• ベストアンサー

飲み会の幹事をやることで得すること

このたび、職場で飲み会の永年幹事をやらされる羽目になりました。 部内で最年少というわけでもなく、盛り上げ役というキャラでもないのですが、何故か私に上司から指名が来ました。 人事考課に反映されるわけでもなく、誰から感謝されるわけでもないのでかなり嫌なのですが、上司の命令である以上受けざるを得ません。 そこで、幹事をやることで得することを教えて頂けないでしょうか? 何か得することがあると考えないと、気持ちよくできそうにありません。 以上読んで頂き、ありがとうございました。

noname#100130
noname#100130

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

幹事なんて店の手配から、オーダーから時間管理から、集金支払い、、、 めんどくさいことだらけですね。 おまけに、ロクに飲めないし・・・。 幹事はほぼ酔ってはいけないですしね。 得すること・・・、最年少とのことだけど、会社じゃ指示される側でも、 幹事は宴会で指示できますよ。(笑) そして、名前と顔を売れますね。 仕切が上手くなったら、ある意味 スキルアップってことでしょうね。

noname#100130
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました! なるほど。仕切がうまくなることは、確かに将来的に有利でしょうね。 ちょっとやる気がでてきました(笑) 蛇足ですが、自分はこの上司とはあまりうまくいっていないのです。 だから、嫌がらせとして幹事を押しつけたのかなと思っています。

その他の回答 (7)

  • 62901047
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.8

会費を多めにとる。予算内に収める。あまりをもらう。足がでたら自腹でした。わたしの場合。それで上司から了解をもらいおいしい思いしましたよ。幹事代ですね。

回答No.7

宴会の幹事、ゴルフの手配など社会人になると業務と関係ないところでも誰かがやらないといけないことがたくさんあります。こうした仕事を引き受けることで成長する機会があったり、感謝されたりということがあります。 >人事考課に反映されるわけでもなく、誰から感謝されるわけでも >ないのでかなり嫌なのですが、上司の命令である以上受けざるを得ません。 こんなことを言うのも失礼ですが、このスタンス自体に問題があるように思えます。。。損得は考えず、『誰かがやらなければいけない⇒今回は自分がやる⇒やるからには盛り上げる!』という考えに持っていくほうが良いと思います。 といっても質問の回答にならないので、私の経験で得たメリットを書きます。 1.盛り上げることで周りの人から感謝される。 ⇒良い宴会にすれば必ず参加者から感謝されます。付随効果ですが幹事の評判も上がり、人事考課に結びつきます 2.宴席の段取り(準備、店の手配、挨拶などの調整)のスキルアップ。 ⇒準備スキル、良いお店選び、調整能力が上がるとプライベートの合コンやキャンプなども主催出来るようになりプライベートが充実。仕事の能力もUP。 3.人間関係が良くなる ⇒幹事をやると準備/実施の段階で何人かと協力してやっていく必要があります。その中で一体感が生まれて人間関係が形成されます。 4.実利がある ⇒他回答にもありましたが、支払い方法をカードにすることでポイントがたまります。

  • merimotti
  • ベストアンサー率33% (92/275)
回答No.6

こんにちは。 手配や段取りをすることに慣れていく、というのはメリットだと思いますよ。お店にも詳しくなるから、プライベートでも使えますしね。女の子にも喜ばれそう(笑) 物理的なメリットがなくたって、誰でも仕事は、気持ちのいい相手としたいもの。盛り上げキャラじゃなくても、皆が楽しく飲めるように気を配れるようになれれば、そんな質問者さまを見ている人は見ていると思います。長い目でみれば、自分では気づかないところで人から信頼されていたり、そういうメリットはあると思いますよ。 嫌がらせかも?な上司を尻目に、社内の他の人達の潤滑剤となってくださいね。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.5

No.1です。 > 蛇足ですが、自分はこの上司とはあまりうまくいっていないのです。 > だから、嫌がらせとして幹事を押しつけたのかなと思っています。 そこをスカッと上手にやり遂げて、最後に「本日は、つたない幹事で色々ご迷惑をかけたかと思います。申し訳ありません。 ありがとうございました。」って感じでかっこよく挨拶をして、すぐにバックレてはいかがでしょうか?(ウロウロしていると2次会に捕まるので。(笑)) まぁ、飲み会の幹事を振るのが、嫌がらせになるかどうかまでは判らないけど、そう思っているならきっちりやり遂げて、「へへん!」と見返してやれば良いと思います。(笑)

  • okwave512
  • ベストアンサー率12% (10/83)
回答No.4

僕は大学生時代ですが、幹事をよくやっていました。 団体様お一人無料券とか使って自分の飲食代は浮かせたり、クーポン券で少し割り引きになるにも関わらず値下げ前の値段を請求して1次会+2次会分の飲食代を浮かせた事もありました。 後は適当な大まかな額を請求して、それで飲み会にかかった交通費まで含める全てを賄えたり、そういう事が学生の幹事では出来ましたね。 でも会社の幹事は、領収書を公表しなければならないのでしょうか?? そうだとしたら、全く得しませんね。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

支払いに自前のクレジットカードを使っていい職場なら、もの凄い勢いでポイントがたまります。

回答No.2

合法的な「役得」なら、「幹事様には○○円値引き券進呈(次回以降使用可)」とか、 「幹事様向け、下見時料理無料券進呈」とかを会場になる店から貰える様な所を使う。 異性と仲良くなれる席を企画するとか。 仕事上の楽なら、「宴会・会場準備のために、早く仕事を離れられる」 「幹事は司会役も兼ねるので、余興の義務がない」とかかな。 非合法な方法はいくつかあるけど、ばれたらクビなので、省略。

noname#100130
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 回答者様は過去、かなり苦労なさったのだと推察いたします。 >幹事様向け、下見時料理無料券進呈 こんなのあるんですね。知りませんでした!探してみます。 ちなみに、幹事分値引きとかは自分は使えない性格なのですよ。 会計報告でごまかせばいいんでしょうが、大概繰越金にしてしまいます。。

関連するQ&A

  • 幹事を任されすぎて嫌気がさします…

    こんばんは。大学生♀です。 (長くなります。) ある授業のメンバー約10人(女子のみ)は仲がよく、よくみんなで集まってご飯を食べたりどこかに出かけたりします。 そのとき、必ず私に幹事を押し付けてきます。 誰かが「そろそろまたみんなで集まりたいねー」と言うと、「じゃあ〇〇にお店の予約をしといてもらうかー」という流れになり、結局私がお店を探したり予約をしたりする羽目になります。 しかも、「~な雰囲気のお店がいいなぁー」「時間は〇時から〇時までね」「二次会のカラオケの計画もよろしくね」などと色々注文を付けてくるので、お店選びも大変です。 「具体的にどこのお店がいいの?」と聞いても「どこでもいいよ~」と言うくせに、お店が気に入らないと、「もっとオシャレなとこがよかったなぁー」などと言います。(怒) 最初は、「みんなが楽しんでくれるなら頑張って幹事をやるか」と思っていたのですが、全く感謝されず、これが当たり前みたいになってしまっているため疲れてしまいました。 「幹事って意外と大変だから交代でやらない?」と提案したところ、メンバーのうちの一人に「やだよー、〇〇はそういうこと得意なんだからいいじゃん、よろしくね♪(笑)」と言われてしまい…。 で、さすがにむかついたので「ごめん、私その日行けなくなった」と言うと結局その集まりはなくなり、「〇〇が来られないせいでこうなったんだ」と言われる始末…。 そんなこんなで、自分で集まりを提案しておいて「後はよろしくね」と無責任に他人に押し付ける友人たちに嫌気がさしてしまいました。 ちなみに、メンバーのうち、頼めば幹事をやってくれる子は半分くらいいますが、いつも私が幹事をやっているので「あの子に頼めばいっか」という雰囲気になっており、必ず最初に私に話が来ます。 「幹事は面倒だから絶対に自分はやりたくない」という子が一人いて、その子がとくに私に押し付けてきます(その子は他のグループでもそんな感じらしいです。) そこでみなさんにお聞きしたいことが2つあります。 1、どうしたら、私ばかり幹事を任されずに済みますか?できれば交代制でやりたいです。 2、もしくは、どのように考えたら幹事が苦痛ではなくなりますか? 大学の友達なので、仲良くしないわけにはいきません。 また、みんなと普通に話してるぶんにはすごく楽しいです。ただ、「計画よろしくね」と言われるのが本当に苦痛です…。 わがまま言って申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願いします。 思ったことを話してくださるだけでも結構です。

  • 人事考課の自己評価に対する強要について

    人事考課の自己評価についてご質問させていただきます。 私が働いている法人は、市の元第3セクターで、今は外郭団体ではなくなったものの、 未だ天下り先となっている法人です。昨年度から、監査で指導があったのか人事考課 を導入しましたが、名ばかりで、全く昇給や処遇に反映するものではなく、建前だけの 無意味な人事考課なのですが、一番頭にくることは、自己評価欄に、SABCDの5段階評価 があるのですが、全ての項目をB評価で提出することを上司から強要されることです。 昨年度は、ABCを混ぜて提出してオールBに書き直しをさせられ、今年度はBより上を書かない ならいいだろうとBとCを選択して提出しましたが、上司に再提出を拒否したところ、もっと 大人になれ、お前は子どもかと言われました。2年連続うちの法人の正職員全てがオールBで あることがどうかしてると思うのですが、私が間違っているのでしょうか。人事考課の自己評価 は、上司が例えオールBだという評価でも、自分が思っている評価を書くものではないのでしょうか。もし法律からの観点で、自己評価に対する強要についてお教えいただける方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますようよろしくお願いいたします。

  • 人事考課に付いての質問ですが、

    人事考課に付いての質問ですが、 今の会社(東証一部上場)に中途採用で32歳で入社し、3年後主任に昇格しましたが、勤め先でアルバイ ト、嘱託社員の相談を受けた内容を上司に報告した所、怪訝な態度で私も加害者の様に扱われ、 それから17年職場の人事異動を転々と繰り返し、直属の上司は私の効果を5段階評価のAの上位評価をされ ているにも関わらず一向に昇格しません、 私の廻りの後輩は今では私の上司となり、入社以来私は主任のままです。 技術系の仕事なの年数と共に高度な作業も増え今では、上司になる後輩に測定機器の取り扱いや内容を指導したりしています。 形だけの昇格なら給料に反映されないので我慢出来ますが、今までの年数から行くと私の廻りは私よりも2階級は昇格しています。私も今では52歳となり、今回の人事考課について会社にいくつか質問しました。 ○私の階級は現在5級ですが、人事考課の5級の職責について、また6級との違いを質問しましたが回答がなく、回答できない上司が人事考課で査定してること自体公平さに欠けていると思いますが、 ○会社は人事権を盾にしますが、労働者も生活権があり人権もあります。今まで評価で昇格出来なかった理由の説明を求めましたが、明確な回答もありません。 労働基準法の人事権の濫用ではないですがと質問しました。 長期に渡り昇格の据え置きは、労働基準法に反する違法行為と人権を無視した差別に値しませんか、 現在会社の回答待ちですが、 この問題を解決する方法があればと思い質問しました。

  • 任意の住所録

    最近、新しい派遣先で就業することになりました。 採用にあたっては、個人情報は要求されなかったのですが、 勤務しはじめてから、部内で住所録をつくっており(サーバー内にデータファイル)、「そこに入力しておいてね」とさらっと一緒に仕事をする社員の方から言われました。 指揮命令者からではなかったし、抵抗があったので「ちょっとごめんなさい・・・」といってこの場は逃れたのですが、みなさんこういう場合どうしていますか?住所録の目的は、緊急の連絡網というわけでなく、年賀状出したりするだけのようです。 正社員同士であっても、住所録を部内でつくっているなど、最近めっきりみないのですが・・・数年前、正社員で勤務していたとき、上司に急用があり連絡をとりたくて、人事に問い合わせしても教えてもらえず、人事が連絡してからまわしてくれました。 ここに住所を入力することも多少の抵抗がありますが、まぁ皆さん良い人そうだし、一人だけ入力しないのもまずいかな・・と思う反面、ここに入力したら、部内に年賀状ださないといけないし・・と悩んでいます。

  • パワハラこの先どうしたらいいですか?

    私は、会社の上司からひどいパワハラを受け、悩んだ末、会社の人事部にすべてを話して 相談しました。 人事部は、私からと、上司からと、ヒアリング調査しましたが、結果は、お互いの意見が全く 食い違い過ぎて、人事部としても判断がつかない、と言い渡されました。 私はあくまで、この会社での雇用継続を希望しています。手元にあるの○月○日にこう いうことがあったと記載したノートぐらいしかありません。 でも、何の根拠もなく、自作自演で人事部に訴える訳ありません。私には何の特にもなり ません。人事部に訴えるのだって、相当勇気がいりました。 そこで、相談です。 会社は、人事異動も何も考えていないようです。 上司は謝罪も必要ないし、パワハラなんて存在しないと主張しています。 既に、私には、人事考課の面で、事実無根のことを書かれ最低評価を受けて、給料に反映 しています。 人事部に、真剣に訴えてもダメ。人事異動もなし。何の解決策もなし。淡々と仕事するしか ないと言われています。 私の希望は、ただ落ち着いて仕事をしたいのです。この不況、年齢も40代、なんとか今の 会社での勤務をしたいのです。 でも、パワハラ後、心療内科に通院しています。今、会社に行くのが毎日、地獄に行く思い です。このままの状態が続くと、自分の体が心配です。 死にたいと思うことも多くなりました。心臓が痛むことも毎日です、でも生活があります。 とりあえず、やるべきことは全てやりましたが、もう、なすすべもなく、どうしていいのかわか らなくなってしまいました。 私は、この先、どうすればいいのでしょうか? たいへん弱っています。どうか、何か良い方法がないか、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 人事考課後の減給について

    人事考課後の減給について 1年ほど勤めた会社で、年俸改定の時期がやってきました。 人事考課の結果、予想以上の減給を言い渡されました。 減給の理由ですが、業務や勤務態度については全く問題ないが、 もともと幹部候補として雇ったつもりだったが、その素質はないので、 減給します、とのことでした。 ただし、私自身は幹部候補として雇われている 認識ではありませんでした。 面接の際も、幹部候補として雇います、なんて言われてませんので。。 ちなみに、私を面接し、採用した当時の上司(部長)は 既に退社をしており、そのことについて、話を伺うこともできません。 今回私の人事考課をした上司は、そのことを多少気にはしてくれましたが 「認識違いだね」というだけで終わってしまいました。 私的にはこの減給に納得いきません。 労働基準法を見ると、 第91条 就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、 その減給は、1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、 総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えてはならない。 とありますが、 私の場合は、給料10分の1(10パーセント)を超えるの減給でした。 法令順守の観点から、この減給は問題ではないのでしょうか? 意味不明でしたら加筆修正しますのでよろしくお願いします。

  • 暇になりますねと部内にメールを出す上司

    上司のことで聞いて欲しいことがあります。 合理化で仕事が減ってるんですが、 メールすることが仕事と思っている 上司は仕事が減る度にその仕事の担当者だけではなく 部員全員に○○さんの仕事がなくなります。 業務が減って暇になりますねといちいちメールして来ます。 「暇になりますねって部内の仕事の配分を調整するのは あんた(上司)の仕事でしょ。自分で部下をコントロールする力がありませんと公言してるようなもんじゃないの? バッカみたい。それにこのメールって組合からもらったパンフレットのパワハラなんじゃないの?」というのが 私の本心です。 同じ部内の人はいいとして、人事部やら 総務部の人も一部宛先に入れてきているので 返事をしなければいけません。 上司はもっと仕事しろよといいたいのでしょうが 上司が思ってるほど暇じゃないのにわかってないな とも思ってます。 いかんせん暇になりますね。とだけかかれているので 上司が何を考えているかがわかりません。 私は何を試されているのでしょうか? 私が取るべき方法はどれがいいのでしょうか? 1.イヤミなメールは私だけじゃないし、 人事もわかっているはずなので無視 2.仕事が減ったからって仕事してないわけじゃないのよ と残った仕事についてアピールして返事を書く 3.上司様のおっしゃることはごもっとも。 仕事がなくなって困ってるんです。 別の仕事が欲しいですと哀願 4.その場はあたりさわりのないメールを出して 人事にこっそり困ってるんですよと相談。 の4つを考えてます。同じような立場の方 また逆の立場で部下にこんな返事をもらうと 好印象というのを教えていただきたいなーと思います。

  • 印の位置で点数に換算する方法

    エクセルで人事考課表を作っています。 1列目には評価する項目が入ります。 2列目・3列目・4列目には評価の結果が入ります。 それぞれ「良」「フツウ」「ダメ」というわけです。 評価者には2列目~4列目のどこかに印(○を考えています)を入れてもらいます。 点数は、2列目が10点、3列目が7点、4列目が3点とします。 考課項目は50個くらいですが、それぞれの考課を点数換算し、集計結果によって総合判定します。 以上のような表で、○された位置で点数を判定し集計するやり方がありましたら教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 飲み会の幹事について

    先日2回幹事をやることになりました。 1つは会社、1つはコンパの幹事でした。 結果としてどちらからも不満がでました。 集団の先頭に立ってみんなを引っ張るというような事が苦手なので、進行が駄目だった様です。 個人的に幹事のお仕事は準備(店の予約やメンバー集め等)と後始末(会計等)さえしっかりやっとけば十分だと思っています。 どうせ誰も聞いてない、内容の無い乾杯の前の挨拶とか、そんなに重要なんでしょうか? 「じゃあ お疲れ様です かんぱーい」ではいけませんか? 幹事という仕事が進行に重点を置かれるというのなら絶対に向いていないので二度とやりたくないです。 席が狭い、料理がまずいとかが無い様にする方が重要なんじゃないですか? ちなみに、飲み会自体は盛り上がってました。 皆さんの意見をお願いします。

  • 飲み会の幹事って…

    趣味の教室で飲み会をしたいと思いまして、自分が幹事になり飲み会を企画しました。 忘年会シーズンだったため事前に場所を押さえておく必要があり、想定される人数より5人くらい多く予約を入れていました。 ありがたいことに、上限ちょうどの人数が申し込み期日に集まりました。 その中には、現在教室を半年ばかり休んでいる人(A氏)を私が誘い入ってもらいました。 ですが、期日を越えて申込者が2人でて、店に相談しましたがNGで、残念ながらお断りしました。 そのうちの一人は私とは親しく、丁重に断って快く了承してもらいました。 そこで、教室の関係者(先生の助手)からクレームがつきました。 現在休んでいるA氏を入れて、教室に通っている人を断るなんてどういう事?…と 結構激しく、問い詰められました。最初は流していたんですが、あまりきつく言われたんで、ちょっとした言い合いになってしまいました。 私のしたことは、そんなに責められるほど、変な行為だったのでしょうか? 申し込み期日から過ぎているわけですし…なんか納得できません。 そもそも、私は教室の関係者(生徒ではある)でもないし、報酬をもらっている訳ではありません。 なんか、虚しくなって、企画した飲み会の幹事はこなして、教室を辞めたくなりました。 教室の仲間に愚痴を言ってすっきりしたいのですが、自分が話す事でせっかくの飲み会に影響がでるかもしれないし、モンモンとしてます。 慰めてほしいのか、叱咤激励してほしいのか、愚痴を聞いてもらいたいのか… 自分でもよく分からないのですが、何かアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう