- 締切済み
薩摩藩焼き討ちについて
幕末の薩摩藩焼き討ちになったのは、三田と芝の両方の薩摩屋敷なのかどうか教えてください。三田と特定して書かれてある場合もあり、三田の敷地だと、焼け跡が薩摩っ原と言われるには狭すぎるし・・・どうなのでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
歴史も定年後、自治体のシニアの講座で少し関心を持っただけです。 不精な私は、直ぐに自治体の学芸員や郷土史家などの知識を仰ぎます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%83%B7%E5%9C%9F%E5%8F%B2%E5%AE%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7 というのもあります。 後は社会教育課などに問い合わせます。 noalemonccさんも或いは、そういうご専門の方だったのかも知れないと、後悔しております。
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
長くご回答がないようですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E8%96%A9%E6%91%A9%E8%97%A9%E9%82%B8%E3%81%AE%E7%84%BC%E8%A8%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6 は、当然ご確認になっておられるのでしょうね。 http://byp.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_0730.html というのもありましたが。
お礼
ありがとうございます。薩摩藩焼き討ちについては資料を読んではいるのですが、私の言う三田は、綱坂の上になる佐土原藩であり、芝が薩摩屋敷の上屋敷という認識なのですが。篤姫が滞在したのは上屋敷であり、そこは芝と認識していましたが、切絵図で見ると、裏の方が芝新町で裏が三田とあるので、三田の屋敷は上屋敷でいい訳ですね。藩士たちが火をつけて逃げたとありますから、佐土原藩も焼けたのに間違いはないのでしょう。
お礼
色々お教えくださりありがとうございます。私は古写真や切絵図、広重の絵を組み合わせたりしながら、そこに江戸時代を見たいと願い、自分で楽しんでいるだけの者です。郷土史家の名簿を見せていただき、 ほんとにここに投稿してよかったと感謝しております。