• 締切済み

日本は終わりましたね。。

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.13

自民党政権が続いても日本は破滅するでしょう。 派遣法の改正が何を生みましたか?大手企業にとって都合の良いクビを切りやすい労働者を沢山作りだし、経営の立て直し・合理化を理由に沢山の首切りを実行してきました。 これは経団連からの圧力に自民党が屈した結果です。エコポイントとか高速千円、エコ減税も同じ。経団連との裏取引がかなりあったんでしょう。 この景気対策で儲けたのは一部の大手企業だけ。これでは景気回復なんて望める訳がありません。 民主が政権を取り戦々恐々としている自民党議員(元を含む)は沢山いるはずです。不正献金でやり玉に挙げられた元党首がいますが、同じところから献金を受けていた自民党関係者が起訴されなかったのはなぜでしょう?検察と自民が裏取引した以外に考えられますか?そのことが報道されてからネガティブキャンペーンが影を潜めましたよね。つまり「藪をつついて蛇を出す」結果になってしまい、自虐ネタをこれ以上引っ張ることができなくなった訳です。 民主が政権を取ったのなら、そういう「膿」の部分を全てさらけ出して欲しいという希望があります。 金権政治で汚いことをしてきた政党ですから今回の選挙活動でも現ナマをばらまいて捕まった人もいます。自民党関連でしょうね。 汚いことをしてきたところは追い詰められると汚い手段しか執れないんです。 最後に… >本当に政権交代で、未来が見えますか?? 逆に聞きますが、自公政権があのまま続いていたら日本の未来は明るいのですか? 癒着・談合・足の引っ張り合い・統率力のない党首・総理経験者というだけで実力者ぶっている陰のドン。こんな政党ではアカルイミライなんてどうしても望めません。 比例区という選挙制度は自民党が選挙で有利になるように導入された制度(という意味合いが強い)と思っている人もいると思いますが、姑息な手段を使って選挙に勝てる制度を作り上げたのに、ここまで大敗(退廃の方があっているか?(笑)してしまったのでは組織としてはもう末期的ですよね。 今の年金制度も、創設当初から破綻することがわかっていたのに何も対策をとってこなかった。逆に赤字しか出さない施設に年金を使ったり、年金を横領した担当者を自治体に処分をゆだねるなんて国政を任される政党がやることとしてはぬるすぎます。国策にたいして不正を行ったのなら国が処分を決めるべき。そういう前例を作ってしまったのでは「バレないように上手くやろう」というバカ共が増えるだけ。そういう意味では自民実力者もバカ共だから身内贔屓で仕方ないのか…

noname#106772
質問者

お礼

勝手ながら、27番さんのお礼欄にまとめさせていただきました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 民主党幹部の本性

    鳩山、岡田、菅氏などの民主党幹部は、指示母体の反日勢力や党内左派に配慮して、またつまりは政権交代実現のためにそれらを利用して、売国ともとれる発言や政策を唱えているだけなのでしょうか? 沖縄ビジョン、外国人参政権、慰安婦賠償、日本は日本人だけのものではない発言、日の丸切り刻み事件、等々。 ちなみに私は冒頭で質問したことを信じて民主党に票を投じた者ですが。

  • 民主党とマスコミと韓国・朝鮮

    政治に無知な者です。 インターネットでは、マスコミが民主党の味方ばかりしていて、自民党の足を引っ張る事ばかりしているというような意見を多数見かけるのですが、それは事実なのでしょうか。 マスコミが、民主党の味方をしたところで、何の得があるのでしょうか。 また、鳩山さんの「日本は日本人だけのものではない」の発言などから、民主党と韓国や朝鮮は繋がっているのかなと思いますが、民主党は、何でそんなに在日や韓国に有利な政策をしたがっているのでしょうか。 正直、どこに投票しようか本当に困っています。 民主党に入れようと思っていましたが、鳩山氏の「日本は日本国民だけのものではない」の発言で、民主党に政権を任せるのが怖くなりました。 麻生さんは個人的に嫌いではないので、自民党でも良いかなと思うのですが、おまけのカルト政党が…。 何か、参考になるサイトでもあれば教えてください。

  • 今後の日本は?

    私はまだ選挙権はないですがいいとしして政治のことを何も知りまません。 だから今政権交代する意味もわからないしどこがいいとか悪いかもさっぱりわからないので ニュースを見ても全くついていけない状態です。ネットを見る限りだとTVでは本当のことを すべては言っていないようですし・・・。とにかく今どんな状況かわかりません。 でも政治については自分で勉強するとしてこれだけ質問させてください。 よく民主党が政権をとると『日本はつぶれる』とか『売国される』などと書いてあったりするのですが本当に そのようなことが起きる可能性があるのでしょうか?つぶれるというのは結局のところ日本が日本でなくなってしまうのでしょうか? また憲法など騒がれていますが今後日本は戦争をする可能性は考えられますか? とにかくその言葉を見ただけで怖くて寒気がします。お願いします><どなたか詳しく教えてください・・・・!

  • 今年の総選挙、政権交代すると思いますか

     民主党の代表が鳩山さんに代わりました。検察の国策捜査だといった前代表の小沢さんは選挙対策に回り、幹事長は岡田さんになりました。  自民党は相変わらず麻生さんですが、今度の総選挙、自公政権を引き摺り下ろし、野党が政権を握ることができると思いますか。  民主党単独では無理でしょうが、連立ならば可能だと思いますか。政権交代はあると思いますか。

  • 政権交代の時、民主党に投票した人に訊く

    今 どんな気持ちですか? こんな危機の時に国家運営が素人レベルの民主党議員に任せた気持ちはどうですか? まだ、経験豊富な自民党に任せた方がよかったのでは? 僕が主張したいことなんですが 当時 民主に投票した人は 「次の選挙はどこにも投票しない」と思う方が多いと思います。 が 今更文句を言うのはおかしいと思います。自分で投票したんだから4年間は文句言わず任せろと。 それなら 自民が叩かれて 政権交代と騒がれてた時期 冷静になって あの時に どこにも投票しない という選択肢を持っていれば たとえ自民が勝っていたとしても「投票率が少ない」ということで 自民議員も目覚めてくれたかもしれません 僕は当時 選挙権を持っておらず ずっと悔しい気持ちでテレビを見てました なぜ ここまで日本人は流されやすいんだ?と 政治に文句がある風潮は政権交代前からありましたが 政権交代時の投票率は過去最高レベルでした。 僕の願いは 次の選挙でも投票率が高く 政権交代時は「ただの流行」でなかったことを証明して欲しいです! 次の選挙で投票率大幅ダウンというのは ほんとに情けないと思います国民として。 長々と失礼しました まだ ぺーぺーな若者が偉そうなこと言ってすいません<m(__)m> 今は 何が間違っているかは別として 国民みんなが社会、政治について一人ひとり意見を持つべきだと思うのです 破棄するようなことは駄目と思います

  • 小沢幹事長は朝鮮人だった!小沢氏が反日売国議員となった真相!

    小沢幹事長は朝鮮人だった!小沢氏が反日売国議員となった真相! 民主党の小沢幹事長は母親が朝鮮人で、日本人に虐められたので日 本全体を恨むように成り、いつか日本を滅ぼしてやろうと心に決めて 政治家に成ったと言うのは本当でしょうか? そうだとすると、在日外国人参政権や大量の移民政策等の反日売国政 策を異常なまでの熱意で進める理由が明確に解ります。 しかし、これが事実ならば民主党はテロ集団に等しいですね。 半チョンの小沢が中国で、『私は人民解放軍の野戦隊長です。日本を 解放して中国の属国にします。』と発言したのも彼のドス黒い朝鮮人 特有の反日コンプレックスの現われだと解ります。 日本の与党実力者だと言うのは恐ろしいと思いませんか? 何としても次の選挙で落選させる必要が有ると思います。

  • 世界不況について日本の麻生・鳩山政権が具体的にしたことってなんですか

    世界不況が日本にもやってきたときに日本が具体的に対応したことってどんなことなのでしょうか? 麻生政権だとECOポイントと、定額給付金 鳩山政権だと子供手当くらいしか思いつきません。 こういうときって公定歩合を上げたり下げたりしたりもしてるんでしょうか? またアメリカや諸外国に日本のものを買ってください、とか交渉したりしてるんでしょうか?具体的に麻生政権・鳩山政権どちらでもいいいのでおこなったことなどを教えてください。よろしくお願いします。

  • 民主党のとある議員について

    民主党の岡崎なんとかって議員が韓国の反日デモに参加したという記事を読んだんですけどこれって本当の話なんでしょうか?もし本当だとしたら許せないです。どこの国の議員やねんって話です。絶対に民主党には投票しません。

  • 民主党政権時代が迫ってきていますが・・

     これによって本当に日本が良くなるのでしょうか。私は愛国者であると同時に保守派です。何でもかんでも新しい思想に対して懐疑的というわけではありませんが、今の民主党の政権交代の中身やマスコミ関係の異常なまでの民主党擁護が気味悪く思えて仕方なのです。世界不況による影響は麻生内閣のせいではないと思います。  今回もまた消極的選択で自民党に投票するつもりですが、民主党政権が仮にダメでも今後、明治維新並みの大きな国家変革は有り得るでしょうか?日本人は本当にピンチにならないと動かないことは過去の歴史から明らかだと思います。遅すぎることが無いように願いたいものです。皆さんは、今の流れをどう解釈されますか。

  • 国防、外交にオンチな左翼売国奴議員の多い民主党政権では、

    国防、外交にオンチな左翼売国奴議員の多い民主党政権では、 今後、日本の国際的立場はどの様になって行くと思われますか?