• ベストアンサー

東京1区について

jklmnの回答

  • ベストアンサー
  • jklmn
  • ベストアンサー率26% (105/399)
回答No.1

それは出口調査の結果と、開票所の状況を総合的に判断してのもの。 1位6万と2位5万8千で差はたった2千しかない。 そこで出口調査の結果がほぼ拮抗してたら当確は打てないけど、ある程度差があると、開票が進むにつれこれから伸びてくるだろうということで当確打ってしまう。 開票所の状況ってのは、体育館の2階などから双眼鏡で票の束を数えることで、選管がボードに書き込む前に得票数の概数を知ることができる。この情報も当確打つ上で重要になることもある。あと、どこの投票所の投票箱が開票作業中で、どこがまだ、というのも分かる。ある候補の強い地域が開票済みか、まだなのかということも今後の得票の予想に影響を与える。ただ、東京1区の場合、選挙区が狭いからこれはあんまり関係ない。 東京12区でも同じように青木が当確なってるね。NHKが打ってる場合、ほぼ間違いない。 ただ民放では、過去に誤報をやった例が何回もある。バンザーイやって、数時間後残念でしたってやつ。

noname#102617
質問者

補足

回答ありがとうございました。 よくわかりました。 小選挙区は当選1人ですよね。 2千差負けているのでも逆転するとわかって2位の方が当選するとわかってしまうんですね。

関連するQ&A

  • 非拘束名簿式って

    参議院選挙の比例代表当選結果を見て、 改めて疑問が湧きました。 民主党の工藤氏が第4位、自民党の水落氏が第9位の個人得票を得ながら、下位の人が当選している記事が理解できていません。 それと、実際にはありえないと思いますが、個人得票が全員ゼロで政党名だけの得票の場合はどのように当選者を決めるのでしょうか。 何方か、お教えください!

  • 2009衆議院比例選における党別配分数の疑問

    題の通りの質問です。 現行衆議院選比例選の議席配分は、ドント式で行っていると思いますが、2009年衆議院選にて比例代表区である「東海」と「近畿」の議席配分がおかしいように見えます。 それは、東海の例では、以下の様です。 民主党 → 得票数:3,864,328、当選議席数:12、1議席当り得票:322,027 自民党 → 得票数:2,182,422、当選議席数:6、1議席当り得票:363,737 みんなの党  → 得票数:404,411、当選議席数:0 みんなの党の得票(404,411)は民主党や自民党の1議席当り得票数を上回っているので1議席配分され、その分、民主党が1議席減の11議席になるべきかと感じました。 この考え方は間違っているでしょうか。 どなたかドント式など選挙制度に詳しい方の解説をお願いします。 今、話題の連用制の勉強中にたまたま、現行の東海の例を発見したもので、当質問には特定の政党を応援する意図はありませんので・・・・。

  • 比例代表と所属政党の関係

     与謝野大臣は、 前回衆院選で、自民党の比例代表で復活当選した後、 たちあがれ日本の結党に加わり、 さらに同党を離党したとの認識です。 比例代表で選出された選挙の時点で存在していた民主党に入党していないから、合法なのでしょうか?

  • 衆議院比例代表選挙

    比例代表の当選の決め方がドント方式ですが、得票数は比例代表として投票した政党名だけで計算するのでしょうか? 同じ政党の小選挙区に立候補した人の得票数と上記得票数を合計して比例代表の当選者を決めることにしたら同でしょうか? こうすれば小選挙区で落選した人の政党の得票が死票とならないのではないでしょうか。

  • 民主党候補、金政玉氏はなぜ落選?

    参院選時、民主党から比例区で立候補していた金政玉氏は 野党圧勝の中、なぜ落選なんでしょうか? なぜといっても、票が足りなかったから、ということなんですが 2万票弱しかなく、民主党比例候補最下位得票らしいです。 今回のすさまじい野党への風、民団職員という背景による組織力 そして朝鮮系帰化日本人票があれば、当然当選するのだろうと 思っていました。現に前の参院選では白眞勲氏は当選しています。 いくらなんでも最下位はないと思うのですが・・・

  • 1票の格差

    今回の総選挙で日本共産党は比例北海道ブロックで 九州・沖縄ブロックの5.27%の得票率を2%も上回る、7.26%の得票率を得たにもかかわらず、1人も当選しなかったのは何故でしょうか? 九州・沖縄ブロックでは5.27%の得票率で1人当選しています。 この7.26%の得票率は日本共産党としては比例11ブロック中、東京ブロックの9.61%、近畿ブロックの9.56%に次ぐ3番目に高い得票率でした。 これはどう考えてもおかしいと思うのですが。何故でしょうか?

  • 2007年参議院議員選挙 比例区について

    今年の参議院議員選挙で、「比例区」について分からないことがあります。 比例区の当選者は、 (1)各党と個人名の総得票数から、ドント方式で各党の議席数が割り当てられる。 (2)各党の中で得票数が多い人から順に(1)の議席数だけ当選人が決まる。 と解釈しています。 でも、今(まだ開票が終わっていませんが)各党の得票数を見たところ、各党の中で、得票数の順に当選していない人がいます。 例えば、 A・・・10票 B・・・7票 C・・・5票 D・・・3票 BとCだけが当選している。 これはどういったことでしょうか?比例区の当選方法の認識が違うのか、すごい気になっています。 (公明党の状況を見て、色々調べてみたのですが解決しません。。)

  • 比例の得票

    比例の得票で、30000で当選した人います。 でも、50000で落選した人がいます。 なぜですか?

  • 衆院選近畿の比例区

    衆院選近畿の比例区で社民よりみんなの党のほうが得票多かったのになぜ社民が当選?そして重複1位の人でなくなぜ4位が当選?

  • 1票の格差

    昨年の衆議院選挙で比例代表北海道ブロックで日本共産党は得票率7%を獲得したのに、何故1人も当選出来なかったのでしょうか?九州ブロックでは5%の得票で1人当選出来ていたのに。