• ベストアンサー

結婚後のお金のことについて

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.5

そんな状態でこれから大丈夫ですか?入籍した時点で夫婦ですから、家計は一つのはずです。それなのに自分で払えとか、旦那さんの言ってる意味が分かりません。今後も僅かな生活費だけ渡され苦労するように思えてなりません。最悪離婚もあるかもと思えるような話です。入籍までにもっと考え、他の人にも相談した方が良かったように思います。彼の金の使い方が分かっていたなら、給料を全て家計に入れ、そこから小遣い制(収入の10%まで)で渡すとかにして貰うことを前提に結婚というのが最低条件だったでしょう。今からでは遅いかもしれませんが、もう一度じっくり話し合ってみてください。 奥さん側のみなさんは、必要な税金の支払い等どうされていますか?!> 私は男ですが…税金等毎月掛からない費用で予め分かっているものは、毎月積み立てておくのが基本です。そうしておけば支払い時に困ることはありませんし、支出が毎月均等化されるので管理し易いです。 旦那さん側のみなさんは、養うとはどう捕らえていますか?!> 養うというか、結婚するすれば生計を一にするのですから、自分と相手の収入を分けても意味が無いのです(離婚を前提にするなら話は別ですが)。余程旦那さんの収入が多くて、月30万円とか生活費を入れてくれるのなら、旦那さん管理で生活費だけを入れて貰うのもありです。そんなに収入がないのに、収入を家計に全部入れたがらない人は、大抵独身時のように小遣いを使いたいだけのことが多いです。貯金も少なく、将来のことも考えてないのではないでしょうか。計画性のないのは、デキ婚にも表れていますし。 これってあたしがやっぱり甘えすぎなんでしょうか?> 甘えてるなんてことは全然ないですよ。結婚すれば扶養する義務があるので当たり前のことです。ただ、そもそもの原因のデキ婚の原因はなんなのでしょう?あなたも黙認していたのなら、あなたにも責任があることになります。最近は馬鹿な芸能人が多いせいか、デキ婚が普通になってきたようですが、やはり結婚してから妊娠という順番があるものです。芸能人は収入が多いので何とでもなりますが、庶民には準備というのが必要なのです。結婚するにあたっても結婚式や披露宴、新婚旅行や新居費用に家電家具と何かと金が掛かります。結婚するような大人なんですから、これも親を当てにしたりせず、普通は二人でお金を貯めて計画的にするのが普通でしょう。時間的に余裕が無いなら、規模を縮小したり省略することもあると思います。借金までして行うのは、結婚生活の大きな負荷になるので、やはり計画的にするのが正解なのです。子供についても同じです。

689994703
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 返事が大変遅くなりすみません。 毎日、彼への不満を持ちながら悶々とした生活を送っています。 本当に将来が見えません!多分長続きしないと思います。彼のお金・私のお金というふうに決めているのは彼なんですから、少しでも負担をなくそうとかは思ってないと思います。 妊娠が分かってから、本当は幸せな時期のはずなのに、不安が先に来てしまい…赤ちゃんが順調なのが唯一の救いです。 結婚式や旅行は何も贅沢なことは望んでいません。形式だけでも、と思っていますが、それすらやりたがらず、その話をすると言い訳をして逃げます。 付き合い始めた時は、早く結婚したいと毎日言っていたのに、妊娠発覚してからは…全く別人です。言動も行動も幼稚に思えて仕方ありません。 …失敗したかなぁ…もう少し様子見て頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 退職後に自分で支払うお金は、結婚したときとそうでないときでどれだけ違いますか?

    今年で働いて7年目になる会社を来年の3月で退職しようと思っています。 退職理由は、自己都合によるものです。 現在通っている夜間の大学院の卒業があと1年ありますが、職を探しながら通学する予定です。 現在の収入は年間700万円、43万円/月です。 退職金は手取りで160万円ほどになる予定です。 将来入籍を考えている相手がいるのですが、4月に入籍して扶養になるのが金銭的にいいのかどうか考えています。 年間の収入によっては扶養にはなれないとのことですが、1-3月は収入があるため、扶養扱いにはなれないのでしょうか? 失業保険の申請もあわせて考えております。 7年も社会人をしておきながら、保険や税金に関して全く無知であることに気付きました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをおねがいいたします。

  • 結婚してからの税金とか詳しく教えてください。

    結婚してからの税金とか詳しく教えてください。 この度結婚することになりました。 結婚を期に妻には仕事をやめてもらいます(9月頃)。一般企業勤務。 ちなみに私は会社経営者ですが、未だに国民年金・健康保険です。 これは変更しなければいけないかもしれませんが。 しかも会社といっても税金対策のようなもので、私と母のみの会社となってます。 最近親が亡くなり引き継ぎました。 ここでさらに結婚が決まり、この先どういう形にしていけばいいのか困っています。 一応実家住みということになり、扶養は母と妻になると思いますが、妻に関しては時期的にどういった風にすればいいのでしょうか。入籍の時期は今年であればいつでもいい? 私としては母と妻を扶養にいれることを考えています。 そのとき年金やら保険、その他税金などどうなっていくのか、 どういう風にすればいいのか。 妻を会社に入れて扶養できる範囲の収入をあたえたりとか。。 雇われの身ではないので、すべて自分でやらなければなりません。 アドバイスお願いいたします。参考できるHPを教えるだけでもかまいません。

  • お金について、どうしようもなくて困っています。

    私は今週で妊娠8ヶ月になる妊婦です。 妊娠当初は主人も働いていて、順調だったのですが突然足を悪くしてしまい、6月末頃から休職することになってしまいました。 (ちなみに当時転職をしたばかりだったので正社員としての手続きは未だに出来ておらず、仕事中の怪我ではないので手当ても何も出ません。) 現在、生活苦に陥り主人の実家の世話になっていますが、義父の収入も少ないため食事や光熱費等の生活費しか負担してもらえず、私が産婦人科に行く為のお金は貯金から出しています。 そして今、ついに貯金が底を尽きようとしてしまいます。 あと3回妊婦検診に行ったら、お金が無くなってしまいます。 保険も滞納しているので(私は入籍するまで未納ではなかったのですが、主人が滞納しています)、出産一時金も厳しいみたいです。 主人は私を優先して、病院にも行けなくなり現在治療も行っておらず、回復の目処も立たない為銀行のフリーローン等も利用出来ません。 市のほうにも相談しましたが義父が車を持っている為、生活保護は出来ないそうです(車は仕事でどうしても必要なので、手放せません)。 他に支援してもらえるものは無いかと尋ねても条件的に何も支援できるものは無いみたいです。 私の実家は結婚前から既に縁を切っているので、連絡のつけようもありません。 仕事も探しましたが、妊婦なのでどこも雇ってくれず、内職も見つかりません。 一時的にでもいいのでお金を貸してくれるような場所や、妊婦でも働けるような場所を知っている方が居ましたら、教えてください。 ※お腹の子の為にも、怪しい話はナシの方向でお願いいたします。

  • 結婚するにはやっぱりお金ですか?

    初めてご質問させて頂きます。 長文になるかと思いますが、よろしくお願い致します。 今年で私は27歳になります。 現在お付き合いをしている男性と結婚を考えています。 ですので、先日両親に彼と会ってもらいました。 その後、母から彼の収入について聞かれたので、 知ってはいたけどなんとなくで答えました。 そうしたら母が 「どれだけ稼いでるかわからないんじゃ結婚するな。 あと、知ってもあんたより低かったら結婚はだめ。」 と言われました。 私は専門職なため、この歳にしては収入が高めです。 彼は飲食ということもあり、私よりは低いですが、 それだからと仕事を頑張っていないわけではありません。 確かに2人の給与があれば、生活は楽です。 私になにかあったとき、彼の収入だけでは厳しいです。 でも元々付き合った時に結婚を視野にいれて・・・ということもあり 貯金をして蓄えてきています。 ちゃんとそういった部分でも協力しあえています。 私の父が事業に失敗しているため 母親は金がないのは辛いとよく口にしているし、 そういう考えなのはわかっています。 ですが結婚というのはそこだけを見てするものなのでしょうか? 結婚=お金 というのが結婚をするなかで 1番大切なことなのかと思います。 皆様のご意見お聞かせ下さい。 もしお金より大切なものがある場合は、 そのことも含め教えて頂けると幸です。 よろしくお願いします。

  • 結婚にかかるお金の分担について

    結婚関連(結納・挙式・指輪など)にかかるお金の分担についてです。 先日入籍し、9月に挙式を行います。 これから行う挙式と結婚指輪の購入について、彼が”完全な折半”を望んでいることにどうしても納得がいきません。 結納はしていないので結納金はもらっていません。婚約指輪もなしです。 ですので、結婚指輪ぐらいは買ってもらえるのかと思ったら、それも「お互いに贈るもの」だといいます。 挙式は海外でお互いの親・兄弟だけを招待して行いますが、旅費・滞在費はすべて各自負担、かつ 挙式代は私と彼の折半。 私も彼もお互い働いていて、給料もそれほど違いがありません。 だから仕方ないかと思うのですが、私は田舎で生まれ育ったので、 結納がなければ挙式代をもつのは男性側なのではないかと思っていました。 私だけでなく、私の母や親戚もみなそれが当たり前だと思っているため、今回のお金の分担については みなが納得いかないまま、夫側にそれをいうこともできずにいます。 せめて結婚指輪くらいは買って欲しいのですが・・・ 人によって考え方は違うでしょうから、「こうすべきだ」という結論を求めているわけではありません。 私が時代錯誤なのか、一般的に今はそういうものなのか、を知りたいな、と思っています。 いろんな方のご意見をいただきたく思っています。

  • 結婚後の保険について。

    私はいま正社員で働いていて、会社で保険は一切なくボーナスもないです。手取りで14万円くらいで、実家暮らしで国民健康保険に入ってます。 今年の八月に入籍する予定で、相手は正社員で働いていて、社会保険に入ってます。それで、入籍後は旦那さんの扶養にはいった方が良いのか、そのまま国民健康保険にはいった方が良いのかすごい悩んでます。収入が高くないので、自分で保険、年金全部払うより扶養になった方が金銭的に負担が少なく済むのでしょうか… なにか良い方法があれば教えていただきたいです。

  • 何かと金にうるさい妻

    妻がお金に対してとてもうるさくて、それだけで凄くストレスです。 私が病院に行く度に 「また金がかかる」と言われたり、 先日も妻の祖母が亡くなったのですが、私の母から妻に電話があったらしく、 その電話の後もわざわざメールしてきて 「電話があったけど、頑張ってとしか言わなくてお香典のこと何も言わなかった」 とか言ってくる始末です。 私は仕事でどうしても行けなかったので、実家に行って食事をしたと メールで報告したら「じゃあ、食費浮いたじゃん」とか、 とにかく金のことが真っ先に出てきます。 仕事が忙しい時期に携帯代がいつもより多少増えただけで 「会社から電話代が出るわけじゃないのに、なんでこんな使うの?」 とか、仕事を頑張ってしている部分は何も見ません。 節約も大切ですが、常に金のことばかりでホントうんざりです。 金がかかる話しは極力したくないので、最近は多少であれば 病院代も、とっても少ないお小遣いでなんとか凌いでいます。 たしかに収入が多いわけではないですが、極端に少ないわけでもありません。 こんな妻の考え方をどうしたら少しでも変えられるでしょうか。

  • 結婚について

    今年の8月末までに「結婚」したいと思っています。 皆さんは入籍だけでも「結婚した」と感じますか? 私は入籍しただけでは「結婚した」と人にいうのは何となく違うような気がするのですが(入籍後何年もたっている場合は別として)、皆さんは「結婚」というのはどんな範囲を示していると思いますか? また、入籍以外に何かアイデアはありませんか? 親戚を呼ぶのは今さらなので国内で披露宴は考えていません。 海外だと親戚を呼ばなくても今後の付き合いに支障はないだろうと考えていますが、8月末までとあまり時間がないため、ハワイウェディングにしようかなどといろいろ考えているのですが、それでもやっぱり時間的にギリギリで、他に何かないかと考えています。 入籍以外に何かしたいのですが、皆さんのいろんな意見や考えを聞かせてください!

  • 結婚のお金について(長文です。)

    来年結婚することになりました。お互いの実家が離れているので、 最初は私の方の実家でやろうということになったのですが、 親戚の数が多いため、私の実家側に呼ぶと人数が合わないということになり 彼の実家側で式を挙げることになりました。 ここまでは特にわだかまりもなく終わったのですが、、、 結婚式の費用の話になります。 私も友達やらに聞いてどうするのが一般的なのか聞いておりました。 基本的には嫁をもらうという立場なので、男性の方が多めにだすというのが多いらしいと聞きました。 結納をしない場合は特にです。 ただ、私たちは結納を行う予定です。 ただし、結納金は実家の両親はもらうつもりもありません。形だけですので。。。 そこで本題なのですが、 親戚を遠くから呼ぶ場合はお互いがお互いの分を負担するものでしょうか? 彼のご両親の意見は自分達の立場上、親の面子もあるので親戚の交通費は自分達で出す。だから私の親戚は私の両親に払ってもらえばいいのではないか?と。 また、お祝い金ですが、私の友人は80万~100万が多かったです。(結婚費用を出してもらわないかわりに親にお祝い金とした形でもらう) 家の両親もそれくらいが相場だと見ています。 ただ、彼の両親はそんな風習も回りの人たちからも聞いたことがないようで、出しても10万~20万くらいの間だと思います。となると、家の両親にはかなり多く出費してもらわなければいけません。。。 最初は自分達で全部するかわりにお祝い金としてお金をもらったなかからするのが2人でお互いの親戚を呼ぶということに丸く収まると思ったのですが、この話は何度もしたのですが、どうも彼の両親の意見にながされてしまいます。 私の考えがおかしいのでしょうか? 私としてはどうも、ウチはウチ、そちらはそちらという考え方が納得できないのです。私が考えすぎなのでしょうか?

  • お金と結婚。。。困ってます。。。

    彼とは2007年11月から同棲を始めました。 始める時に、彼が会社を辞め、 以前自分でしていた建築関係の仕事に移りたいと相談されました。 1ヶ月はお給料が入らないので、お金の面で落ち着くのは2008年2月くらいだろうと言ってました。 仕事を変る事については、私は快諾しました。 しかし、自分で仕事を請けてやるはずだったのが、ずっと日雇い労働で,しかも同棲を初めてすぐに痛風になるなどして1週間ほど休まないと行けなかったり、(痛風で休んだトータルはこの半年で3週間くらいです)なんせお金がありません。。。 同棲を始める時のお金、生活費については私が全部だしてました。 一緒に住み私のお金は貯金にして、結婚式の費用の足しにしようと思っていたのですが、お金は貯まるどころか、少なくなっていき、極めつけには先日麻雀に行き30万負けてしまいました。。。 4月から私が彼の給料を預かり、貯金も出来ると思ってた矢先で、ほんとにがっかりしました。。。 5月に入籍して年末に式をする予定だったのですが、 このまま結婚して良いのか悩んでます。。。 たまたま今までタイミングが悪かったのか、、、 お金が無いけれど、支えてこれたのは彼への信頼感が少しでもあったからです。 お金がないのに麻雀に行った事で、(負けたのを取り返そうとして4日連続でです)裏切られた感じがしました。 どうして良いのか分かりません。。。 支離滅裂な文章ですみません。 冷静なご意見お願いします。