    12月よりアルバイトとして働きだし1月に初の給料を受け取ったのですが給料明細に記載されている金額などが自分で計算してもイマイチ良く分からないので詳しく分かる方がいらっしゃいましたら回答をお願いいたします。 (出来れば詳しい計算方法など教えて頂けるとありがたいです) 出勤日数10日、勤務時間29.80時間、残業時間0時間、深夜時間29.80時間 基本時給800円、基本支給額24,590円、深夜手当6,148円 募集時の時給規定明記は昼間850円、深夜1,065円、高校生800円 で、私は社会人(20歳以上)です。 総支給額などは問題ないのですが・・・試用期間で時給自体が多少減らされている可能性はあります。 給料明細に記載されている基本時給で計算すると多く支払われている事になり支給額から逆算すると深夜手当が120%で少ないのです。 計算方法が間違えている可能性もありますので分かる方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。 乱文失礼します。

  • 精勤手当額について

    はじめて質問します。 この春、体調を崩し、病院で仕事のしすぎと言われ、この旨を会社に報告し、体調が優れない時は無理せず会社を有給で休むことにしました。 当然、有給を全て消化し、以後の休みは欠勤になりました。 それで、給料の中に精勤手当があり、 欠勤1日:半額支給 欠勤2日:支給なし 欠勤3日以降:基本給、諸手当を日割り計算で減額 となります。 給料の内訳(通常時の月給)は 基本給 :173,300ー 精勤手当: 86,700ー 住宅手当: 15,000- 資格手当:  4,000- 通勤手当:実費 残業手当:(基本給+精勤手当+住宅手当+資格手当)×割増率×残業時間 となっています。 現在も体調不良で月に3日以上休み、欠勤してしまうため、 精勤手当と欠勤分の日割り分が減額され支給されます。 この精勤手当支給基準・欠勤分の日割り分の減額には納得できるのですが (就業規則にもこのとおり記載。)、 精勤手当の金額、月給支給額内での割合が大きすぎると思うのですが、サイトで調べてもこの辺のことがわからずにいます。 精勤手当が支給されないので、残業代もさがりました。 法律的なもので、精勤手当額の基準と月給内での割合等があるならば教えてください。 お願いします。

  • 退職後の給料についてです

    3月31日付で退職をしました。 ですが、4月24日支払われた給料が時間外手当分と土日手当分のみでした。 4月の明細には出勤日数、出勤時間の記載があるものの基本給の支給はありません。 (初任給をいただいた時は月末締め当月払いだったと思います。) 月末締め当月払いの明細は前月の出勤日数と出勤時間が記載されるのでしょうか?

  • 「お給料」のそれぞれのイミについて

    給与明細や求人票に記載されている用語(以下の1~5について)の微妙な違いがわかりません。一応調べたので自分の考えを載せたのですが、間違っている部分がある際はご指摘下さい ※一般的な月給制のサラリーマンで考えています 1)給与=基本給+手当=(総支給額) 2)給料=基本給=月給? 3)手取り=総支給額-社会保障費 4)賞与=ボーナスのこと(基本給×◯ヶ月) 5)年収=(基本給+手当)×12+賞与 ? もしくは、手取り×12+賞与? 補足質問ですが、例えば就職情報紙に月給20万と表記されているとき、20万は月いただける基本給で、+手当(資格手当や住宅手当)がつく可能性があると考えてよいのでしょうか?

  • 支給額が異なる場合、控除額はどのくらい違いが出ますか?

    とある会社にアルバイトとして勤務しています。 先月、会社のイベント(?)のようなもので、 私の所属している部(6名、全員アルバイト)に 報奨金として\15,100が支給され、 代表として私の給与受取口座に 10月分の給与と一緒になって振り込まれています。 報奨金を6名で等分したいのですが、 その場合、私の給与に上乗せした形で支給されたため、 その分余計にかかった税金分を引いた形で 等分したいと思っています。 (15,100-控除分/6=部員1人がもらう額) 以下は、10月分の給与明細の記載です。 ■支給額 基本給   117,725 時間外手当  64,098 通勤手当   21,080 報奨額    15,100 ------------------------- 総支給額  218,003 ■控除額 社会保険   19,734 所得税    6,190 共済会費     985(総支給額-通勤手当の0.5%) ------------------------- 控除計    26,909 報奨金が無かった場合の(本来の)控除額は いったい幾らになるのでしょうか? 大した額にはならないと思うのですが、 私にとってはこれでも大事なお給料ですので 是非回答を頂きたく思います。

  • 退職後の給与明細が変!! 〆日まで欠勤扱い??

    7月末日で退職し8月から転職先に勤めています。前職場の給与が15日〆だったため7月16日~31日までの給与が日割りで半分くらいは支給されていると思ったのですが… 実際届いた明細をみてみると出勤5.5日、有休3.5日、欠勤16日となっています。支給額は基本給、手当て等満額が記載され(しかし住宅補助のみ17000円→9000円)、減額金ということで半分以上の金額が引かれています。 私は8月分(1日~15日)まで在籍した覚えはもちろんないので欠勤という書き方に違和感があります。 ・退職時の支給は一般的に日割りだと思ったのですが、私の明細をみる限りでは〆8月15日まで在籍欠勤扱いでひかれているように感じますが… ・欠勤16日というのは何をカウントしたのでしょうか。最終勤務日は7月29日(金)です。 ・もし仮に欠勤で引かれていたとしたら他手当ては満額に対し住宅手当が少ないのは変だと思うのですが。 ・また、減額金とまとめて書いてあるのですが内訳を会社に明示してもらうのは給料をもらう立場として主張しても良いのでしょうか。 あと参考までにこの会社は大変ケチで7月30日で雇用をきりたいといわれ(健康保険、厚生年金を折半したくないため)、労働基準監督署に相談するという旨を伝えると31日付けになりました。 この減額された給与プラス会社負担折半分を足すと約半分の給与にほぼ到達するので嫌な予感がするのですが… 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 給料の未払いについて

    看護師をしています。平成31年3月31日付で退職しました。 3月は公休と有給を使って、実質働いたのは夜勤を1回と半日を1回しました。 4月末に給料明細が届いたのですが、支給は夜勤等手当のみでした。基本給や資格手当、通勤手当の欄は0となっていました。 出勤日数2.50、夜勤回数1.00、有給日数 18.50です。 有給を使っているので本来であれば、基本給や資格手当はもらえるのでしょうか? 教えてください。 未払い賃金について書面で請求しようと思っているのですが、何をどう請求したらいいのかわかりません。

  • 退職月の給与に不足部分があります

    お世話になります。 5年前に損害保険会社に嘱託で入社し、7月に退職しました。 先日、給与明細書が送付されて来たのですが残業手当しか支払われませんでした。 基本給は入社月に27万円を支払って貰いました。その他の手当の支給はありません。 退職月の基本給は29万円でした。 基本給の差額の2万円と、毎月支払われている技術手当1万円、地域手当1万5千円の 合計4万5千円については何らの記載もありませんでした。 会社にとってはこれらの金額は支払う義務はないのでしょうか。 また、支払って貰える方法はないのでしょうか。 ご教示のほど、よろしくお願いします。

  • 退職者の給料の減額計算法

    退職した会社で給料明細をもらったら、下記の内容でした。 基本給=¥230,000. 出勤=14日 欠勤=8日 残業手当=4:30=¥7,724. ※減額金=¥87,619. ※減額金は、8÷22×230,000=¥83,636.- だと思うのですが、違いますか? 細かい数字ですが、ずっともめているので会社が信用できず・・・。 詳しいかた教えて下さい!  

専門家に質問してみよう