• ベストアンサー

金融機関に提出する資金繰り表の作成方法について

表題の件について教えてください。 現在、弥生08を使用しているのですが、将来の資金繰り表についてうまく作成できません。 そこで、弥生の難しい?操作は諦めて、地道にエクセルなどで作成を考えているのですが、金融機関に提出する将来の資金繰り表のテンプレなんかを見ると「予算」とありますが、これは「予定」と置き換えて大丈夫ですか? また、金融機関の返済は3年や5年と長期を考えていますが、資金繰り表はどの程度提出しなければいけないのでしょうか? 税理士が少々便りなく、こちらで皆さんの知恵を少しでも拝借できれば幸いです。 なにとぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youthtt
  • ベストアンサー率41% (43/104)
回答No.1

1 予算は 予定で 十分です。 2 長期の返済でも 半年ぐらいまで で よいと 思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 推測ですが あなたなりに  資金繰り表を 作ったのですね あなたの 予想できる範囲内での 入金や 売り上げ予測で ・・・・・・・・・・・・・・ ところが 出来上がった表では とてつもない資金不足が 生じた??のでは ないでしょうか ・・・・・・・・・・・・・・・ この種の 相談は 中小では 多くあります。 もし そうで ないなら 以下は 読まないでね!! ・・・・・・・・・・・・・・・・ 資金繰り表は  過去数ヶ月の 売り上げ や 入金 実績から つくって ください。それを 銀行に 提出すれば 多分 銀行は OKを 出すでしょう 大まかに 上から 目線で 作るのです。 ・・・・・・・・・・・・・・ 多分 あなたは 下からの 積み重ねで 資金繰りを つくったのでは ないですか?? 来月  ??に いくら売れる  などと 予想して?? ・・・・・・・・・・ それなら 資金不足に なります。 そうでは なく 1年や 2年の 売り上げ平均 などから 入金を 予測し そして 経費などから 出金を 予測すれば それが 資金繰り表です。 実態と少し 離れていますが 実態に 一番近い ものだと 思います。

biwanoha
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回は人材採用活動の強化を借入理由の中心としているので、ほとんどの項目で過去の人材あたりの数値から計算しました。 これがたまたま平均にあたるのか、思ったほど実態とかけ離れてはいなかったです。 人材採用の推移とともに出した数字ですので、絶対的な数値は大きくなりますが、利益の数字を考えるとという意味では・・・ また、こちらでいくつか質問させていただくこともあるかと思いますがなにとぞよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 弥生会計での資金繰り表の作成方法について

    弥生会計08を使用しています。 で、表題の資金繰り表なんですが、どのように作成すればいいのでしょうか? ナビゲータで作成をしてもただ、横一直線のグラフが出てくるだけで・・・ 現在、過去の仕分けについては全て入力し終えています。 これを元に作成するのではないのでしょうか? 弥生初心者ですがどうかよろしくお願いいたします。

  • 予算とか資金繰り表などの作り方

    予算とか資金繰り表などの作り方について、教えてください。 金融機関や公的機関等に提出する、経営改善計画的な書類のことです。 周囲に質問できる人がいなくて、とても困っています。 質問しても「テキトーに書いとけ」と言われるだけで、本当に困っています。 未来のことなのに、何を根拠に数字を算出すれば良いのか、さっぱりわかりません。 未来のことなので、必ずしも書いた通りにしないといけないということではないことは、わかります。 まず何に着目し、何を決めて、辻褄を合わせていけば良いのか。 非常に困っています。 助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • 資金繰り実績表の作成方法

    9月決算で9月から10月への繰越金は明確に把握できる状態です。 10月、11月の残高試算表があります。 これを使って10月、11月資金繰り実績表を作成できるでしょうか。 試算表のB/S、C/Lの各項目を資金繰り表のどの部分に当てはめればいいか、教えていただくと大変助かります。 いろいろやってみますが、10月から11月への繰越金が実態(試算表)なかなか一致しません。 試算表だけからでは、資金繰り実績表を作成することはできないのでしょうか。 これだけの質問材料では回答いただけるどうか分かりませんけど、ヒントをいただければ 大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 資金繰り表について

    資金繰り表作成するにあたり整合性を図るのは重要だと言われました。 そこで調べてみると 年間経常収支=経常利益+減価償却費+(期首運転資金-期末運転資金) とありました。 そこで、去年の実績でみたところ 資金繰り表(実績)での年間経常収支が例えば106,000千円でした(借入返済・借入は除く) で、実際の決算書では経常利益が70,000千円だっとします。 減価償却費=97,000千円 期首運転資金=577,608千円 期末運転資金=613,450千円 と仮定したとき 106,000=70,000+97,000+(577,608-613,450) で、106,000≠131,941 これは、許容範囲なのでしょうか? また、この考えは正しいのですか? ご教授ください。

  • 資金繰り表に関して質問です。

    社長に資金繰り表を作って欲しいと頼まれました。 作成したものにある程度改良を重ね、これで一旦走ってみましょうという段階まで来たのですが、 いざ、入力をするところで疑問が沸きました。 厳密にキャッシュイン、キャッシュアウトした金額を入力するとなると、 例えば、PLでは給与の部分は諸々引かれる前の金額が計上されますが、 資金繰り表の入力は、振り込んだ金額を入力すればいいのでしょうか? また、住民税はPLではあがってきませんが、 資金繰り表には、キャッシュアウトと言うことで経費として入力するのでしょうか? つたない文章で申し訳ございませんが、 何方かご享受いただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 初めて(初心者)の資金繰り表作りでとまどっています。

    いつもお世話になっております。会社の経理(とはいっても日頃の入出金の処理に追われております初心者です。)このたび会社の資金繰り表を作成するようにいわれてどうやったらいいのか、どこから手を付けたらいいのかわからず困っております。もちろん初心者なりにも、資金繰りを考えることがとても大事なのはわかっておりますので、作成しなくてはいけないとは思うのですが、なかなか作成する時間もとれない状態で、できれば効率よく作りたいと思っております。しかし、今まで作ったこともなく、何からやればいいのかもよくわからない状態です。特に支出の予定なんていうのは前年度(このときは私はまだ入社していないのですが)の資料か何かをひっぱりだしてその数値から予想として入れればいいのでしょうか?(そうでもしないと、数ヶ月先の支出が見当がつかないように思うのですが、、、) 何かアドバイス、参考となるサイト、超初心者でもわかる資金繰り表の考え方、作り方の書籍とかでもいいので教えて頂けないでしょうか? つたない文章でわかりにくい面もあるかと思いますが、ちょっと精神的にもあわてちゃってますのでお許し下さい。よろしくお願い致します。

  • 資金繰り表とキャッシュフロー計算書って違うものなの?

    中小企業の財務課で働いています。 先日銀行からキャッシュフロー計算書を提出するように言われました。 毎月資金繰り表は提出しています。資金繰り表とキャッシュフロー計算書は 違うものなんですか?どちらも現金の収支を見るものですよね。 もし同じものなら、これからはキャッシュフロー計算書のみ提出するように できないかと思う(キャッシュフロー計算書なら会計ソフトでプリントアウトするだけ なので)のですが可能でしょうか?それともやはり資金繰り表とキャッシ ュフロー計算書は両方必要なのですか?

  • 弥生会計の実績資金繰り表について質問です。

    弥生会計の実績資金繰り表について質問です。 実績資金繰表の月末資金と、貸借対照表での現金預金合計残高が毎月誤差が出ます。 10ヶ月程経過して既に100万の誤差になります。 貸借対照表の数値が合っています。・・・資金繰り表で正確に表示させるにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 資金繰りについて

    初歩的な質問で失礼致します。 零細企業に勤める者ですが、資金繰りについて出来るだけ数字に弱い社長にも判るような『資金繰り表』を作りたく思っております。 正規の資金繰り表はわかっているつもりですが、試算表に似た形式で、数字に弱い社長には理解しずらいようなので、もっとダイレクトに判って頂くために、普通預金の通帳を元に作成したものにしてはおかしいですか? 支払             入金 ○月○日 支払い 3,000,000    ○月○日××工業(株)2,000,000 ・・・・ という具合に左右に日付ごとに入出金を記入し、(細かいものは日付ごとまとめて)、資金ショートするところまで展開していくわけです。 それでその時期までに、新たな借り入れが必要であることを判断できるように、したいのですが、こういう形式で報告するのはどうでしょうか? また別の方法がありましたらご意見下さい。  

  • 予算実績表と資金繰り表

    タイトルについてご質問です。現段階では予算の実績を管理しています。それとは別に収支を把握するための資金繰り表を作成する必要はありますでしょうか?それともキャッシュフロー計算書を作成した方が会社としては有効な情報となるのでしょうか?教えてください☆ 近い将来、キャッシュフローについては作成必須となります。

専門家に質問してみよう