• ベストアンサー

海の生き物の名前を教えてください!2(画像あり)

2009年5月に海の浅瀬で見つけたのですが、なにか分かりません。 色は薄い桃色で、固いトゲみたいな足がありました。 どうかよろしくお願い申し上げます。 画像は表と裏です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.1

う・・・ウミケムシじゃないでしょうか。

noname#93643
質問者

お礼

ウミケムシで確認をしました。 どうもありがとうございました!!

noname#93643
質問者

補足

画像が1枚しか添付できないようで、すみません! 大きさは12センチくらいとわりと大きかったのと、 手でさわる勇気はなかったのですが、 足は固いトゲのような感じで、動きは感じませんでした。 ウミケムシで検索した画像もまたこわい気がしますが、 確認してみます、すみません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海の生き物? これは何?

    数年前波打ち際で波に洗れているものを拾いました。 ・大きさは横5cm 縦3.5cm 厚み5mmくらいで菱形 角は全て丸い ・透明ゼリー状で中心から放射状に赤茶色の縞 ・表も裏も平面でつるんとしている ・片側だけを上にして丸めることはできるけれど、その逆の面を上にして丸まらない 数日袋に入れて放っておいてもちゃんとそのままだったけど、もっと放置してたら水分となって形が消失してました。何かの生物だったらしい匂いが水分にしていました。 形が菱形で、両面つるんとした平面のゼリー状で、口とかのような器官はなかったのですけど、クラゲの足が取れたのにしては小さい割りに厚みがあってしっかりしているし、菱形ですし・・・ 海の生き物に詳しい方、教えてください!

  • 海で見つけた生き物の名前

    海で見つけた生き物の名前 7月下旬に京都北部、宮津へ海水浴に行った際に小さい生き物を見つけました。 ゲームに出てくるモンスターのような感じもするこの生き物を子供が大変気に入って、夏休みの宿題として絵を描きました。 ですが、名前や種類など何もわからず困っています。 大きさは4~5cm位で波打ち際にいました。 この画像でお分かりになられる方、よろしくお願いいたします。

  • 海で魚に刺されて 入院?

    先日 会社の人で、魚釣り&潮干狩りをしに行きました。 その中の一人が、潮干狩りの最中 潮溜まりに居た魚に刺されました。 長靴の上からグサりと足に刺されたそうです。 カジキの頭の鋭角部みたいなトゲだそうです。 そんな 巨大な魚 浅瀬の海に居るのかな?? 参考までに日本だからね! 本人 熱にうなされて 詳細不明です。

  • この花の名前を教えて下さい。(23)

     北海道北部(オホーツク海に面した)の浜頓別町にあるベニヤ原生花園と海に挟まれた砂浜で、6月27日に撮影しました。  高さは23cmありました。  花の直径は20mmでした。  葉には葉柄はなく、葉の付き方は互生でした。葉の表はやや光沢があるという感じでした。葉の表にも裏にも毛が生えており、ざらつく感じです。茎にはトゲがあります。

  • 海で足にとげが刺さりました

    足の裏なので自分でとげが抜けません。 速く外科に行ったほうがいいでしょうか? ほっておくとどうなりますか?

  • 先日岡山県のさみという海岸で海水浴をしたのですが、

    先日岡山県のさみという海岸で海水浴をしたのですが、 浅瀬でウニらしきトゲが足に刺さってしまい、細かいトゲが針を使っても抜けません。 ウニのトゲは自然に溶けるとも聞いた事があるんですが抜かずに放置しておくのはよくないんでしょうか?

  • 海で何かに噛まれました。写真を見てください

    海で何かに噛まれました。写真を見てください 湘南の海水浴場で海の中を歩いていたら 足の裏から甲にかけて何かに挟まれるような感触で噛まれました。 直後から痛みが激しく足もはれてきて、普通に歩ける状態ではなかったのですが、 これは何の生き物でしょうか? 上下に挟まれる感じからカニかな?と思ったんですが、 足のサイズ27の大人の足を挟むようなハサミを持った大きさのカニが 湘南にいるのでしょうか? 歩いてた時の水の深さは胸の辺りのところです。 海の救護隊の人に聞いたら、「あまりそんな大きなカニはいないけどね」 と言ってました。 傷跡は足の裏には無かったですが、甲に一箇所あります。 すぐに病院に行って、消毒と痛み止め、アレルギー止めの薬を貰いました。 特に気分が悪くなったとかは無く、 薬が効いてるのか6時間位経ったら痛みも引いてきましたがちょっと心配です。

  • バラの名前が分かりません

    画像がうまく貼れなかったため、二度目の投稿になります。 貰い物のバラで気に入って育てていましたが、前の持 ち主も名前が分からず気になっています。 特徴として……花びらの表がピンク、裏が白色。トゲ はあまりない。今のところ高さは膝くらいで、花は中 輪くらいだと思います。 特定は難しいかと思いますが、分かる方いましたらよろしくお願いします。

  • 海の生物に刺されました。

    広島・瀬戸内海です。 海水浴場ではない場所の海で遊んでいて、足の甲を刺されました。 刺された瞬間、激痛が走り、陸に上がると出血もしていました。 夕方に刺さり、発疹が出て(膨らみのない赤疹)病院にも行けず不安でしたが、 夜には痛みも治まり発疹も消えました。 トゲが付いていたので、クラゲではありません。 重篤にも至りませんでした。 一体、何に噛まれたと思いますか?

  • 海の中で私の足を刺した生き物を教えてください!

    海へ行ったのですが、海中で片足の中指が何かに刺され、指がもげそうなくらい激痛で、指一本が丸々赤紫色になり、パンパンに腫れて熱を持ってしまいました。 針で刺したような傷があり、最初は貝か何かで切り、塩水が染みて痛いのかと思っていたのですが、痛みがどんどん激しくなり、足の指全体を打ったように赤紫色に変色していったので、これは普通ではないと思い管理センターの方に手当てをお願いしたのですが、応急処置しか出来ないため病院へ行ってくれと言われました。 遠方だったため、外科に診て貰ったのは4~5時間後だったのですが、痛みや変色は治まり、腫れは残るものの熱は無くなりました。 外科の先生には、痛みも変色も熱もなく、触ってもおかしいところはないと言われ、経過を見て何か変わったことがあれば再診することになりました。 とりあえず今は落ち着いているのですが、私は何に刺されたのでしょうか? 水深は1メートルくらいのところだと思います。 時間差で熱が出たりしないか、少し不安です・・・。

このQ&Aのポイント
  • Excel表印刷時に表が拡大されて印刷されてしまう問題が発生しています。セットアップしなおすと一時的に通常印刷になりますが、後日改めて印刷するとまた拡大印刷になってしまいます。通常印刷にするための解決方法をご教授ください。
  • Excel表印刷で表が拡大印刷される問題が発生しています。セットアップしなおすと一時的に通常印刷になりますが、後日改めて印刷するとまた表が拡大されて印刷されてしまいます。この問題を解決する方法を教えてください。
  • Excel表印刷時に表が拡大して印刷される問題が発生しています。一度セットアップしなおすと通常印刷になりますが、後日改めて印刷すると再び表が拡大印刷されてしまいます。この問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る