• 締切済み

選手として声を出す!!

hehehenoheの回答

回答No.4

チームとしてコーチングがないのが損失だと 思われているんであれば一度腹を割って話し合っては如何かと。 まぁ、2人っきりで話すのも話づらいでしょうし やっかみだと思われてしまうと元も子もありませんので、顧問の先生や他のディフェンダーを交えてやってみてはどうでしょう? W杯中の日本代表DF陣も風呂で話し合ったそうですし(w 頑張ってくださいヽ(´▽`)ノ

関連するQ&A

  • ハンドボール キーパー 指示の仕方

    高校一年生の女子で ハンドボールのキーパーをしています。 キーパーの指示の仕方が 未だに分からず コーチにもキーパーのせいで チームが強くならないと言われ もう、どうしていいか解りません。 自分がチームにしてほしいDFは •ロングをうたせずサイドうたせ •密集したDF •出下がりしっかり出来るDF でも、どうやって 指示していいかわかりません。 どおすればいいですか?

  • Jリーグより高校サッカーのほうが面白いのは何故?

    Jリーグより高校サッカーや女子サッカー見てるほうが面白いのは何故でしょうか? J以外のほうがキーパーのレベルが低いから? ディフェンスのレベルがJ以外のほうは低いから? 見る側の期待値がJ以外のほうは低いから?

  • サッカーのルールについて

    以前サッカーの試合(高校の公式戦)で、相手キーパーがキャッチした後に前線に蹴ろうとしてあしをつってしまいました。それでDFのひとりがキーパーのあしをのばしていて、もう一人がボールでリフティングを始めました。一時中断したようになりましたが、うちの監督になぜ続けないのかといわれ、相手のリフティングをしていたDFからボールを奪おうとしたら、足つってたキーパーがまたボールをキャッチしてしまいました。(これはファウルではないかと思い)主審に文句を言ったら逆に注意を受けました。これはどうなのでしょうか。もしファウルなら本来であればこの後どのようになるのでしょうか。わかる方教えてください。

  • 再びキーパーへ・・・

    僕は中2でサッカー部に入っています。ポジションはバックです。 小4の秋から6年の春までキーパーをやっていましたが、コーチに「お前やっぱりキーパー向いていない」とだけ言われてバック転向。そのときは悔しかったのですが以来、バックで頑張ってきました。 中学の部活では同じ学年でキーパーの経験者がいなかったのですが、初心者の人がやっていました。しかし2年生になってその人は吹奏楽部へ。そこで自分がキーパーをやろうか悩んでいたのですが、顧問の先生が夏休みの練習で他のそこそこ体格のいい人にキーパーを依頼。むちろんキーパー経験はなし。技術的に不安がありながらも新人戦はそれで戦いました。 そこでみなさんに質問です。僕はキーパーをやるできでしょうか。悩めるところは「向いていない」と言われてなかなか先生に言う勇気が出せないこととチームが勝つには僕と今のキーパー、どちらがいいだろうということです。僕はバックもキーパーも同じくらい好きです。ちなみにキーパーのときは地区トレセンの2次選考会までいきました。 今は新人戦が終わりポジションチェンジは時期的にちょうどいい頃です。これからのサッカー人生を含めて、僕は再びキーパーをやるべきでしょうか。

  • サッカー選手の足首

    自分は高校生で中学からサッカーやってます。 サッカーやる前は足首には何もついてもらずアキレス腱がかなり浮き出ていたんですが、サッカーやってから足首に肉がついて太くなりアキレス腱が見えなくなりました。 けど同じようにサッカーやっていても足首が細いままという人もいます。 これはなぜですか? できれば足首は細く戻したいのですが。

  • ゴールキーパーの方に質問です。

    高校サッカー部でGKしてます。 皆さんはキーパー練習の時もレガースつけてますか? うちは顧問の指示でレガース着用が義務です。 この時期は蒸れてとても不快です。 練習にエルボーパッドとニーパッドは必要ですが、レガースは必要ないと思いませんか? 皆さんの意見をお願いします。

  • 前に入部していた部活が・・・

    私は高校に入学してすぐサッカー部に入部しました。 人数が少なく練習も適当にやっている感じで「この人達ほんとにやる気あんのかな?」と思い退部しラグビー部に入りました。 それから数ヶ月たって新聞に自分の高校のサッカー部が準優勝したという記事を見ました。 今一緒に学校に通っているサッカー部の友人が「今はみんなまじめに練習してる、戻ってきてくれ」と言うのです。 ものすごい自分勝手なんですが今はもう一度みんなとサッカーやりたいです。 ラグビー部の顧問の先生にははっきりと「もう一度サッカーをやりたいんで辞めさせてください」というのか、サッカー部のことは告げないでただ「自分には向いていなかった」と言って辞めさせてもらうのか悩んでいます。(その顧問の先生には色々とお世話になったんで・・・) ぜひ色々なアドバイスよろしくお願いします。

  • サッカーチームを(以下本文へ)

    はじめまして。ヒラブチチェアマンと申します。 じぇいリーグに対抗するためサッカーチームを募集します。 全国の熱いイレブンよ立ち上がれ!!! 今のところの参加決定チーム 「ダイジョブカ大阪」(監督・財 西南 ディフェンスにブラジル2世のナクナ・ハシモトが居ます) 「セント・ドゲンカ宮崎」(監督・あのまんま南 キーパー・フエルナンデモサンギョウ)

  • サッカーの練習方法

    こんにちは!早速ですが、今自分はゴールキーパをやっている高校2年生です。2年になってキーパーをはじめたので先輩と一緒に練習した期間が少ないしもう一人の 人は生まれつき足が悪かったこともありサッカーをやめてしまいました。だからどんな練習したかよくわからないし、一年の後輩にも指導しなければいけない・・・ 。でも自分は経験がないのであまりたいしたことも言えない・・・。とわかりづらくなってしまったのですが、お聞きしたいことはどんな練習をしたらよいかということと、練習方法があるサイトを教えてほしいです。ヨロシクお願いします

  • ダンベルを使って・・・

    ダンベルを使って様々な筋肉を鍛えたいと思っていますが方法がわかりません。 一応、自分は高校に通っていてサッカーをしています。 自分はキーパーなので全身の筋肉を鍛えたいと思っています。後、筋トレをするときのアドバイスなどももらえたらと思っています。 よろしくお願いします