• ベストアンサー

わからないことがあるとすぐにここで質問する心理

noname#171468の回答

noname#171468
noname#171468
回答No.2

此処で書かれているから正解ではないです。 仮説です、その信憑性を出すは質問者の課題です、書いて居る側もいい加減もあるから、何処まで真実か不明です。  釣りで遊ぶ事も出来ますので・・・・

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いかにも最もだと思います。

関連するQ&A

  • 質問者を持ち上げる心理(相談系質問に対して)

    相談系質問で、よく質問者にケチをつける傾向の回答があるようですが、私は反対で、大体質問者を容認し、質問者が問題視しているその周りにいる人たちをこき下ろす傾向があるのですが、こういうのはどういう心理なのでしょうか? 例えば、そんな思いやりのないだんとはさっさと別れろとか。 他の回答者が質問者にケチつけているようなところを、私は持ち上げます。

  • ここで質問をする(しない)心理

    回答ばかり突出している人、質問しかしない人、結構両方のバランスのいい人(めったにいないようですが)、ここのいろいろな利用法があるようですが、質問する人しない人の心理的な差異というのはどういうものなのでしょうか。 問題をより具体的にするために、質問カテを分けて考えましょう。 (1)専門カテの純粋な知識に対する質疑。多くは、自己で調べることが可能と思われる。 (2)専門カテでない、相談事、哲学心理系の抽象論、アンケートなどの、回答が調べてもわからないものについての質疑 この二つに分けて考えるべきだと思います。 まず、第(1)のほうで質問するしないの心理について これは、調べればわかるから質問しないという理由が十分成り立ちますし合理的とも思われます。しかし、調べてもわかるし、聞いてもわかるとすれば、なぜ聞くことをしないのか、あるいは調べればわかるのに、なぜ聞くのか。 (2)の場合、なぜ質問しないのか? それぞれに人のタイプについて、その心理的傾向を考えたいのですが、どういう状況になっているのでしょうか?

  • 心理学を学ぶのに良い良書を教えて!

    心理学の勉強をしたいと思っています。 目的としては、○○の考えを重視する人は ▼▼の傾向がある。  とか □□の行動する人は、△△の傾向がある   といった、心理テスト的な行動心理について学びたい と思っています。 何か初心者でも分かるような良書はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 心理学について質問です。

    私は今度1度精神病ではないか 病院に行く事にしました。 でも私は軽いリストカット・不登校・体調不良 しか症状がありません。 なので自己判断ですがきっと思春期ならではの 症状ではなにかとおもいます。 でも最近好きな事をやる分には元気ですが・・・・・ 嫌な事・普通の事に一切やる気を感じられません。 あと皆が私の気持ちを分かってくれないと感じます。(しかも自分の気持ちを上手く表現できません) これは心理学的に見てどうゆう心理が働いているのでしょうか??

  • 心理学ってなに?

    心理学を学んでる友人が言ってました。 「心を読めるの?ってよく言われる。うんざりしてる。読めるわけない」って。 ぼくも司法試験の勉強してた時に「六法全書暗記するの?」なんていうとてつもないバカな質問にうんざりしたことがあるので、気持ちはわかります。(笑) どうも心理学とエセ心理学がごっちゃになってるようです。 心を操るとか、心を読むとか。 ぼくは心理学は統計学だと認識しています。 こういう実験をしたら、何パーセントがこうした。 したがってこういう傾向がある、と。 たぶんこの認識も的外れだと思いますが。 そこで心理学を学んでる方に質問なのですが。 学問としての心理学とは何なのでしょうか? なぜ心を読む人みたいな怪しい者を見るような見方が出るのか? それに対してどう思うか? よろしくお願いします。

  • 「ちょっと」の心理

    われわれ日本人は、大変頻繁に「ちょっと」を連発しております。 「ちょっといま、バスに乗ってしまったんで・・・」 「それはちょっとできないです」 「ちょっと失礼なんじゃない?」 いろいろあるようです。 疑問は「ちょっと」があるのに「かなり」「とても」のような副詞があまりつかわれないことです。 この言葉遣いから、なにか心理的な傾向が絡んでいる木がするのですが、どういう理由で「ちょっと」が多いのでしょうか。

  • 集団心理

    男性に比べて女性の方が集団心理により同じ行動をする傾向にあるように思います。もちろん例外もありますが、女性特有の集団心理による行動を挙げてください。私の知っているものでは、小学生の時男子はそれぞれバラバラの意見を言っていたのに対し、女子はクラスのリーダー格の子が発言したことにほとんどの女子が同調する傾向にありました。

  • 心理学の専門の方お願いします

    ある理由でカウンセリングを受けてます。 色々と嫌なことがあり、自分の深層心理や性格の傾向が知りたく、カウンセラーに話を聞きました。 心理分析なのかはわかりませんが、カウンセラーからは「ノートを縦半分に分け、左半分に嫌だと感じた出来事、右半分に嬉しかった出来事を書いてきて」と言われました。 それを書き続けることにより、私の深層心理はどんな傾向にあるのか、私の人間性、性格の傾向も分かってくると言われました。 しかしそれを書いてカウンセラーに見せても、ノートに書いてある自分の身に起こった具体的な内容を聞いてくるだけで、私がどんな人間性なのか、深層心理がどんなものなのかすら言ってくることすらありません。 カウンセリングが終わった後に、また嫌だと感じた出来事、嬉しいと感じた出来事を書いてきてと言われるだけです。 また次回行った時に自分に怒った内容を書いたノートを見せたら、私の身に起きた出来事を具体的に聞いてくるだけで、私の深層心理や人間性の傾向(私自身が気づいてない部分)がどんなものなのかの説明もありません。 カウンセリングが終わったら、また私自身が嫌だと感じた出来事と嬉しいと感じた出来事をノートノートに書いてきてねと言われるだけです。 この繰り返しです。 自分で嬉しいとか嫌だと感じた出来事をノートに書き、自分自身が気づかなかった深層心理や人間性などの傾向は分かるものなんでしょうか? カウンセラーに疑問を感じています。

  • 心理学の問題の作り方

    心理学のテストってありますよね。例えば、 「この絵を見てあなたは一番最初に何を想像しましたか?」 とか、 「気に入った女性には積極的にアプローチするほうだ」 「おだてられると調子に乗ってしまう」 「グループの中でリーダー的な地位にあることが多い」 などの質問に答えていって、はいあなたはこういう性格の傾向がありあますって問題などがあると思います。 このような問題は何をもとに、どうやってつくっているんですか?例えば、ある心理学の本から、こういう傾向の人はこういう性格なので、たぶんこういう質問をすればこう答えるだろうみたいな感じで作ってるのでしょうか?

  • 自衛隊の臨床心理士について

    新高校二年生の女子です。 理由は長くなるので詳細は省きますが日本を守る自衛隊で将来臨床心理士として働くという道を考え始めました。 そこで質問です。 1.最近(?)の傾向として採用はされやすいですか 2.勤務時間や内容は普通の臨床心理士と異なる所があったりしますか 3.勤務先は主にどこになるのでしょうか(ex.駐屯地) 4.気が早いかもしれませんが年金などの扱いは普通の臨床心理士と同じになるのでしょうか 5.お給料はいくらくらいになりますか 志すにあたり以上のことを知っておきたいです。 お詳しい方のお知恵をお貸しいただければと思います。