• ベストアンサー

『肩凝り』について質問なのですが…

backboneの回答

  • ベストアンサー
  • backbone
  • ベストアンサー率58% (129/220)
回答No.6

こんにちは!! あなたが肩こりなのか他の方のが心配でお尋ねになって いるのか判りませんが、大方皆さんがお答えになって いるのが原因と思います。 頸椎に限らず、背骨(脊椎骨)は同じ動作の繰り返しや 長時間長期間同じ姿勢でいると多少のズレが出て身体が 傾がります。それを正常に戻そうとする結果、筋肉に 負担がかかり血行障害や神経を圧迫します。単に運動が 足りないだけなら柔軟体操や友だちやご家族等のマッサ ージで楽になると思います。 ただ問題は事故や仕事上で傷めてしまい、自らだけでは 対処できなくなる場合です。この場合は適切な検査や治 療が必要となることもあります。多くの場合レントゲン 等の検査では判ってもらえず悩んでいるいる方がいます。 無資格ではありますが整体やカイロプラクティック等も 対処できます。 質問とは関係なく否定的な文章を載せ続けている方も いらっしゃいますが、長い歴史を持ち、それで救われて いる方もいるのも現実です。 何れにしても取り敢えずは柔軟体操の様に身体の動く 部分を一日に数度万遍なく動かしておくと、ひどい症状に ならずに済むと思います。 楽だと思われる手枕や肘枕でテレビを見たり、うたた寝を するのは傷める元です。気をつけた方が良いと思います。 参考までに。

関連するQ&A

  • 肩こりを抑えるには・・・

    こんばんは。19歳の学生です。 私は頬にニキビがよくできます。ひどい方です。 先日、頬のニキビは肩こりが原因だと知りました。 中学のときから、ずっと肩こりに悩まされているので当たっています。 肩こりは完全に治すことはできないと思いますが、少しでもよくする方法を教えてください。 学生なので整体などに通うお金はありません。 PCを授業や宿題でよく利用するのが一番の原因かもしれません。 よろしくお願いします。

  • 肩こり

    肩こりの原因はなんてすか。

  • 肩こり

    最近、肩こりが酷いです。 特に左肩なのですが、 左肩から左腕にかけて重い感じが します。 また、左腕だけ宙に浮かすと、 ガクガク震えるのですが、 (右腕はそんな震えない) 原因は肩こりですか? ちなみに中2です。

  • 肩こりに悩んでいます。

    19歳の女です。 高校くらいから肩こりがひどく、大学に入ってからも肩こりが悪化しています。 肩こりは、姿勢が悪いことや湯船にあまり入らない(シャワーで済ませてしまう)ことも原因だと思いますが、母親の遺伝も大きいような気がします。 母親も高校時代から肩こりがひどく、あんまりにこりすぎると頭痛がして寝込むくらいで、私も最近頭痛や(肩の)刺すような痛みを時々覚えるようになりました。 農家でバイトをしていることもあり、腰をかばうとすぐ肩を痛めてしまいます。 対処としてアンメルツを塗ったり肩こりのシートを貼っています。ドラッグストアでは、ビタミンEが効くと言われましたが、手を出すには、薬は少しお高いです…。 温めるのは血流を良くするので良いと思いますが、具体的にどう温めれば良いかわかりません。 なんとか肩こりを軽減したいと思っていますが、何か良い方法はないでしょうか? まだ19なのにこんなに肩こりがひどくて、少し不安に思っています。これっておかしいんでしょうか? あと、肩こり体質って遺伝するものでしょうか? 何かアドバイス等頂けたら幸いです。

  • 肩こり

    PULSENSE ps-100を9/末から使い始め 快適に使っていたのですが 10/中あたりから肩こりをしてます。たまたま重なったのかわかりませんが 普段肩こりはほとんどしません。また少し肩こりを感じてもマラソンをしており練習で走ればすぐ治るといった具合ですが今回は今までにない肩こりが2週間以上も続きずっと原因を考えてますが変わったことといえばPS-100を取り入れたことくらいしか思いつきません。全く可能性がない根拠ないものでしたら申し訳ありません。ただセンサーに可能性があるのでは?と思い質問させていただきました。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 肩こり

    最近肩こりがひどく困っています。 原因といえば、パソコンの仕事をしているので、それが原因かもしれませんが、もう一つ気になることがあります。 1ヶ月ほど前から、半身浴を始めたのですが、その時浴槽のふたを半分しめて、読書をしています。 うちの浴槽は深いので、高めのいすに座っても、ふたの位置がどうしても高くなります。 ですから少し手を高く上げて読書をしている状態なのですが、これって肩こりに関係ありますか?

  • 肩凝り

    朝から肩凝りがひどくてアンメルツを塗ったんですが体がさらに重く感じてだるくなってきてます。風邪はひいてないし。首筋から腰にかけてきついです。アンメルツが合わなかったのか原因がわからなくて困ってます。他に考えられる原因ありますか?

  • 固定中の肩こり‥?

    左手人差し指にシーネをしていました。 肩こりは今までなかったのですが、 固定中から肩こりがひどく、変に力が入ってしまうからかな?と思い、シーネを外したら治まるかと思っていたのですが、 外してから5日ほど経ちますが、一向によくなりません。 この肩こりは固定が原因なのでしょうか? また固定が原因ならば、労災は効くのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 肩こりについて

    ここ半年ほど強烈な肩こりに悩むものです。 いろいろな治療を試してみましたが、 あまり効果が見られませんでした。 ネットなどで肩こり解消方法に関する情報を、いろいろと仕入れてみていますが、水泳が良いというのが多く目に付くため、試みてみようかと思っています。 ところで、私の肩こりは、おそらくPCを使った事務作業による眼精疲労が原因の肩こりだと思われるのですが、こういう場合も水泳に効果を期待できるものでしょうか? ちなみに眼精疲労に関する諸症状(頭痛・めまい・首肩こり・背部痛など)については、脳神経外科・整形外科・眼科など各診療科にて「異常なし」という診断を受けています。

  • 肩こりって治るものですか?

    一応年齢が20代前半です。 高校生くらいからストレスが原因で、 肩こりがひどくなりました。 最初の頃は、目が重くてつらいなぁって程度でしたが、 徐々に肩こりが始まって、 今じゃ肩こりどころか、背中と首もつらいです。 20代なのに、四十肩になったんじゃないかって 思うときがありまして、 非常につらかったんですが、 毎日、常にしんどいです。 年を取ると同じようなことを言う人がいますが、 私の場合は、慢性化してるんじゃないかって思います。 こういうのって薬局に売ってるような 塗り薬とかで治るものでしょうか?