• ベストアンサー

創価学会の友人の結婚披露宴等について

rh490820の回答

  • rh490820
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

質問者さんはAさんとは対等な友人関係なの? それとも子分なの? Aさんの顔色を伺ってる風にしか感じないんだけど・・・ 人の幸せをあれこれ考えずに祝福してあげることは出来ないのですか? 周囲の顔色を伺って自分の行動を決める人は可愛そうだなと思いました。

midnight-9
質問者

お礼

Aさんとは対等であり、親友ですね。学会の友人よりも。 同じグループ内でも、特に仲いい人って、できますよね。 言葉足らずな点は謝りたいと思います。文章は読む人によって、 色々な誤解を招くようですね。こわいなあと思います。 周囲の顔色を伺っているのではありません。 これから起こる可能性の問題について悩んでいます。 また、普通の友人であれば、その人の幸せを素直に祝福します。 これまでもそうしてきました。 学会の友人は、考えが他と異なるため、相談した次第です。あしからず。

関連するQ&A

  • 創価学会としての結婚式

    今日初めて彼のご両親に会い 年内に結婚することを報告しました。 でも彼の家は創価学会で彼の父親が少し熱心な方のようです。 彼自身は親が勝手にやってるだけやから・・と 宗教自体にあまり関心がないので 創価学会の集まりにも普段から参加せず (正月だけは無理やり連れて行かれるそうです) お祭りや初詣も行ってくれます。 私達は結婚式はやっぱりチャペルで挙式をしたいねって話をすすめていました。 しかし今日彼の父親から うちは創価学会だから式は仏式じゃないとだめ と言われ、困っています。 やはりここは諦めて仏式でしないといけないのでしょうか? 披露宴は自由にしていいと言われました。 それとも自分たちだけで別にチャペルで式をあげることは してもいいのでしょうか? 彼は結婚しても創価学会に入らないという条件で 仏式で諦めてするしかないかもな・・と言います。 創価学会がどういうものか色々調べてみたのですが よく分からないためここに質問させて頂きました。

  • 披露宴に出席してくれた異性の友人が結婚したのですが

    こんにちは。愚痴になってしまうかもしれないのですが、第3者の方の意見が聞きたいので投稿します。 厳しい回答があるかもしれないとは覚悟していますが、どうしても悩んでしまって。 私(女性です)は昨年春結婚しました。 仲良くしている友人に男性が多く、旦那さんもその御家族もあまり細かいことを気にしない方たちだったので、披露宴に男友達も何人か呼ばせてもらいました。その中のほとんどはだんなさんと共通の友人といえる間柄だったのですが、中には明らかに私の側だけの男友達も何人かいました。 その中のAくんがこのGWに結婚をしました。 Aくんは大学生のころのバイト仲間で、そのころからもう10年くらいの付き合いです。みんなで大学時代は毎日のように遊ぶ仲で、一緒に旅行をしたり大学祭に出店したりしました。 就職をして頻繁には会えなくなりましたが、今でもGW、盆、正月など大きな休みにはその頃の友人で最低5~6人で集まり、飲み会をします。 私にとってはこれからも大切な友人の1人で、私の披露宴にも来てもらいました。Aくんは感極まって号泣してくれ、この1月には「非常にいい式に呼んでくれてありがとう!これからもよろしく」というような年賀状もいただきました。(もちろん恋愛関係などは一切ありません!) Aくんのは同じバイトのかつての仲間で、私たちとは親しくはしていなかったBさんと結婚しました。 ですが、Aくんの披露宴には私は呼ばれませんでした。お互いみんなで「男女関係なく結婚するときには来てね!」と常々言い合い、私も呼んだ相手なので少しは悲しかったのですが、それは仕方のないことだとわかっています。(それでも何か一言言ってほしかったけど…お正月の飲みの場で式のことをきいただけです。)男女間の披露宴出席は難しいだろうと思い、それなら2次会ではお祝いできるかなと思って、楽しみにしていました。 ところが2次会の1週間前になっても何の連絡もありません。そのBさんが派手なことは嫌いだから2次会はしないかもしれない、と聞いていましたので「しないことになったのか、残念だ」と思っていました。 しかし、共通の友人から聞くところによると2次会はあったとのこと。しかも、次の日に聞いたら3次会でいろいろ別れた後でもそのかつてのバイト仲間だけで30人はいたくらいの規模だというのです。 後輩はかなり呼ばれていたみたいで、とてもショックでした。 後輩とも私たち以上に親しくしていたのかもしれませんが、少なくとも何十人も呼ぶくらいの規模なら、私はそれ以下???と思わざるを得ません。そのかつての遊び仲間の男の子たちはみんな披露宴からずっと招待されていたので、呼ばれていないのはその時の仲間内では私ともう2人の女の子だけです。みんなで「Bさんに配慮して女性は呼ばないんじゃないの?」と納得しあっていたのですが、後で聞くと私たち以外のバイト仲間はたくさん女の子の後輩が呼ばれていたとのこと。(みんなAくんの関係の方のつながりで) 正直言ってかなりショックです。自分が思っていたほどAくんにとっては友人じゃなかったのか、と。 実は仲間内で呼ばれていない女の子の1人がAくんの元彼女なので、その子はもちろん呼ばれないと思っていました。(Bさんも良く知っているので。)そのつながりで私も声がかからなかったのでしょうか?それが考えられる1番の原因です。 でもそれなら… 1)ひとことAくんからごめんね、くらいあってもよいのでは? 2)こじんまりとした2次会ならともかく、後輩3,40人も呼ぶ2次会なら呼んでくれてもいいのでは? と思ってしまいます。 こんなことで悲しんでいる私のほうが考えすぎなのでしょうか?どうしても今後のお付き合いを考えてしまいます。 第3者の方から見て、この状況はどう受け取るべきでしょうか…。ご意見をお願いいたします。 ちなみに自分が披露宴で3万円をA君からいただいているので、私も1万円を現金書留で送ろうとは思っています。メッセージをつける気にもなれませんが…大人の礼儀として、お返しだけは。 金額的にはそれくらいが相場ですよね?あわせて教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします。

  • 友人の結婚式・披露宴の出欠について

    こんにちは。僕は東京在住28歳の既婚者です。 結婚式は昨年2月にイタリアで妻と2人だけで行ないました。 帰国後に両家の親戚とお披露目代わりに食事会をして、親しい友人には メールとHPで結婚報告と披露宴やパーティーを行なわない旨を伝えました。 その中の一人が気を利かせてくれて僕達のために飲み会を開いてくれました。 ここからが本題で、先日友人から結婚式・披露宴の招待状が届きました。 上記の飲み会には参加していない友人ですが、親しい間柄です。 これに参加するか否か悩んでいます。 友人同士の間で「祝儀はいくつになっても3万」という取り決めがあるのですが 僕の場合、厚意で開いて貰った飲み会のみで特に「お祝い」を貰っていません。 勿論こちらも何も催すつもりもないし、その旨を伝えてあるのでので「祝儀」と 同等のものは望んでいませんが、何かがあっても良かったように思えます。 僕としては祝福する気持ちはあるものの、結婚式・披露宴・2次会とフルコースで 参加するのは釈然としない思いがあります。 今回は欠席して2次会のみ、もしくは1万円程度のカタログギフトで祝福の気持ちを表そうと思っています。(結構良い物選べますよ。) 今後、飲み会を開いてくれた友人や参加してくれた友人の結婚式・披露宴が行なわれても同じ対応を検討しています。 同等の負担だし僕なりの誠意の表しかたなのですが、考えがセコイでしょうか? また、対応として非常識でしょうか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 結婚式 ちょっと憂鬱です。

    近々、友人(Aとします)の結婚式に行きます。 Aと共通の友人(Bとします)がいるのですが、BはAの結婚をひがんでいるみたいで、「披露宴も二次会も出たくない」と言っています。 別に参加は個人の自由だと思うのですが、Bが来ないと、私は他に参加者の中に知り合いがあまりいません。 披露宴は分かりませんが、Bは二次会は確実に来ないようです。 私はせっかくAが呼んでくれたのだから行きたいのですが、結婚式って一人で行っても淋しくないですか?

  • 新生児を持つ父の、結婚式→披露宴→二次会について

    いつもお世話になっています、imasokariです。 この度は、結婚式二次会の参加の是非についてのご相談です。 《質問事項》 友人Aの結婚式・披露宴・二次会に誘われています。 しかし私には、生まれて1ヶ月に満たない新生児(結婚式時点)の赤ちゃんがいます。 友人Aの結婚式と披露宴に参加することは決まっています。 この場合、二次会は行くものでしょうか?お断りするものでしょうか? 《悩み》 「結婚式」と「妻の出産」が重なった場合、妻の出産の立ち会いを優先 ・・・これが世間の常識であることは知っています。 「式・披露宴に参加しての、夜の二次会」と「新生児の育児」が重なった場合 ・・・どうしたらよいものか、悩んでいます。 《葛藤》 二次会に参加すると 「式と披露宴に行っているのに、夜な夜な二次会まで行くなんて。早く帰って奥さんのサポートをすべきなのでは。よくない父親だ。」 と妻・周りから思われそうで 二次会を断ると 「母親じゃないんだし、育児を理由に二次会を断るなんて。一日だけなんだし、祝い事は参加すべきでは。よくない友人だ」 と友人A・周りから思われそうで 《育児》 今現在、母子ともに入院中であるため、自宅での育児をしたことがなく、育児の大変さもよくわかっていません。 そのため、尚更判断が難しい状態です。 《補足1》 ・私の結婚式・披露宴・二次会には、友人Aは全て参列くださいました(当然友人Aは当時独身です) ・「絶対参加」と友人Aから少々強めのお誘いをいただきました 《補足2》 ・「貴方が二次会に行きたいかどうかが大事じゃないの?」 ・「貴方が育児をしたいかどうかが大事じゃないの?」 というご意見もあるかと思いますが、私の気持ちについては既に心にあります。  ですので、ここではあくまで 「世間体」 「私(回答者)の意見」 でお願いします。 《長くなりましたが》 当方、かなり真摯に悩んでおります。 世の中の お父さん お母さん 新郎さん 新婦さん どのようなご意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 友人の披露宴と二次会は両方出席するべき?

    夫が10月に友人の披露宴と二次会に呼ばれています。 今まで夫は結婚式があると必ず二次会も参加していました。 私は友人が少ないため、あまりそういった経験がないのでわからないのですが、両方参加する必要はないのではと思っています。 しかし夫は、他の友人も両方出席するし、友人の結婚式の場合はそれが当たり前といいます。 ちなみに私たちの時は海外挙式だったため、披露宴はせず、二次会のようなパーティーのみしました。 今回は、遠方で、披露宴の終わり時間の関係で二次会が20時から始まるため、日帰りだと厳しいということがあります。 披露宴の頃にようやく1歳になる子供がいて、実家が遠方のため、私がその日に実家に戻るというのも厳しい状況です。 それと、出産で私が専業主婦になったのと、夫の残業がなくなったことが重なり、金銭的にも厳しい状況もあり、私としては披露宴のみで帰ってきてほしいのです。 友人の結婚なので、両方出席するのが当然と皆さんは思いますか? 夫に片方だけで帰ってきてというのは非常識でしょうか? ご意見お願いします。

  • 同じグループで<披露宴から呼ぶ友人><2次会のみ呼ぶ友人>いてもいい?

    10月に結婚予定の花嫁候補です。 式には親族しか呼ばない予定ですが、披露宴には親しい友人を呼びたいと考えています。 そして2次会では、今は疎遠になっている人も含めたくさんの人を招待したいと思っています。 同じ友人グループの中で、披露宴から呼ぶ人と、2次会のみ呼ぶ人が居てもいいのでしょうか? これだけだと分かりにくいので、例を出します。 (ちなみに私の年齢は24歳です) 高校のとき、同じ部活で3年間仲の良かったAとBがいるとします。 Aは同じ大学に進学したということもあり、現在もよく連絡を取り合っています。私の花婿候補とも面識があります。 Bは違う大学に進学したということもあり、だんだん疎遠になり、連絡は1年に1回ほどメールするぐらいです。 Aは間違いなく披露宴に招待したいのですが、Bをどうするかで悩んでいます。 私としては高校時代に仲が良かったので、ぜひ披露宴にも来てほしいのですが、Bにとって「疎遠になった友達の披露宴に出席する&ご祝儀を包むこと」は負担になるでしょうか? もしくは、Aのみ披露宴に呼んで、Bは2次会から呼んだ場合、Bは「自分だけ2次会しか呼ばれなかったこと」に傷つくでしょうか? それともAもBも両方2次会から呼んだ方が丸く収まるでしょうか? よろしくお願いします

  • 結婚式と披露宴

    3月に友達の披露宴があるのですが、私は今まで二次会にしか参加した事がありません。ですが、一応!?ドレスは持っているのですが、結婚式と披露宴とは着ていく服が違うのでしょうか? 以前、結婚式などにきるドレスを買ったのですが、知人から「結婚式と披露宴は違うよ!だからドレスも変わってくる」といわれました・・・ どのように変わってくるのでしょうか? イマイチ違いがわからず・・・・・・。ちなみに今回は披露宴だけ参加になります。アドバイスお願いいたします!

  • 友人が創価学会に…

    友人が創価学会に勧誘されました。 数日前に講演会と座談会に参加し、あと数日したら入信というところまで来ていると聞きました。 私の個人的な意見なのですが創価学会に対して全く良い印象がなく、何度ももう一度検討した方がいいと助言したのですが聞く耳持たずの状態です。 本人は、信仰し始めてるというよりも興味本位で入信しようとしている感じです。 ネットで調べたり、人づてに情報を集めたりはしたようなのですが悪い噂を聞いても辞める気がなさそうです。 宗教に興味本位で首を突っ込むのは危険な行為だと思います。 本人の家族は創価ではないそうです。 友人は一人暮らしなので家族に創価のことは言ってないようです。 (勧誘された人に親には内緒にするようにと言われたと言っていました)←おかしな話だと思いませんか? そうなるとさらにこれから問題が発生してくると思います。(冠婚葬祭等) 友人はまだ22歳で若いのでまだ人生の方向に迷っているところに付け込まれたのだと思います。 私が辞めた方がいい、せめて家族には相談した方がいいと言っても「入信したことで○○(自分)との縁が切れるならそこまでの仲なんだと思う」の一点張りでもう末期状態です。 何度も入信を反対しているので友人もこちらの意見をあまり聞かなくなってきています。 失いたくない友人ですが創価に入ったらもう会えなくなると思います。 なんとかして友人を止める方法はありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 結婚式、披露宴に友人を呼ぶか

    だいぶネガティヴな感じになってしまいました。長々と書いてしまいましたが、質問は『』の中にありますので、ご意見いただけたら嬉しいです。 親族のみの結婚式、披露宴を考えています。 彼は呼びたい友人がいたようですが、私の意見を尊重してくれました。(もともと結婚式自体やるかどうか決めていいと言われていた) 私の親も彼の親も、友人を呼んだ方がいいと言います。 ですが、私は友人が少ないです。来て欲しいなと頭に浮かんだのは3人だけ。 その3人だけでも声をかけてみようと思いましたが、1人は学生時代からの友人ですが年々会う頻度は少なくなり、最近では私の方から誘うばかりです。結婚の報告をした時おめでとうの言葉はありませんでした・・・。 もう1人も学生時代からの友人で以前は頻繁に遊んでましたが、ここ1年は同窓会でしか会っていません。以前、共通の友人の結婚式を特に理由なく断っていました。 最後のもう1人は職場の友人(2年前に退職)で割と頻繁に会っていますが、まだ小さい赤ちゃんがいるし、出会って数年の関係で親族ばかりの場に呼んでいいものか迷います。 声だけかけてみて、来られなければ親族のみでやればいいと思いましたが、なんだか断られそうな要素ばかりです。それでも、断られたら落ち込んでしまうと思います。 それならいっそ初めから親族のみでと思うのですが、彼がちょくちょく「友達たくさん来るなら張り切るんだけどなー(手作りアイテム等)」「親族のみだから~でいいんじゃない?」など発言する(悪気は無し)ので、親族のみだとやる意味ないのかな?なんて思ってしまいます。 招待状の打ち合わせが始まるので、そろそろ親族のみにするか友人を呼ぶか決めなくてはいけません。 『客観的にみて友人3人に声をかけるべきか、気にせず親族のみでやってもいいか、意見をいただけると嬉しいです。』 親孝行を考えなければ、2人だけでフォトウェディングとか海外ウェディングとかが理想です・・・。 ですが、やはり父とバージンロードを歩きたいので結婚式はします。披露宴は小さい会場なので、貸切レストランのような雰囲気です。