• 締切済み

探しているマウスがあります

探しているマウスがあります ロジクールの光学式マウス OM-45UPi MM-70 のどちらかを探しています 購入できるサイト、ショップなどがあったら教えてください

みんなの回答

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.2

そんな古いマウスをわざわざ探してまで購入しなくてもいくらでも高機能、高感度のマウスがあります。 マウスやキーボードなんて所詮消耗品です。 私はキートップやマウスが汚れてきたらさっさと新しいものに買い換えています。 今はCordlessのキーボー/ドマウスを使っていますが大変使いやすいですよ。 価格も安いですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.1

・OM-45UPi 発売が2001年とかなり古いし、数年前に販売が終了しているため新品を取り扱っている店はありません。中古品が2009年3月頃にオークションに出品されていたみたいですが、現時点での出品は無いみたいです。ちなみに、落札価格は200円でした。 ・MM-70 こちらも発売が2001年とかなり古いですし、当然ながらとっくの昔に新品販売は終了しています。オークション出品も見当たりませんでした。 http://p.akibaoo.co.jp/05/commodity_param/t/0/ctc/03011700/shc/0/cmc/4971275105485/backURL/+05+main 一応、MM-70とそっくりの製品なら見付けました。MM-70を使ったことのあるユーザーによると表面が皮張り&ケーブルが長めという部分以外に差が見当たらないとのこと。ただし、値段が安いことから分かるように正確には皮っぽいものを貼ってあるだけの安っぽい作りみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トラックボール型マウスの使い方

    トラックボール型マウス ロジクール製のマーブルマウスを使ってAUTOCADを作図しています。 一般のマウスのようにホイールボタン(真中のコロコロボタン?)で画面をズームアップ、ダウンしたいのですが。取説を見てもよく分かりません。 スクロールページボタンがあるのですがいまいち設定がうまくいきません。 型式 マーブルマウス:ST-45UPI ロジクール製

  • ロジクールのマウス M185

    ロジクールのマウスを買ったのですが、これって光学式なのですか?仕様には光学式と書いてあるのですが…。 光学式なら、普通は赤いランプが光るはずですが、これは光りません。 本当はレーザー式なんじゃないのか?なんて思います。 実際どうなんでしょうか。

  • 左手で使えるマウスを探しています

    okwebで質問させていただいて、マウスは ・光学式が良い ・ロジクール製品が良い ということがわかりました。 大抵のマウスが右手用ですよね。 普段左手で使っているので、右手用にシェイプされた マウスは使えません・・・。 光学式で、左手または両手用のマウスを探しています。 もし心当たりがありましたら教えてください。 それと、無線のマウスってどうなんですか? 他の機器の電磁波とかでマウスの信号が劣化したりしませんか? もし、問題がないようなら 無線で光学式で左手または両手用のマウスで、良いものがあったら教えてください。

  • Galleriaのマウスが不調です><

    ドスパラさんで、PCを購入し 付属のマウスを接続したところ マウスを動かさない状態でも、ポインタが動き回ります。 又、マウスを動かしている状態でも 任意の方向ではない 所へ勝手にポインタが移動していくという状態です。 マウスパッドは光学マウス用、マウスは5ボタンの物です。 別のマウス(光学3ボタン)を接続した場合には この症状は起こりません。 どなたか、対策があるようでしたら 回答をお願いしますmm

  • 光学マウスの動きについて

    Win2Kを使っています。先日マウスのボタンが壊れたので新規に光学マウス(Microsoft製)を購入しました。 ドライバもWebサイトから最新版をインストールしたのですが動きがスムーズじゃなくなってしまいました。  タテヨコの動きはそれほどでもありませんが斜めに動くと以前はスムースに動いていたのですが、いまは階段状にギコギコとしてしまいます。  以前ロジクールの光学マウスを買ったときも(win2)同じ事が起き、散々いろいろなドライバを交換しているうちに治りましたが今回はどのドライバに交換してもうまくいきません。  CADで図面を書いておりますので細かい作業が出来ず非常に困っております。 どなたか対策をお願いいたします。  ちなみにいまは『regedit』でMouseSensitivityとMouseSpeedの値をかえて使っています。この設定はコンパネでマウスを変更すると変わってしまいますが一応動きはスムースになります・・・

  • マウスが壊れた?

    ノートパソコンのマウスで質問です。 クイック一回してもダブルクイックになってしまいます。 壊れたかなと思いメーカーに電話したらたぶん故障ですね。って言われました。 メーカーは、NECの純正です。買って2年たちます。 マウスって故障しやすいのですか? PCショップの店員がパソコン付属のマウスは良くないからパソコン買われるお客さんには別売りでマウス購入をおすすめしています。って言われました。 おすすめのマウスメーカーはありますか? 店員はマイクロソフトかロジクールがいいって言ってました。 思ったのですが、純正マウスはポインターの動きが遅いです。 インターネット喫茶で置いてあったマウスはポインターの動きが素早く動きます。どう違うのでしょうか? そのようなのを買いたいです。 予算は2000~3000円位で、もっと安くてもいいです。 メーカーはマイクロソフトかロジクールがいいかな。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • マウスについて

    去年の4月に東芝のノートパソコンを購入しました。 付属品のマウスを使用していたのですが、最近思うように反応せずマウスを使わずにタッチパッドを使用しています。 このような付属品のマウスが壊れることはあるのでしょうか? 又、ワイヤレスマウスを購入したいと思っているのですが、個人的には『ロジクールのM305LS』の購入を検討しています。 皆さんならロジクールの製品でどれを購入しますか? 予算はネット通販での購入で3000円以下

  • マウスが滑らかに動かない

    SOURCENEXTの驚速パソコンをインストールし、高速設定をしたらマウスのポインタが滑らかな動きじゃなくなりました。 (設定を元に戻すと滑らかになります) OSをインストールしたときも滑らかじゃなかったんですがこの時はビデオアダプターのドライバーをインストールしたら解決しました。 OS:WINDOWS2000 マウス:MX700(ロジクール) 無線光学式 宜しくお願いします。

  • マウスについて

    現在使用しているマウス(ボール式)の動きがおかしくなったので、 新しいマウス(光学式)を購入しました。早速、新しいマウスを接続して、 パソコンを起動させたところ、「Windowsマウスサポート」という次のような メッセージが現れました。      コンピュ-タにマウスが接続されていません。      シリアスマウスを接続してください。      PS/2マウスサポートに接続する場合は先にコンピュータの電源を        切ってください。 どうしたらよいのでしょうか。教えてください。  私の使用しているパソコンは、NEC VALESTARNX (デスクトップ)Windows98 です。また、新しいマウスは、LogicoolのWheelMouse OpticalSilver OM-44UPiS です。  なお、ユーザーズガイドに、マウス(PS/2)ポート、USBポート,9ピンシリアルポート、という専門用語がでてきますが、これらの意味もさっぱりわかりません。あわせて,教えてください。 

  • ワイヤレスで故障しにくいマウス

    ロジクールのM705とM310のマウスを3年ほど前に購入して使用したところ かなり使い勝手が良かったため、 それぞれ、家用や仕事用に3つずつ買い足しました。 ところが、購入してから1年ほど経って、 合計8個のうち5個がチャタリングなどの問題により使いにくくなるようになりました。 新しくマウスを購入しようと考えているのですが、 すぐに壊れないマウスを教えてください。 ネットで調べたところ、 ロジクールの値段の高いものは壊れやすい。 値段の安いものは壊れにくいことが分かりました。 M705、M310ともに安い部類にあるため、ロジクールの中でもましな物なんだと思います。 そもそもロジクールのマウスはマイクロソフトよりも壊れやすいことが分かりました。 kakaku.comで検索すると、上位のほとんどをロジクールが占めており マイクロソフトはほとんどマウスを生産していないようです。 ワイヤレスで故障しにくいマウスってないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • いきなりPDFを使用して専用紙に印字しようとすると、印字位置がずれる問題に遭遇しました。
  • アドビアクロバットでは印刷時の選択肢がありましたが、いきなりPDFでは同様の選択肢がなく困っています。
  • 初めて使用するため、手探り状態で質問させていただきました。よろしくお願いします!
回答を見る