• 締切済み

女性の仕事への意欲

aoki-aoki_の回答

回答No.3

ソースはどこだったか忘れましたが、確かどこかのネットのニュースでしたが、今の20~30代の女性は専業主婦を希望している人が多いようです。 女性の社会進出が当たり前になっているけども、競争社会でもまれるのはもともとの性質ではないですしね。 まだ多少は仕事場では昇給や昇進などでは差別があるのでは?と思いますし、 まあ、お気楽に子育てをしながら在宅で仕事できる時代ですし、外に出てバリバリ仕事する必要はないと思いますけどね。

関連するQ&A

  • 九州男尊女卑のイメージについて

    ぴったり合うタグが見つからずこのタグを使っています。すみません。 九州での男尊女卑のイメージについて気になっています。 私は現在九州に住んでいる女です。 九州出身の男は女性軽視がひどいという話をネットでよく見かけるのですが、私のまわりにいる男性の方を見ていてそれを全く感じません。 ネットで見かけたものを例えとして用いると「女が男に指図するな」「女が男の前を歩くな」「女が男の荷物をもつのは当たり前」と言うような話を見かけます。実際に九州に住んでいてこんな男の人を一切見たことがありません… 祖父の世代でこういった人は見かけてもネットで言われているような20代の男の人でここまで男尊女卑色の強い人に出会ったことがありません。 私がたまたまこういう人に出会ってこなかっただけで九州はいまだに男尊女卑色の強い地域なのでしょうか? それともネットでは昔の話で盛り上がってるだけで実際は今の九州の男の人はそこまで男尊女卑ではないのでしょうか? 九州に住んでいる方でも住んでいない方でも九州の男尊女卑のイメージや実際に九州の男の人と関わったエピソードが聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 女性が「男尊女卑」的な言動をするのはいいのですか?

    高校生の男です。 先日、祖父母のところで泊まったとき、祖母が  「魚は男の人が頭を食べるものだよ」  「お風呂は男の人が先だよ」 などなど、男性が女性より上だととれる発言を何度かしていました。 このくらいなら男尊女卑というほどでもないかもしれませんが、ふと疑問に思ったので教えてください。 女性が「男尊女卑」を容認する発言をすることは問題ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 男を立てる

    男を立てるべきというのは男尊女卑ですか? 逆のパターンって聞かないですよね。「ちゃんと夫を立てる良き妻」っていうのは褒めているようで立てるのが当たり前・規範であるように感じます。 特に九州ではよく男尊女卑の名残が強いと言われますが、先日見たテレビでも九州の女性の特色としてしっかり男を立てると賛美していたのがどうも気にかかりました。 昔ならいざ知らずこのご時世、女性だけが一歩下がり控えめで引き立て役になるのが良いとされるのは男尊女卑なのではないのでしょうか?

  • 女性

    昔は今より女性に権利が少なかったですが、これは女性を大切にしていた為だから差別ではなかったのでしょうか? 特に女性の方に質問ですが、昔のように女性の権利が少ない&男尊女卑だけれどその代わり大切される社会は望みますか?

  • 女性の言葉づかい

    私(男)は、女性が男っぽい言葉づかいをするのが好きじゃないのですが、自分では気づいてなくてもこれは男尊女卑とかなのでしょうか。あるいは、度量が狭いんでしょうか。 相対的・合理的な男女平等・共同参画社会にはもちろん賛成ですが、男らしさ・女らしさの良いところまで否定するような偏狭な絶対的男女同権論にはちょっと辟易しています。 女友達とかでも、「お金」「お腹が空いた」「ご飯(を食べに)行こう」ではなくて、「金」「腹減った」「飯(めし)行こう」と言う人には、軽く軽蔑してるところがあるのかもしれません。 やっぱり私の考えは、古くさいというか、ちょっと男尊女卑が入ってるのでしょうか・・・ まとまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 男尊女卑について

    最近、英語の文章を読んでいると男尊女卑について書かれているものを読みました。その時に読んでいて思ったのは、本来「男尊女卑」という考え方は、根本に「女尊男卑」があるが故の表面的な「男尊女卑」だったのではないかと思いました。確かに日本では明治以降はそのままの意味の「男尊女卑」の考え方だったのではないかと思います(その結果女性解放運動なども広まったのかと)。ある文献では、昔、男が村の会議で決議を出す際には、決議の前の晩に妻や母などに意見を聞いてから、決議を出したそうです。このことについて色々な意見があると思いますので、色々な人の意見を聞いてみたいと思っています。 また、上述の続きの様になりますが、近年の男女平等は結局のところ、女性が女性の権利を自ら狭めているように感じられるのですが、これについてどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 夜の仕事についていた女性に質問です。

    夜の仕事についていた女性に質問です。 私は34歳男です。 20代の頃、年の近い女の子達はキャバクラや風俗で働いていた子が何人もいました。 その中で結婚した人や離婚した人、様々です。 彼女達は現在30代半ばを迎え、収入が昔に比べて減ったので金持ち男性と結婚したいとよく言います。 そのとき私が、 「オレ達は、20代の頃に安い給料でこき使われ、あなた達の半分以下の時給で働き、やっとここまできて多少なりとも出世してお金も貰えるようになった。 自分達が若さを売りにやってきて、年取ったら男に面倒みてもらおうというはどうかな。 と話すと。 「それは心の狭い人の考え。 と返されました。 正直、予想もしない答えで驚きました。 夜の世界で普通の20代の人より倍以上の給料をもらって、買い物して、旅行行って、休みたいときに休んでいたくせに、売れなくなったら男に面倒みてもらう?しかも、昔の話しを持ち出すのは心のが狭い? どういう心境なのか全くわかりません。 私が彼女達と同じ立場なら、昔は若さでいい給料もらっていたけど、これからは実力をつけて仕事を頑張っていきたい。男性は、昔は自分達より低い給料で、あんなにこき使われていたのだから、これからはいい暮らしをして欲しいと思うのですが。

  • 妻や彼女の収入

    妻や彼女が自分より収入が多いのは我慢できないというのは男尊女卑思考になりますか? 収入に限らずどんな事でも自分より下であってほしく常に優位でありたいというものです。 それとも男のプライドだからセーフですか?

  • 細木数子を何故テレビに出すのか?

    細木数子の番組を時々見るのですが、いつも占いと関係ない事ばかりしゃべっています。 以前は「女は3年以上働くとすれっからしになる」とか、女子高生スペシャルでは、単身赴任先から父親が戻ってこなくなった女子高生に対し、「母親が父親をたてなかったからいけないんだ。」とか。 その家庭の事情も何も知らずに、母親が原因のような事をよく言えるな、と思います。 また、女は男に従えだとか、男尊女卑思考がやたらと強いです。 ゲストの芸能人に「あんたは傲慢!!」と言いますが、それは自分自身の事だろうと思います。 何故あんな人をテレビに出すんでしょうか?

  • 天皇は何故男しかなれないのですか?

    天皇は何故男しかなれないのですか? 天皇は何故男だけなのでしょうか。 自分は頭がよくないので詳しいことは知りませんが、昔(本当に昔)は女性の天皇もいましたよね? 何故男性だけが天皇になれるのでしょうか。 「天皇制は必要ない!」とは思いませんが(天皇家があることで外国に日本が認められている部分もあると思うので) 国民の象徴が男尊女卑の象徴になってはいけないと思うのですが・・・。 よろしければご回答、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう