• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三角関数の最大値、最小値の問題)

三角関数の最大値と最小値の問題

info22の回答

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

> イ:そもそも「-(π/2) < θ < π/2」がよく分からない。随って何故tanθが全ての実数値を取り得るのか分からない。 sinθやcosθと勘違いしていませんか? tanθ=sinθ/cosθ なので θを0→π/2と増加していくと tanθは 0/1=1 → 1/0=∞ まで変化する 同様に θを0→-π/2 と減少していくと tanθは 0/1=1 → 1/-0=-∞ まで変化する y=tanθのグラフを今一度確認して下さい。 >ロ:模範解答だと「tan = -1つまりθ = -(π/4)」となっている。θ=3/4π, 7/4πではないのか。 > y = 2tan^2θ + 4tanθ + 1 [-(π/2) < θ < (π/2)] 問題にθの範囲が-(π/2) < θ < (π/2)指定してあるのに この範囲内のθにおける最小値を求める問題で、 その範囲外のθの3/4π, 7/4πで正しい答えと主張するのですか? どうかしていませんか?

関連するQ&A

  • 三角関数の最大・最小問題にて

    三角関数の最大・最小問題にて 三角関数の最大・最小問題にてある解放へのやり方をみたら合成の公式、和積の公式、tanθ/2への置き換えと書いてありました 前者二つはいいのですが、tanθ/2への置き換えの式をほぼ見たことがありません 具体例をあげて欲しいです 宜しくお願いします

  • 二次関数の最大最小と三角比の問題

    (二次関数の最大と最小) y=x^2+2bx+6+2bの最小値が最大値になるときb=□のときで、その値は,□である。 私がわからないのは問題文の「最小値が最大値になる」という問題の意味がわかりません。 (三角比) 1/1+tan^2θ(1/1-sinθ+1/1+sinθ)の値を求めよ 自分はまず1/1+tan^2θをcos^2θに直しこれを1-sin^2θにしたのですが答えが出ませんでした。どういうふうに変形すればいいのでしょうか?

  • 三角関数の最大最小についての問題

    関数の最大値と最小値、およびそのときのθの値を求めよ。ただし0≦θ<2πとする。 y=2tan^2θ+4tanθ+5 自分の解答) tanθ=xとおくと、範囲は-1≦x≦1。 y=2x^2+4x+5 y=2(x+1)^2+3 頂点(-1、3) 軸x=-1 よって x=1のとき最大値11 x=-1のとき最小値3 ここでグラフと範囲から最大値・最小値を出したのですが、 答えでは最大値はなしになっていました。 範囲が間違っているのでしょうか、ご指摘宜しくお願いします。

  • 三角関数 最大値と最小値

    三角関数の問題で、最大値と最小値を求めたいのですが、 y=sin(ⅹ-π/3)+sinⅹ を y=sin(2ⅹ-π/3) と書き直しても問題はないのでしょうか。

  • 2次関数の最大・最小(条件式つき)

    [問] x+2y=3のとき、(2x^2)+(y^2)の最小値を求めよ 模範解答では次のようになっていました。 ---- xを消す方法で解くと、 x+2y=3からx=-2y+3--(イ) これを(2x^2)+(y^2)に代入して 9[{y-(4/3)}^2]+2--(ロ) よってy=4/3で最小値2を取る。 このとき、(イ)よりx=-2*(4/3)+3=1/3 したがってx=1/3, y=4/3のとき最小値2を取る。 ---- しかしながら、同じようにこれをyを消す方法で解くと x+2y=3からy=(3-x)/2--(ハ) これを(2x^2)+(y^2)に代入して 9[{x-(1/3)}^2]+8--(ニ) よってx=1/3のとき、最小値8を取る。 このとき、(ハ)よりy={3-(1/3)}/2=4/3 したがってx=1/3, y=4/3のとき最小値を取る。 このようになってしまいます。 ================================================= この問いで求める最小値とは、(ロ)や(ニ)のように基本形{(x-q)^2}+q(xは消去する文字 によって適宜読み替える)にしたときに出てくるqの事なのですか?それとも、基本形にす るのは単にxやyの値を確認する為に過ぎず、この基本形で確認したxの値とyの値を、条件 式(この場合はx+2y=3)に代入して求めるものなのですか? 模範解答ではどうも前者の考え方を採っているようにみえ、しかし消去する文字によって、 基本形にしたときのqの値が異る為、混乱しています。 宜敷御願いします。

  • 2次関数の最大・最小

    問: 次の条件に適するように、定数aの値を求めよ。 (1)関数y=x^2-4x+a (1<=x<=5)の最大値が6である。 (2)関数y=-x^2+3x+a (-3<=x<=1)の最大値が4である。 (3)関数y=-x^2-4x+aの最大値が、関数y=x^2-4xの最小値と一致する。 答: (1)a=1 (2)a=2 (3)a=-8 解説して下さい!

  • 三角関数 最大 最小の解き方

    三角関数の最大、最小の解き方がわかりません。 わかりやすく紹介されたサイトなどを教えて下さい。 それか、回答で解き方を書いてくれてもいいです。 回答よろしくお願いします。

  • 二次関数の最大と最小

    二次関数の最大と最小 二次関数y=4x^2-2kx+3k-1の最小値をmとするとき、次の問いに答えよ 1)mをkの式で表せ 2)mをkの二次関数とみたとき、mの最大値を求めよ 二次関数y=x^2-2x+k(-1≦x≦2)の最大値が7であるとき、定数kの値を求めよ 詳しく説明お願いします!

  • 二次関数の最大・最小についての問題です。

    aは定数とする。次の問いに答えよ。 関数y=x^2+(2-2a)x+a^2 (-1≦x≦2)の最小値を求めよ。 という、問題です。 模範解答では、 a<0のときx=-1で最小値a^2+2a-1 0≦a≦3のときx=a-1で最小値2a-1 3<aのとき、x=2で最小値a^2-4a+8 となっています。 この答えは、正しいのでしょうか。 解説をお願いします。

  • 次数の高い式の値の最大・最小の問題について

    問1  t=x^2+4xの値域は ア(  )であるから、y=(x^2+4x+3)(x^2+4x+5)+2x^2+8x+3をtの関数として表すことによって、yの最小値がイ(  )であることがわかる。 問2 関数 y=(x^2+2x)+4(x^2+2x)-5の最小値を求めよ。 数学の課題として出されたんですが、教科書を何回見ても自力では解けません。誰か解ける方よろしくお願いします!