• ベストアンサー

もうどうしようもないのに・・・(長文)

syuryu0607の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

30代 ×1 男性です。 誰にでも忘れられない人はいますよ。 私も19歳の時に出会った彼女のことは今でも 思い出します。 私の場合猛烈なアピールの結果付き合うことができましたが、 紆余曲折があり2年半の付き合いで終わりました。 それまでの私は女性を人ではなく、モノとしてしか見れていない 最低の人間でした。 でもその子に出会い初めて本気で女性を愛するという事を 知りました。 別れた後も連絡を取ったり、会ったりしていたのですが、 結ばれる事はありませんでした。 今でもあの時自分が決断していればと思うことはあります。 その後色々な女性とお付き合いしましたが、その時の経験に より昔のような女性に対し失礼な気持ちはなくなり、自分なりに 良い付き合いをしてきたつもりです。 今でもその彼女の事は忘れられませんが、恋愛感情とは違います。 綺麗事かもしれませんが、良い思い出です。 こればかりは時が解決してくれることだし、恋愛にはタイミング が必要不可欠です。どんなに好き同士でもタイミングがずれると 上手くいかないものです。中々ドラマの様にはいきません。 ただ、相談者さんは何も動いていないじゃないですか!! 若いんだし、自分の気持ちを真っ直ぐに相手にぶつければ 良いんですよ!!! 仮に失敗しても自分で頑張った自分を受け入れられれば きっと前に進めます。 幸い周りから何らかの情報が得られるようなので、 周りに協力してもらい、告白すべきです。 今勇気を出さないで、いつ勇気を出すのですか??? 結果は二の次です。告白したことによって少なくとも 今の自分からは卒業できますよ。 まずは行動です!!! 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 長文になってしまいました・・・がアドバイスください。

    私は高校を卒業した後、大学進学をあきらめて地元の短大を今年卒業しました。 短大を卒業した後2ヶ月間カナダへ短期留学しました。留学をしてもっと真剣に日本社会、国際関係について勉強したいと思い、高校卒業時にあきらめた大学進学という目標ができました。不安なのが・・・ ・短大を卒業した後、大学進学という過程は就職において不利かどうか。そして卒業するときには25歳・・・ダメでしょうか。 ・21歳から大学1年生。。友達はできますかぁ? 人間関係がダメで学校に行きたくなくなるのは嫌なのです。 ・卒業証書をもし会社側に呈示するとき、短大と大学の2つの卒業証書を呈示するのですか?

  • また会いたい

    長文です。 私は現在大学1年生で、今年の4月に高校を卒業しました。高校生のときに、一つ上の先輩のことが好きでした。しかし、一度も話したことはなく、卒業式にも告白できないまま先輩は卒業しました。先輩がいた2年間は毎日が楽しくて、先輩を見かけた日は幸せでした。先輩の卒業が近づくほど心が押しつぶされるように苦しく、涙を流す毎日でした。 先輩が卒業して私の前からいなくなればこの気持ちも消えるだろうと思っていたのですが、先輩のことを今も思い出す毎日です。本当に会いたいです。 先輩のことは、顔・名前・進学先の大学と学科・不確かですが先輩の実家の最寄り駅と高校のときの先輩のバイト先は知っています。(少々ストーカーっぽいですが)そして私の今のバイト先は先輩の実家の近くと思われます。(わざとではありません) 私と先輩は北陸地方の人間ですが、先輩は関西の大学へ行きました。多分先輩は今年の秋ごろから欧米のどこかの国へ1年間留学します。先輩が帰国する来年の秋には私がアジアのとある国へ留学します。 私と先輩はもう一生会うことはできないのでしょうか。先輩の在学校へこっそり行ってみようかと思いましたが、関西なので交通費もかかりますし、ストーカー犯罪になるのではと思いとどまりました。これはご縁があればまた会えるのだと思って割り切るしかないのでしょうか・・・。 駄文失礼いたしました。

  • 綺麗になりたい! 長文

    私は高校のとき太っていました。 157センチで多分ピーク時には60キロはあったと思います。 夜食にハーゲンダッツと冷凍ピラフを毎日食べるような生活をしてました、、、今考えるとありえない 私の友人はクラスで1、2、可愛いといわれているような可愛い子ばかりで男子はそのこ達にしか話しかけなかったり関心の対象があからさまで自分がすっごく惨めだと思いました。 男子はそのこたちの外見が可愛ければ中身はどうでもいいみたいな感じでデブな私は結局中身を見てもらえる機会すらないんだと肌で感じました。 大学に入ってからは自分を変えたくて、自信を持ちたくてかなり努力しました。 13キロ痩せたのですが、でもいまだに高校のときのトラウマがあって女の子の中にいると見下されているような、誰にも自分を認めてもらえないような気持ちになります もっと綺麗になりたいです! みなさんの変わろうと思ったきっかけを教えてください☆ そしてみなさん綺麗になって人生どう変わりましたか? 何でもいいので綺麗になった方法も教えてください!

  • 初めての告白(長文です)。

     大学生です。好きな人がいて「告白をどうしようか」で生まれて初めて悩んでいます。  小・中学校のときは、ずっと同じ一人の人が好きでした。しかし、結局、彼女には告白も何もしませんでした。高校は男子校だったので、好きな人はいませんでした。高校のときの周りの友達もおとなしい子ばかりだったので、よその学校とコンパをやったり女の子と遊ぶ機会もありませんでした。  大学に入って好きな人ができました。ほんとにほんとに好きで好きでしょうがないです。気になってしょうがないです。彼女と仲良くなりたいのですが、どうしていいのか分かりません。僕はたまに後悔します。『小・中学校のとき、勇気だして好きだった人に告白しておけば良かったかなぁ。』、『高校、男子校じゃなかったらもっと早くこういうことで悩んでたんだろうなぁっ』、『もっと早く挫折とか経験しておけば良かったなぁっ』…なんて感じです。今までの友達もおとなしい子ばかりで、恋愛のこともぜんぜん話さなかったし、恋愛のことで悩んだこともなかったし…。 大学の先輩に相談しました。するとその先輩から『その子と付き合ったあとにやりたいことってある?』と聞かれました。しかし、僕は特に『こうしたい』ってものがなかったのでそのときは答えられませんでした。でも確かに大学の先輩の言うようにそういうのがあったほうが告白もスムーズにしやすい気がします。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが。 (1)告白するときの秘訣みたいなものがあれば教えてほしい。 (2)告白するとき、どういう状況で言ったら、ベストだと思うのか教えてほしい。 (3)初めて誰かに告白したときに、付き合ったあとに『こうしたい』というのがあったのか。あったらそれを教えてほしい。 の以上の3点です。よろしくお願いします。

  • うれしいですが・・・迷っています。

    僕は高2の男子で今悩んでいることがあります。実は今3年の先輩が好きなんです。しかしもうすぐ先輩は卒業してしまうし、大学生になってしまいます。想いを伝えたいとも思うんですが、もしOKだとしても高校生の男子と大学生の女子というのは難しいのではないかと悩んでいます。 さらにうれしい事ではあるのですが他の女子から告白されてしまいました。まんざらでもなかったんですが、先輩のこともあって返事ができないままでいます。どうすればいいんでしょうか?

  • 大学選び

    気になったことがあるのですが、 関西学院大学は、地元の進学校(兵庫県の進学校【長田・兵庫・神戸高校など】)の人が関関同立のうちで近いから関学を受験する人の数が1番多い一方で、関西大学は、地元の進学校(大阪府の進学校)の人は、なぜか関西大学より関学のほうが受験する人が多かったり、半々だったりして、圧倒的に関大にならないのはどうしてですか? 兵庫県の人が単に地元思いなだけでしょうか? こんなことを思ったのは私だけですか?

  • もう関わりたくない…私はみじめです(長文です)

    はじめまして。 私は福祉系の大学4年生24歳です。もともとは有名国立大薬学部に在籍していましたが、教授の執拗ないじめ→詫びもなにもなく、学校側は「我々のせいではない、君は疲れている、中退しなさい」と両親を呼び出し、両親は中退の同意書を書かされる→地元に帰っても一人ぼっち(中・高校はギスギスした雰囲気の進学校で友達ができなかったため) という状態で、今の大学に編入したものの、周りは3歳年下の子たちばかりで、普通に遊ぶ友達はできましたが、親友はいません。親友と呼べるのは前の大学でできた人たちぐらいです。最初は私にも地元で彼氏ができたりと、それなりに楽しく過ごしていましたが、1回彼氏の浮気騒動があったり、また、前の大学の友人たちが大学院を卒業し、どんどん有名製薬会社に就職していくのを見てだんだん自分がみじめに思えてくるようになりました。 福祉職自体には興味は持てるのすが、求人を見てその薄給ぶりにため息が出ます。一般企業への就職を考えましたが私は卒業時に25歳なので、どうしても年齢制限にひっかかってしまい、受験資格さえない有様です。また、他の編入生仲間の友人たちは「そんなもんだ」と割り切っていますが、私は薬学部にいたためかそう思うのだと思います。楽しいはずの高校時代を犠牲にして、他の友達は有名国立大を卒業し、有名製薬会社に入社し、いわゆるエリートコースを歩んでいます。でも、私は高校時代を犠牲にし、薄給、おまけに彼氏は浮気歴有…他の友人たちは高給取りで彼氏も誠実なのに…今でもどうして死ねなかったのだろう…?と毎日考えます。 こんな状況ですので、新社会人の前の大学の友人たちとはもう関わりたくありません…こんな私に何かアドバイスをください、よろしくお願いします。

  • 地方の県立高校と首都圏の高校のどちらを受験しようか将来を考え真剣に悩んでいます

    地方の市立中に通う中3男子です。 地元の県立校へ進学するか、首都圏の高校を受験するかを真剣に悩んでいます。 地元の高校は偏差値62、今春の進学実績は卒業生400人で国公立大187人 東大・京大合格は6人でした。 自分の夢は法曹系の仕事につきたいと小学生の頃から望んでいます。 司法試験に強い大学は東大京大早大慶大中央大とありました。 自分の今は、偏差値62~65(国55~65、英65~70、数55~60)です。 これから努力をして、大学入学時にはいい成績で入学し、6年後の国家試験に合格したいという強い希望があります。 高校3年間をよい環境で過ごしたいと思います。 首都圏の私立公立の情報は調べていますがわかりません。 首都圏に出る場合は、下宿、寮、親戚の家のどれかになり、親元を離れます。 どんなことでも結構ですので、アドバイスください。 また、首都圏に出る場合に、これから努力して、どの高校なら進学可能か、またお勧めの高校があればご紹介ください。自分ではあと偏差値をプラス5して、65から70にしたいと目指しています。

  • 恋愛相談です。

    恋愛相談です。 高校2年生の女子です。 私には、大好きな人がいました・・。 中学・高校が同じ先輩です。 最初は「憧れ」でした。 友達に頼んで、先輩が卒業した後に先輩のアドレスをGETしてメールしてました。 私は中学時代に嫌われて、いじめられてて、学校でもほとんど友達がいなくてとっても孤独で最悪な状況だったんです。 それで・・・先輩にメールすることだけが、私の生きがいだったんです。。 しかし、しつこく送りすぎて、だんだん返事が来なくなり、私が高校生になる少し前にアドレスを変えられてしまいました。 まぁいっか!って思ったのですが・・・偶然同じ高校に受かってしまって・・ しかも、係の仕事が同じで・・・・・!!! 最初は怖くて避けてたのですが、気まずくてついに話しかけてみたら、優しい人で惚れてしまったんです! それで、人生初めてのアタックを開始しました。 もう、自分でも驚くくらいすごい頑張りました! 毎日係の仕事があるので、話しかけるのはもちろん、挨拶とか沢山しました。 そのほかに・・・手作りのクッキーあげたり、メアド聞いたりしました。 しかし・・・メアド聞いたときに「忙しいからなぁ」とか「携帯壊れてる」とかいって、教えてくれなくて、最後に「実は好きな子が・・」って、遠まわしにふられてしまったんです。 今思うと、そこでひけば良かったのにアホな私はアタックがエスカレートしたんです。 手紙やお守りあげたり、先輩見かけたときは、大好きオーラだして「先輩♪」ってさけんだり、待ち伏せしたり・・・しつこくしてしまいました; 好きってのはバレバレだったと思います;笑 それで、先輩は係の仕事を毎日避けるようになり・・・私は焦って、アタックをやめました。 会ってもあまり関わらないようにしました。 バレンタインも、渡しませんでした。 そして、3月・・・ついに先輩は卒業してしまいました。 卒業式のときの先輩は、いままでで1番かっこよかったです! もう、思い出すだけで胸がキュンキュンです><♪ 卒業式に、先輩と最後の思い出に、写真を撮ってもらおうと先輩の教室の前で待ってたのですが、なんと先輩は、クラスの中から手招きしてくれて、「ここにおいで」って言ってくれて・・・ それで、クラス皆の前で2ショット写真を撮ってくれました><♪ 今でもとっても素晴らしい思い出になって、心に残っています。 半年経ちましたが・・・やっぱり先輩のことが忘れられません! 人生で、初めての本気の恋なんです・・・ 先輩には彼女ができてしまったみたいです。。 人を好きになるって、こんなにすごいことなんですね・・。。 結局先輩に連絡先を教えてもらえなかったのですが、学校の友達をたどればもしかしたらGETできそうです。 でも、今は先輩たちの仲を邪魔することはできないので、私が大学生になってから・・・もしかしたら彼女がいないかもしれないのでその時に探そうかな?!?と思っています。 もし将来先輩と上手くいったら、今度はそれはそれで大変かもです>< 先輩は優しくてスポーツ万能、しかも面白くて愛想がいいので、モテます; 将来体育の先生になるみたいです。 私の通う高校は女子が男子の6倍いるので、男子はモテモテです; 先輩は女友達もたくさんいました(男友達も) おかげで先輩もモテライフを送っていました;笑 まぁそれはいいのですが・・モテるから調子に乗ってて、大学も女子が多いところに行ってしまいました><; あああ・・・・またモテる・・・・ もし、縁があって奇跡的に結婚とかしちゃったら、将来浮気されるかな?なんて被害妄想ばかりします。(というか結婚なんて難しすぎますよね;;;;) こんな人、やめたほうがいいですよね だけど、中学時代のこととか思い出すと、やっぱ先輩がいいのです。 私は彼氏がほしい!と言いながら、心のどこかで先輩がいい!と思っているみたいです; 本当・・・重症です>< 他に好きな人探したほうがいいですよね? 早速・・・バイトをすることにしたんです(高校に男子が少なすぎるため)。 どなたか、助言をください。。。。。。

  • 高校卒業後、大学に進学する人

    高校卒業後、大学に進学する人は、男子か女子どっちの方が多いんですか?