• ベストアンサー

家のネコがあまりなついてくれない

4歳くらいのネコ♂を飼っているんですが、あまり僕になついてくれません。 よくえさをあげたり、なでてあげたりするのですが、 ひざにのせたりしてもすぐにどこかへ行ってしまったりします。 母親にはよくなついて、名前を呼べばついて行くし、寝るのもいっしょです。 どうすればネコがなついてくれるのでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m

  • amcat
  • お礼率65% (99/152)
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.4

面倒をよく見る人=長く一緒にいる人です。 猫は犬と違って、自分が主人だと思っているので、長い間、猫の言う事を聞く人に付くものです。 また、寝る場所は自分が一番安心出来る場所を選びます。 それから、可愛いと必要に追い回したり、抱き上げたりされるのは嫌がりますよ! 以上のことから言えることは、自然に付き合って上げ猫の言いなりなるのが親しくなる早道です。 例えば、ニャーと泣いたら何かを求めている時です。その時に、猫が求めている事をして 上げると信頼が出来ます。猫の鳴き声が何をして欲しいのか分かることが一歩でしょうネ

amcat
質問者

お礼

ありがとうござます。 確かに、必要以上に追いまわしすぎてるかもしれません・・・。 ネコの言っていることがわかるように、努力してみます。

その他の回答 (3)

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.3

猫は、ホントに天邪鬼です。 つまり、気まぐれです。 追いかければ、逃げる。 ほっとけば、擦り寄ってくる。 家で、何か忙しそうにしてみませんか? 別に動き回らなくてもいいんですよ。 勉強したり、本とか漫画を読んだり・・・。 人間が何かに熱中していると、「気」が 発散されるそうです。 猫は、その「気」を感じると寄ってくるようです。 忙しい時に限って、かまってやれない時に限って ニャ―ときた経験はありませんか? ひざの上にも、絶対のせてやらないぞと思って いれば、寄ってきますよ。 冬の夜は、どこかの布団に潜り込まなければなりません。 絶対に入れてやらないぞと思っていれば 寄ってきますよ。 お試しあれ!(=^-^=)

amcat
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。確かに忙しい時に限って擦り寄ってきたりするんですよね^^; かわいがらないぞ!って思っていればいいんですね!! うーん、何か間違ってる気が・・・(-_-;)

  • missa-n
  • ベストアンサー率25% (95/377)
回答No.2

猫は男より女の人のほうが相対的に好きみたいです。 3匹飼っていましたが、最初は母や私達姉妹と遊んでいました。 父には近寄りもしなかったくせにそれでも父は猫が好きで好きで猫に話しかけたり猫が膝に乗ってくると嬉しそうにじっとねぐらの役を買って出ていました。(決しボケてはいませんよ(^o^) その時はすぐに膝から下りていました。 でもだんだん父の膝で寝る時間が長くなり、しまいには3匹で取り合いしていました。 今は「パパさん大好き」です。 時々会話したりしているようです。 猫が「安心できる場所」と理解したらなつくみたい。 父は今日も幸せそうです。 時間が解決してくれますからとにかく頑張ってください。

amcat
質問者

お礼

ありがとうございます。 少しづつ、ゆっくりやっていこうと思います。

回答No.1

こんにちは。 猫はもともと群れで暮らす動物ではないので、犬のように人間になつくのは難しいようです。特に生後半年以上たつとなつくまで時間がかかります。うちの猫も生後半年で母猫から引き離したのですが、しばらく家中を走り回ったり、いたずらをしたりで大変でした。amcatさんの猫はずっと昔から飼っていらっしゃるのですか? お母様にはよくなついているとのことですが、餌をくれる人は「母親」と認識してよくなつくようです。その他の家族は自分と同列(兄弟)とみなします。ですから、amcatさんも兄弟のつもりで、猫じゃらしなどで遊んであげると、少し時間はかかるかもしれませんが、楽しく遊べるようになると思いますよ。

amcat
質問者

お礼

ありがとうございます。 えさを与える人意外は同列と認識するんですね。 これからは兄弟のつもりで遊ぶことにします(笑)

関連するQ&A

  • なぜか母親を嫌う?子猫。

    家の猫は、9ヶ月になるメス猫なんですが、なかなか母親には抱っこされません。初め母親は猫が好きではなかったんですが、だんだん飼い続けるうちにかわいくなってきたようです。しかし、肝心の子猫は、母親が抱っこしようとするとイヤ~ンと鳴いたりして力づくで逃げて行きます。 いつもは、私がトイレ掃除をしたり餌をあげたり夜になると抱っこをして寝床に連れて行ってるので私になつくのは当たり前だとは思っていますがこれほどまでに母親を嫌うのはなぜなんだろうと思います。 別に母親が子猫を邪険に扱ったり殴ったりしたことはないのに逃げていきます。 しかし、私がいないときには、自ら母親のひざの上に行ったり、肩に乗って顔をスリスリしたりするんですが、私がいると私のところに逃げてきてひざの上にチョコンと乗っています。 どうしてなんでしょうか? 近くでその様子を見ているとなんだかかわいそうになってしまいます。 皆さんのねこもこんな感じですか?

    • ベストアンサー
  • 2歳の猫の居る家で野良の猫は飼えますか

    家にはまもなく2歳になる♀猫が居ます。 初めて飼った猫のため甘やかし放題で家中あちこちに タワーや猫の家が置いてあります。 1ヶ月ぐらい前から勤務先に飼い猫と似た猫が居た事をきっかけに えさを置くようになりました。 このコーナーでも質問したのですが無責任だし近所迷惑になるため 止めようと思っていた矢先、全然姿を見せなかった猫が 決まった時間に現れてえさを待っているようになりました。 近づくとさっと逃げるのですがえさを置くとすぐに戻って食べます。 とても可愛いので家で飼いたいのですが 家族は野良は強いから家猫が負けて辛い目に合うといいます。 飼い猫がいてそのあと野良の猫を家猫にした経験のある方 猫同士がうまくいく方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫が急に膝に乗らなくなった

    生後半年になる猫を2匹飼っています。 飼い始めた頃から毎日2匹とも膝に乗って甘えてくる猫だったのですが、3日ほど前からピタッと膝に乗ってくれなくなりました。 考えられるのはトイレを増やして猫部屋のレイアウトを変えたことくらいですが、これの影響でしょうか。 また、その頃からエサを食べる量も減って残すことが増えました。 夫は、レイアウトを変えてリラックスできる環境になったから、私たちの膝に乗らなくなったのではと言っていましたが、私は逆にそれがストレスでそうなってしまったのかもと考えています。 (エサについてはもしかしたら飽きているのかもしれませんが) 毎日部屋から出して自由に走らせたり、遊んであげたりしているのですが、それでもストレスが溜まっているのでしょうか。 叶うことならまた膝に乗って甘えてほしいのですが、難しいでしょうか。 ちなみに去勢手術は済んでいます。 アドバイスいただけますと幸いです。

    • ベストアンサー
  • 猫が家の中で鳴いています。

    猫が家の中で鳴いています。 外猫で夜になるとエサを欲しくて家に来ます。 寝るときはベッドで一緒に寝るぐらいになついていますが、ここ最近4~5日家に来ませんでした。 今日、久々に家に来てエサも食べて、おもちゃで遊んで、水分も与えていますが、何故か鳴いています。 玄関も開けて外に出れるようにしたのですが、出る気配も見えません。 発情期と関係があるのでしょうか? 発情期のように大声ではないのですが、目で何かを訴えているような気もします。 もしや今夜はこのまま鳴き続けるのでしょうか? 初心者の乱文をお許しください。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の訓練士

    雄猫3歳、去勢手術はしております (遅かったのですが半年前) 飼い主(私の母)がだらしなくて、トイレのしつけもせず 色んなところでさせたい放題でした。 今回その猫と母親を一緒に半年前私が引き取りました。 母親は更にだらしなく、この猫を外に出し、 トイレのしつけもしないので、家の中はオシッコだらけ、 外では人んちの庭で用を足してる様子でもあり、 迷惑をかけてしまっています。 私もしつけを試みたのですが1日一緒にこの猫と 居るわけではないので、中々しつけに気合が入りません。 母親も全く関知せず、エサだけあげてればいいだろう的な 感覚です。(何度も母親に注意しても母親は聞かずで ハッキリ言って飼う資格ないのですが・・・) そこで、この猫のしつけをどのようにしたらよいか、 母親には任せられず、また私もはっきり言って自信がないです・・・。 でも生きてるわけだし、どのようにしたらいいか本当に困ってます。 今回、母親のテイタラクもそうですが、まず猫がかわいそうなので、 猫のしつけについて、いいアドバイス、また訓練教室があれば 教えて頂けないでしょうか・・・・。

    • ベストアンサー
  • 抱かせてくれない子猫について

    生後4ヶ月ほどの子猫(♀)ですが、ケージにいる時にはゴロゴロと鳴いて撫でさせてくれるのですが、部屋に放すと知らん顔で撫でられるのも数秒、抱っこは論外という感じです。本などで「エサをあげながらひざの上で慣らす」と読みましたが、ひざにも乗ってくれず、エサがなくなると知らんぷりです。時間はかかっても構いませんので、抱っこが好きになる方法はありますか?以前飼っていたネコがとても人懐こかったのでちょっぴり悲しいです(;_;)ちなみに元は捨て猫です。

    • ベストアンサー
  • 猫をほめる。

    4歳のオス猫との関係に物足りなさを感じています。私はとても可愛がっているつもりなのですが、名前を呼んでも振り返ってくれないし、膝の上に乗ってきてもすぐに行ってしまったり、私が近づくと逃げたりします。 私には猫を飼っている友人が3人いるのですが、その人達の猫ちゃんはみんな飼い主によくなつき、甘えています。 そして、それぞれの友人達の家に遊びに行って気づいた事がありました。 彼女たちは、よく飼い猫に話しかけているのです。というより、ほめます。 廊下ですれ違いざまに「今日も可愛いよ!」とか「毛のツヤがいいね」とか。猫ちゃん達は、名前を呼んだら駆け寄ってきますし、立っている友人にわざわざ「ねえ、しゃがんで」とお願いして膝の上に乗ったりしています。そしてしばらくしゃがんだ友人の膝の上でゴロゴロしています。 猫の性格もあると思いますが、やはり猫をほめたほうがなついてくれるようになるのでしょうか。 私は人間に対してもお世辞が得意なほうではありません。 猫を飼っている皆様は、猫をほめていますか? どんな事を言ってほめますか?

    • ベストアンサー
  • 誰かが私の家の敷地内で、猫に餌をあげて困ってます。

    私の家の敷地内に、野良猫が住み着いていて その猫に、駐車場のすみに猫缶やドライフードを置いて行く人がいます。 駐車場が汚れるし、残した餌に他の猫が来るのも困ります。 そもそも敷地内に野良猫が居ついたのも、 たまたま庭で寝ていた野良猫に、誰かが餌をあげたのが始まりで、 餌をもらった猫は、私の家に住み着いてしまいました。 猫は、いつもお腹を空かせて誰かが餌をくれるのを待つようになってしまったので 私は見るに見かねて、猫にご飯をあげ捕獲して不妊手術もしました。 家の中には、すでに二匹の兄弟猫が室内飼いでいるし、 生まれながらの野良猫なので、餌をあげていても絶対に触らせてもらえません。 なのでずっと外で暮らしているので、誰かがお腹を空かせた野良猫と思い餌を置いていくようです。 「ここで猫にエサをやらないでください。」と書いて張り紙を張りましたが、 効果なく、張り紙の下にエサを置いて行きます。 他人の敷地内に、張り紙を無視して猫の餌を置いていく無神経な人に 餌やりをやめさせる方法はありませんか?

    • ベストアンサー
  • うちに遊びに来る、よそのネコ

    飼い主のネコ自慢はよく聞きます。 しかし、うちの近所の某飼いネコは、飼い主が隔日くらいにシャンプーするなどとても愛されているのにもかかわらず、しょっちゅう自分の家を抜け出し、我が家に遊びに来て、エサをねだったり、ひざの上に乗っかったり、ベッドで私と一緒に朝まで寝ちゃったり、とにかくフレンドリーです。そのくせとても賢く、家具を傷つけることも、そそうすることも一切ありません。 これは、 1.ネコ自身が社交的 2.飼い主のしつけが行き届いている 3.同時に、飼い主が大らか(エサでもなんでもやってください! どんどんかまってやってください! と言ってくれる) 3.建て売りの為、うちの家の構造が飼い主の家とほぼ一緒のためネコも違和感が無いのでは といった多くの条件をクリアーして初めて実現されたもので、とっても珍しい例なのではと思います。でも、ネコって相当賢いらしいですし、他にも、「よそんちのネコだけど、うちにこんなになついてる」って話しがあったら、ぜひぜひお聞かせ下さい! ノラネコは対象外とさせて頂きます。

    • ベストアンサー
  • 猫は人を覚えますか?

    猫は人を覚えますか?猫は餌をくれるなら誰でもなつくしすぐ忘れると昔聞きました 犬は覚えるっていいますよね 姉と二人暮らしで8歳の猫を飼っています 子猫の時拾ってきました 臆病な猫で人が来るとクローゼットの奥から出てきません 私と姉にはベッタリですが頻繁に来る彼氏や友達にもあまりなついていません なのに姉の友達Aさんが年に1~2回ほど遊びに来るんですがその人にはなぜかベッタリです Aさんが部屋に入って猫の名前を呼ぶとすぐに出てきてAさんの膝や肩の上を陣取りAさんがトイレに行く時もついて行くしAさんがベッドでだらだら漫画読んでたりするとAさんの二の腕とわきの所に顔を突っ込んで寝てたりします(意味わかりますか?) 猫が1歳くらいの時緊急で姉妹揃って実家に帰らなくてはならなくなりその時Aさんに鍵を預け猫の餌とトイレを世話してもらいました(うちに泊まって行った) 姉は猫がその事を覚えていてAさんは危険はないし世話をしてくれる優しい人だって思ってるんじゃないの?って言うんですが猫は何年も昔の事を覚えてたりするんでしょうか? Aさんは猫を撫で回したりするタイプじゃなくて膝に乗ってきてもちょっと撫でたらもう猫にはちょっかい出さずほっとくというかなんかゆったりした人です(おいで~とか言いません) 猫が好きそうな雰囲気でも持ってるんでしょうか!? なんでだと思いますか?

    • 締切済み