• ベストアンサー

windows7でオンラインゲームに最適なグラフィックボードについて 

RosaCaninaの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

No.2 です。 Windows 7 以前の問題として、その購入予定のパソコンの仕様が不明です。 No.3 さんもご指摘の通り、MX400 はすぐには分からないほど 数世代前の古いグラフィックボードであり、 それが Core 2 Duo が搭載されているパソコンに設置されているとは思えません。 いずれにせよ、メーカー製パソコンを譲り受けるならば、 そのメーカー型番を記して下さい。 例えば、「SONY VAIO」だけでは機種が特定できませんので、 それに続く詳細な型番を記して下さい。 ご友人の自作パソコンならば、マザーボードのメーカー型番だけでなく、 そのグラフィックボードのメーカー型番を再確認して下さい。 パーツごとのメーカー型番を、それぞれ書き出して貰うと良いでしょう。

関連するQ&A

  • グラフィックボードについて

    最近グラフィックボードをnVidia GeForce 210からnVidia GeForce GT430-LE1GHDに変えたのですが オンラインゲームをやっていると時々画面が止まり15秒ほどたつとまた動き出すを繰り返します。 エルソードというオンラインゲームで決闘(PvP)をやっているのですがこの現象で味方と相手に迷惑をかけてしまって困っています。 nVidia GeForce 210を使っていた時はこのような現象はなかったので今使ってるグラフィックボードに原因があると思うのですが・・・ pcのスペックは OS:windows7 CPU:Intel(R) Core(TM) i7 CPU 2.8GHz メモリ:4GB グラフィックボード:nVidia GeForce GT 430 です。

  • グラフィックボード交換について

    現在5年ほど前に自作したPCを使っています。 オンラインゲームをするためにグラフィックボードを交換しようと 思っているのですが自作して5年経過しているので、何か他の部分も 変えないといけないところはありますか? 現在のグラフィックボードはnVIDIA GeForce4 MX 440?だったと思います。

  • 3Dゲームに適したグラフィックボードを探しています

    当初3Dゲームなんてするつもりは全くなかったんですが、 オンライン3Dゲームのラグナロクにはまってしまいました。 グラフィックボードを買い換えようと思ってるんですが、 オススメがあれば是非教えて下さい。 グラフィックボードに関していえば相当詳しい方も結構多いみたいですが、 自分の場合、自作関係の知識はほとんどありません・・・ 性能がよすぎるのは激しく高価だったりしますよね? そのへんの見極めがよくわからないです。 今使ってるボード(下記参照)からオススメのボードに変えると、 体感できる効果が得られるでしょうか? また、購入するなら価格ドットコムから通販を考えています。 よろしくおねがいします m(_ _)m ───────────────────────────── 今のグラフィックボード:NVIDIA GeForce2MX 32MB 本体:DELL製Dimension8100 OS:Win2000SR-1 CPU:ペン4(1.5GB) メモリ:512MB 予算:2~3万円位?

  • オンラインゲームの為のグラフィックボート購入を考えています

    閲覧ありがとうございます! 3Dオンラインゲームを始めようと思い、NVIDIA社製GeForceを中心にグラフィックボード購入を検討しています。 グラボについては、全く無知なもので質問させていただきました。 環境 CPU:Core 2 Quad Q8200 2.33Ghz メモリ:4GB グラボ:オンボード 拡張スロット:PCIE 16、PCIE2.0x2、PCI この環境下でSoul of The Ultimate Nationをやっていたのですが、自分が攻撃モーションした時だけ一瞬止まるので購入を考えました。 SUN以外に、AIONもやろうと思っています。 どうぞ皆さん宜しくお願いします。

  • オンラインゲームとグラフィックボードの比率について

    オンラインゲームとグラフィックボードの比率について 自分は、あまりパソコンについては知識はございませんので、勘違いしている部分も多々あると思いますがよろしくお願いします。 高スペックゲームをする上で、グラフィックボードの質は必要不可欠です。そこで、私はグラフィックボードの性能が高ければ、高いほどプレイしやすくなると思っていましたが、以前ある BTOショップから聞いた話によりますと、あまり高スペックではないゲームに対して、性能の良すぎるグラフィックボードでは、逆に動作しないと聞いたのですが、これは本当でしょうか? 一応、例を出しておきます。 ゲーム…サドンアタック 推奨環境 256MByte 以上のビデオメモリを搭載した Microsoft® DirectX® 9.0c対応のビデオカード 私が購入を考えているグラボ…NVIDIA® GeForce® GTX670(2GB) GTX660i以上のグラボでは、サドンアタックに対して正常に作動するでしょうか? ちなみに、CPUはcore i7-3700kでメモリは8GBです。

  • オンラインゲーム対応パソコンのスペック

    オンラインゲームをやりたいと思っているのですが、 今のPCじゃグラフィックボードの性能が低い為、新たにPCを購入したいと 思っています。 どの程度のスペックを用意すれば良いのか解りません。教えて下さい。 特に、グラフィックボードの性能の見方や比較の方法が知りたいです。 最低で、下記の環境が欲しいです。 Pentium III 800MHz 256 MB 1.0GB 以上 TI Radeon 8500LE 以上 nVidia GeForce MX400 以上

  • グラフィックボード

    グラフィックボードについて質問です。 NVIDIA Geforce7600GT/256MB ってどのくらいの性能なのでしょうか。 いいほうなのですか? 3Dゲームをやりたいのですが、 このグラフィックボードでしばらくいいのでしょうか。 すみませんが教えてください。

  • 最近のお勧めグラフィックボード!

    私はPC自作派です。 そのPCでオンラインゲームを楽しんでいます。 10月に新OS/Windows7が出るのを機会に新しいゲーム用PCを作る計画ですが・・・ そこでnVIDIA製のお勧めグラフィックボードを教えてください。 最新の情報から遠ざかっていますので宜しくお願いします。 現在使ってみて良い物とか、これはお勧めだ!とか教えてください。 現状のPCスペックは下記です。 ------------------------------ OS Windows Vista Home Premium MB GIGABYTE GA-MA69G-S3H Memory 4GB HDD 500GB VGA GIGABYTE Geforce8800GTS ------------------------------ 希望としては、 1.消費電力の少ないもの。 2.発熱の少ないもの。 3.nVidia製のもの 4.コストパフォーマンスのすぐれているもの。 5.でいて、オンライン3Dゲームが快適に動くもの。 以上です・・・ どうぞ皆様方のご経験から情報をお待ちしています。

  • グラフィックボードについて

    ネットゲームのWarRockというものがあります。 http://warrock.jp/gamestart/index.asp このゲームをやっていると ラグがひどいと指摘を受けることがあります。 私自身が見る限り変な挙動をすることはないのですが、 他の方が見ると動いていなかったりするそうです。 私のパソコンはNECのVALUESTAR G タイプCです。 http://www.necdirect.jp/valuestar/c/ これのミニマムセッティングで PenDのメモリーが1GでHDは80GBです。 グラフィックアセレータですが、 買った当初はネットゲームはやらないと思いまして、 NVIDIA社製 GeForceを選ばずにインテル(R) 945G Express チップセットというものを選択しました。 これからもネットゲームをやりたいので、 他のユーザーの方に迷惑がかからないように グラフィックボードを購入したいのですが 静かなパソコンがほしくて水冷パソコンを購入したので ファンが付いていないグラフィックボードを購入したいと思っています。 そこで質問ですが、わたしのPCに合うワーロックが問題なくできる グラフィックボードを教えてください。 宜しくお願いします。

  • グラフィックボードは「GeForce」と「RADEON」どちらがいいで

    グラフィックボードは「GeForce」と「RADEON」どちらがいいですか? 3Dのゲームをするために、グラフィックボードを購入しようと思っているのですが、nVidiaの「GeForce」シリーズと、AMDの「RADEON」シリーズどちらが良いでしょうか? 双方のメリット、デメリットについて教えてもらえれば、ありがたいです。 よろしくお願いします。