• ベストアンサー

Gateway DX4300-23 電源の交換やグラボ増設

zaq_1974の回答

  • zaq_1974
  • ベストアンサー率28% (148/527)
回答No.5

もしサイズに問題が無ければHD4870より4890. カード長はほぼ同じ、性能は勿論上。 消費電力は高負荷時は微妙に上、アイドル時は下。発熱はだいぶ下回る。 http://kakaku.com/item/K0000028626/ 電源はハイエンドグラボ載せる場合はなるべく良いものを使いたい所。 http://kakaku.com/item/05901411124/ 同じAbeeでも1000円程度の差でこっちの方が全然良い。 http://kakaku.com/item/K0000025766/

nakaire
質問者

お礼

再び回答いただきましてありがとうございます。 お返事が遅くなりまして申し訳ありません。 まず、電源に関しては今回はメーカーPCということもあり、 ケーブルが着脱式のものを選択してみよう、と思い >同じAbeeでも1000円程度の差でこっちの方が全然良い。 >http://kakaku.com/item/K0000025766/ こちらを購入することにしました。 グラボに関しては、HD4890が思ったよりも値段が安かったので驚きました。 ただ、今までこのサイズのケースにハイエンドグラボを積んだ事が無いので、 御指摘いただいた熱対策のからみで悩んでいます。 4870ではあるのですが、メーカーPCにファンを交換して載せた方のサイトを見ました。 http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51474769.html 100度オーバーの数値とか出ていてます。 兎にも角にも自作に人柱は付き物。やってみるしかありませんね。 というわけで、グラボの候補として 1.MSI「R4890 Cyclone OC」 http://ascii.jp/elem/000/000/448/448419/ 2.SAPPHIRE「VAPOR-X HD 4890 2GB GDDR5 PCIE HDMI/DP」 http://kakaku.com/item/K0000046443/ 3.GIGABYTE「GV-R489-1GH-B (PCIExp 1GB) 」 を検討しています。 今週にでも電源を付け替えて、動作に問題ないことを確認しながら、 来週くらいにグラボを増設するつもりです。 自作もいいですけど、メーカーPCを弄るのがどんどん楽しくなってきました。 制限があるほうがいいなんて、もしかしたらドMなのか(ry

関連するQ&A

  • グラボ増設(交換)について

    こんにちは、自分は最近FPSに凝っているのですが 自分の買ったPCのスペックに物足りなさを感じてきています なのでグラボ交換をしようと思ったのですが、交換(増設)できることは知っているのですが、交換技術を持っていません そこで質問です 自分のPCはメーカー製なのですが、スリムタイプです 調べたところ増設は物理的に無理だとのこと、なのでケース交換も同時にしてしまおうとしているのですが 他にも電源等の問題もあるときはあるそうですね なので、増設するにはどのようなことをすればいいのでしょうか ちなみに予算はケース代も含めて2万円としてあります グラボの希望としてはGeForce8800GTSまたはそれ以上のもの スペックは NEC製 型番 PC-VL300RG です 何か不足な点があれば指摘をお願いします後々補足いたします

  • グラボ増設について

    グラボの増設をしようと思うのですが、このスペックならどのくらいのグラボを増設できるか教えてください。 メーカー エプソン モデル MR3100 スペック core2duo 6600 メモリ 3G      HDD160G      電源 AC100V±10% (50/60Hz) 容量:275W      消費電力 最大:393W     よろしくお願いします。

  • グラボ増設に関して

    PC=DELL dimension5150C OS=winXPsp2 CPU=PenD 3G メモリ=2G グラボ=ELSA GLADIAC 573 GS LP 256MB グラボを増設したところ、ディスプレーに何も写らなくなってしまい困っています 症状 グラボ増設~ディスプレー接続~電源投入~画面にDELLのロゴがでたきり動かない グラボをはずして、ディスプレー接続~電源投入~何も映らない・・・。 CMOSクリアも試してみましたが、何もかわりませんでした。サポートに電話をしたら、マザーボード交換といわれ4万円かかるそうです。ほんとにマザー逝ってしまってるんでしょうか?

  • グラボを増設

    スリム型PC OS Vista Home Premium       Core 2 Duo 2.4GHz       HDD 160G       メモリ PC2-5300 2GB       PCIExp 16X対応       電源容量 275W       現グラボ GeForce 7300LE 128MB このスペックで無料ネットゲームができるグラボを増設したいのですが おススメのグラボがありましたら教えてください。       

  • グラボの増設に関して

    SOTEC製 PCSTATION PX7314P OS windows vista home premium CPU インテルPentiumデュアルコアプロセッサーE2160(1.80GHz) メモリ 2G マザーボード ASUS P5B-TMX/S 電源 300W ググったりいろいろしてはみたんですが、初心者なのでよくわかりませんでした。なので質問させてください。 MMO(fantasy earth zero)用にグラボを増設したいのですが電源が300Wしかないんです。この電源じゃグラボ増設はきびしいでしょうか? 電源を変えるとしてもどの電源がこのPCに対応してるのかとか全くわからなくて困っています。。。 なので、300Wでもいけそうなグラボがあれば教えてほしいです。もし300Wじゃ足りないのであれば電源交換してグラボ増設したいと思っています。なので、その場合対応している電源も教えていただけないでしょうか。お願いします。 できるだけ持っている情報は書いたつもりですが、情報が足りなかったら指摘お願いします。

  • ゲートウェイDX4820-23のグラボ増設

    ゲートウェイのDX4820-23を使用しております。 『ファンタシースターオンライン2』をプレイしているのですが最低画質でギリギリ出来る程度 なので、せめて標準画質でプレイしたいと思い、グラボの増設を考えています。 予算は1万~1.5万位。 上記PCに増設可能なものでオススメあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • グラボの増設・交換について教えてください

    現在私が使っているPCのグラボのメモリーがオンゲの推奨を下回っているため、入れ替え(増設)を考えています。しかし全くの初心者であるため、どれを選べば間違いがないのかわかりません・・・256MBに上げられればどのメーカーでも良いと思っています。詳しい方のご指導をお願いいたします。(このPCに搭載可能な推薦グラボも教えてください) 現在使用のPCは「HP製 dx5150SFF Base unit」です。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dx5150sf_ct/amd_athlon.html 現在のグラボはオンボードでATI RADEON XPRESS 200 Series モニター シャープ製 LL-173CHP プロセッサ AMD Athlon™ 64 X2 デュアル・コア プロセッサ 3800+ メモリー 1GB となっております。 回答宜しくお願いいたします。

  • グラボ増設について

    グラフィックボードの増設がうまくいかないので質問させて下さい。 PCは以下のメーカー製品です。 http://prius.hitachi.co.jp/support/product/2003_prius_g/index.htm#770G7AVP 増設したいグラボはGX-X1300/P256です。 現在の症状とグラボ交換した時の手順ですが、まずグラフィックボードをスロット2に増設した後でモニタはグラボに接続したままでドライバをインストール。 インストールの後、デバイスマネージャーで認識されているのを確認。 その後でBIOS設定をPCI側に変更してグラボの方に繋いで起動すると、XPロゴまでは表示されますがその後が表示されません。 セーフモードでの起動であれば増設した方のグラボでも問題なく起動できました。 デバイスマネージャーでオンボードの方を無効に設定すしたり、プライマリ設定の方も試してみましたがやっぱり増設した方に繋いでいるとXPロゴ画面以降は映りませんでした。 PCI設定の他にも何かBIOS上で変更しなければならない設定があるのでしょうか? 今プレイ中のオンラインゲームはグラナドエスパダです。 よろしくお願いします。

  • PCのグラボ交換について詳しく教えて下さい。

    PCのグラボ交換について詳しく教えて下さい。 今使っているPCのグラボ交換を考えています。 交換してつけたいグラボは、  (1) Radeon HD 5870 です。 ケースの中に入る大きさとか電源の問題があることは教えてもらったので分かっているつもりです。 ですから、一番の希望は(1)ですが、(1)がダメなら  (2) GeForce GTX 470  (3) Radeon HD 5850  (4) Radeon HD 5830 などを考えています。 しかし、調べてみても聞いてみても、グラボ交換は分からないことだらけで困っています。 私のPCに、これらのグラボをつけた場合で、   ケースに入るグラボがあるのかどうか   そのグラボは電源を追加しないといけないのかどうか   電源を追加する際にはどうしたら良いのか   そのグラボの安価な販売元はどこなのか を教えていただけないでしょうか。 使用目的は、ネットゲーム(FF14)のプレイと、フルハイビジョンの動画データの編集です。 私のPCは、   メーカー DELL inspiron530   システム Windows Vista HP   CPU  INTEL Core 2 Duo E8400@3.00GHz   ビデオ  Radeon HD 3400   HDD  500G   メモリ  4G です。 調べた限りでは、このPCにこれらのグラボを取り付けた例は見つけられませんでした。。。 質問事項が多くてお手間をおかけしますが、ご指導いただければと思います。 また、私の不勉強で説明不足など気付いていない点などがありましたら、ご指摘いただければと思います。

  • グラボ交換できるのでしょうか?

    使っているPCスペック http://www.sotec.co.jp/direct/g4170avr/spec.html メモリは512*2増設しました CABALというネットゲームをやっているのですがカクカクなのでグラボ交換したいと考えています。それ以前にグラボ交換可能なのでしょうか? もし可能でしたら対応しているボード、オススメ等ありましたら教えてください<m(__)m>