• ベストアンサー

中国への納税義務

出張にて中国本土へ何回も行っておりますが、年間滞在日数が183日以上になると、中国への納税義務が生じると聞きました。現地法人(企業)からは一切お金は貰っておらず、給料も自分の会社(在日本)から支払われております。このような場合でも納税義務は発生するのでしょうか?また観光で中国へ入国した場合も183日ルールに数えるのでしょうか?

  • zhan
  • お礼率0% (0/1)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.1

> このような場合でも納税義務は発生するのでしょうか? 納税義務が発生します。通常、年間183日以上海外に滞在する場合は、出発前に住民票を抜いて非居住者として赴任することが原則ですが、183日未満であろうと予想されていた場合には住民票もそのままで、日本で所得税を源泉徴収されていますから、年末調整で還付請求ができます。 中国での課税対象は、中国国内での給与だけでなく、日本の給与も含まれ合算して申告します。この申告は、通常は個人で行うことはなく滞在のベースとなった所属機関(現地法人、駐在員事務所、技術指導先の企業等)が本人に代わって申告、納税します。

関連するQ&A

  • 海外企業で得た給与に対する納税義務

    お手数ですが、下記の件についてアドバイスをお願い致します。 1. 私は中国企業に現地採用される予定です。居住地は中国本土になり、日本の住民票は抜いて行きます。 2. 給料は中国本土からではなく、香港支社から私の香港の口座へ振り込まれます。(厳密に言えば職場は中国本土ですが、雇用契約は香港支社との間で結ばれているため)しかし、香港の住民では無いので香港で納税しません。 会社からは税金関係は自分で処理しろと言われているのですが、上記の場合中国本土・香港・日本のどこに納税義務が発生するのか分かりません。皆様には”日本での納税義務はあるのか”という事に絞ってアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 中国駐在時の納税義務について

    台湾籍の者と一緒に中国大陸で仕事してます。台湾籍の者が中国大陸に長期駐在した場合に、現地での所得税納税義務はあるか? あればその条件は?(日本人に対して183日ルールで示されるような納税規定はないかどうか?)

  • 第二次納税義務について

    債務超過の法人を清算した場合に、代表者に第二次納税義務が課される場合があると聞きました。 その場合の限度額について教えて下さい。 例えば、法人税の滞納が500万円で、会社の資産が清算しても0円の場合、代表に課せられる第二次納税義務の限度額は幾らになるのでしょうか。

  • 台湾への納税

    昨年合計で98日間、台湾へ出張しました。 年間の滞在期間が90日を超えると台湾へ納税義務が生じると聞きました。 現在は日本にいます。 台湾へ行かずに納税する方法があるのでしょうか? また、近々台湾へ出張の予定があります。 昨年の税金を払ってないので入国を拒否されたり、入国できても出国を拒否されたりするのでしょうか?

  • 中国183日ルールについて。

    来年、中国に長期出張する者です(Fビザ)。 中国では年間183日以上の滞在者には 個人所得税の納税義務が発生しますが、 噂では一度出国して30日間再入国しなければ 日数計算が0から再カウントされると聞きました。 これって本当なのでしょうか? (セコい話なのですが個人所得税もバカにならなくて・・・) 勉強不足で申し訳ありませんが、 どなたか知恵をお貸しいただけないでしょうか。

  • NHKの納税義務

    国内取引の納税義務者 国内取引の場合には、事業者は、非課税取引を除き、事業として行った資産の譲渡や貸付け、役務の提供について消費税の納税義務を負うことになっています。 (1)国等の納税義務 国や地方公共団体も事業者となり、非課税とされる一定の取引を除き消費税が課税されます。 (2)公共・公益法人等の納税義務 公共法人、公益法人等も資産の譲渡等を行う場合には納税義務者となります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6121.htm NHKの受信料はどれに該当しますか、

  • 法人化に伴う、消費税納税義務について

    現在個人事業を営んで4年目になりますが、H18年の課税売上高が1000万円を超えたので、来年(H20年)消費税を納税する義務があると思うのですが、 法人化による納税義務の免除があることを、ネットで調べたのですが 私のような場合、本当に法人化により納税を免除できるのでしょうか? また、その場合いつまでに法人化すべきなのでしょうか?

  • 国立大学法人等の納税義務

    最近、独立行政法人の「国立大学法人」とか「公立大学法人」は 法人税の納税義務が無いと知りました。 そこでふと疑問に思ったのですが、そういった法人が 試験会場として教室を貸したり、会議室を貸したりした時の 賃貸収入や自販機収入があったりする場合 その収入についても申告・納税義務が無いのでしょうか? 公益事業の財団法人ではそういう収益があれば申告を要したような… 稚拙な文章ですいません。 よろしくお願い致します。

  • 複数の事業所に対する納税義務等について

    東京都の○○市に法人登記(本店登記)してあり、現在は神奈川県の○○市に住んでいます(転居はしていません、特定期間のみです)。税理士は本店同地域にいる方を選び、東京都、及び○○市に納税しております。 転居の予定はないのですが、現在滞在している神奈川県の○○市に事業所(社員が2,3名一緒に仕事できる程度の部屋)を借りたいと思います。 こうなると、法人登記もとい、定款の修正は必要ないのですが、神奈川県に対し納税義務が発生するものであると解釈しています。そうすると、東京都及び神奈川県の二箇所で納税しなければならないのではないでしょうか?

  • 中国観光ビザ 2次

    中国観光ビザ 2次についてご質問させていただきます。 中国観光ビザ 60日 2次というのを日本で取得しました。 2回中国に入国できるビザですが、1回入国につき60日滞在できるという考えでよろしいでしょうか? (2回ということは一度、中国から出国し、再度中国に戻るとまた60日滞在できるということですか?) マカオ→中国 1回入国 60日滞在 中国→マカオ 出国 再度 マカオ→中国 2回入国 また60日滞在可能? 説明がうまくなくて、わかりづらいかと思いますが。 ご返答よろしくお願い致します。 ありがとうございました。