• ベストアンサー

問い合わせてもいいのでしょうか?

実母の事で皆さんにアドバイスをお願いします。 2ヶ月くらい前に体調を崩して近くの病院Aに行きました。 そこでの診察・検査結果は婦人科系の病気が疑われましたが専門の科がないため別の病院Bへ転院する事になりましたが空きが出るまでの処置としてそのままAに入院し抗生剤の投与を受けました。 Bが空いたのでそちらで検査をし、手術となりました。 B病院での手術の結果、婦人科の病気は無く、消化器系の癌がわかりました。 ここまで書くと、A病院もB病院も「??」と思うかと思います。 でも、私が気になるのはA病院では婦人科系の検査と消化器系の検査(内視鏡も病理の検査も)をしていたはずなのになぜわからなかったのでしょうか? またこういった疑問をA病院に今更ながら問い合わせてもいいのでしょうか? 具体的な病名や手術の内容は控えさせていただきたいので、中途半端な内容ですがアドバイスお願いします。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karubi007
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.3

具体的な病名や手術の内容を記載できないのでしたら、ここで診療内容に関して回答はできません。 ・行われた内視鏡は上部、下部あるいは両方なのか ・婦人科系の癌が疑われた根拠は何なのか ・内視鏡のカバーしている範囲の癌、あるいは内視鏡でみることのできない臓器 (小腸、肝、胆のう、膵臓)の癌だったのか ・B病院の検査でもわからず、手術して始めて消化器癌がわかったのか あたりを記載して頂けるともう少し記載できます。 ただ、全ての検査には限界があることをご承知下さい。 例えば、上部内視鏡 (胃カメラ)は食道~十二指腸の比較的浅い部分までしか届かず、内側の表面しかみえません (表面に出てこないで深いところで浸潤する癌はいくらでもあります)。それに対して手術は直接病巣をみることができるわけですから、これで別の癌がみつかることは珍しくありません。 今回の文章を読む限りは医療ミスはなさそうです。A病院は自分の所ではっきりと癌の証拠は掴めなかったが、何らかの異常を感じて (CA125やCA19-9などの腫瘍マーカー上昇などでしょうか?)、他の病院に転送しているのですから、適切な対応です。明確な癌の証拠がみつからないからと様子見となり癌が進行することに比べたら素晴らしい結果でしょう。 尚、質問の内容ですが、問い合わせの仕方次第かとおもいます。 「何故分からなかったのですか?」と喧嘩腰で話せば相手も身構えてしまいます (上記の如くA病院の医療内容事態には問題なさそうなので、相手を武装させて良いことはありません)。反対に「結局消化器癌の診断となりB病院で手術することになりました」と連絡する場合には、医療者に経験を積ませることになり、地域の医療レベル上昇に貢献するかと思います。

koedamama
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、すみませんでした。 ありがとうございます。 大変詳しくご説明いただきありがとうございます。 友人の医療関係者からも検査の限界や病理検査の際の採取する箇所によっては判定が出ないなどの事を聞きました。 なので適切だったのかなと思い始めているところです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yama8r
  • ベストアンサー率62% (20/32)
回答No.4

要約すると。 A病院で検査の結果、婦人科系疾患と判断OPE適応と判断しB病院へ紹介。 B病院でもA病院からの診療情報提供書を参考に各種検査の結果、婦人科系疾患でOPEが必要と判断。 OPEしたが、実際は消化器疾患だった。 2箇所の病院で検査の結果双方とも「婦人科疾患の疑い」と判定したのなら、相当まぎらわしい、難しい判断の疾患だったと思います。 検査結果、画像診断ともに完璧では無いため、実際に見てみないと解らない事が多くあります。 また両病院とも、第一候補は「婦人科疾患」だが、もしかしたら「その他の疾患」の可能性も捨てれない。との判断をしていたかもしれません。 医療ミスとは言えませんが、インフォームドコンセントの際の「その他の疾患の可能性」についての説明不足と言う意味で病院に非があるかもしれません。婦人科疾患では無かったが、その他の可能性を説明してもらえなかった、と問い合わせれば何かしらの回答をもらえると思います。

koedamama
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみません。 ありがとうございます。 詳しく説明いただきありがとうございます。 友人の医療関係者からも「オペしてみないとわからない事もある。」と言われました。 その他の疾患の可能性・・・可能性というか「腸の一部が細くなっている箇所があるけど、病理検査では問題なし。」という説明はありました。 今となっては適切な対応だったのかなと思い始めています。 ありがとうございました。

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.2

>>手術の結果、婦人科の病気は無く、消化器系の癌がわかりました 手術の結果、つまり手術でしか分からない病気なら順当な結果・経過では無いのでしょうか。問題は、検査にて発見・診断されるべき疾患であったのかでは無いでしょうか。

koedamama
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、すみませんでした。 ありがとうございます。 素人の私は検査すればわかるのもだと思っていたのですが、手術でしかわからない事もあるのですね。 ありがとうございました。

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

>ここまで書くと、A病院もB病院も「??」と思うかと思います。 B病院には問題ないんじゃないですか?よく調べもせずに婦人科の手術をしてしまったが悪いものは見つからず、あとで消化器の病気が見つかった・・・ということでしょうか。 とりあえず、A病院に問い合わせして、主治医に状況を確認することは問題ありません。 ぜひ聞いてみましょう。 文面を見る限り、医療ミスのようですから。

koedamama
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってすみません。そして、ありがとうございます。 患者の立場からは問題ないのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 再生大腸腺とは?

    はじめまして。 11月中旬頃に結構な下血があり、先日12/1に内視鏡検査を受け、その場では「肛門周囲膿瘍」の疑いが強いとのコメントがあり、病理検査を行いました。 その結果、12/11に「再生大腸腺の増生が認められる」とのことだったのですが、「肛門周囲膿瘍」については、病理検査の結果「膿」かどうかは分からなかったため、ひとまず、切開手術は様子見ということになりました。 で、主治医の先生からは「再生大腸腺の増生が認められる」との内容について、詳しく説明がなく、自身で調べてみても、これに該当する情報が「大腸腺」に関連したものしかありません。 これを調べてみると「大腸腺腫」という病気が数多くヒットするのですが、どうもこちらの病気は「癌」に進展することが多いようで、非常に心配しています。 内視鏡検査の写真と病理検査結果のペーパーを持って、セカンドオピニオンを聞きに行こうと思っていますが、こちらはどのようなものなのか、ご存知の方、お教えいただければ幸いです。

  • 区のがん検診を受けました。

    区のがん検診を受けました。 総合病院の内視鏡検査で食道に白斑があったので、組織をとって病理にだしました。 検診の先生からの説明は、癌のような悪いものではないけれど、食道、胃が荒れているので、さらに内視鏡検査・生検の精密検査になっているとのことでした。 そのまま外来の消化器内科に回されましたが、結果資料をみた医者は、これ以上内視鏡検査は必要ないし、普通の生活していいよ。食道が黄変(確かこのように聞こえました)してるだけ、とのことでした。 このままで良いでしょうか。それともほかの病院でもう一度検査したほうが良いでしょうか。

  • 内視鏡検査によい病院

    (1)大腸の内視鏡検査をしたいと思っていますが、1都3県でお勧めの病院を教えてください。 (2)家族の立会いを好まない病院と自由な病院があるようですが、どちらがいいのでしょうか。 (3)検査中に、ポリープが見つかった場合、そこで削除する病院と検査結果をみてから削除のための内視鏡手術をする病院があるようですが、どちらがいいのでしょうか。 (4)(1)で推薦いただいた病院は、(2)と(3)のそれぞれどちらになりますか。 (5)内視鏡検査を受けることのデメリッドはありますか。内視鏡から病気が移る可能性があるなど。

  • 医療費控除と医療保険

    流産手術をしました。 民間医療保険から流産手術に対して10万円支払われます。 私が窓口で払った額が5万なのですが内訳は、手術代関係が8000円、なぜ流産したのか知りたいので自費での病理検査代42000円です。 医療費控除の際に純粋に手術代から10万円を差し引くのか、自費の病理検査代も含めた5万から保険金を差し引くのかどちらですか? 流産手術をした病院がAで、妊娠が分かってから分娩の予約をして見てもらっていた病院はBです。 (妊娠後にB病院と同時に不育症の病院Cにかかっており、C病院に原因を知る病理検査をするなら手術をBでするように勧められました) この場合は、保険金10万は初めに通院したB病院代も差し引くのですか? 妊娠(B)と、不育症(C)と、流産手術(A)をした病院が違うので(同時に3つ通院)混乱しています。 不育症は妊娠前から通っています。 保険金10万はどの項目から差し引きするのか教えて下さい。 (保険金は手術に対して払われたのであり、不育症の病理検査は関係ないのではないか?と思いました)

  • <手術給付金>ポリープ切除なのに病院で診断書を書いてくれません

    大腸がん検診で陰性が出た為、別の病院で内視鏡の日帰り検査を先月末、行いました。小さいポリープが2つあったのでその場で取り、検査にだしますと言われ、先日検査結果をもらいに伺いました。保険会社に問い合わせたところ、ポリープ切除で手術+入院給付金も出るとのことでした。念のため、先生へ手術名はポリープ切除になりますか?っと聞くと、ポリープ切除になりますっと言われたので、受付で診断書の手配をお願いしました。しかし後から看護士の方から電話があり、「これは、検査だけでポリープは取ってないので診断書は書けない」とのことでした。私は、今日先生と確認してますし、今ポリープは切除して無いんです。っと言うと「ポリープ取ったんですか?そうなると前回の請求が検査代しかもらってなく手術としてもらってないので差額がでるかもしれない・・・もう一度先生と確認してみます」っとのことでした。そしてまた電話があり結果は、「これは、病理検査のためにポリープを取ったので手術ではないので診断書は書けない。」とのことでした。保険外交の担当者は、ポリープ切除でみんなお客さんは給付金もらってるとのことでした。何だか納得いかず、こちらで似たような経験のある方、病院事情に詳しい方、保険関係に詳しい方にアドバイスいただけたらと思い質問してみました。よろしくお願い致します。 Q1.同じ内容の検査処置でも病院によって手術として診断書を書いてくれるとこもあれば、病理検査のためにとったので手術扱いではないと言う病院があるのでしょうか?書いてくれない病院に、書いてもらうにはどうしたらいいのでしょうか? Q2.一般的に差額を支払えば、手術扱いになる可能性はあるのでしょうか?それとも病院は去年のものに訂正をしたくないのでしょうか?病院は、検査料しかもらってないものに手術の診断書を書くことは、出来ないのでしょうか? Q3.手術扱いではないけど、病理検査のためのポリープ切除で手術・入院給付金はおりるのでしょうか?

  • 大腸ポリープについて質問です。

    31歳主婦、子供が二人います。 先日便に血液が付いており、不安に思って病院で血便検査を受けました。結果は二日のうち一日が陽性でした。 その後消化器科専門の先生がいる病院で大腸内視鏡検査を受けた所、ポリープが見つかりました。先生は『良性だと思います。でも少し大きいので治療はしておきましょう。検査結果が出る二週間後に○○病院がいいか△△病院がいいか決めておいてくださいね。』とおっしゃいました(その病院では内視鏡手術の設備はないので)。 そこで質問なのですが、ベテランの先生でしたら内視鏡で見てポリープが良性か悪性かの判断はだいたいつくものなのでしょうか? また、二週間待つのがなかなか辛いです(>_<)同じような経験をされた方はどんなふうに乗り切ったのかアドバイスいただけたらうれしいです。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

  • 乳がん〈PETと骨シンチをしなくても大丈夫?〉

    今年9月に乳がんとわかり、 今月皮下乳腺全摘&一次一期再建をしました。 PETと骨シンチをせずに手術をしたのですが 転移がないか今の段階で分からず心配です。 はじめは市の検診で再検査と言われ、 A乳腺外科へ行き乳がんと判明しました。 その際検査は マンモ、エコー、触診、針生検、造影剤のMRI でした。 その結果 非浸潤性乳管癌、右胸一カ所に石灰化が50mm*30mmでした。 A乳腺外科で手術日も決まり、 検査後、手術前のCT(PET)&肺の検査 をする予定でしたが、結局B病院へ転院することになり PETをしないままB病院で手術を終えてしまいました。 B病院にA乳腺外科の検査結果を持って 行きましたが、特にPETが必要とは 言われませんでした。 B病院の主治医は病理検査が最終的かつ 確実な結果であるという見解をお持ちのようで 手術中にセンチネルをしたのですが、 リンパに転移があったか否かを手術後に報告は してくれませんでした。「2個取ったよ」とは 報告がありましたが・・・ 同じようなステージで全摘された方は 手術後わりとすぐにホルモン療法が始まるようですが、 私の場合は「病理検査を待って」ということでした。 そこで質問ですが、 1、 手術前にPET&骨シンチをすることは必ずしも必要ではないのでしょうか 2、 PET&骨シンチをして転移がないと言われても、 手術後に明らかな転移がある場合もあるのでしょうか?

  • 病理検査

    大腸内視鏡検査を行いました。心配していたポリープ等は無かったのですが多少荒れてあるので病理検査ど原因を調べて見ましょうと言われ、検査結果は2週間後に出ますと言われたのですが前日になり電話にて「検査結果まで後、2週間かかります」との事。 突然の事なので病院に何故遅れるのか、もっと事前に連絡は出来なかったのか等々理由を聞いても教えてくれません。 病理検査の結果が2週間も伸びる事はよくある事なのですか? 病院は理由を何故教えてくれないのでしょうか? 病理検査をする事を忘れていたのでしょうか?(丁度2週間なの) お陰で全ての予定がくるっています。

  • 卵巣のう腫の術式について等

    当方20代後半の女性既婚者、子ナシです。1年前に産婦人科Aクリニックで婦人科検診を受けたところ、右の卵巣が少し大きい(5cm)と言われ、1年間2~6ヶ月に1回経過観察をしてきました。 1年経過し、大きさが小さくならないこと、結婚し妊娠の可能性もあることから「急がないが、妊娠前に手術をした方がいい」と内視鏡での手術を勧められました。Aクリニックは産科がメインのクリニックで、病床数・オペ件数ともに少なめなので、市内でも婦人科のオペ数が多いB病院に行き、セカンドオピニオンを受けました。 B病院でもAクリニックと同様の見解で「のう腫があるとわかっているなら手術をした方がいい。でも基本的に内視鏡はやらない。内視鏡が希望なら県立病院へどうぞ」と言われました。 悩みポイント (1)内視鏡か開腹手術か  入院期間や体の負担を考えると内視鏡が希望ですが、B病院の先生に「内視鏡でつつくと悪性ならお腹の中にその細胞をばらまく可能性がある」と言われたのが気になり、開腹がいいのかな?と思ってしまいます。Aクリニックの先生は「内視鏡でも場合によっては手術中に開腹するよ」と言っていたので万が一の場合でも内視鏡でもいいような気もしますが・・・ (2)内視鏡手術の場合、どこの病院にするか 内視鏡だと今まで経過観察していたAクリニックか県立病院になる訳ですが、やはり手術数が多い県立病院で受けるべきでしょうか?Aクリニックの先生はとても良い先生で、PMSの相談やピルの処方などもしていただいており、将来妊娠したらここで出産したいなと思っています。もし県立病院で手術を受けるなら、Aクリニックの先生に県立病院で手術を受けることを事前にお知らせした方がいいのでしょうか? 自分では判断が付かず、家族に相談しても意見が割れるのでここでご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

  • 診療点数に詳し方教えてください

    先日、産婦人科にて流産の手術が必要と言われました。 手術のために、血液検査をすると言われたのですが、「違う病院でセカンドオピニオンしてもらうからいいです」と断ったところ、「血液を取らせて下さい」と、大きな声で怒鳴られて無理やり血液を取られました。 後日、検査結果をもらいに行くと、婦人科頚部細胞診の検査結果も一緒に貼ってあり、一言もなく検査されたことに驚き、細胞診の返金を求めたのですが、 検査 40点 病理診断 300点の1020円の返金でした。 最初の点数では、 検査    血液検査+子宮細胞診で756点 病理診断 300点 だったのですが、子宮細胞診の検査が40点の場合、血液検査は716点ということになり、点数が高くて、細胞診が低い気がするのでしょうが、妥当なのでしょうか? 細胞診は、違う病院で定期的に受けており、 検査 570点  病理診断 300点 取られています。 今回の病院では、検査 40点と低いので、ここまで病院によって差が出るのかと、知識がないので困惑しています。 お分かりになる方、ぜひ教えてください。