• ベストアンサー

社会不安障害?今後どうすればいいのだろう?

私は今カウンセリングを受けて2か月ほどになります。カウンセリングを受けようと思った理由は大学へ行くことに限界を感じ、ひきこもり生活が始まっていたからです。 今一応大学4年なのですが、入学当初から学校へ行くことに抵抗がありました。 自分がなんとなく変わってしまった、いろんなことがおっくうになった、どうして周りのように自然に楽しめないのだろう、自分はどうしてこんなにも駄目なんだろう、と考える日々が続きひきこもりになったのです。 自分の中で何が起こっているのか整理できず、自己嫌悪の日々。生きてる意味も分からなくなり、カウンセリングを受ける決意をしました。話を聞いてもらっていくうちに自分のことが整理されていき、状態をなんとなく把握できるようになりました。 友達と連絡を取るのが怖く、メールの返信ができないでいたのも治りました。最近では少しずつ外に出かけることもできます。 カウンセラーさんは診断ができないのではっきり社会不安障害だということは分からないのですが、可能性があると言われ、これから診療を受ける予定です。 私は特に一人で行動すること、異性がいる場が苦手です。しかしいつまでも親に迷惑はかけたくないので就職もしたいし、何より周りの友達のように恋愛がしたいのです。自分の状態を治すことが優先と分かっていても、どうしようもなく不安になる時、誰かに側にいてほしい。。 こんな風に思うのはおかしいですか?気持ばかり早ってしまいます。 私と同じような方いますでしょうか?また、社会不安障害克服にどのような工夫をしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あなたのお母様より年上かも知れない?働くおばちゃんです。 長くなるけど、ごめんなさい。 あなたの相談を読んで、これは私の娘のことかと思う位、同じように 将来を不安に思っている娘が私にも居ります。 年周りも同じ。大学2年までは順調に来て、3年になってから変わってしまいました。 多分周りの就活が始まってから、娘の中の何かが変わったのだと思います。 娘は教職と大学院進学を目指し、猛勉強に明け暮れしていましたが 今ではそういった将来を描くことが出来ずに、悶々と引きこもっています。 大学のカウンセリングを受け、どうにか日常を保っている状態ですが 就活はせず、かと言って、夢も諦めた感じ。昼夜逆転の生活で、本人は 対人恐怖症だとか、社会適応障害だとか言ってます。 だから同じように悩んで苦しんでいる人や家族は、あなたの他にも この世の中どこにでもいると言う事を、まずは覚えておいて下さいね。 私自身は今50代のおばちゃんだけど仕事をしていますし、会社でも 一定の役職について部下もいます。 中年になってから再開した仕事だけど、娘はそんな私の背中を見て 多感な時期を送ったはず。女性が社会の中で働くことや、まして子持ちの 元専業主婦が男社会で働くことの大変さは、あえて言わずとも 私の疲れた姿から、察してくれてたと思う。 だからいつかは自分も仕事をしてお金を稼いで、食べて行かなくちゃならないとは 分かっていたと思うし、分かっていると言います。それでも、現実問題 自分の将来に向けてのアクションが取れないのね。 元々恥ずかしがり屋さんの穏やかな性格なので、人前に出たり 意見を戦わしたりすることが苦手ですが、最近特に女性としても自信が無いみたいです。 こんな私でも、いつかは結婚できるかな・・なんて、ぼやく時がありますよ。 娘やあなたの相談を見て言いたいのは、人生何が良いかは簡単に決められないと言う事です。 悩みっていうのは、たいてい対象があって悩みがありますよね。 娘やあなたで言えば、今は周りの同級生や世間的にも同じ位のお嬢さんたちかなぁ。 そういう対象となる人や事と自分を比較して、色んな悩みが生じてくるものでしょう? 無意識の内に自分が劣っているとか、ああならなくちゃダメなんだとか 誰も決めた訳ではない事に、自分で自分を縛ってはいませんか? 病名もそうね。・・・不安症とか・・・適応障害とか、上手い言葉をつけるなぁと つくずく感心しちゃうけど。 何となく違うとか、上手くやれるのかなとか、大丈夫なのかなとか どうしようとか、誰にでもそんな気持ちはあるし、将来を具体的に描けない方が 世の中には大勢いるもんだと思いますが、どうでしょう。 大人の私が言うのも申し訳ないけど、今の世の中は少々生き難くはなっていますよね。 色んな価値観が混ざり合い、個性が衝突し、社会全体が不安定な過渡期なんですから 個人レベルで揺れないでいるのは、中々大変な時代です。特に若い人はね。 でも、あなたは偉いと思いますよ。そんな世の中、不安になって一歩を踏み出せなくても きちんとした将来のかたちが見えているではないですか。 >しかしいつまでも親に迷惑はかけたくないので就職もしたいし、何より  周りの友達のように恋愛がしたいのです ここまで明確に意志がはっきりしているのだから。 今、一歩が踏み出せないのは、劣っているのでも遅れているのでもなく あなたの中の自己が、一人前の大人として確立する途上なんですよ。 自己の確立を積み上げている段階だから、いわば準備中なの。 そんな時は焦らず自分の中の自分の時計で生活して(他者に囚われない) そして綺麗なものや心洗われるもの、自分を磨くことにアンテナを張って 充電しまくってくださいね。ついでに言えば、自己の確立は本当に辛く 先の見えない孤独な作業です。 でも、誰でも通過する地点なの。そこをきちんと通過すれば、あとは何があっても大丈夫。 漠然とした話だけど、分かってくれるかな。 最後に、自分の人生は、自分の歩幅で歩けば良いのですよ。 他者と比べるものは、何もないのですよ。 自分の人生の走者は、自分だけ。伴走に親や兄弟や友達がいたりするけど 同じレースを走っている訳じゃない。 自信を持って、顔をあげて。あなたが今出来ることから、一つずつ 始めればいいでしょう? 辛い時は迷わず休む。そして綺麗な景色を眺めて充電して、また腰を上げて 歩きだすのよ。 深呼吸して。 この世界はあなたの味方ですから。 心から、応援しています。

maenico
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私と同じような方がいると聞いて少しほっとしました。 私の母も少し前まで働いていました。働いていない今もかなりアクティブで習い事をしたりででかけることが多いです。娘としてはいきいきしてる母の姿を見るのは嬉しいのですが、たまに寂しくなります。 「出かけるけど寂しくない」と聞かれても「別に」なんて答えていてもどうしようもなく不安な時、やっぱり側にいてほしいものです。 だからokirakubaaさんも娘さんのことちゃんと見ていてほしいです。 自己の確立。それは私がしばらく気にしていたことです。私はアイデンティーが確立できてないんでは・・と大学生になってから悩んでいました。 今それに向き合っているのかな・・そうだと嬉しいです。 周りはどうしても気になってしまいます・・。でも最近はこれ以上悪くはならない。今は休憩中。というふうに自分に言い聞かせています。 応援して下さってありがとうございます!!okirakubaaさんの言葉に元気いただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

maenicoさん、お返事ありがとう。 いろいろ大変なのに、でも他の方にもお返事を書いてくださってて 見ず知らずの関係だけど、気持ちが届いていることに感謝をします。 私の娘もね、私といつも一緒にいたいらしいのね。 そして小さな時の話や、思い出を聞くのが好きなの。 親から見れば、子どもは幾つになっても子ども。 ついこの前までは、抱っこしていい子いい子して育てていたのだから。 成長の過程で、中々思いきって前を歩いて行けない彼女を 陰ながら案じた時もあったけど、もしかして私の育て方に 原因があったと言われるかも知れないけど、全部含めて 個性じゃない? 私はそう思います。 人と比べてどうだとかなんて、どっちでもいいと思う。 あなたはあなたの、娘は娘の、それぞれの人生を 個性豊かに楽しんで歩いてくれたら、嬉しいなぁ。 アイデンテティの確立って、こんな歳の私にも難しいことです。 それは多分、答が一つじゃないから。 逆に一つであったなら、なんて窮屈なのかなとも思う。 だからこう思うようにしてます。 今の私。昨日までとも明日のとも違う。今の私。 私は今を生きている。ってね。 いろんな人がいて、いろんな人生があって良いのですよ。 自信を持ってくださいね。 親に迷惑をかけたら・・・なんてことは、あまり気にしなくても 良いのじゃないかな? 親は子を、無事に飛び立たせるまでが役目。 娘もあなたも、いつか上手く飛び立てるから。 元気に歩きましょうよ。 だって、空はこんなに青くて綺麗なのだから・・ね。

maenico
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね!!「今」を意識して生きていけたらと思います。 育て方間違ったのではないか・・という悩みは私の母もぽろっと こぼしたことがあるのですが、それは子供からしたら「自分は失敗作なの?」と思ってしまう言葉です。 なので子育てに失敗成功はないと思ってほしいです。 まだまだ子供の私が言ってもあまり説得力はありませんが。。 okirakubaaさんとのやりとりで母親の考えが少し分かったり、前向きになれました。本当にありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiese11
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.4

おそらくあなたのご両親よりも少し年下くらいの男性です。 現在大学生とのことですが、大学生でいられるご自身の恵まれた状況に 感謝(主にご両親に対して)の気持ちを伝えてみて下さい。 「大学に行かせてくれてありがとう」だけでもよいと思います。 照れくさいかも知れませんが、その気持ちを伝えることで一歩前進できると思います。 同時にご両親も安心すると思います。 >どうして周りのように自然に楽しめないのだろう、 あなたと他の人では 楽しいことが同じではないだけのことです。 他の人と同じことで楽しむ必要は全くありません。あなたはあなたです。 あなたが興味のあることや楽しそうだと思ったことをやってみれば あなたも自然に楽しめるでしょう。 >最近では少しずつ外に出かけることもできます。 改善傾向なので焦らず気分が向いたら外に出て少しずつ社会と接点を 持つことでますます良くなると思います。 焦らず「自分は自分、人は人」。 他と同じでなければいけない理由は何も無いんです。 自分独自の自分の人生ではないでしょうか。 あなたは世界でたった一種類?しかいないユニークな存在なんです。 あなただけではなく全ての人がそれぞれユニークな存在なんです。 グッドラック!

maenico
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「自分は自分」そのことを迷わず言えるようになったらきっと前進できますね。 今は自分のことを見つめて自分ととことん向き合って、きっと私だけの人生で生きていきたいと思います! 素敵なメッセージありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は気分障害ですが、友人に「社会不安障害」の子がいます。 御質問者様と同じように引きこもりされたり、登校拒否してしまったこともあったようです。 でも、現在は薬を定期的に服用して仕事も行えて元気に活動できて、遠方の友達ですが、たまにあって話したりしてます。 薬がイイとは一概には言えませんが、なんらかの障害である場合、脳内物質のせいで必要以上にマイナス思考になったり、不安になって身動きがとれなくなるものです。 自分もいまだに克服中ですが、気分障害でお風呂に入るのも面倒、生きてる意味さえもわからず死のうとまで思った日もありました。 それでも薬の服用と診療をへて、なんとか仕事も家事も行えるようになってきました。 障害は違えど自分もなんとか前進できています。 自分は友人にマイナス志向な話ばかりして多くの友人を失ってしまいましたが、それでも残ってくれた友人もいますし、現在の社会不安症の子との出会いもありました。 障害をもつのはつらいかもしれませんが、それによって新しい出会いもあります。 前向きに・・・というのは難しいかもしれませんが、何かを継続的に頑張っていれば、それはいつかかならず身を結ぶとおもいます。 一緒に頑張りましょう。 社会不安障害であっても、私の友人のように笑って仕事ができる日がくると思いますよ!

maenico
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 診断によっては分からないんですが、カウンセラーさんとは今後薬SSRIとカウンセリングで治していこうという話をしています。 薬は不安ですが、kateking54さんのお友達の話を聞いて少し前向きになれました。 私の場合仲のいい友達にも詳しくは話せないでいます。。重い空気にすることが嫌なのと、ひかれてしまうのではという恐怖のためです。 話は聞いてほしいけど話せない・・誰にも頼れない状態です。でも母親とは最近いろんなことを話せるので少しはましかな。 一緒に頑張りましょう!!なるべくいい方向に考えて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

[ひきこもり]は [メンドクサイ][あきらめ][被害者意識][我慢][無視] [不平・不満][抑圧・抑制][不登校・登校拒否]etc.と ともに<怒り>の表現の1つ、 アナタさまの怒りは何なのでしょう。それが明確になれば 考えるヒントになりそうですね。 〔(異性との関わりで)アナタさまの心の奥底に、守りたいと おもっていることがありませんか?〕 異性であっても、 お婆ちゃまお母さま親戚のおばさん従姉妹 ご近所の女のお子さん~お婆ちゃまetc. とは恐怖感を感じることなく交流できるのでは ないでしょうか。このことが考えるヒントになるでしょう。 SAD is sad. ですが、近々に 精神科医の診察をおうけになられるのですから 希望の光が見えてくるでしょう。

maenico
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 怒りの表現なんですか?!初めて知りました。私の場合周りに気づいてほしいということなのかもしれません。 私はいつもあまり心配されないというか、気づかれないことが多いので。。 異性についてですが、私には兄がいるのですが兄と接するのは全く問題ありません。ただ年令が近ければ近いほど苦手です・・・。 診療は混んでいてちょっと先になっちゃうんですが・・なるべくポジティブに考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会不安障害は治りますか?

    心療内科に通院し始めたばかりで、まだカウンセリングは1回しか受けてません。自分には友達も居ませんし異性との付き合いもありません。学生時代から虐めに合ってたってこともあり、普通に定職に就くのも難しい状況です。今、年齢は40歳近くで、もし治ったとしても定職に就くのは無理だと思ってますが、せめて友達とか、同じ社会不安障害の人、社会不安障害じゃなくてもいいですが、大人しい性格や似たような障害を持ってる人との交流の場があれば治して生きて行く価値はあると思うんですが、今は一人になると、死にたい気持ちが強くなるばかりです。

  • 社会不安障害(上がり性)

    高校生の男子です。このあいだ心の病気についての講演会を聞く機会がありました。その中に社会不安障害(上がり性)というものがあって、話をきいて自分にもその傾向があると感じました。 いくつか症状があげられて全ては覚えていないのですが、例えば人前にでると緊張する、いつも他人の視線が気になる、人と目を合わせられないなど自分にあてはまる物が多く、その可能性があるんじゃないかと不安になりました。 治せるものならばすぐにでも治したいのですが親や友達などに知られるのが嫌です。 社会不安障害を自力で克服する方法、個人的に相談できるカウンセラーなどがいれば教えてほしいです。

  • 社会不安障害

    社会不安障害 わたしは来年大学を卒業するんですが、つい最近まで就職や人間関係や将来への不安から軽いうつ病になって通院していました。いまも自分は社会に必要じゃないと思ったりして自殺したい気持ちでいっぱいになることもよくあるんですが、でももしかしたら自分でも役に立てることがあるかもしれない微かな希望もあります。自分は社会不安障害かなと思っているんですが、社会不安障害の方は社会とどういう風に付き合っていくケースが多いんでしょうか? ちなみに、自分の家族環境は幼い頃からとても悪くバックアップしてくれる人はいない状態です。

  • 社会不安障害について

    私は、病院で社会不安障害だと診断されました。ほかの病気(強迫神経症)で病院に行ったときに目にした掲示板に書いてあった症状があまりにも自分に当てはまっていて、病院に相談したのです。高校生の頃から症状が現れ始め、大学時代は誰ともいっさい話すことのない日がほとんどで、外に出るのは最低限の買い物だけで、苦しい日々でしたが、自分の性格なのだろうと思っていました。病院に最初にかかってから8ヶ月以上たちますが、症状はまったくよくなっていません。病院で薬をもらったり、カウンセリングを受けたり、入院したり、病院もいろんなところに行きましたが、今でも大勢の人の中にいると気分が悪くなったり、他人と話すのがきついです。現在は仕事を休んでおり、このままでは仕事をやめるしかなさそうです。友人もおらず、相談できる人もいません。社会不安障害に関して、名医と呼ばれる先生、よい病院をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?宮崎在住ですが、ほかの都道府県の情報でもかまいません。お願いします。

  • 社会不安障害

    最近、メンタルクリニックへ行って 社会不安障害という病名を告げられました。 ただ、メンタルクリニックは風邪を引いたのと同じように 症状を聞いてカウンセリングらしいことは一切なしでした 心の悩みを聞いてくれたり カウンセリングを受けることができるところはありますか。 自分の心の悩みなどを聞いてほしいのですが 知っている方どなたか教えてください

  • 社会不安障害でした

    今日、心の部分で何か問題があると感じていたので精神心療内科で診てもらったところ、 社会不安障害との診断でした。 本など読んだりセルフチェックして軽い鬱だと思っていたので意外でした。 対人恐怖症もありそうだと自分では思っていました。 社会不安障害でもまだ軽い(病院でやったチェックでは中級でした)症状のようです。 先生とお話していくなかで「対人恐怖症なのかな?」と言われ、話を進めていくうちに「社会不安障害かもしれないね」とのことでした。 今診察では薬を頂き来週また診てもらうことになったのですが、社会不安障害の知識があまりありません。 焦ってはいけないのですが、事情があり早く治したいのですが、軽い社会不安障害だと直ぐに治るのでしょうか? 状況、程度、環境などで変わると思いますし、先生も「薬を飲んだからって直ぐにはききません」と仰っていたのですが、気になっています。 社会不安障害の情報も戴けると嬉しいです。 また今日病院へ行ったことは親には言っていませんし(僕は学生です)、親を心配させたくないというのが強くきっと言えない思いますし、親自身も信じてくれないと思うのでできれば言いたくありません。 (この言えないのも社会不安障害の一部なのかもしれません。) でも誰かに言いたい気持ちは凄く強いです。自分を分かってもらいたいというのが強いのかもしれません。 信頼できると思っている友達に言っても大丈夫でしょうか?それとも言わない方が良いのでしょうか? それと僕はずっと落ち込んでいて、幸運な事にも女友達から心配されています。 なんて言えばよいでしょうか? 同性の友達ならまだしも、彼女でもない、でも仲がいい女友達に「実は社会不安障害で・・・」なんて言ったら嫌われますよね? よろしくお願いします。

  • 社会不安障害のセルフケアについて

    社会不安障害のセルフケアについて うざい奴だと気分を害されたら申し訳ありません。ネットで相談することではないのでしょうが、相談できるような間柄の知り合いも居ないためお許しください。 病院に行った訳では無いので正確な診断ではありませんが、私は社会不安障害だと思います。ただの甘えかも知れません。症状としては、人前で食事ができない事や緊張すると震えが止まらない事など言い出したら切りがありません。中学でひきこもりになり人と関わってこなかったことが原因ではと自分では思っています。 このままダメ人間なのは嫌なので、学生のうちにまともに人付き合いや社会生活が送れるようにしたいのですが、病院に行くのははばかられるので(カウンセラーとまとも話が出来る気がしないこと、社会不安障害ではない可能性もあるため)、セルフケアでなんとかしたいです。太っていたので、痩せれば自己肯定感が持ててうまくいくかもしれないと思い、ダイエットを実践し10kg痩せて数値としては標準体型になりましたが、何も変わりませんでした。ダイエット以外には、適度な運動と規則正しい生活は実践済みです。他に何をすべきでしょうか? 長々と申し訳ありません。ご回答いただけると助かります。

  • 社会不安障害の治療

    こんにちは。 今現在社会不安障害を患っていまして社会生活を送るのに困っています。 仙台で一年間精神科に通院し、そこは非常にカウンセリングも丁寧にしてくださり、先生との相性もよく落ち着いた状態でした。 今年4月から社会人となり症状が出ることが多くなっって毎日がつらいです。 主な症状はスピーチ・自己紹介恐怖、人と喋るときに顔が強張る(笑顔がひきつる)などです。 今現在大阪、兵庫の県境に住んでいて、心療内科にも通っているのですが、薬重視な感じのため違うところに変えようかと思っています。 社会不安障害はカウンセリングが重要だと思いますので。 そこで教えて頂きたいのですが、大阪北部、尼崎、川西あたりでカウンセリング重視の精神科はありませんでしょうか。(できれば保険適用がいいです) あるいはそういった場所を知る方法はありませんか? あと、社会不安障害の場合心療内科より精神科の方が専門的に診て頂けるものなのしょうか? 質問ばかりですみません。

  • 社会不安障害でしょうか

    私は昔からクラスになじめずにいました。 高校までは全然気にならなかったのですが、 大学生になって以来 授業中に、友達がいないことに対して不安感に襲われます。 授業前に挨拶をし損ねたこととか、自分の行動の後悔で、今後に対する不安で頭がいっぱいで本当に真っ白になって、 そのせいで授業後もまともに会話ができず、結局友達が作れません。 これって社会不安障害でしょうか。 頭が真っ白になるのをなくしたいんです。

  • インターネットのチェックシートで、SAD(社会不安障害・社交不安障害)

    インターネットのチェックシートで、SAD(社会不安障害・社交不安障害)の疑いがあるとの結果が出ました。 ネットの診断はあんまりあてにするつもりはなかったのですが、SADの症状が自分とよく似ていたのです。 電話が鳴っていても怖くて出ることが出来なかったり、周りからは自分をどう見られてるのか気になったり、周りから笑い声が聞こえたら、自分のことで笑われているんじゃないかと不安になって仕方がありません。 不安になったので、今後病院に行こうと思っているのですが (1)どの診療科目がある病院で診てもらえばいいのでしょうか? (2)奈良県内でSADを診てくれるような病院はあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

Xamppのbinary mode
このQ&Aのポイント
  • Xampp 32bitをWindows 7のラップトップにインストールし、別のデスクトップのPCからのMysqlデータベースの移植を試みる際にエラーが発生しました。
  • 問題の原因は入力したパスワードの0(ゼロ)が問題である可能性があり、エラーメッセージにはbinary modeの設定が必要であると記載されています。
  • 設定ファイルの書き換えが必要であるかどうかは確認できませんが、Xamppのバージョンの違いも問題の原因となっている可能性があります。
回答を見る