• ベストアンサー

彼氏持ちへのアプローチ

memo-padの回答

  • memo-pad
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.4

今後遊ぶ約束があるようなので、それがチャンスだと思います。 その日の帰りやなんかに、「彼氏とは順調?」とか切り出してみてください。 「今日遊んで改めて思ったんだけど、○○さんと一緒にいると楽しい」 「彼氏と仲良くしてるとことか考えたら、なんか嫌だ」 こんな感じで攻めて攻めて、「俺は○○さんのこと好きだから」と遺して帰りましょう。 たとえ彼氏がいても、一度気になっていた人です(恐らく)。 情熱的に攻められたら迷っちゃうと思いますよ! 彼氏が遊び人っぽいとのこと、誠実さをアピールされてはどうでしょうか。

753ing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに一番のチャンスなのかもしれません。 どうにかして二人で会話出来る様にしたいですね。。。 彼女が私を気になってくれていた事にかけて、アタックしてみようと思います。 二度も逃げているので三度目の正直と言ったところでしょうか。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏持ちの子にどうアプローチしたらよいでしょうか

    20代後半男です。今、好きな女性がいるのですがその子には彼氏がいます。ただ、先月頃からアプローチをかけ、5回ほどデートをし、一度こちらの気持ちを伝えました。彼女は暫く考えていましたが、悩んでいるようだったのでその日は返事を聞かずに帰りました。その後普通に連絡をとっており2回ほど会い、先日はついに体の関係も持ってしまいました。その後彼女と電話する中で「別れられないよ~」という言葉があったので、それを返事と受け止めていいのか問うとそうではないと言われました。 今の彼女の心境はどうなんでしょうか?想像がつくとしたらポジティブには(1)クリスマスも近いこの局面で彼氏を振りづらい/ネガティブには(2)Noと言うのが苦手くらい。ほかにあれば知りたいです。また、この状況でどうアプローチをかければよいでしょうか。ちなみにクリスマス当日は今のところ空いているが「彼氏が警戒してるから・・・」と言っていたので一度引き下がりました。私としては(1)連絡はこちらから、普通の女友達感覚の他愛ない内容をやり取り(2)当日についてはやはり近く約束をして、夕食を食べ、且つちょっと良いお菓子程度のプレゼントを準備といった感じでアプローチしようと考えています。 長くなりましたが、(1)彼女の心境はどうなのか?(2)どうアプローチをかけるべきか?の2点についてアドバイス等々願いたく思います。よろしくお願いします。

  • 次のアプローチ

    こんにちは、当方22歳の大学生です。 先日に10年ぶりくらいに地元の同窓会をしたのですが、当時クラスでも結構人気だった女の子が実は僕の事が好きだったみたいで両想いだった、という事実が明らかになったのです。 ちなみにその女の子本人はその時はいません。 それから少ししてふとしたきっかけでその子と連絡を取り合うようになりました。(といっても飲み会の日程を伝えるだけとかの事務的なものです)そして先日その子も含めた飲み会をしました。 実は両想いだったはずなのに当時僕らはほとんど話したことがありませんでした、僕から話し掛けようとしても避けるようにしていたので「嫌われてるんだろう」と勘違いしていたからです。 ほぼ話すのが初めてということもあってかお互い最初は緊張していましたが、お酒が進むにつれて盛り上がって行き向こうも僕の目を見て話してくれるようになりました。彼氏も一年近くいないそうです。 それから「お疲れ様メール」みたいなのがダラダラと続いて今に至る訳ですが、向こうが社会人で仕事が忙しい事もありメールの頻度は1日に一通程度です。(それでも返してくれるだけ嬉しいんですが) 単純な質問なのですが、この後どうしたらいいのでしょう? 個人的には空いてる日等を聞いて飲み会なり、行けるのであれば二人でデートなどをしてみたいのですが、現に今はメールが向こうで止まってしまっているので何も出来ません。 その時にいた友人に相談してみると・・・ 「あと1、2回飲み会してからデート誘うのが無難だろうけど、そればかりやっていると友達以上行けなくなる可能性がある。もしかしたらお前のキャラだからデート誘ってみても意外とOKかも!笑」 ・・と言われてしまいました。 皆様はこの後どういった形でアプローチしていけばいいと思いますか? ちなみにその子は真面目でガードが固い育ちのいい子です。親御さんも過保護で現に飲んでいる時も連絡してきていて、その子がダルそうに返事していました。 メールでは「ちゃんと話すのは初めてだから最初緊張したけど、前々大丈夫だった!楽しかったからまた誘ってねー」 ときたので嫌われてはいないと思います。 アドバイスよろしくお願いします、長駄文すいませんでした!

  • 彼氏がいる女の子へのアプローチ

    30歳の男です。4年間同じ彼氏と交際する8歳年下の女の子を 好きになってしまいました。 彼女とは色々話し、先日は食事に行きました。私は君のことが好きだと伝えましたが、今は彼氏と別れることは考えられないといわれました。彼女いわく、彼氏とは恋愛感情というよりは情でつながっているそうです。 ちなみに彼氏も彼女の4つ年上だとか。 私は本気なのでもう少しがんばるつもりですが、何かよいアプローチが ありましたら教えてください。

  • 彼氏がいる女の子へのアプローチ。

    21歳の大学生、男です。 最近知り合った女の子に、どのようにアプローチするかで悩んでいます。 相手の女の子とは、2ヶ月程前に合コンで知り合いました。 お互いバイトなどで忙しくて予定が合わない上、家も少し遠いので、なかなか会えないのですが、4回ほど2人で会いました。 その子はすごく優しくて可愛い女の子で、「こんな子なら普通に彼氏がいてもおかしくない」と思うような女の子でした。 そこで、特に意味はなかったのですが、「可愛いのに本当に彼氏がいないの?」と軽いノリで聞いてみたところ、実は彼氏がいると言われました。 本人が言うには、4ヶ月前くらいから彼氏さんとは全然上手くいっていなく、いつ別れてもおかしくないような状況だそうです。 彼氏がいたのに合コンに来たこと、結果的に僕を騙したような状況になってしまったことなど、僕に謝り、本当のことを言うのを悩んでいた様子もありました。 彼女は、僕とメールしたり遊んだりすることが楽しいとは言ってくれるのですが、 僕も、相手に一応彼氏がいるということで、どのように距離感をとっていけば良いのかと迷っています。 そこで最近、特に忙しかったことに加えて悩んでいたこともあり、少しメールを止めてみようかと思って3週間ほどメールを送るのをやめてみました。 今から思うと、3週間もメールを送らなかったのは失敗だったと思うのですが、今からでもやり直そうかと思って昨日メールをしたところ、何もなかったかのようにいつも通りの返信が返ってきました。 3週間の間相手からメールが来なかったことは、大きなマイナスだと思いますが、もともとメールを送るのは自分からのことが多いし、相手も忙しい子なので、そんなにおかしくはないと思っています。 また、会った時にはお互いに気が合い話が盛り上がるし、彼女は小悪魔というタイプでもなく、僕を、寂しさを紛らわすための都合の良い男という風に見ているわけでもないと思います。 このような状況なのですが、今後、どのように誘えば良いでしょうか? やはり、彼氏と本当に別れるまでは、ねばり強く、良い友達という距離感で接するべきなのでしょうか? 仮に告白したとしたら、どうなると思いますか? よろしくお願いします。

  • 彼氏がいる女の子のことで、諦めるかアプローチをする

    彼氏がいる女の子のことで、諦めるかアプローチをするか 始めに大学でのゼミが同じ女の子についてです。 現在までの経緯は 4月から同じゼミを一緒に受けるようになった女の子を5月頃から気になり始めました。話したことがなかったのですが休憩時間に自分から話しかけ、話をしているなかでお菓子の話になったのですが、お互いの好きなお菓子や何処のお菓子が1番好きかなどとても意気投合してその勢いで連絡先を聞ききました。そこから週に0~1回程度メール(LINE)でやり取りをしていたところ、その子には彼氏がいることを知り、諦めようとした矢先にその子の誕生日がもうすぐということを知り、誕生日におめでとうメールを送ったついでに 「彼氏からなんのプレゼントもらったの?」と聞いた所、「彼氏は祝ってくれなかった。てのは置いといて、妹と...」という感じのメールが着ました。その時はあまり彼氏について触れて欲しくなさそうっだので、他の話題でLINEをして、2-3日続いたのですがその途中 「・・君と会うといつも以上にお菓子が食べたくなる!」という会話がありました。この時、もしかして食べ歩きに行きたいのかなぁとイイように捉え誘うか迷ったんですが、相手は彼氏持ちだし、誘うのは悪いと思い、「食べ歩きいけたらいいね」という感じに返信し、他の話題で何日か続いて今に至ります。 一度は諦めかけたのですが、彼氏ともしかしたらうまくいってないのであればアプローチをするか迷っていて自分の友だちにも相談しているのですが、他の意見も聞きたく質問させていただきました。 まずは、誕生日に祝ってもらえていないということは、うまくいっていないorマンネリしている証拠でしょうか? それと「・・君と会うといつも以上にお菓子が食べたくなる!」というのは一緒に食べに行きたいと捉えていいのでしょうか?もしそうならすぐにでも連絡をしてみようと思います。 それではよろしくお願い致します。 何せ今回のようなことは始めてで彼氏がいるので、少し申し訳ない気持ちが少しあります。

  • 好きな子には彼氏がいます。

    はじめまして。 24歳男です。 去年の夏に中学の同窓会があり、中学の時に好きだった子と再会しました。 5年ぶりくらいに会ったんですが、相変わらず可愛く、優しい所も変わってなく、話すうちにどんどん気になりはじめました。 二次会では隣の席になって(彼女からこっちにきてくれました)、意気投合し、彼氏いないみたいだったので連絡先を交換してそれからも頻繁に連絡をとっていました。 8月~10月は週1くらいで遊んでいて「毎週水曜日は遊ぼう」と恒例行事の様になり、とても楽しく遊んでいました。(体の関係などは一切ありません。普通の友達として。) でも10月半ばくらいから彼女は仕事が忙しいみたいで、あまり会えない日々が続いて、メールの返事も返ってはきますが短文になっていき僕は少しさびしく感じていましたが、仕事で忙しいんだなと思っていました。 それからも皆で集まる飲み会にはちょくちょく顔を出して、その時はいつも隣に座り、2人で遊んでる時の様に楽しく会話しているのですが、解散してすぐにメールを送っても返事は次の日とかという日が続き、 年始の新年会で、好きな人が出来た事を知りました。 その半月後にたまたま行きつけの居酒屋に行くと彼女と好きな人が2人でいる所に遭遇し、 夜中にメールを送ると、付き合う事になりました☆と報告メールが来ました。 正直彼女と一緒にいた3ヶ月間とても幸せで、彼女も僕の事を‥なんて思っていました。 そう思いませんか?? でも多分連絡が薄くなってきた頃から好きな人が出来たのかなと思います。 そんな彼女と彼は今付き合って半年ちょいみたいなんですが、友人の話によると彼が彼女にぞっこんみたいなんです。6月くらいから彼氏さんが転勤になったみたいで遠距離になったそうです。 「飲みとか遊び誘って良い?」とメールしたら、「連休は彼と会いたいから土日とかなら大丈夫!皆で飲みに行こう♪」ときました。 二人で遊んだりする事はもう無理でしょうか? 彼女をふりむかす事は無理でしょうか? アドバイス下さい。お願いします。

  • 彼氏がいるのにアプローチしてくる女性

    仲のいい同じ職場の後輩の女性のことで質問します。 彼女とは友達以上恋人未満という感じで、お互い顔を合わせれば、それだけでいいムードになります。 彼女の僕への好意は、積極的に僕に話しかけてくる態度などを見ても伝わってきますし、僕は普段口数が少ないのですが、彼女と一緒にいるとつい多弁になってしまいます。 特に彼女は僕を見つけると距離が近過ぎると思うくらいに接近してきます。 なので、自分たちは恋人同士なのかと思うときもありました。 仲がいいので時々仕事帰りに食事に行ったり買物に行ったりと普通にデートもしています。 周りの人たちも僕たちが仲がいいのはわかっているようです。 ところが彼女には同じ職場で遠距離恋愛をしている彼氏がいたことがわかり、それがわかったときのショックはかなりのものでした。 彼女が同じ職場の男と付き合ってる現実を最初は受け入れられませんでした。 彼氏がいるのになぜ僕にアプローチしてくるのか? 僕と二人で食事などのデートをするのはどうしてか? 彼氏のことも好き、僕のことも好きで、本能のままに接しているだけなのか? といった疑問を感じました。 見た感じでは彼氏とはうまくいっているようなので、彼氏と別れたいというのはなさそうです。 彼女からは彼氏がいると直接聞いたことはありません。というか僕には言えないと思います。 このように彼女に彼氏がいるとわかってから、彼女への想いが冷めつつあったのですが、それを察したかのように、彼女を避けようとする僕を引き止めるように前にも増してアプローチしてくるようになりました。 彼氏から彼女を奪うのもトラブルに成りかねないし、彼女を好きでなくなることもできないし、気持ちの整理がつかず困惑しています。 彼女にしてみれば、僕は仲のいい男友達という存在なのかもしれませんが、実は彼女は彼氏との関係に不安を感じてると思うのは考え過ぎでしょうか? 誰でも複数の異性を好きになる可能性はあるのでしょうが、彼氏がいるのに男友達といちゃついたり、二人きりで食事などに行ったりする女性の心理を知りたいです。

  • 自然なアプローチの仕方ありますか?

    28歳♀です。 先日、中学時代の同窓会で卒業以来はじめて話した相手が気になっています。 中学生のときは普通に「知っている人」程度で、 話もしていましたがほとんど覚えていないくらい気にならなかった人です。 でも大人になって会って昔と変わっていないけど 大人になって落ち着いていて(誰でもそうだとは思いますが) 同窓会が終わってから気になっていることに気づきました。 でも、同窓会の間は昔話とか最近のおおまかな近況とかを話す程度で 次に繋がるような話はしておらず、 何のつながりもない彼にどうアプローチしてよいのか分からないです。 最近同棲していた彼女と別れたらしいことは言っていましたが、 今現在彼女がいるのかさえ知りません。 また、引っ越していて家も近くありません。。 メールアドレスは聞いてあるのですが、 お互いに同窓会のお疲れ様メール(社交辞令)しかしていません。 二人で話したりする機会を作ってもっと彼を知りたいのですが (それで好きだと思ったらアプローチして付き合いたい) 恋愛下手なのでどうしていいかサッパリ分かりません。 しかも、中学時代を知っている(知られている)ことから 恥ずかしい気持ちもあるので、 なるべくさりげなく自然に誘いたいのですが良い方法ありませんか? アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 女性からのアプローチ

    26歳男です。 合コンで、 1つ下の女性から猛烈なアプローチをされ、メルアドを教えてほしいと言われ、その場で教えました。私も彼女のことがいいなあって思っていたので。 合コン後、幹事からもその子が私に興味を持っていると聞きました。 しかし、その後彼女から連絡が来るだろうなと思っていたけど、二週間たっても全く来ず、 私自身なぜ連絡が来ないんだろうと心配になり、こちらからメールをしました。 メールの返信は来たのですが、何かそっけないかんじで、3行ぐらいの文章でした。 その後、私から飲みに誘っても、あいまいな返事で「忙しいから今は無理です。違う日にしてください。」と言われました。 これはどういうことでしょうか? 嫌われたのでしょうか?嫌われるほど連絡もとってませんし、わかりません。 幹事にも相談しましたが、「ただ忙しいだけじゃない」と言われました。 はっきりいって私は彼女のことが好きです。今後、連絡をとって進展していきたいな思っています。

  • どう好きな人にアプローチすれば?

    20の♂です。 タイトルの通り今悩んでます。 長文になりますがご了承ください。 この間、成人式の同窓会で中学の時、好きだった子と再会しました。 実はその子とはずっと違うクラスで一度も話したこともなかったのでそれが初めてです。 その子と連絡先も交換することができ、次の日あたりからメールし始めたのですが… メールが続きません(疑問文で返せば返ってきます)。 そこでその子と仲の良い子に相談しました。そしたらやはり興味ない人とのメールは面倒と言ってたらしいんですが、その友達の子がフォローしてくれてメールしてるうちに興味わいてくるかもしれないよと言ったら相手も納得してたとのことです。 ここからは自分の頑張り次第だと言われました。 まずは何か良いアプローチ方法はありませんか? またはじめは興味なかった男性だったけど結果的にその人と付き合ったとゆう女性いましたらどういうきっかけで興味をもったかとゆうことも教えてください!