• ベストアンサー

画像の復元を教えて!!

子供の写真が全て消えてしまいました! 復元する方法はあるのでしょうか? 本当に困ってます。助けて下さい。 初めに、Cドライブ領域がなくなりかけてたので、Dドライブに移動をしました。 パソコンの事をあまり分からないので、ユーザー欄の全ての項目をDドライブに移動したら、Dドライブ内のユーザー欄が何個もダブって 出来てしまいました。 1つ残して消そうといろいろやってみてもダメでした。 調べようといろいろ検索してたら、パソコン内を掃除をしてくれるソフト、『そうじ小僧』があるのを知って とりあえず掃除をしようとやってみたら、Dドライブ内のユーザー(写真や音楽が入ってる)が全てなくなっていたのです。。。 復元はむりなのでしょうか?? 本当に困ってます。 Windows Vista です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOHA
  • ベストアンサー率52% (203/388)
回答No.1

以前近い質問があったので一応載せておきます。 http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4274665.html 一例ですが、上のリンク先の回答にも書いたように、DataRecoveryといった削除データ復旧ソフトを使えば復旧できる可能性があります。 ちょっと具体的な状況がいま一つつかめないので何とも言えません。 >1つ残して消そうといろいろやってみてもダメでした。 フォルダやファイルが削除できない、というようなことが起こった場合あせらずPCを再起動するのが早道です。 >Dドライブ内のユーザー(写真や音楽が入ってる)が全てなくなっていた 実はCドライブのユーザーはまだそのまま残っている、なーんてことは・・・流石に無いですかね。

kotupuchi
質問者

お礼

お礼、遅くなってスイマセンでした!! LOHAさんの回答を見て すぐに復旧ソフトを試してみました! 全てではないですが、私の記憶にある写真たちは戻ってきました!! もぅ少し 頑張って 1枚でも多く取り戻してみます!! 本当に助かりました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

とりあえず c:\ とか d:\ で *.jpg や *.png でファイル検索してみると良いのでは。

kotupuchi
質問者

お礼

お礼が遅くなってスイマセン(涙 ありがとうございました!! 助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.2

本来は無理なことですが、もしかしてシステムトラブルとして コントロールパネルからシステムの復元を実際してみてください。 削除前の復元ポイントをすべて表示させていくつか試してください。 復元できなかったら、復元ソフトのお世話になるようです。

kotupuchi
質問者

お礼

お礼、遅くなってスイマセンでした!! 参考になりました!! もぅ少し頑張ってみます! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルが復元できない

    Windows Vistaを使っています。 パソコンが立ち上がらなくなってしまったので、リカバリを行いました。リカバリを行ったのはCドライブのみです。 現在もDドライブにはバックアップデータが残っていますが、復元しようとしても出来ません。(復元ポイントがないと表示されます。Dドライブのファイルを開くことは出来ます) このような場合どうすれば復元できるのでしょうか? 手動で一つづつ、開いてCドライブに移すしかないのでしょうか?

  • vista隠しファイルの復元

    vistaのハードディスクドライブC:とローカルディスクD:の領域の変更を行いましたが、その際隠しファイルをそのままにしていたので消えてしまい表示できなくなりました隠しファイルの復元はできないでしょうか?ご教授ください。

  • システムの復元をしたら

    CドライブからDドライブへフォルダ移動をしたためか、IE7で出来なくなった操作があり、システムの復元をしました。 そして、出来なかった事が出来る様に直ったが、今度はユーザーフォルダにフォルダが増えて、データが今まで入っていたのとは別のフォルダに入っていて、例えばIE7のお気に入りセンターに今まで入っていたお気に入りが出て来なくなったのですがどうすればいいでしょうか? 右クリックなどで移動しても良いのでしょうか? C・Dドライブには空のフォルダが残っているのですが削除しても良いのでしょうか? CからDドライブに移動する時は雑誌を見てしたのですが、書かれていた物以上のフォルダを移動してしまったためか、おかしくなってしまいました

  • 再セットアップ 復元されない

    pcのスリープ機能など電源管理が不安定のため、再セットアップしました。 PC: NEC VL300HIG メモリ:2G ビスタ 再セットアップファイル、バックアップ-NX,ROXIO(災害リカバリー 全体)三つのファイル作成。 再セットアップの際、Cドライブの領域を大きくしました。 そしたら、Dドライブの復元ができません。 災害リカバリーファイルは元のDドライブの大きさが必要で個々のファイルを復旧することができません。 また、OUTLOOKのメールアドレスも復元されていません。 バックアップ-NX,では復元されないのでしょうか? Dドライブの復元は可能でしょうか? 再セットアップしても、電源は不安定です。スリープできません。

  • 復元ポイント

    こんにちは。 cドライブで復元ポイントに使う領域の設定のやり方がわかりません。 まえここのどこかに書いてあったのをコピペしたのですが文字化けしました。 Vistaです。

  • データドライブの復元ポイント領域について

    過去の質問を参照しましたが、どうしても見つけられなかったので質問させて下さい。 現在、Cドライブ(システムドライブ)に12%(2289MB)と、Dドライブ(データドライブ)に12%(6296MB)の復元ポイント領域が設定されています。 Cはシステムドライブなので、復元ポイント領域が設定されているのは分かりますが、Dのデータドライブになぜ復元ポイント領域が設定されているのかが分かりません。 復元ポイント領域にはデータファイルは含まれないとありますが、Dの2289MBは無駄に確保してある領域という事でしょうか? また、Cを1%(200MB)の設定にしようと思っていますが、実用にはこれで十分といえるぐらいなのでしょうか?

  • システムの復元

    新しいパソコンを買ったのですが、何かと不都合が多く、システムの復元をしてみました。 すると、Dドライブに保存したファイルやインストールしたものなど、すべてが消えてしまいました。 システムの復元で、一番最初の日付に戻すとすべて消えてしまうものなのでしょうか・・・ よろしくお願いいたします。

  • 復元ポイントが消えてしまいます。

    現在の状況は、Cドライブ(システム):空き領域13.2GB/46.5GB Dドライブ:空き領域138GB/236GBですが、手動で復元ポイントを作成してもPCの電源を落とすと消えてしまいます。結果、自動でも作成されておらず原因がわかりません。 システムの復元は、チェックが入っているしディスククリ-ンアップで消してもいません。 空き領域の問題でしょうか?助けてほしいです。お願いします!!

  • システムの復元の復元ポイントが突然消えてしまって困っています。

    システムの復元の復元ポイントが突然消えてしまって困っています。 WindowsXP Professionalを使っています。ドライブはCとDがあります。 昨日、XPのSP2をSP3にした直後にDドライブのデフラグ(OS標準のもの)を行いました。 それから復元ポイントを作ろうと思ってシステムの復元を見てみると、復元ポイントが一部を除いてほぼ全て消えていました。 残っていた復元ポイントは、SP3に関するインストールのうち、後半の一部だけでした。(以下に一覧) KB971468、KB971486、KB971557、KB971633、KB971657、KB971737、KB972270、KB973354、KB973507、KB973687、KB973815、KB973869、KB974112、KB974318、KB974392、KB974571、KB975025、KB975467、KB975560、KB975561、KB975562、KB975713、KB977914、KB978037、KB978338、KB978542、KB978601、KB978706、KB979309、KB979482、KB979559、KB979683、KB980218、KB980232 Cドライブは30GB以上、Dドライブは200GB以上の空き容量があります。 システムの復元の設定のディスク使用領域の設定は、どちらのドライブも最大になっています。(Cドライブが約7GB、Dドライブが約30GB) 今回、復元ポイントがなくなってしまった原因は何なんでしょうか? ネットで検索してみると、SP3を入れた後にデフラグするとSP3適用以前の復元ポイントが消えるというようなことを言っている人もいました。本当でしょうか? あと、上記の復元ポイントしか残っていない場合、もうSP2に戻すこともできないんでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • マイドキュメントの復元方法

    マイドキュメントをプロパティーから移動でDドライブに移動させました。 でもマイドキュメントのファイルの中身だけがDドライブ開くと表示されたので元に戻そうと またプロパティーから標準に戻すを選んだのですが拒否されました。だからそのマイドキュメントの中身だけコピペでまたCドライブに戻せばいいかなーって思ってコピペしたのですが、マイドキュメントのあのフォルダーだけは戻ってきません。 Dに直接しまったのを元にもどすことはできますでしょうか? ※コピペの前にユーザーファイルの(マイミュージックとかマイピクチャーが一緒に入ってる)ところで以前のバージョンに復元をしましたがそれもなぜか全部のファイルを閉じていましたが閉じてないから復元できませんって言われました。 レジストリとかいじったりできないので、どなたかご教授願います。 ☆環境はwindows7/64ビットです。