• 締切済み

アドバイスできたら天才レベル質問: 古いPCをゲーム用にカスタマイズできるか!?

cho4の回答

  • cho4
  • ベストアンサー率23% (64/273)
回答No.7

2400のCPUをPen4に変えたことはあります 筐体ファンがCPUファンを兼ねていて、ちょっと冷却に不安があります その気になれば、CPUのリテンションは標準品に交換可能です HDDもビックドライブへの対応はできています ただ、何よりゲーム用としてはPCIバスしかないのがネック よほど愛着があるのでなければ 改造はすすめません

関連するQ&A

  • 低スペックPCで動くオンラインゲームは?

    お世話になります。 私のPCは、以下の通りです。 パソコンスペック CPU Celeron CPU847 1.1OGhz メモリ 4GB OS Win7(64ビット) グラボ インテル HD Graphics このスペックで動く オンラインゲームを教えてください。

  • メモリ増設についてしつもんがあります。

    メモリの増設を考えているPC初心者です。増設の方法について不安なことがあったので質問させていただきます。 パソコンの中をあけてみるとメモリをさせるスロットが4つありました、このうち2つに512MBのメモリがささっていて、合計1GBとなってます。そこで余っている2つのスロットにそれぞれに512MBをさすことでメモリを2GBにしようと考えているのですが、この方法はまずいですか? また、メモリの種類がよくわかってなくて、とりあえずDDR2が大丈夫そうなのでそれを買おうと思っていますが、問題ないですか? ちなみにCPUは インテル Pentium 4 プロセッサ3.40GHzです。 詳しいスペックは http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dim8400/SM/specs.htm#wp1052308  です。

  • ゲームPCについて質問です。

    PC購入の際、 以下のCPU,グラボを考えております。 相性及び、おたがいに最大限パフォーマンスを発揮できるか教えてください。 CPU Corei7 4770K グラボ  HD8990 上記よりも 各々相性がよくハイスペックなものが御座いましたら 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 ちなみに他は、 メモリ32GB SDDインテル180 HDD 2T ブルーレイ   電源 1200w 80プラス GOLD 搭載です。 (約20万あたり考えてます)

  • DELL(デル) OptiPlex GX620(ミニタワー) HDDについて

    現在DELLの「OptiPlex GX620(ミニタワー)」を使用しています。 最初からついているHDDを交換(か増設)したいのですが、 マザーボードのシリアルATAコネクタにそのまま接続して、 1TBのHDDをそのまま使うことができますか?(1TBの要領すべて) 1.5TBのHDDをそのまま使うことができますか?(1.5TBの要領すべて) また全データ(OS・などすべて)を旧HDDから新HDDに移動するいい方法はありますか? また、このマザーボードは、RAID機能はあるでしょうか? メーカー詳細 スペック HP URL:http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx620/ja/ug/mtspecs0.htm#wp1133451 ドライブ詳細 URL:http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx620/ja/ug/mtdrvs00.htm#wp1136008 回答お願いします。

  • しょぼいPCでもできるオンゲ

    http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dim2100/specs.html ↑今使っているPCなのですが、このPCでもできるオンゲがあったら教えてください。   後、メモリは512MBに増設してあります。

  • BF4へ向けてグラボの買い替えを検討しています。

    今年のお正月にBF3をするために現在のPCを自作したのですが、BF4が出ると聞き、BF4もプレイしたいと思うのですが、スペックが厳しいです。 組んだ当時はあまり予算がなく、ギリギリのスペックで組みました。 スペックは以下です。 CPU A8-5600K グラボ HD7770 そこでBF4に向けてグラボの買い替えを検討しているのですが、正直どうするべきか悩んでいます。 予算は4~5万円です。 今検討しているのはBF4を快適にプレイ出来るらしいGTX770(約5万円)なのですが、それだとグラボの性能のみが高くなりCPUがついていけないのではないか?と思っています。 BF4の設定は最低設定で構いません。 解像度だけは1920×1080がいいです。 その設定で60以上のFPSは出したいです。 自作PCでCPUではなくグラボに負荷がかかるゲームタイトルをプレイする際にCPUではなくグラボに高いお金をかけるのはよくあることですが、僕の場合CPUのスペックが低すぎるので心配です。 ですが、CPUも変えるとなるとマザボも交換しないといけないのでグラボのスペックも下がります。 小耳に挟んだ話ですと、BF4の最低スペックはGTX660だと聞きました。 なので最悪はcorei5とGTX660にしようと思うのですが、やはり余裕を持ちたいと思っています。 いくら最低スペックとは言えどあくまで最低です。 快適にプレイするには最低より少し上の性能がいいと私は思っています。 ですが、予算が少なくどっちを取るべきなのか悩んでいます。 GTX770かGTX660とcorei5か BF4はCPUよりグラボへかかる負担が大きいと思うので、僕自身GTX770だけでもいいかなと思うのですが、不安で質問させていただきました。 やはりグラボの性能だけが上がりCPUが足を引っ張るでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Dimension2400 DVDドライブ増設

    CD・DVDドライブを二つ以上つけることは可能ですか? 端子はひとつしかないんですが http://support.dell.com/support/edocs/systems/dim2400/ja/N4147A01.pdf にはつけられるような(増設と書いてある)風に書いてあるんですが・・ あとATAPIはつけられますよね? よろしくお願いします

  • pcのスペック

    cpu→A10 7700k グラボ→R9 290x メモリ→8GB このスペックでBF4は動くのでしょうか?

  • コールオブデューティー4の画質について

    この度、CoD4の購入を検討しているんですが、このPCでプレイする場合、XBOXやPS3のような画質でプレイすることは可能でしょうか?(シングルだけでも可です) パソコン DELL Demencion8400  スペックは CPU インテル Pentium 4 プロセッサ3.40GHz メモリ 2ギガ GPU GeForce9500GT(8600GT~GTS相当?) http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dim8400/SM/specs.htm#wp1052308 です。 また無理な場合、グラボの増設(9600GT等)で可能だったりするのでしょうか? XboxやPS3程度と抽象的な表現しかできなくて申し訳ないですが、回答していただければ嬉しいです。

  • ▲▲オンラインゲーム・その他のゲームでPCが重たくなります。お助けを。PCに詳しい方も見て下さい。▲▲

    ▲▲オンラインゲーム・その他のゲームでPCが重たくなります。お助けを。PCに詳しい方も見て下さい。▲▲ こんにちは、文字にするのが複雑な内容ですがょろしくお願いします。 まず簡単になのですが、オンラインゲーム・その他(GTAやマイクロソフトのゲーム)のゲームなどをしていると、PCの動作(ゲーム中のグラフィックなど)がとでも重たいです。最初はグラボなどを疑ったり、スペックを疑ったりしたのですが。そうで無い点が目立ちます。僕のスペックは以下のとおりです。 【OS】WindowsXP Home Edition(SP2) 【CPU】Intel(R) Celeron(R) CPU 1.80GHz 【マザー】ASUSTeK Computer Inc.(P4P800-E) 【メモリー】768MB 【HDD】40GB(使用領域11GB)200GB(使用領域160GB) 【グラボ】GeForce3 Ti-200 ほかに何か書けば良い事などあれば記述してください。 具体的な内容は、ハンゲームご存知ですか?おれの中のゲーム9ボールすら重たくなります。最初は回線速度が原因と思っていたのですがマイクロソフト【ヘイロー】や【GTA グランドセフトオート】なども重たくなります。どなたか良い方法教えていただけませんでしょうか?おねがいします^^