ノートパソコンの充電について
ノートパソコンの充電について質問です。
acerのAspire one 532h-B123Fを2年ほど使用しているのですが、充電が出来なくなってしまいました。
ACアダプタを接続したままパソコンを使っていたのですが「バッテリーの残りが僅かです」と表示され、ACアダプタを接続し直したのですが充電できず、そのまま電源が切れてしまいました。
その後も何度か差し直してみましたが、充電ランプが点灯することもなく、電源ボタンを押しても一瞬電源ランプが点灯するだけです。
バッテリーを装着し直してみましたが、変化はありません。
なぜ突然充電ができなくなってしまったのでしょうか。どのようにしたら元通り使えるようになるのでしょうか。
機械オンチの私にもわかりやすく教えていただけると助かります。