• ベストアンサー

履歴書の書き方

travelofの回答

  • ベストアンサー
  • travelof
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

 現在の仕事は職歴の欄にはきっちり書いてください。 でも、在職中とまで、詳しく書かなくてもいいと思いますよ。 転職、うまくいくといいですね、応援しています。

shiina16
質問者

お礼

なんとか面接はクリアしたいものです。 ありがとうございます。 励みになります。

関連するQ&A

  • 在職中の履歴書の書き方

    履歴書の書き方についてどなたか教えて下さい! 現在、パートで事務員をしているのですが、生活が苦しい為、転職を考えています。 職歴の欄はパート事務員の場合はどのように書けばよいのでしょうか?(○○会社入社?勤務?) それと採用が決まったら今の仕事は辞めようと思っているのですが職歴の最後の欄は在職中と書けばよいのでしょうか? 明日、履歴書を持って面接に行くので、どなたか至急アドバイスをお願い致します!!

  • 在職中の就職活動について。

    転職を考えており、ひとつ面接を受けたい企業があります。 転職をしたことがないので、在職中の場合、履歴書の職歴の最後はどのように書けばいいのかわかりません。 「在職中」と書けばいいのでしょうか・・・? それとも、まず在職中は面接などは受けられないものなのでしょうか?

  • 履歴書の書き方

    30代で転職が数回あり勤務年数が短いのです。当たり前ですが面接の際いい印象を受けません。皆さんは今までの職歴をすべて履歴書に書いてますか?

  • 在職中の転職の履歴書

    在職中の履歴書なんですが、職歴にはなんと書けば相手の面接官に理解されますか? 就職が決まり次第退社するつもりです。

  • 在職中の履歴書の書き方。面接を受ける会社にはどう説明したらいいでしょう

    会社の状況が厳しいことを理由に自己退職勧告されたんですが、3ヶ月間の間で新しい仕事が見つかった場合はいつでもやめてよいという状況ですが、履歴書の職歴欄の現在の会社のところは、在職中とかくんでしょうか?また実質会社都合なんですが、面接を受ける会社には、どう説明すればいいんでしょうか?悪い印象を与えないようにするためには。在職中ですが、すぐ転職は可能な状況ですが、希望退職に応募したと言ったほうがいいんでしょうか? また退職後に面接を受ける場合は退職理由はどうなるんでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 転職が多い履歴書の書き方について

    職歴が多い為、履歴書には学歴のみ記入し、職歴書は別紙として作成していました。 ところが、先日、ある面接官の方に、履歴書にも職歴を記載し、そして職歴書には その詳細を明記すべきだと注意を受けました。 あまりに職歴が多い為、派遣で数ヶ月しか仕事をしていないものに関しては、まとめて 履歴書に記入しようと思っていますが... 転職が多い履歴書の書き方について説明しているHPがあれば教えていただけないでしょうか? 探しているのですが、なかなか見つけられません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 転職回数が多い場合の履歴書の書き方

    職を転々としている人に質問ですが、履歴書を書く時に職歴はどのように書いてますか?転職の回数が多いと職歴を全部書ききれませんよね。はぶいて書くと職歴詐称のようになったりして後々、困ったことになりませんか?私自信、職業を数多く変えてまして、履歴書を書くのが大変です。同じような方どうしてますか?

  • 履歴書の書き方について。 只今転職活動中です。

    履歴書の書き方について。 只今転職活動中です。 今月で職業訓練を修了しました。履歴書を現在作成しているのですが、通常職業訓練については学歴・職歴欄に記入するみたいなのですが、私が購入した履歴書は学歴・職歴欄がせまく職業訓練のことを記載する場所がありません。 そのため免許・資格欄の下の「その他特記すべき事項」に職業訓練の事を書こうと思っているのですが、特に問題はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 履歴書は必要ですか?

    いつもお世話になっております。 先日、HPからアルバイトの応募をし、面接担当者さんから連絡がきて、近日面接をします。 HPでの応募のときに、学歴や志望動機などを記載したのですが、面接の時に履歴書は必要なのでしょうか? 連絡では何も言われなかったので、どうしようか迷っています。 アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 履歴書・職務経歴書の内容について・・・。

    こんばんは! 私は27歳で現在、転職活動しています。 今までの職歴が3度あり、いずれも短期間で退職しています。 そこで、直近の2社は職歴として記載し、最初の職歴をあえて空白にしようと考えています。 もし、面接で空白期間をたずねられたらアルバイトをしていたと答えようと思っています。 在職期間を詐称しているわけでもないので経歴詐称にはならないですよね? やはり正直に書かないと詐称となり解雇となるのでしょうか?